虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/23(水)15:03:26 ポヤト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)15:03:26 No.996400521

ポヤトス監督個人昇格

1 22/11/23(水)15:04:08 No.996400709

田中パウロ淳一満了

2 22/11/23(水)15:04:35 No.996400840

来年のガンバは間違いなく強い ここ数年は監督のせいで低迷してたが

3 22/11/23(水)15:04:54 No.996400919

とくさん…

4 22/11/23(水)15:05:38 No.996401130

大熊GMゼリカルド監督契約更新

5 22/11/23(水)15:05:45 No.996401166

松田さん次はどこいくのかなあ

6 22/11/23(水)15:05:57 No.996401221

>ここ数年は監督のせいで低迷してたが こりゃ今年もダメかな

7 22/11/23(水)15:06:13 No.996401302

>田中パウロ淳一満了 とうとうただのYouTuberになるのか

8 22/11/23(水)15:06:23 No.996401353

ポヤトス来年間違いなく強さを実感できるほど即効性ないだろ

9 22/11/23(水)15:07:05 No.996401555

ガンバは2勝32引き分けで残留して欲しい

10 22/11/23(水)15:07:20 No.996401624

我慢できるのかなポヤサッカーに でもまあ負けなかったらなんとかなるだろう

11 22/11/23(水)15:08:36 No.996402002

待って大榎監督兼GMじゃないの!?清水どうした・・・

12 22/11/23(水)15:09:49 No.996402364

徳島サポだけどガンバはマジで馬鹿だと思う

13 22/11/23(水)15:11:42 No.996402893

>徳島サポだけどガンバはマジで馬鹿だと思う 空気読まずにチンチロ鐘ならしてるサポが居るチームも馬鹿みてえだよ

14 22/11/23(水)15:12:03 No.996402991

>ここ数年は監督のせいで低迷してたが それはつまり監督を任命したフロントのせいでは…

15 22/11/23(水)15:12:28 No.996403097

>空気読まずにチンチロ鐘ならしてるサポが居るチームも馬鹿みてえだよ 詳しいな とくさんか

16 22/11/23(水)15:12:40 No.996403149

こういう不自然な賞賛は当該サポが書いてるとも限らんか

17 22/11/23(水)15:13:47 No.996403434

何やりたいかは明確なんだからそれに合致する選手と 個人の能力でプラスアルファを上乗せできるFW渡してあげりゃいいよ

18 22/11/23(水)15:13:49 No.996403445

リカロドはまだ無職か

19 22/11/23(水)15:14:45 No.996403712

ここから始まる磐田の名波

20 22/11/23(水)15:15:05 No.996403797

パトリックのいないガンバは久々だな

21 22/11/23(水)15:15:38 No.996403951

ファンウィジョ獲って戦術浸透するまで誤魔化せばなんとかなるかも 1年半かかるけど

22 22/11/23(水)15:21:52 No.996405619

時間かかる監督はガンバには無理だろ 保険というかオプション切ってるんだしコケたらマジやばい

23 22/11/23(水)15:22:51 No.996405882

>時間かかる監督はガンバには無理だろ >保険というかオプション切ってるんだしコケたらマジやばい また松田を引っ張ってくればいいじゃん!!!とか思っていそう

24 22/11/23(水)15:23:51 No.996406161

ゴンのように即再就職のニュース来ねえのかな7733

25 22/11/23(水)15:25:07 No.996406495

スペインの風が吹いてるときもそうだったけどJ2が監督で冒険してるのにJ1はその上がりでどうにかしようとしてるのが切ない もっとなんかこう夢のある監督連れてきてくれよ

26 22/11/23(水)15:26:16 No.996406814

ポヤトス監督が悪い監督だとは思わないけどパスはつなぐサッカーはしても攻撃サッカーという感じではないのでそれを期待してオファーしたらしいフロントとずれてそうなのがな……

27 22/11/23(水)15:26:31 No.996406874

>ゴンのように即再就職のニュース来ねえのかな7733 磐田退団!同日に監督就任!のスピード感はなかなか真似できない

28 22/11/23(水)15:27:18 No.996407093

>待って大榎監督兼GMじゃないの!?清水どうした・・・ そもそも鈴与の社長が息子になってからは閑職だぞ大榎 代わりに重用してるのが大熊だが…まあ大榎に比べればGMとしてはまともすぎる

