22/11/23(水)15:11:16 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)15:11:16 No.996402771
最近は無駄死にじゃないってわかってきたけど人材不足であるリガ・ミリティアからしたら貴重な人材を特攻で失うのはそれはそれで痛手なんじゃないか?と思うんだけど
1 22/11/23(水)15:20:00 No.996405107
V2コア・ファイターもあれ時間はかかるけど作り直せるから失っても問題は無い ただ女子供を使わないといけないほど人材不足のリガ・ミリティアからしたらオリファーみたいなプロパイロットでありながら指揮官もできる人材を失くす方が損失でかい
2 22/11/23(水)15:23:21 No.996406010
シュラク隊のメンバーを集めたのもオリファーだからスカウト能力も高い
3 22/11/23(水)15:24:16 No.996406261
ちんぽも強い
4 22/11/23(水)15:26:58 No.996407006
それじゃあ無駄死にどころか大損失じゃないですか
5 22/11/23(水)15:29:01 No.996407542
特攻による成果自体もめっちゃ出してるからどっちが良かったのか判断しにくいんだよなこれ
6 22/11/23(水)15:29:12 No.996407603
仮にアドラステア轟沈したら周囲大変なことにならない?
7 22/11/23(水)15:30:22 No.996407936
オリファーはパイロット教育もできて 短時間でオデロとトマーシュ仕立て上げれたから ものすごいマイナスだよ
8 22/11/23(水)15:32:36 No.996408587
というかこんな優秀な人材を何処から連れてきたんだリガ・ミリティアは
9 22/11/23(水)15:32:47 No.996408644
使える機体もなくてタイヤ弾幕抜けれるのもV2くらいしかないからなあ
10 22/11/23(水)15:35:50 No.996409473
実際ここでローラー作戦に遅延が出たのと 上面火力が圧倒的すぎるからどうしようもないという教訓にタイヤ狙いの爆破戦法の切っ掛けだから無駄じゃないんだ
11 22/11/23(水)15:39:13 No.996410374
ウッソを頼ったりオリファーにいろいろやらせてたりでかつかつだよなリガ・ミリティア ゲリラ組織だから人材いなくて負担がかかるのは仕方ないんだろうけど
12 22/11/23(水)15:40:04 No.996410591
チンポも強いのが凄い
13 22/11/23(水)15:41:45 No.996411008
無駄死にっていうのはタイヤ戦艦が反則級に強い事を忘れがちだよね
14 22/11/23(水)15:42:10 No.996411124
カタハァッ
15 22/11/23(水)15:44:10 No.996411649
V2のコアファイター全長17.5mあるんだな
16 22/11/23(水)15:44:29 No.996411747
護衛でかわいいゲドラフが沢山出てくるしな 強さはかわいくないけど
17 22/11/23(水)15:45:31 No.996411967
もともと何やってた人なんだ
18 22/11/23(水)15:45:42 No.996412014
無駄じゃないんだが損失デカ過ぎてダメじゃね?って言われてる
19 22/11/23(水)15:46:51 No.996412315
この艦隊がほんの少しでも止まっただけで救えた命は万単位
20 22/11/23(水)15:46:57 No.996412344
V2はウッソが凄いから強かっただけでシュラク隊あたりが乗って使いこなせるものなのか
21 22/11/23(水)15:47:05 No.996412387
人材は資源だけど人間は資源じゃないから本人が自分の権限で最高だと思って突っ込んだんだから是非もない
22 22/11/23(水)15:49:52 No.996413122
無駄ではないけどV2がもう一機あったらなぁとは思う オデロあたりが乗れてたら流石に生き残れたんじゃねえかな
23 22/11/23(水)15:50:10 No.996413186
>もともと何やってた人なんだ プロパイロットで指揮官もできてパイロット教育もやれてスカウト能力も高いとか本当何者なんだろう
24 22/11/23(水)15:50:22 No.996413227
V2の超高性能設定が盛られるにつれて 一機潰した罪が重くなっていく
