ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/23(水)16:48:00 No.996428120
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/23(水)16:50:35 No.996428827
おまえら! 100枚書類を作れ!
2 22/11/23(水)16:51:26 No.996429058
普段から100枚絵を描いててこの画力なの?
3 22/11/23(水)16:52:39 No.996429392
>普段から100枚絵を描いててこの画力なの? だからこんなの描いて自己満足してんだろ 俺はこいつらとは意識違うみたいな
4 22/11/23(水)16:54:15 No.996429856
ここまで自分に酔いしれられるのは才能だと思う
5 22/11/23(水)16:57:07 No.996430649
こいつクソ偉そうで腹立つ
6 22/11/23(水)16:57:17 No.996430693
努力を自慢するのって結果が出せてないんだろうなと悲しくなる
7 22/11/23(水)16:57:35 No.996430771
社会に出ても学校でもらった「よくできました」のスタンプを大事にしてるのかわいそう
8 22/11/23(水)16:57:49 No.996430842
え?逆に○○なの? って一部の糞みたいな「」やとしあきがよくいうやつ
9 22/11/23(水)16:58:18 No.996431004
ブロックするからアカウント教えてくれ
10 22/11/23(水)17:00:58 No.996431780
学校にすら満足に行けない奴ら相手にマウントって虚しくならないか
11 22/11/23(水)17:03:52 No.996432579
まあこんな雑な漫画描き散らして満足してるなら100枚描くのも苦じゃないだろうな
12 22/11/23(水)17:04:25 No.996432714
効いてる効いてる
13 22/11/23(水)17:07:49 No.996433622
そんなに不登校になるんだな
14 22/11/23(水)17:08:51 No.996433892
出来ない側の奴多いのか
15 22/11/23(水)17:09:13 No.996433991
>そんなに不登校になるんだな 専門学校なのかなコレ? 結構お金かかってるはずだよね親
16 22/11/23(水)17:09:24 No.996434036
これで何者かになれたんなら多少天狗になってもええんでないかい
17 22/11/23(水)17:10:01 No.996434201
卒業したけど何者にもなってない奴 不登校・退学・卒業できなかった奴 全部同じ穴の狢なんですってね
18 22/11/23(水)17:12:20 No.996434857
コンスタントな
19 22/11/23(水)17:16:05 No.996435968
それでこの人どんな作品に関わってるの?
20 22/11/23(水)17:17:24 No.996436390
めっちゃイライラしてんじゃん、ちょっと落ち着きなよ
21 22/11/23(水)17:24:19 No.996438456
性根がデフォルトなろうスタイルは生きやすそうではある
22 22/11/23(水)17:25:11 No.996438716
なんかスレ立てた人だけ誰かを煽れてるって思ってるみたいだけど 誰も特になんか怒ったりしてなくない・・・?
23 22/11/23(水)17:26:08 No.996438980
そこまでしなきゃなれないけども今ある絵であまり個性的でないのはなんでなんだろう? 天才たくさん出てるだろうに
24 22/11/23(水)17:26:45 No.996439147
>誰も特になんか怒ったりしてなくない・・・? >こいつクソ偉そうで腹立つ
25 22/11/23(水)17:29:03 No.996439824
腹立つのか…なんで…?
26 22/11/23(水)17:31:21 No.996440455
俺もたってきた
27 22/11/23(水)17:33:33 No.996441165
別に落ちこぼれはどこでもおるだろ
28 22/11/23(水)17:34:20 No.996441417
とはいえゲーム学校に行ってる人間は内向的で自分から質問とかめったにしないというのは大体合ってるとは思う
29 22/11/23(水)17:34:54 No.996441594
プ リ ケ ツ
30 22/11/23(水)17:35:07 No.996441664
べつにゲームとかイラストの学校に限らず とりあえずなんとなく専門学校に行ってる人はそんなもんだろう
31 22/11/23(水)17:36:28 No.996442110
>腹立つのか…なんで…? 不登校になった子やこういう学校ですらドロップアウトした子が自己保身の為にキレてるのでは
32 22/11/23(水)17:36:41 No.996442169
ぶっちゃけプロでもスレ画で揶揄されてる側の人間レベルのやつざらにいる
33 22/11/23(水)17:37:00 No.996442277
漫画は教えてくれない学校だったんだろうな
34 22/11/23(水)17:37:39 No.996442487
数かけるのも才能だけど オリジナリティは別の才能だから パットしないけどなれた人なんだろうなあ
35 22/11/23(水)17:38:35 No.996442767
なんか面白いオチがつくのかと期待したけど 「ゲーム専門学校の中ではデキる子でした」って自己紹介で終わった
36 22/11/23(水)17:39:17 No.996442993
自分から動いていったから俺はプロになれましたとかでもないのかこれ
37 22/11/23(水)17:40:06 No.996443236
>自分から動いていったから俺はプロになれましたとかでもないのかこれ 違うの!?