29 22/11/23(水)15:28:01 No.996407274

>また松田を引っ張ってくればいいじゃん!!!とか思っていそう そんな名将吉田みたいな

30 22/11/23(水)15:28:58 No.996407529

脚フロントが我慢できたこと一度もないじゃん

31 22/11/23(水)15:29:55 No.996407808

>磐田退団!同日に監督就任!のスピード感はなかなか真似できない タイミングがアレすぎて前々から決まってたのに沼津側の発表日になっても磐田側が発表しないから中山が怒ったんじゃないかという気すらする

32 22/11/23(水)15:30:30 No.996407971

思えば何をどうやってベンゲルは名古屋の監督なんか引き受けたんだろう

33 22/11/23(水)15:31:09 No.996408168

磐田はスポンサーとか繋ぎとめるためにも黄金期の選手に監督やらせたいよなあ 秀人に責任取らせたりするんだろうか

34 22/11/23(水)15:32:24 No.996408514

ドゥンガ呼んで切れ散らかされて欲しい

35 22/11/23(水)15:32:29 No.996408545

>スペインの風が吹いてるときもそうだったけどJ2が監督で冒険してるのにJ1はその上がりでどうにかしようとしてるのが切ない >もっとなんかこう夢のある監督連れてきてくれよ カレーラスとか呼ぶ? 夢見たよ?悪夢だけど

36 22/11/23(水)15:33:10 No.996408751

広島はちゃんと監督当てたし…

37 22/11/23(水)15:34:21 No.996409079

鳥栖の移籍報道が思ったよりinが多くて混乱している... 鹿島はそんなに垣田要らないの...?

38 22/11/23(水)15:35:11 No.996409284

我が名はエスナイデル

39 22/11/23(水)15:35:47 No.996409463

もう水面下では色々決まってると思うとびくびくしてしまう

40 22/11/23(水)15:37:44 No.996410001

垣田が優勝するためのエースになれるFWだとは思わないけど知念と垣田でそれほど差があるかなとも思う…

41 22/11/23(水)15:38:59 No.996410317

鹿島のFWは顔面偏差値で足切りがある

42 22/11/23(水)15:39:17 No.996410390

正直ガンバフロントは来る監督来る監督にフィロソフィーを丸投げしてる気がする

43 22/11/23(水)15:39:59 No.996410567

>鹿島のFWは顔面偏差値で足切りがある 垣田裕暉って大型犬ちっくな魅力があると思う

44 22/11/23(水)15:40:28 No.996410671

来る監督に丸投げはいいけど全部監督におっかぶせて切るからな それが無茶な経緯で就任させたレジェンドであっても

45 22/11/23(水)15:41:10 No.996410855

垣田がちょうど契約満期で延長しなかった線とかあるのかな... 鳥栖が移籍金払えるとも思えないし垣田は垣田で何年もレンタルに出されてクラブ愛も醒めたんじゃ...

46 22/11/23(水)15:41:23 No.996410902

徳島時代と比べてそんな活躍したかなって印象だけど鳥栖に残るんだな

47 22/11/23(水)15:42:07 No.996411116

パルちゃん降格したから大熊懐妊だと思ったんだけどな… つまり監督フロント大榎そのままだから来年もあまり…

48 22/11/23(水)15:42:21 No.996411171

垣田は徳島で17点とったときも鹿島は戻さなかったからもう伸びしろはないと見切ってるんだろう

49 22/11/23(水)15:43:20 No.996411439

そろそろ小倉でもいいんじゃない?

50 22/11/23(水)15:43:24 No.996411457

>正直ガンバフロントは来る監督来る監督にフィロソフィーを丸投げしてる気がする 低迷してるチームにありがちな話ではある

51 22/11/23(水)15:44:43 No.996411797

松田さんは守備の文化作れる人だから土台から作り直すチームにはうってつけだよな それこそ山雅とかあってそう

52 22/11/23(水)15:45:54 No.996412065

>そろそろ大榎でもいいんじゃない?

53 22/11/23(水)15:46:09 No.996412127

予算と伝手の範囲で空いてる監督をぐるぐる回し続けてるのが殆どのクラブの実情だしな

54 22/11/23(水)15:47:17 No.996412435

>予算と伝手の範囲で空いてる監督をぐるぐる回し続けてるのが殆どのクラブの実情だしな (城福早く空かないかな…)

55 22/11/23(水)15:47:20 No.996412448

>予算と伝手の範囲で空いてる監督をぐるぐる回し続けてるのが殆どのクラブの実情だしな 身内数人でぐるぐる回すのもいいぞ

56 22/11/23(水)15:47:37 No.996412532

>予算と伝手の範囲で空いてる監督をぐるぐる回し続けてるのが殆どのクラブの実情だしな 空いてなくてレジェンドを持ち出してアチャーってなるのいいよね!