25 22/11/23(水)15:51:56 No.996413633
>V2の超高性能設定が盛られるにつれて >一機潰した罪が重くなっていく どうせウッソ以外に有効活用できる居ないし
26 22/11/23(水)15:52:39 No.996413820
>無駄ではないけどV2がもう一機あったらなぁとは思う >オデロあたりが乗れてたら流石に生き残れたんじゃねえかな ウッソの父ちゃんのコネとか各種NGOの支援のおかげで資金潤沢だから時間はかかるけど作り直せるよV2は その前に戦争終わったけど
27 22/11/23(水)15:53:04 No.996413918
光の翼なんてウッソが有効活用できただけで普通に欠陥だからな
28 22/11/23(水)15:53:25 No.996414026
稼いだ半日が大きかった
29 22/11/23(水)15:54:34 No.996414338
V2のコアファイターよりオリファー自身が損失と言われたら確かにその通り過ぎる…
30 22/11/23(水)15:54:56 No.996414437
元々木星人だったのが何故か地球でコックやってたんじゃなかったっけこの人
31 22/11/23(水)15:56:33 No.996414823
男の人はいる いないとウッソがすぐ無茶をするので
32 22/11/23(水)15:56:36 No.996414837
>元々木星人だったのが何故か地球でコックやってたんじゃなかったっけこの人 そんなやばい経歴だったのこの人!?
33 22/11/23(水)15:58:49 No.996415382
ああコックってそういう
34 22/11/23(水)15:58:54 No.996415406
>元々木星人だったのが何故か地球でコックやってたんじゃなかったっけこの人 それナンバー2じゃなくて!?
35 22/11/23(水)15:59:42 No.996415614
>オデロあたりが乗れてたら流石に生き残れたんじゃねえかな さすがにオデロがV2使いこなすの無理じゃね…?
36 22/11/23(水)16:00:06 No.996415718
もう言われてるけどV2コアよりオリファー失う方が痛い ジュンコやマーベットもガタガタになるし
37 22/11/23(水)16:00:58 No.996415944
>ジュンコやマーベットもガタガタになるし ジュンコさん死後だよ!
38 22/11/23(水)16:01:11 No.996416003
雑魚のタイヤ奪われた途端地獄絵図になるあたりやっぱあれ極悪すぎる
39 22/11/23(水)16:02:07 No.996416261
>ジュンコさん死後だよ! ジュンコ死んでたかそうか
40 22/11/23(水)16:02:27 No.996416335
V2のコアファイターなんてこの際どうでもいい
41 22/11/23(水)16:03:00 No.996416491
MSパイロットの指導者失ったのはデカいよな…
42 22/11/23(水)16:03:29 No.996416609
ハーレムこさえてマーベットさん孕ましてるから俺は擦る側の味方をする
43 22/11/23(水)16:03:38 No.996416653
全く無意味では無いけどリガミリティアの損失も大きい死って感じ
44 22/11/23(水)16:04:15 No.996416810
元木星人で今は地球にいてコックやってましたとか絶対何かあるよこの人
45 22/11/23(水)16:04:30 No.996416872
仮にVガンがエアリアルコラボしたらこの人はチーズか焼きとうもろこしパッケージ担当になりそう
46 22/11/23(水)16:05:53 No.996417209
オリファー本人の損失が一番ダメってのは言われてる しかもタイミングも最悪
47 22/11/23(水)16:06:23 No.996417328
>仮にVガンがエアリアルコラボしたらこの人はチーズか焼きとうもろこしパッケージ担当になりそう 焼きトウモロコシはケイトじゃねーかな…
48 22/11/23(水)16:06:31 No.996417360
>オリファー本人の損失が一番ダメってのは言われてる >しかもタイミングも最悪 しかしローラー作戦足止め出来る最後のタイミングでもあった
49 22/11/23(水)16:07:05 No.996417510
>焼きトウモロコシはケイトじゃねーかな… オデロでもいいぞ
50 22/11/23(水)16:07:07 No.996417525
この人他のシリーズで言うならどれくらいの強さなんだろうか エマさんくらい?
