虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/23(水)15:25:39 祝日あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)15:25:39 No.996406637

祝日あるある

1 22/11/23(水)15:26:37 No.996406902

ないが

2 22/11/23(水)15:27:27 No.996407141

同乗バイトしてたときにこれやられると電話切れたあとに殺すぞ人間としての最低限の常識ねーのかよぐらいはみんな言ってたな

3 22/11/23(水)15:27:47 No.996407222

ごめん…トイレに入っていた…

4 22/11/23(水)15:28:37 No.996407439

ドライバーは飯食う時間もないブラックなんだけど飯食う時間もないのはだいたい客のせい

5 22/11/23(水)15:30:25 No.996407948

一日に回るルートを決めてその一部として寄るだけだから客が思ってる以上に再配は手間がかかってるしこれが一番腹立つ

6 22/11/23(水)15:31:06 No.996408152

トイレでもインターホンのやり取りが出来れば あと10分くらいしたら出れますとか伝えられれば

7 22/11/23(水)15:31:30 No.996408275

ドローンとかじゃなくてベラボットに配達してほしい

8 22/11/23(水)15:32:00 No.996408412

でもお前指定時間範囲の10分前に来たじゃねえか

9 22/11/23(水)15:32:19 No.996408497

お前のあとにも客はいるし時間指定もあるんだけど?

10 22/11/23(水)15:33:57 No.996408963

午前中って範囲広すぎんじゃボケェ

11 22/11/23(水)15:34:38 No.996409151

14時~16時みたいなアバウトな指定方法が悪い15痔には帰れるけど14時にはいねぇんだよ

12 22/11/23(水)15:34:44 No.996409185

>午前中って範囲広すぎんじゃボケェ そう指定したのは自分だろ

13 22/11/23(水)15:35:27 No.996409362

>14時~16時みたいなアバウトな指定方法が悪い15痔には帰れるけど14時にはいねぇんだよ 帰ったあとの時間に指定しろや!

14 22/11/23(水)15:35:51 No.996409482

>14時~16時みたいなアバウトな指定方法が悪い15痔には帰れるけど14時にはいねぇんだよ 16時以降指定して?あるいは予定を調整しろよハゲ

15 22/11/23(水)15:36:14 No.996409597

PUDO増やせ 少なくともコンビニとスーパーとドラッグストアには併設しろ

16 22/11/23(水)15:37:52 No.996410038

最速お届けって嬉しいけどいつ来るか分からないからいつもソワソワしてる

17 22/11/23(水)15:38:06 No.996410094

指定時間なんぞ本来はあくまで希望時間であって絶対守るべきものじゃなかったんだよ それがいつの間にか時間守る事が契約の一部扱いにされて守らないと報告書いるはめになって…

18 22/11/23(水)15:38:20 No.996410155

親父が勝手に時間指定して出かけて母ちゃんが買い物に出掛けていて再配達パターン多すぎ

19 22/11/23(水)15:38:38 No.996410242

>PUDO増やせ >少なくともコンビニとスーパーとドラッグストアには併設しろ あれはぬが決める事でも設置するものでもないんぬ

20 22/11/23(水)15:39:01 No.996410325

ドローン早くベランダに放り込んでくれー

21 22/11/23(水)15:39:58 No.996410559

せめて荷物届くことわかってるんなら知らない番号でも電話出ろ

22 22/11/23(水)15:40:14 No.996410624

メール便すら入らないポストや玄関だとやっぱムカつくのかな

23 22/11/23(水)15:40:16 No.996410630

>ドローン早くベランダに放り込んでくれー 置き配すら極力避けたがるほど対面が社是なんだ諦めて欲しい

24 22/11/23(水)15:40:47 No.996410758

配達ボックス置いたらそこに入れといてくれる?