57 22/11/23(水)15:48:21 No.996412730

居るよね...どこ行っても低迷の象徴扱いされてるのにキャリアが途切れない監督...

58 22/11/23(水)15:48:33 No.996412770

みんな レジェンドの無駄遣いはやめようね!

59 22/11/23(水)15:49:08 No.996412917

>居るよね...どこ行っても低迷の象徴扱いされてるのにキャリアが途切れない監督... 天皇杯獲っちゃった…

60 22/11/23(水)15:49:42 No.996413068

レジェンドが監督として失敗して「現役時代から大した事なかった」とか言われ出す悲惨

61 22/11/23(水)15:50:48 No.996413335

田中パウロは山口からのステップアップチャンスにソリボール終了後の松本行ったのが運の尽きだったな…

62 22/11/23(水)15:50:54 No.996413356

吉田永井三浦の永久機関でいいと思う

63 22/11/23(水)15:51:09 No.996413419

レジェンドがイマイチいないチームもいるんですよ

64 22/11/23(水)15:51:31 No.996413504

>吉田永井三浦の永久機関でいいと思う ヴィッセルエンドレスワルツやめろ

65 22/11/23(水)15:51:34 No.996413528

そもそもそんな歴史ねえからレジェンドなんかいないわ

66 22/11/23(水)15:51:44 No.996413570

>吉田永井三浦の永久機関でいいと思う いくらなんでも神戸サポと吉田がかわいそうだろ!

67 22/11/23(水)15:52:20 No.996413733

>そもそもそんな歴史ねえからレジェンドなんかいないわ 作るんだよ これから!

68 22/11/23(水)15:52:45 No.996413850

>田中パウロは山口からのステップアップチャンスにソリボール終了後の松本行ったのが運の尽きだったな… なんかサッカーのプレイ以外の部分での選択が悉く裏目に出まくったサッカー人生になってるな

69 22/11/23(水)15:53:24 No.996414021

>>吉田永井三浦の永久機関でいいと思う >ヴィッセルエンドレスワルツやめろ 吉田が、「うんたったっ」の「うん」なのはわかった

70 22/11/23(水)15:53:57 No.996414187

パウロはやべっち他であれだけ露出あっていきなり退団したときは驚いたっけな

71 22/11/23(水)15:53:58 No.996414189

自前のS級もちがいなくてパニックバイしちゃうのいいよね…

72 22/11/23(水)15:54:28 No.996414314

ライセンス制度緩めりゃ少なくとも日本人監督のの新陳代謝はもっと活発化するんだろうけども

73 22/11/23(水)15:57:02 No.996414938

パウロは金沢戻ればいいんじゃないか

74 22/11/23(水)15:57:49 No.996415137

S級持ってても結果出せない監督いるわけだし緩和したらもっと低レベルになるだけなんでは…

75 22/11/23(水)15:57:56 No.996415163

>パウロは岐阜戻ればいいんじゃないか

76 22/11/23(水)15:58:03 No.996415187

>ライセンス制度緩めりゃ少なくとも日本人監督のの新陳代謝はもっと活発化するんだろうけども 緩かったときにこんなのがS級?しちゃったから

77 22/11/23(水)15:58:21 No.996415261

>ライセンス制度緩めりゃ少なくとも日本人監督のの新陳代謝はもっと活発化するんだろうけども レジェンドクラスなら割りかし簡単に取れる時期もあったmんだけどね…

78 22/11/23(水)15:58:44 No.996415357

>緩かったときにこんなのがS級?しちゃったから やはり武田が悪いのか…

79 22/11/23(水)15:58:51 No.996415390

キジェとミョンヒにライセンス出るんだ緩々よ

80 22/11/23(水)16:00:04 No.996415708

サッカー界は人材難でずっと仕事あるからな… 竹原ですら需要あるんだ

81 22/11/23(水)16:00:40 No.996415865

元代表とかだとわりと簡単に取れた時代よくないよね

82 22/11/23(水)16:00:53 No.996415926

>>吉田永井三浦の永久機関でいいと思う >ヴィッセルエンドレスワルツやめろ ダンスダンスレボリューションかもしれない

83 22/11/23(水)16:00:54 No.996415928

ミョンヒに至っては直接打撃行ってるからな

84 22/11/23(水)16:01:43 No.996416150

武田はとったのにどこもやらなかったな

85 22/11/23(水)16:02:25 No.996416325

鹿島が垣田を見限ったんじゃなくて垣田に鹿島が見限られてんじゃねえの…

86 22/11/23(水)16:02:59 No.996416484

ゴンとか上手く逃げ切ったな!