51 22/11/23(水)16:07:22 No.996417600
ノリで責任放棄した指揮官というレッテルは覆らない 指揮官は戦後に責任取る段階まで基本的に死んじゃいけない存続だから
52 22/11/23(水)16:07:47 No.996417723
タイミングの話なら今から地球に向かうここしかねーよ!
53 22/11/23(水)16:09:28 No.996418161
じゃあこのタイミングでどうすれば良かったのかと言うと他にいい手があるわけでもなく… アドラステアの艦橋部分はウッソすら近づけない
54 22/11/23(水)16:09:28 No.996418163
無駄ではないんだけど無駄じゃないと言い切るには損害がでかい
55 22/11/23(水)16:09:44 No.996418224
今見返してもやっぱりバイク戦艦とか無茶苦茶すぎるよなぁ… しかも強い
56 22/11/23(水)16:11:15 No.996418598
と言うかあの世界タイヤ全般が強すぎる何なんだよあれ
57 22/11/23(水)16:11:16 No.996418606
でもここでこれやってないと地球ペチャンコにされてたんだよなぁ
58 22/11/23(水)16:11:33 No.996418681
クリーン作戦の遅れが地味に響いてるから 地球で休戦の協定が結ばれて(破ってるけど) エンジェルハイロゥの組み立ての時間稼ぎされてたんではないの?
59 22/11/23(水)16:11:53 No.996418756
>今見返してもやっぱりバイク戦艦とか無茶苦茶すぎるよなぁ… >しかも強い 宇宙世紀の技術が極まった時代の技術いちばん持ってる組織が本気で作った兵器だからな!
60 22/11/23(水)16:13:07 No.996419067
>と言うかあの世界タイヤ全般が強すぎる何なんだよあれ 耐ビームコートした装甲材を超高速で回すと破壊が困難になるぞ!
61 22/11/23(水)16:13:27 No.996419157
無駄死にでは無いんだけどそれはそれとしてこの話は出てくるキャラみんなテンションがおかしい
62 22/11/23(水)16:13:38 No.996419205
この後の特攻のおかげで出来た最後の攻撃チャンスがオリファーさんいないせいでグダグダすぎる
63 22/11/23(水)16:13:52 No.996419253
その後停滞遅延してる描写あるとはいえ結局バイク戦艦その後も止められてないから普通に視聴してるだけだと特攻が有効にあんま見えない… あと直前のあまりにも露骨すぎて不自然すぎる急な死亡フラグとか
64 22/11/23(水)16:14:25 No.996419392
特攻のできる機体・腕前というのも限られているからな…
65 22/11/23(水)16:14:28 ID:jlQg6b06 jlQg6b06 No.996419402
>無駄死にでは無いんだけどそれはそれとしてこの作品は出てくるキャラみんなテンションがおかしい
66 22/11/23(水)16:14:31 No.996419413
>でもここでこれやってないと地球ペチャンコにされてたんだよなぁ 結果論だけで言うなら連邦と休戦協定結ぶのでペチャンコにはされなかった まあ結果論だし本命はどのみち地球赤ちゃん電波作戦なんだけど
67 22/11/23(水)16:15:34 No.996419704
>その後停滞遅延してる描写あるとはいえ結局バイク戦艦その後も止められてないから普通に視聴してるだけだと特攻が有効にあんま見えない… 遅延出来たから追いかけっこが出来たのよ…
68 22/11/23(水)16:16:50 No.996420017
昔はV1のコアファイターで艦橋に特攻しろよとか散々言われてたよね いやお前本編見た上でそれ言ってんのか!?ってなる 誰も近づけねぇんだよ艦橋!
69 22/11/23(水)16:17:05 No.996420089
>その後停滞遅延してる描写あるとはいえ結局バイク戦艦その後も止められてないから普通に視聴してるだけだと特攻が有効にあんま見えない… このあとバイク止められなかったまで責任取れないよオリファーさんも
70 22/11/23(水)16:18:13 No.996420356
特攻殉職の流れがスピーディすぎてああだこうだ言われるところもあると思う
71 22/11/23(水)16:18:48 No.996420504
>宇宙世紀の技術が極まった時代の技術いちばん持ってる組織が本気で作った兵器だからな! だからってさあ! 戦艦をバイクにする必要あった!?