25 22/11/23(水)15:41:53 No.996411046

>メール便すら入らないポストや玄関だとやっぱムカつくのかな メール便すら入らないパターンはほぼないけどメイトさんが行くから…たまにメール便じゃないサイズもあるけど ネコポスがポストに入らない事は10個中1個のペースで発生する舌打ちしたくなる

26 22/11/23(水)15:43:10 No.996411388

>配達ボックス置いたらそこに入れといてくれる? 基本対面だけど宅配ボックス設置したからそこに入れてとドライバーに伝えると入れるようになるよ 伝えずに置いても指定がないもの入れてクレーム発生を恐れて入れないドライバーも多い

27 22/11/23(水)15:43:46 No.996411551

ヤクルトレディーにいつも午前していたら仕事早くなって夜帰ってから取り出したことあった…

28 22/11/23(水)15:46:33 No.996412236

対面か電話もらった時に説明しとくと次も置いといてくれる印象 そんな気にしてないけど

29 22/11/23(水)15:46:46 No.996412291

>ヤクルトレディーにいつも午前していたら仕事早くなって夜帰ってから取り出したことあった… …?

30 22/11/23(水)15:48:03 No.996412652

住所のあとに(午後八時在宅)って書いたら8時以降配達してくれねえかなって思う 下手したら平日ずっと受け取れない

31 22/11/23(水)15:48:38 No.996412794

今日マジでうんこした時に来た パンツあげる瞬間だったから出られたけど手は洗えなかった 許してくれるだろうか許してくれるねグッドデリバリー

32 22/11/23(水)15:49:33 No.996413029

オナニー中に来てあわててズボン履いて受け取ろうとしたらズボンと擦れた刺激で出た ごめん

33 22/11/23(水)15:50:36 No.996413288

>オナニー中に来てあわててズボン履いて受け取ろうとしたらズボンと擦れた刺激で出た >ごめん もじもじしながら受け取ったんだろうな…

34 22/11/23(水)15:52:56 No.996413896

どうして指定した時間より早く来るんですか…

35 22/11/23(水)15:56:37 No.996414842

>どうして指定した時間より早く来るんですか… 指定時間にちょうど通るあたりの場所に住んでないのが悪いよなぁ…

36 22/11/23(水)15:57:33 No.996415055

>住所のあとに(午後八時在宅)って書いたら8時以降配達してくれねえかなって思う >下手したら平日ずっと受け取れない そんな風に書いてもあくまで19-21なのでいつ行くかはドライバー次第なので来ないケースもある 特にSDは出来るだけ早く帰るのが推奨されてるので遅い時間は諦める事も増えた

37 22/11/23(水)15:57:36 No.996415073

毎回指定時間より15分ほど遅く来るから助かる

38 22/11/23(水)15:58:25 No.996415273

営業所に取りに行くのって迷惑? 待つのが性に合わないんだよね近くにPUDOないし

39 22/11/23(水)15:58:52 No.996415392

>ドライバーは飯食う時間もないブラックなんだけど飯食う時間もないのはだいたい客のせい いやそんな環境で働くせいだろ 無理して仕事を回すから常態化する

40 22/11/23(水)16:01:27 No.996416080

再配達料1000円とか取るようにすれば…

41 22/11/23(水)16:02:08 No.996416265

>営業所に取りに行くのって迷惑? 事前に連絡くれたら問題ないよただ事前といっても出発してから取りに行くと言われても置きに戻れない あるいは常時取りに行く場合はあらかじめ伝えておくと基本センター保管するよ

42 22/11/23(水)16:02:16 No.996416297

置き配にしろ

43 22/11/23(水)16:02:33 No.996416355

>再配達料1000円とか取るようにすれば… 現場を殺すような真似しないでくだち…100円だとしても死ぬ

44 22/11/23(水)16:04:11 No.996416801

ドライバーが食う暇がないというのは明らかに数年前までの話なので今は違うよ 今は端末で休憩押すと端末操作不可になるし休憩中に車両動かすと日報でバレるからセンター待機になる まぁセンター待機しながら端末操作しない作業を飯食べながらする事は日常的に見かけるけど

45 22/11/23(水)16:04:27 No.996416863

アマのお急ぎ・ふるさと納税・田舎からとりあえず生ものとかは予告もイマイチに勝手に指定発送してる場合が多いので許したって… 再配指定でやんごとなき理由でやらかすやつはカス

46 22/11/23(水)16:05:34 No.996417139

時間がないから金銭のやり取りすることすらめどい 逆に金がかかってるから意地でも居たで通す 金をかけたから無駄に態度がデカくなる いいことない!