38 22/11/23(水)17:40:50 No.996443468
書き込みをした人によって削除されました
39 22/11/23(水)17:41:40 No.996443783
いいから早くアカウント貼れって
40 22/11/23(水)17:43:49 No.996444506
えっプロの漫画家とかじゃないの?この人
41 22/11/23(水)17:45:39 No.996445111
こういう自伝風創作論ってそこそこ絵で成功した人が描くからあんたほどの人が言うなら…みたいな説得力が生まれるんじゃないの?
42 22/11/23(水)17:47:30 No.996445702
>不登校になった子やこういう学校ですらドロップアウトした子が自己保身の為にキレてるのでは この漫画の中で大多数の人間がドロップアウトするって言ってるし自己保身でも何でもなくナチュラルにマウント取られてキレるの当然では?
43 22/11/23(水)17:49:20 No.996446271
いや卒業ぐらいはしろ
44 22/11/23(水)17:49:35 No.996446349
>自分から動いていったから俺はプロになれましたとかでもないのかこれ 待ってそれ自分はやってたアピールになんの意味もねえぞ!
45 22/11/23(水)17:49:51 No.996446439
それでこの人の絵はどんなんなの
46 22/11/23(水)17:50:13 No.996446556
マウントというか自分で選んで入った学校卒業しないのはアホとしか言いようがないだろ…
47 22/11/23(水)17:50:25 No.996446631
学費出したんなら授業受ければいいのに勿体無い
48 22/11/23(水)17:51:44 No.996447089
ウェルカムトゥアンダーグラウンドの古い定型使ってるし割と良い年齢してそうだな…
49 22/11/23(水)17:52:13 No.996447225
砂かけて去っていくようなもんだしな
50 22/11/23(水)17:52:16 No.996447249
専門学校の掃き溜め話が大好きな「」にここまで言わせるなんてただ者じゃない馬だな
51 22/11/23(水)17:52:53 No.996447430
この人がある程度大成してたらやっぱ大成する人は最初から意識が違うなってなるけど そうじゃなかったら意識高いだけで他人を見下すゴミ扱いする
52 22/11/23(水)17:53:14 No.996447538
マウント取る画像にマウント取りたい「」が集まってくる地獄の様相
53 22/11/23(水)17:54:14 No.996447858
ここまで言うんだから普通にゲーム会社のデザイナーとかやってるだろ
54 22/11/23(水)17:54:15 No.996447861
>マウントというか自分で選んで入った学校卒業しないのはアホとしか言いようがないだろ… そんな人間が掃いて捨てるほどいる場末の掲示板な訳だが
55 22/11/23(水)17:56:01 No.996448492
誰にでも自己批判や客観視の努力は必要だと思うけど でもこういう勘違いや俺SUGEEEEを恥ずかしげもなく押し出せる奴の方がクリエーターには向いてるなとも思う
56 22/11/23(水)17:56:20 No.996448600
自分は授業受けてたけどドロップアウトした人もいた てだけの話をマウント取られてるように感じてさらに反発したりその人嫌うまでいく人の人生は察するものがある
57 22/11/23(水)17:56:53 No.996448771
あーいるよねそういう人~なりぐえーでいいじゃん…なぜ怒る
58 22/11/23(水)17:57:07 No.996448838
「」は下痢
59 22/11/23(水)17:57:10 No.996448854
>マウントというか自分で選んで入った学校卒業しないのはアホとしか言いようがないだろ… 学費は親持ちだろうしきっと実家に余裕があるんだと思う
60 22/11/23(水)17:57:24 No.996448915
>でもこういう勘違いや俺SUGEEEEを恥ずかしげもなく押し出せる奴の方がクリエーターには向いてるなとも思う これ俺すげーはしてないと思う…
61 22/11/23(水)17:57:33 No.996448957
>この人がある程度大成してたらやっぱ大成する人は最初から意識が違うなってなるけど >そうじゃなかったら意識高いだけで他人を見下すゴミ扱いする 実際行動はしてるから意識高いだけってのでもないだろう 才能はなかったんだねと思うけど
62 22/11/23(水)17:58:48 No.996449373
マウント取る割にはこの程度の絵かよと言うけど息抜きで書いた白ハゲ漫画ってこういうレベルじゃない? 普段この人がどんなイラスト書いてるか知らんけど
63 22/11/23(水)17:59:20 No.996449537
結局この馬は誰なんだよ
64 22/11/23(水)17:59:40 No.996449667
早くスレ画の描いた絵とやらを貼って「」の目を覚まして欲しい
65 22/11/23(水)17:59:55 No.996449753
この内容でマウント取ってないって言うのは無理だろ!