72 22/11/23(水)16:18:56 No.996420540
とりあえずシャクティdis とりあえずオリファーdis とりあえずリーンホース特攻dis とりあえず買ってはいけません連呼 の頃は本当に語りにくかった
73 22/11/23(水)16:19:33 No.996420693
>戦艦をバイクにする必要あった!? バイク乗りの楽園を作るために必要
74 <a href="mailto:イク">22/11/23(水)16:19:48</a> [イク] No.996420747
>だからってさあ! >戦艦をバイクにする必要あった!? この特異な形状は民衆に恐怖を与えるためのもので無血で投降させる事が出来ます! どうでしょう女王陛下!
75 22/11/23(水)16:20:27 No.996420911
>バイク乗りの楽園を作るために必要 ちゃんとコース作ってそこで乗れ 地球地ならししてドコでも走れるぞ!するな
76 22/11/23(水)16:20:46 No.996420991
>地球地ならししてドコでも走れるぞ!するな 地球がコースだ!
77 22/11/23(水)16:22:10 No.996421348
どうせもう地球に価値ないし汚染されたゴミ溜めにしとくんならバイク乗りの楽園にしてもいいでしょー?
78 22/11/23(水)16:22:18 No.996421384
燃焼しきれないガソリンをドバドバ後方へ撒き散らしながら飛んでるようなV2怖すぎる
79 22/11/23(水)16:22:21 No.996421396
>というかこんな優秀な人材を何処から連れてきたんだリガ・ミリティアは どうせ女でやらかして閑職に押し込まれてたのを拾ったんだよ
80 <a href="mailto:スペースノイド">22/11/23(水)16:22:48</a> [スペースノイド] No.996421511
>地球地ならししてドコでも走れるぞ!するな コロニーと違って真っ平らじゃない地球っておかしくない?
81 22/11/23(水)16:23:56 No.996421797
>昔はV1のコアファイターで艦橋に特攻しろよとか散々言われてたよね >いやお前本編見た上でそれ言ってんのか!?ってなる >誰も近づけねぇんだよ艦橋! 近くに行けたのがタイヤ+ウッソ+V2ってくらいの最強コラボでようやくだしね
82 22/11/23(水)16:24:16 No.996421875
ザンスカールは回転に敬意を払うのがちょっと好きすぎる
83 22/11/23(水)16:24:22 No.996421899
>でもここでこれやってないと地球ペチャンコにされてたんだよなぁ 言い過ぎ
84 22/11/23(水)16:24:40 No.996421973
>とりあえずシャクティdis >とりあえずオリファーdis >とりあえずリーンホース特攻dis >とりあえず買ってはいけません連呼 >の頃は本当に語りにくかった カテジナdisっていい?