47 22/11/23(水)16:05:39 No.996417161

すまんやんごとなき理由以外でだ

48 22/11/23(水)16:07:14 No.996417563

曜日によっている時間違うし…

49 22/11/23(水)16:07:38 No.996417672

もう全部宅配BOXにしちゃったほうがいいんじゃないかな

50 22/11/23(水)16:08:34 No.996417920

>もう全部宅配BOXにしちゃったほうがいいんじゃないかな どっかの国の窃盗団とか出来そう

51 22/11/23(水)16:09:04 No.996418051

うんこはやんごとなき理由に入りますか?

52 22/11/23(水)16:10:20 No.996418372

トイレにインターホンつけよう

53 22/11/23(水)16:10:54 No.996418512

>うんこはやんごとなき理由に入りますか? メルトするまでがまんしろ

54 22/11/23(水)16:12:26 No.996418879

最近の3~4階の単身向けマンションは宅配ボックスがつくようになりました 住人の質によっては物置代わりにして常時入った状態になって入れれなくなることもあります

55 22/11/23(水)16:12:32 No.996418909

荷物追跡がPUDOに対応するのまだ?

56 22/11/23(水)16:14:54 No.996419509

ぬっぬーん再配達や持ち戻り繰り返す荷物はどんどんボロボロになっていくんぬ 何でかぬー不思議だぬー ちなみにその間に何かあっても基本補償されんぬ

57 22/11/23(水)16:16:10 No.996419853

せめていつくらいに来るか教えてほしい 一日中待って夜きましたってなると買い物にもいけないし…

58 22/11/23(水)16:16:18 No.996419881

指定時間にちゃんと待ってるのに来ないこともあるし お互い様なんやな

59 22/11/23(水)16:17:35 No.996420182

>せめていつくらいに来るか教えてほしい >一日中待って夜きましたってなると買い物にもいけないし… クロネコメンバーズになるんぬ教えてやるんぬ

60 22/11/23(水)16:18:07 No.996420331

置き配しといてくださいって掛札でもつけたいけど防犯上問題ありそうだな… もっと気軽に置き配指定出来たら良いのに

61 22/11/23(水)16:18:14 No.996420360

クロネコはメンバーズのページであとから色々変更とかできるからいい よくわからん木っ端の配送業者だと再配達通知が無いと時間とか指定できないわ平日昼間じゃないと連絡もできんわで

62 22/11/23(水)16:19:10 No.996420596

>一日中待って夜きましたってなると買い物にもいけないし… 問い合わせ番号分かってるんなら直電以外の方法で指定すればええ! なんなら初回はいたらラッキー程度に割り切ってるし出来るエリアは朝or夜の在宅率高い時間帯狙って行ってくれる

63 22/11/23(水)16:19:11 No.996420600

営業所が近いのでそこで受け取ることにしている 快適

64 22/11/23(水)16:19:23 No.996420649

>クロネコはメンバーズのページであとから色々変更とかできるからいい >よくわからん木っ端の配送業者だと再配達通知が無いと時間とか指定できないわ平日昼間じゃないと連絡もできんわで 午後に家帰ってインターホン注意するの面倒だから置き配に直したいだけだとじゃあ明日な!っていわれるの困る

65 22/11/23(水)16:20:37 No.996420960

ずっと言ってるんだけど10分後に行くよ電話してほしい

66 22/11/23(水)16:21:08 No.996421092

デリバリープロバイダはせめてホームページのフォームから再配達の連絡できるようにしてほしい 電話オンリーて

67 22/11/23(水)16:21:38 No.996421202

>指定時間にちゃんと待ってるのに来ないこともあるし >お互い様なんやな 居ない客だってドライバーで広まってるんぬ ちゃんと信用取り戻すんぬ

68 22/11/23(水)16:22:30 No.996421433

>ずっと言ってるんだけど10分後に行くよ電話してほしい そんな暇などない運転中はながら運転になるし電話する時間あれば運転する

69 22/11/23(水)16:22:33 No.996421455

>ずっと言ってるんだけど10分後に行くよ電話してほしい uberみたいにGPSつけてほしいよね まああんまりあれだと配達先のプライバシーとか休憩できないとかありそうだから5km圏内に来たらとかでいいから