87 22/11/23(水)16:03:11 No.996416526

>武田はとったのにどこもやらなかったな 取るだけ取って解説だけ続けるのが一番頭良いと思う…

88 22/11/23(水)16:03:17 No.996416554

フランスW杯世代ですら監督として若い方なのはなんていうか華がねえなあ

89 22/11/23(水)16:03:50 No.996416702

>サッカー界は人材難でずっと仕事あるからな… >竹原ですら需要あるんだ 琉球本当に大丈夫?

90 22/11/23(水)16:03:55 No.996416722

>元代表とかだとわりと簡単に取れた時代よくないよね 7733が「なんで代表歴がある俺らがなんもないあいつらと同じハードル設定されるんだよ」って吠えたから

91 22/11/23(水)16:04:06 No.996416771

でも小菊みたいな異色なのもいるじゃない

92 22/11/23(水)16:04:25 No.996416853

>>元代表とかだとわりと簡単に取れた時代よくないよね >7733が「なんで代表歴がある俺らがなんもないあいつらと同じハードル設定されるんだよ」って吠えたから 協会が正しかったな!!

93 22/11/23(水)16:05:15 No.996417059

オシムの通訳から監督になった人とかもいるし… 残念ながら結果出なかったみたいだけど

94 22/11/23(水)16:06:28 No.996417346

選手キャリアが伸びすぎなんだよ…

95 22/11/23(水)16:06:37 No.996417387

武田は真剣に監督やりたがってる人よ 問題はJ1じゃないと嫌って最初の頃にいってたから誰も声かけてくれないだけで

96 22/11/23(水)16:06:45 No.996417426

三木谷か藤田はCR7獲ってきて

97 22/11/23(水)16:07:20 No.996417592

岩政が「現役中から準備してればS級すぐ取れるようになってるだろ」って言ってるし制度が悪いみたいなこと言ってもね 元プロ選手とのアマとの差が大きいとかならその通りだけど

98 22/11/23(水)16:07:56 No.996417765

>選手キャリアが伸びすぎなんだよ… 怪我しなくなったからなのかな…

99 22/11/23(水)16:09:04 No.996418048

S級めっちゃハードル高いから本当に指導者方面に進みたいならそこまでは取っとくんだよな

100 22/11/23(水)16:09:41 No.996418208

>協会が正しかったな!! でも結局代表歴で緩和するみたいだし…

101 22/11/23(水)16:10:00 No.996418294

達磨円満退任したのはいいけどいい加減次の監督どうなるんですかうち

102 22/11/23(水)16:11:20 No.996418629

困ったら佐久間がやればええ

103 22/11/23(水)16:11:33 No.996418682

>達磨円満退任したのはいいけどいい加減次の監督どうなるんですかうち 下さんとか来そう

104 22/11/23(水)16:11:42 No.996418714

JFAの公示とか見てると結構現役で資格取ってる人多いよな

105 22/11/23(水)16:13:02 No.996419046

田坂とか暇してそうだしどこか呼んだらいいのに

106 22/11/23(水)16:13:06 No.996419062

秋葉は清水のコーチか 清水がやらかした時に絶対THIS IS 清水エスパルスって言われるやつじゃん

107 22/11/23(水)16:13:07 No.996419065

引退後を見すえてライセンス取る人多いよね 俺もレジェンドが現役中にライセンス取り始めたからそろそろ引退だろうなと薄々感じたよ

108 22/11/23(水)16:16:15 No.996419867

ゼリカルド続投なら出番少なくなった乾とか出て行くんじゃないの?