85 22/11/23(水)16:25:01 No.996422058
>>昔はV1のコアファイターで艦橋に特攻しろよとか散々言われてたよね >>いやお前本編見た上でそれ言ってんのか!?ってなる >>誰も近づけねぇんだよ艦橋! >近くに行けたのがタイヤ+ウッソ+V2ってくらいの最強コラボでようやくだしね それはそれでバクチ過ぎる
86 22/11/23(水)16:25:25 No.996422166
>カテジナdisっていい? ウッソとクロノクル二股してるとかエア視聴者丸出しの事言わなければいいよ
87 22/11/23(水)16:25:42 No.996422237
バイク出てきた時もびっくりしたけど こんなにストーリー通してにタイヤが居座るとは思ってなかった
88 22/11/23(水)16:26:16 No.996422374
あとずっと連戦でLMの機体の余裕もないんだよね 特攻できる条件が1個しかない
89 22/11/23(水)16:26:34 No.996422460
対空ビーム砲35門はだいぶハリネズミ
90 22/11/23(水)16:27:05 No.996422588
>対空ビーム砲35門はだいぶハリネズミ そして遠距離からのビームは謎バリアで弾く
91 22/11/23(水)16:27:10 No.996422608
マーベットさんなんてマジでタイヤに手も足も出てないからな…
92 22/11/23(水)16:27:43 No.996422743
>カテジナdisっていい? あの人クリーン作戦でウッソの母さんが死んでウッソに同情してあげるぐらいこの頃はまだいい人なんだよな
93 22/11/23(水)16:28:11 No.996422864
>対空ビーム砲35門はだいぶハリネズミ そこにタップリのメガ粒子砲にミサイルランチャーだものな…飛べないMSはひき殺せばいいし…
94 22/11/23(水)16:28:39 No.996422977
結論としてはタイヤ強すぎ問題になるからなあ
95 22/11/23(水)16:29:13 No.996423137
>そこにタップリのメガ粒子砲にミサイルランチャーだものな…飛べないMSはひき殺せばいいし… 護衛でタイヤもいっぱい出てくる
96 22/11/23(水)16:29:38 No.996423238
V2の物干し竿くらいの火力があればタイヤごとぶち抜けるぞ!
97 22/11/23(水)16:30:06 No.996423372
>あの人クリーン作戦でウッソの母さんが死んでウッソに同情してあげるぐらいこの頃はまだいい人なんだよな カテジナさんは時代のせいで狂ってしまったかわいそうな人としか思えないけど なんか世間様での叩かれ具合を見るとなんだかな…とは思う
98 22/11/23(水)16:30:37 No.996423516
>護衛でタイヤもいっぱい出てくる この時代の護衛機ってビームシールドで母艦守れるから本気で厄介よね
99 22/11/23(水)16:30:49 No.996423571
>>対空ビーム砲35門はだいぶハリネズミ >そして遠距離からのビームは謎バリアで弾く バイク戦艦の唯一の欠点は過剰な武装なせいでこまめに補給しないといけない事ぐらいだ
100 22/11/23(水)16:31:41 No.996423808
Vガン通してバイク戦艦が一番強いんじゃねえかとさえ思えてくる
101 22/11/23(水)16:32:03 No.996423914
>なんか世間様での叩かれ具合を見るとなんだかな…とは思う ネネカ隊のシーンとウッソとクロノクル戦わせるシーンだけが独り歩きしてるのと ことぶきつかさの例の漫画のカテ公呼びが相まって未視聴者にキチガイ悪女扱いされてる所が大きい
102 22/11/23(水)16:32:09 No.996423945
バイク戦艦から近くの町を守ろうとジャベリンで駆けつけた連邦兵酷すぎた
103 22/11/23(水)16:32:25 No.996424025
無駄死にっていうのはジュンコさんレベルで何やってんのって感じの死に方をする人を指すと思う
104 22/11/23(水)16:33:34 No.996424362
カテジナさん初期は普通のお嬢様だしまあザンスカールがカルト宗教じみた団体だし拉致されてそういう組織の洗脳教育の結果と考えると割りと納得はできる
105 22/11/23(水)16:34:13 No.996424556
>カテジナさんは時代のせいで狂ってしまったかわいそうな人としか思えないけど >なんか世間様での叩かれ具合を見るとなんだかな…とは思う かわいそうだから誰からも叩かれないとはならないけど根っからのキチガイでも無いよなぁとは思うわ
106 22/11/23(水)16:34:20 No.996424593
そういえばジュンコさんってどうやって死んだんだっけ?