70 22/11/23(水)16:22:50 No.996421517

>ずっと言ってるんだけど10分後に行くよ電話してほしい そんなクソめんどくせえことやってられねえよ

71 22/11/23(水)16:23:08 No.996421582

宅配ボックス置いてからこういうの一切なくなってストレスフリー Amazonのダンボールデカすぎて入らないから再配送みたいなのはたまにあるけど

72 22/11/23(水)16:23:13 No.996421603

>ずっと言ってるんだけど10分後に行くよ電話してほしい 着払いで頼めば電話してやるんぬ

73 22/11/23(水)16:23:23 No.996421641

いつからこんなサービス過剰になったんだろうな…盆も正月も休みねーぞマジで 1/1は普通に出勤だぞ

74 22/11/23(水)16:23:32 No.996421672

私室のでヘッドホン着けてると気付け無いことあるんだけど玄関前でずっと待つ以外にインターホンに気付く方法ないかなあ…

75 22/11/23(水)16:23:33 No.996421679

個人宅に小さな箱いちいち配って回る業務形態に無理がある

76 22/11/23(水)16:23:55 No.996421783

午前指定が諸悪の根源なんぬ

77 22/11/23(水)16:23:56 No.996421796

>uberみたいにGPSつけてほしいよね 近くにきたのに何で来ないんだクレーム発生する未来しか見えない

78 22/11/23(水)16:24:15 No.996421873

>いつからこんなサービス過剰になったんだろうな…盆も正月も休みねーぞマジで >1/1は普通に出勤だぞ 年末年始はきっちり急ぎでお金が欲しい臨時バイトに任せるとかのほうがみんなハッピーだろうな…

79 22/11/23(水)16:24:51 No.996422017

>uberみたいにGPSつけてほしいよね 単品配達のuberと配達行動が全然違うから同じ所を何回も廻る配送だと今近くに来たのにナンデ!ってキチガイクレームが出てくるよ それでも無能ヤマト上層部はやろうと画策してるけどね

80 22/11/23(水)16:25:02 No.996422061

>個人宅に小さな箱いちいち配って回る業務形態に無理がある ドローンが許可されたらなあ まあ庭の犬に撃墜されるとかありそうだけど

81 22/11/23(水)16:26:18 No.996422385

アメリカのゴミ収集車がアームついてて乗ったままゴミ回収出来るみたいに車に乗ったまま荷台の荷物投下出来ないだろうか アームとかドローンでやさしく

82 22/11/23(水)16:27:04 No.996422586

ブラックデリバリーキャッツのシステムがおまんこだからぬ… システムに関しては佐川の方が上なんぬ

83 22/11/23(水)16:27:26 No.996422668

>年末年始はきっちり急ぎでお金が欲しい臨時バイトに任せるとかのほうがみんなハッピーだろうな… 結局誰か働いてるんじゃねーか 三が日くらい休ませろや

84 22/11/23(水)16:27:59 No.996422817

なんならアマゾンのセール中はアマ側が死んでるから時間帯指定に期待しない方が良い

85 22/11/23(水)16:28:10 No.996422860

>ブラックデリバリーキャッツのシステムがおまんこだからぬ… >システムに関しては佐川の方が上なんぬ 民度でトントンなんぬ

86 22/11/23(水)16:28:25 No.996422918

時間の指定って必須項目なのかしら 通販とかで特に指定しなくても届いだ箱に時間指定が書いてあったりする そりゃおらんわよ

87 22/11/23(水)16:28:29 No.996422927

>三が日くらい休ませろや 時給上がるから働きたい学生やフリーターがいるのよ

88 22/11/23(水)16:28:33 No.996422949

営業所止めだとかえって迷惑だとクロネコ「」が言っていたが知ったことか! 営業所止め使える間は使わせてもらう!