66 22/11/23(水)18:00:17 No.996449882
何ってイラストを100枚描いただけだが…
67 22/11/23(水)18:01:15 No.996450198
言ってることは分からんでもないけど自分が下に見てるやつはブッサイクに描いたり 自分は馬の頭でごまかしたりと素直に受け取りづらい
68 22/11/23(水)18:01:20 No.996450232
つまりよぉ 一番のカスはこの画像貼ったスレ「」ってことだろぉ?
69 22/11/23(水)18:02:01 No.996450475
>言ってることは分からんでもないけど自分が下に見てるやつはブッサイクに描いたり >自分は馬の頭でごまかしたりと素直に受け取りづらい エッセイ漫画の基本じゃん
70 22/11/23(水)18:03:28 No.996450982
>何ってイラストを100枚描いただけだが… なろう文法は現実でも起こり得るんだな
71 22/11/23(水)18:05:19 No.996451639
宿題なんてやって当然の最低限レベルの話だろ マウントにすらならないぞ
72 22/11/23(水)18:06:22 No.996452003
>この内容でマウント取ってないって言うのは無理だろ! 一価こ 生値こ 埋感ら まのへ ら溝ん なはの い と 思 う
73 22/11/23(水)18:07:02 No.996452225
>宿題なんてやって当然の最低限レベルの話だろ >マウントにすらならないぞ できてない人間がたくさんいるのに? それ年収500万円なんて最低限レベルって言ってるのと変わらないが
74 22/11/23(水)18:07:41 No.996452462
マウントされたんじゃなくて勝手に股の間に潜り込んでるだけじゃん…
75 22/11/23(水)18:07:43 No.996452473
なろう文法ってバレちゃったんだからもう煽るの諦めなよ
76 22/11/23(水)18:07:56 No.996452562
>できてない人間がたくさんいるのに? できてない人間とやらない人間の区別もつかんのか
77 22/11/23(水)18:08:53 No.996452878
ごちゃごちゃ言ってて可愛い~❤️
78 22/11/23(水)18:09:07 No.996452953
結局誰なんだよこの馬は
79 22/11/23(水)18:09:54 No.996453200
そんな恣意的に不細工に書いてるのいるか?
80 22/11/23(水)18:10:14 No.996453315
職人になろうとすると大変なんだなあ 宮仕えの身で良かった
81 22/11/23(水)18:10:27 No.996453392
多分一般人基準が馬頭のほうでできるやつマウント取られる側なんだろ 授業サボったり課題やらなかったりするのは勝手に地面に埋まってるようなもんで
82 22/11/23(水)18:12:10 No.996453991
>できてない人間がたくさんいるのに? >それ年収500万円なんて最低限レベルって言ってるのと変わらないが 勝手に股の下くぐって生活してるような奴を普通扱いするのやめろ
83 22/11/23(水)18:14:34 No.996454857
更にやる気ある人のことも書いてるし自慢やマウントの類ではないと思うんだがな
84 22/11/23(水)18:16:02 No.996455426
小中高で不登校だの課題出さないは勿体無いなと思うけど理解はできる 専門だの大学で授業受けないだの課題出さないだのは純粋に勿体なくないか?
85 22/11/23(水)18:17:03 No.996455777
https://twitter.com/FreeEslaf/status/1557689859900608512/photo/1 思ったより大したものだった
86 22/11/23(水)18:17:26 No.996455922
>小中高で不登校だの課題出さないは勿体無いなと思うけど理解はできる >専門だの大学で授業受けないだの課題出さないだのは純粋に勿体なくないか? やらなきゃいけないことがやりたくなかったり出来なかったりする気持ちはわかるよ
87 22/11/23(水)18:18:38 No.996456334
コレだけだと何ともな… 結果出した上で言ってんならそうなんだってなるけど出せてないならただの痛い子だし… この漫画だけじゃ良しとも悪しとも言えねえわ
88 22/11/23(水)18:19:43 No.996456740
別にやらなきゃいけないことを出来ない奴は出来ない奴でいいと思うけどなぁ そこから他人を攻撃するようになったらダメ
89 22/11/23(水)18:20:12 No.996456914
>やらなきゃいけないことがやりたくなかったり出来なかったりする気持ちはわかるよ 全入時代の今の大学はまだしもわざわざ専門選ぶってことは将来を考えて希望して行ったんだろうからもうちょっと本気出したら?とは思う
90 22/11/23(水)18:21:05 No.996457247
>結局この馬は誰なんだよ わからない……
91 22/11/23(水)18:21:27 No.996457395
>コレだけだと何ともな… >結果出した上で言ってんならそうなんだってなるけど出せてないならただの痛い子だし… >この漫画だけじゃ良しとも悪しとも言えねえわ 最低限とそれにすら達してないやつの話に痛いも何もあるんだろうか
92 22/11/23(水)18:22:51 No.996457928
俺も不登校やらかしかけた事あるけど課題出さない出席もしない自習もしないのはそりゃ学費もったいないと思います