107 22/11/23(水)16:34:35 No.996424651
>カテジナさん初期は普通のお嬢様だしまあザンスカールがカルト宗教じみた団体だし拉致されてそういう組織の洗脳教育の結果と考えると割りと納得はできる そうでなくても良くも悪くも普通のお嬢さんが最前線に出続けたら壊れちゃう
108 22/11/23(水)16:35:04 No.996424791
>Vガン通してバイク戦艦が一番強いんじゃねえかとさえ思えてくる まともに倒すのにリーンホース丸ごと犠牲なので はい
109 22/11/23(水)16:35:28 No.996424906
>そういえばジュンコさんってどうやって死んだんだっけ? 爆弾の解体に失敗
110 22/11/23(水)16:35:51 No.996425015
>カテジナさん初期は普通のお嬢様だしまあザンスカールがカルト宗教じみた団体だし拉致されてそういう組織の洗脳教育の結果と考えると割りと納得はできる 自分でも語ってるけど別にカガチの思想に同調してる訳でもないしマリア主義信じてる訳でもないのよ ただただクロノクルの前で有能な女でありたかっただけだしクロノクルにも自分が着いていって正解だと思える男でいて欲しかった
111 22/11/23(水)16:36:08 No.996425085
やっぱりすげぇぜバイク乗り…
112 22/11/23(水)16:36:36 No.996425230
見た目デザインが他のアニメならモブ機体レベルで地味すぎるのになんであんなにクソ硬いのバイク戦艦
113 22/11/23(水)16:37:02 No.996425341
あんな強いバイク戦艦複数用意するな
114 22/11/23(水)16:37:03 No.996425348
バイク戦艦の欠点? ダサい
115 22/11/23(水)16:37:15 No.996425395
>バイク戦艦の欠点? >ダサい 俺は好きだぜ!
116 22/11/23(水)16:37:42 No.996425508
ちなみにタイヤ戦艦とバイク戦艦は地味に別だ!
117 22/11/23(水)16:37:48 No.996425537
>見た目デザインが他のアニメならモブ機体レベルで地味すぎるのになんであんなにクソ硬いのバイク戦艦 狂ったお禿の執念かな… ガンダムをバイクで潰してやる!いいんですか!?…いいの?
118 22/11/23(水)16:38:04 No.996425597
アドラステアカッコよくない?
119 22/11/23(水)16:38:10 No.996425633
バイク戦艦はビルドファイターズだとバレルロールまでやっちゃうぜ
120 22/11/23(水)16:38:17 No.996425661
>見た目デザインが他のアニメならモブ機体レベルで地味すぎるのになんであんなにクソ硬いのバイク戦艦 死ぬほど装甲と火力持ってバリアとクソ強いタイヤMS大量に搭載しました どうです?
121 22/11/23(水)16:40:18 No.996426176
>バイク戦艦はビルドファイターズだとバレルロールまでやっちゃうぜ バイク戦艦でバレルロールは無茶だろ!?
122 22/11/23(水)16:40:18 No.996426177
宇宙形態も結構好き
123 22/11/23(水)16:40:32 No.996426229
名シーンだから別にいいけどリーンホース特攻の成果高すぎというか規模おかしくない?
124 22/11/23(水)16:40:37 No.996426251
バイク戦艦はジャベリン乗ってる女の人潰してたのが印象的
125 22/11/23(水)16:40:44 No.996426274
これで作った一日だか半日が結構大事だったはず
126 22/11/23(水)16:41:27 No.996426437
>そういえばジュンコさんってどうやって死んだんだっけ? あっ…!