89 22/11/23(水)16:28:36 No.996422958

仕分けのバイトやってるけど荷物ばっかどんどん増える人は増えないでもう限界 そしてもうすぐ今年の地獄が始まる

90 22/11/23(水)16:28:36 No.996422962

>>年末年始はきっちり急ぎでお金が欲しい臨時バイトに任せるとかのほうがみんなハッピーだろうな… >結局誰か働いてるんじゃねーか >三が日くらい休ませろや 本当にお金なくて年末年始入れなきゃ餓死する…ってフリーターはいるし一律で休みにするとそういう人死んじゃう

91 22/11/23(水)16:29:27 No.996423194

罠で言えばヤマトの会員サービスで届くよメールしても実際に発送されてないのにメール届く場合がある その場合明日届くなら明日の午前な!しても発送されてないので午前に届かないケースもある困るね

92 22/11/23(水)16:30:12 No.996423393

>通販とかで特に指定しなくても届いだ箱に時間指定が書いてあったりする お急ぎ系とかだと勝手に最速にする ユニクロなんかいい例で当日便の最速18~20時に指定してたりした 朝来てたら時間無視して他の荷と一緒に早めにもってくと喜ばれるあるある

93 22/11/23(水)16:30:32 No.996423496

>営業所止めだとかえって迷惑だとクロネコ「」が言っていたが知ったことか! >営業所止め使える間は使わせてもらう! そんなSDはまずいないとは思うそりゃ営業所止めで多数の荷物を保管期限ギリギリにするタイプは迷惑だけど

94 22/11/23(水)16:31:05 No.996423650

>営業所止めだとかえって迷惑だとクロネコ「」が言っていたが知ったことか! >営業所止め使える間は使わせてもらう! 営業所止めはウェルカムだよ 不在票もってデカい態度でノンアポで来るのが迷惑なんだよ

95 22/11/23(水)16:31:25 No.996423744

>営業所止めで多数の荷物を保管期限ギリギリにするタイプ そんな奴が実在するのか…!?

96 22/11/23(水)16:31:46 No.996423834

山のようなクソ重い(飲み物系が多い)お歳暮に始まり クリスマスのプレゼントやらケーキからの暮れにマジで営業所を埋め尽くす冷凍冷蔵のおせちの山にはもう笑うしかない

97 22/11/23(水)16:31:49 No.996423852

GPSを客が見れるようになったら道路の左側配達してるときに右側の奴が通り過ぎただろボケ!とか絶対言ってくるよなぁ…

98 22/11/23(水)16:31:49 No.996423856

指定時間に間に合わなかったのか来てないのに勝手に不在持ち帰りにされてたことならある

99 22/11/23(水)16:32:09 No.996423950

配送がないと生活に困るくらい依存してるのに 送料が高いだのなんだの文句言ってるやつおすぎ

100 22/11/23(水)16:32:16 No.996423990

毎年のように冬の札幌の住宅地で雪に足取られて民家の塀を壊してる運輸業の人見ると思わず涙がでてくる

101 22/11/23(水)16:32:29 No.996424042

流石に20x2のダンベル持って来させた時は申し訳なさが半端なかった

102 22/11/23(水)16:32:34 No.996424071

>指定時間に間に合わなかったのか来てないのに勝手に不在持ち帰りにされてたことならある 玄関の3m先からちょっと声だけ欠けてチャイム鳴らさない人居るよね

103 22/11/23(水)16:32:40 No.996424092

最近だいたい指定してないけど置き配になってるな

104 22/11/23(水)16:32:47 No.996424133

>仕分けのバイトやってるけど荷物ばっかどんどん増える人は増えないでもう限界 >そしてもうすぐ今年の地獄が始まる 仕分けベースのトップって出世コースに乗ってるやつ多いから人員不足の不満上げないと握りつぶしがちだよ ぶちまけちまえ

105 22/11/23(水)16:32:49 No.996424148

>不在票もってデカい態度でノンアポで来るのが迷惑なんだよ 支店長呼び付けてめっちゃ説教してるクソクレーマーとかよく見るわ 死なねーかなマジで

106 22/11/23(水)16:33:14 No.996424266

>そんな奴が実在するのか…!? 1センターに複数人数存在するよ例えばコレクト関連はとりあえず購入して転売成功したものだけ買う人とか

107 22/11/23(水)16:34:09 No.996424529

昔は横乗りっていってSDに同乗して荷物配るバイトがあったんだけどなくなった 態度がなってないとかのクレームが多かったらしい

108 22/11/23(水)16:34:11 No.996424540

もっと強気におめえのところにもう荷物持ってかねえからしていいと思うんだけどな

109 22/11/23(水)16:34:30 No.996424628

>最近だいたい指定してないけど置き配になってるな アマゾンはデフォルトで置き配とかになってなかったか?

110 22/11/23(水)16:34:39 No.996424670

>そんな奴が実在するのか…!? タチの悪い転売屋とかアマでクソみたいに代引き頼んで選りすぐって買ったり返品したりするクソもまれにいる

111 22/11/23(水)16:34:42 No.996424687

言われてみると転売も物流に圧力掛けてる方なのか…

112 22/11/23(水)16:34:43 No.996424696

>昔は横乗りっていってSDに同乗して荷物配るバイトがあったんだけどなくなった >態度がなってないとかのクレームが多かったらしい まぁ運送に限らずこの手のちょいちょい確かにヤバい奴いるからな…

113 22/11/23(水)16:34:44 No.996424702

インターホン鳴らさず不在票だけ入ってたと主張する客も多い ちゃんと押せてなかった時もあるかもしれんが大概鳴ってるのに気付いてないか故障してる わざわざ家まで行って持ち帰るメリットねえよ…

114 22/11/23(水)16:34:51 No.996424738

>>指定時間に間に合わなかったのか来てないのに勝手に不在持ち帰りにされてたことならある >玄関の3m先からちょっと声だけ欠けてチャイム鳴らさない人居るよね 時間内に持ち帰ったことにして時間後にポストに不在票仕込んでたよ

115 22/11/23(水)16:35:03 No.996424784

>1センターに複数人数存在するよ例えばコレクト関連はとりあえず購入して転売成功したものだけ買う人とか やべえな…

116 22/11/23(水)16:35:17 No.996424855

>インターホン鳴らさず不在票だけ入ってたと主張する客も多い >ちゃんと押せてなかった時もあるかもしれんが大概鳴ってるのに気付いてないか故障してる >わざわざ家まで行って持ち帰るメリットねえよ… 故障してる家まじで多いよね きったねえアパートやら半分ぐらい壊れてる印象

117 22/11/23(水)16:36:18 No.996425144

>昔は横乗りっていってSDに同乗して荷物配るバイトがあったんだけどなくなった >態度がなってないとかのクレームが多かったらしい 俺やってたけど声でかいから普段居留守だの聞こえなくて出てこないだのの客が出てくるってドライバーさんがたに人気だったよ クレーム入れられたかもしれないと言われればそうかも

118 22/11/23(水)16:36:24 No.996425178

>まぁ運送に限らずこの手のちょいちょい確かにヤバい奴いるからな… 全員がそうだとは言わないがずーっと平やってるベテランとかヤバイの多いからな 会社として若手成長できる環境出来てないこと多いし

119 22/11/23(水)16:36:51 No.996425297

>>まぁ運送に限らずこの手のちょいちょい確かにヤバい奴いるからな… >全員がそうだとは言わないがずーっと平やってるベテランとかヤバイの多いからな >会社として若手成長できる環境出来てないこと多いし 何の話だ

120 22/11/23(水)16:37:39 No.996425491

>私室のでヘッドホン着けてると気付け無いことあるんだけど玄関前でずっと待つ以外にインターホンに気付く方法ないかなあ… インターホンに連動してスマホに通知が来るシステムはあるようだ

121 22/11/23(水)16:38:34 No.996425732

よりによって10分くらい空けたタイミングでくるのどうして

122 22/11/23(水)16:38:44 No.996425772

>何の話だ ドライバー側とかバイトにもちょっと荒っぽくてクレームもらってもしょうがないかな…って人間もいるかな…って話だよ

123 22/11/23(水)16:39:42 No.996426013

>インターホンに連動してスマホに通知が来るシステムはあるようだ 工事不要のワイヤレスドアホンは便利よな

124 22/11/23(水)16:40:08 No.996426129

マツコのCMみたいにうんこ中に限ってピンポーンするのはなんなんだろうね

125 22/11/23(水)16:40:14 No.996426157

押す方としてもチャイムがこっちまで聴こえるとかカメラが光るとかの何かしらの壊れてないアピールがほしい 押したボタンが戻らずへっこんだままだったときはビビったぞ

126 22/11/23(水)16:40:48 No.996426291

ボロいアパートのやつはたまに器械式のやつがある…

127 22/11/23(水)16:41:31 No.996426454

知ってる一番ヤバイ受け人様だと家族4人それぞれに受け取り方が違い間違うと窓口に1時間クレーム電話する 具体的には父は玄関インターホン母は裏口ノック娘は事前電話不在票不可息子は車庫みたいな感じ