127 22/11/23(水)16:41:52 No.996426532
>>バイク戦艦はビルドファイターズだとバレルロールまでやっちゃうぜ >バイク戦艦でバレルロールは無茶だろ!? でも実際やって地上に集中砲火してたし…
128 22/11/23(水)16:42:38 No.996426709
>名シーンだから別にいいけどリーンホース特攻の成果高すぎというか規模おかしくない? 戦艦による核爆発も起きてるんだよあれ
129 22/11/23(水)16:42:50 No.996426769
バイク戦艦の欠点は明らかにMSを積むことを想定してない設計じゃない? バイク乗りはバイク乗ること前提で戦艦作ってる
130 22/11/23(水)16:42:56 No.996426794
>ただただクロノクルの前で有能な女でありたかっただけだし これでマーベットさんとかシュラク隊くらいの腕前だったらともかく何でやたらめったら強いんですかね
131 22/11/23(水)16:43:19 No.996426886
ジュンコさん一般的な作劇ならまず成功パターンであるところを失敗する上になんか全裸でゆっくりPANされるの慈悲がない
132 22/11/23(水)16:43:47 No.996427005
>バイク戦艦の欠点は明らかにMSを積むことを想定してない設計じゃない? >バイク乗りはバイク乗ること前提で戦艦作ってる 別にカタパルトなくてもバイクだったらそのままヒャッハーって飛び出せるぞ?って思考だよなこれ
133 22/11/23(水)16:44:37 No.996427216
バイク戦艦結構かっこよくない? バイク形態そのものが間抜けって言われたら前提崩れるけど
134 22/11/23(水)16:45:21 No.996427421
タイヤの中のゲドラフは強いっけ
135 22/11/23(水)16:45:28 No.996427460
>これでマーベットさんとかシュラク隊くらいの腕前だったらともかく何でやたらめったら強いんですかね コロニー内で平気でビーム乱射したり弾薬とECAPの消費量が1人だけ異様に多いって台詞があったり 普通の兵士より無茶苦茶な戦い方してるのが功を奏してるフシはある
136 22/11/23(水)16:46:15 No.996427662
>別にカタパルトなくてもバイクだったらそのままヒャッハーって飛び出せるぞ?って思考だよなこれ そこら辺を柔軟にしたのがあのタイヤだしね アインラッドが凄すぎる
137 22/11/23(水)16:46:43 No.996427773
ジュンコさんに関してはもう言い訳しようがない死に急いだ結果の無駄死に
138 22/11/23(水)16:49:00 No.996428374
考えれば考えるほどタイヤ万能説になっていってこれは…
139 22/11/23(水)16:50:24 No.996428767
如何せんあのタイヤが強すぎた
140 22/11/23(水)16:50:47 No.996428876
>ジュンコさんに関してはもう言い訳しようがない死に急いだ結果の無駄死に 普通ああいうしちゅだと成功すると思うじゃないですか
141 22/11/23(水)16:51:52 No.996429178
デュカイクは恋人と雲の上をバイクで走り抜けた 一体何を見てるんだ俺はとなった
142 22/11/23(水)16:55:49 No.996430298
>これで作った一日だか半日が結構大事だったはず この特攻のおかげでもう一回リガミリティアに攻撃チャンスが生まれたし地球の被害は半日抑えられたよ 攻撃は普通に失敗したし地球の被害もそもそもバイク自体が陽動だからザンスカール的にはわりとどうでもいいけど
143 22/11/23(水)16:56:18 No.996430427
いつもはオリファーさんのこと無駄に特攻してV2コアファイター喪失した底無しのバカみたいな扱いしてるよね「」
144 22/11/23(水)16:56:35 No.996430502
タイヤは軌道が直線的になりやすいのを除くとマジで欠点ないからな
145 22/11/23(水)16:58:40 No.996431121
無能では無いし無駄死にでもないけど大損失
146 22/11/23(水)16:59:05 No.996431240
敵に奪われると強すぎて厄介というのはあるけど奪えるやつなんてどれくらいいたのか…
147 22/11/23(水)16:59:26 No.996431354
最近はって本文なんなの 今まで見ずに語ってたクズか?
148 22/11/23(水)17:02:12 No.996432104
>いつもはオリファーさんのこと無駄に特攻してV2コアファイター喪失した底無しのバカみたいな扱いしてるよね「」 「」じゃなくてまとめだろそれ ガンダムログみたいな
149 22/11/23(水)17:02:38 No.996432231
>デュカイクは恋人と雲の上をバイクで走り抜けた >一体何を見てるんだ俺はとなった サイコフレームなくなっても元々人間そのものがヤバいという証左
150 22/11/23(水)17:02:49 No.996432285
>ガンダムログみたいな >バイク戦艦の欠点? >ダサい ↑こいつとか思いっきりまとめ臭い そうだね数も自分で入れてるっぽいし
151 22/11/23(水)17:03:13 No.996432397
このスレは保存してた方がいいかもね 思いっきりガンダムログの転載用臭いし