128 22/11/23(水)16:41:41 No.996426486

そういう人だって受け皿は必要だしそんなに出来た人ならもっと違う仕事あるから…

129 22/11/23(水)16:42:51 No.996426772

お城にあるみたいなこうドアに輪っかみたいなのついててガンガンするやつ あれ設置してみようかな

130 22/11/23(水)16:43:50 No.996427015

カスハラってどの程度で主張できるんだろうな 主張したところで何も変わらん気もするが

131 22/11/23(水)16:45:06 No.996427344

>知ってる一番ヤバイ受け人様だと家族4人それぞれに受け取り方が違い間違うと窓口に1時間クレーム電話する >具体的には父は玄関インターホン母は裏口ノック娘は事前電話不在票不可息子は車庫みたいな感じ もう入り口四つ作って表札別々にしろよ

132 22/11/23(水)16:46:50 No.996427801

反社だけとは言わずもっと気軽に訳わかんねえ奴弾き飛ばしゃいいのに 生活インフラ舐め腐ってるやつなんて相応の仕打ちすりゃいいんだよ

133 22/11/23(水)16:47:34 No.996428005

二世帯住宅でインターホン二つで表札は一つ…どっちがどっちなんですか!はよくある

134 22/11/23(水)16:47:53 No.996428094

普段家にいないならコンビニ受け取りとかにしてくれ

135 22/11/23(水)16:49:08 No.996428407

>反社だけとは言わずもっと気軽に訳わかんねえ奴弾き飛ばしゃいいのに >生活インフラ舐め腐ってるやつなんて相応の仕打ちすりゃいいんだよ ところが配送クレームが発生すると担当ドライバーだけじゃなくセンター全体の評価に繋がるので 支店長などからすれば多少の手間でも高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応してくれってなるんだ

136 22/11/23(水)16:52:11 No.996429256

危険だったり法的な問題を自己判断で荷主に責任が及ばぬよう処理できるのがいいドライバーの条件

137 22/11/23(水)16:53:09 No.996429514

無理なものは無理って断っていいんだけどね 上司が現場経験少ないと理解が及ばないこともある

138 22/11/23(水)16:54:40 No.996429967

届ける方も指定の時間に来なかったりするから…

139 22/11/23(水)16:56:27 No.996430463

>普段家にいないならコンビニ受け取りとかにしてくれ 配送業者によっては直接おとどけ以外対応してなかったりして困る そういう業者しか選べないってなった時点で購入取りやめて別の店探すくらいには困る

140 22/11/23(水)17:06:43 No.996433356

郵便局なら局留めにしてる

141 22/11/23(水)17:10:06 No.996434231

うちもバイト入らないと辛い繁忙期だわ

142 22/11/23(水)17:11:50 No.996434706

佐川は最初からボックス選ばせてほしい そのほうが双方のためにいい

143 22/11/23(水)17:12:12 No.996434816

>昔は横乗りっていってSDに同乗して荷物配るバイトがあったんだけどなくなった >態度がなってないとかのクレームが多かったらしい 横乗りは仕分けのバイトがついでにやったりやらなかったりだな EC戻ってからはだいぶ減った

144 22/11/23(水)17:12:31 No.996434913

働いている人のことを考えると12月20日以降発売予定のものを予約したけど とっても忙しそうな時期にどうして発売したんだろうって思った

145 22/11/23(水)17:13:04 No.996435078

努力が足りない

146 22/11/23(水)17:14:48 No.996435569

客が置き配にしろ置き配にしろって言ってもヤマトの上があんま乗り気じゃねぇんだよなぁ 基本ドライバーガチャだと思ってくれ

147 22/11/23(水)17:17:08 No.996436308

>客が置き配にしろ置き配にしろって言ってもヤマトの上があんま乗り気じゃねぇんだよなぁ >基本ドライバーガチャだと思ってくれ 荷物が消えたってなった時に責任が難しいよねって毎回思う

↑Top