109 22/11/23(水)16:18:10 No.996420342

乾きてまだ半年だしなあ ムウじゃあるまいし半年契約でもあるまい

110 22/11/23(水)16:20:16 No.996420871

指導者ぐらいしかセカンドキャリアが無いのがな… 最近はなんか農業行く奴居るけど

111 22/11/23(水)16:21:32 No.996421177

地方でスターが出れば解説の席結構あるのに 未だにずっと中払ばかりだぞ九州

112 22/11/23(水)16:22:17 No.996421382

大卒で来たけど怪我で早めに引退した子はスポーツショップの店員になってたなあ

113 22/11/23(水)16:23:18 No.996421622

俺以外にimgに徳島サポがいたなんて…

114 22/11/23(水)16:24:16 No.996421877

乾は大熊さんが温情で拾った恩みたいなのはないのかね

115 22/11/23(水)16:24:18 No.996421886

何故か山口の漁村でコーヒー店やってるドラゴン久保

116 22/11/23(水)16:24:37 No.996421957

>S級めっちゃハードル高いから本当に指導者方面に進みたいならそこまでは取っとくんだよな 憲剛が今更「特例を…」とか言い出すのは本当にカッコ悪いからやめて欲しい

117 22/11/23(水)16:25:14 No.996422110

>何故か山口の漁村でコーヒー店やってるドラゴン久保 自分の好きなこと自由にやっていいじゃないか

118 22/11/23(水)16:25:56 No.996422296

>何故か山口の漁村でコーヒー店やってるドラゴン久保 また知らないセカンドキャリアが増えてる…

119 22/11/23(水)16:26:53 No.996422544

>何故か山口の漁村でコーヒー店やってるドラゴン久保 本田みたいにセカンドキャリア自由にやっている人は幸せそうだよ

120 22/11/23(水)16:27:40 No.996422729

>地方でスターが出れば解説の席結構あるのに >未だにずっと中払ばかりだぞ九州 うちは元日本代表のOBがずっとやってるし サポからの評判は悪いが個人的に解説はとても的確なのでちょっと尊敬している

121 22/11/23(水)16:32:28 No.996424037

>指導者ぐらいしかセカンドキャリアが無いのがな… ちゃんと準備をしてる人は色々その後のキャリアに分かれて行ってるから結構その人次第だよ

122 22/11/23(水)16:34:40 No.996424676

現役選手なのにスポーツジム作っているのを見てああ将来食いっぱぐれないようにして賢いなと思っている

123 22/11/23(水)16:36:10 No.996425098

もんじゃ焼き屋やったりチキン屋やったり有名どころだけでも色々いるよね

124 22/11/23(水)16:36:15 No.996425130

引退したらYouTuberになろう

125 22/11/23(水)16:37:14 No.996425392

そもそも今ポジショナルプレー出来るメンツいねえし 選手を入れ替えながら作り変える時間を監督に与えるつもりもないのに 安易に手を出す古豪って世界的に多いんだろうか

126 22/11/23(水)16:37:47 No.996425532

いっそ全国区でない選手のほうが地元の企業が雇ってくれたりするよね

127 22/11/23(水)16:37:51 No.996425551

加地さんは解説とかキッズサッカー講師とか講演とかぼちぼちやって 地道に大阪箕面でKAZICAFE11年やっててエライ

128 22/11/23(水)16:38:46 No.996425780

>何故か箕面で古民家カフェやってる加地亮

129 22/11/23(水)16:39:21 No.996425921

>もんじゃ焼き屋やったりチキン屋やったり有名どころだけでも色々いるよね 最近ネットのニュースでトルシエジャパンのキャプテンやっていた選手が今は焼肉屋やっているの見たな…

130 22/11/23(水)16:42:20 No.996426637

小林久晃のアパレルがものすごく業績を伸ばしてた

131 22/11/23(水)16:42:48 No.996426753

書き込みをした人によって削除されました

132 22/11/23(水)16:43:35 No.996426949

うちのユース上がりの元選手は地元でサッカースクールやってクラブの後援会の人と一緒に街のゴミ拾いとかしていたな… それはいいことだけど30周年の記念試合に呼ばれないことをSNSで愚痴るな

133 22/11/23(水)16:44:23 No.996427157

贔屓のOBだと地元の公立高校の先生やってる元代表キャップ持ちが居るな サッカー漫画のキャラに出て来そうな設定だけど

134 22/11/23(水)16:44:29 No.996427178

セカンドキャリアは「」ですとか嫌だなぁ

135 22/11/23(水)16:46:16 No.996427668

>贔屓のOBだと地元の公立高校の先生やってる元代表キャップ持ちが居るな >サッカー漫画のキャラに出て来そうな設定だけど 箕輪かな?

136 22/11/23(水)16:46:49 No.996427794

「」をキャリアに数えるわけねえだろ

137 22/11/23(水)16:46:55 No.996427827

ゴートクの弟は神戸でカフェ始めたらしい

138 22/11/23(水)16:47:44 No.996428054

酒井宣福がカフェを!?

139 22/11/23(水)16:48:12 No.996428167

>地道に大阪箕面でKAZICAFE11年やっててエライ これは奥さんがエライのでは…

140 22/11/23(水)16:48:31 No.996428249

>酒井宣福がカフェを!? 高聖のほう

141 22/11/23(水)16:51:52 No.996429176

>小林久晃のアパレルがものすごく業績を伸ばしてた JリーガーみーんなFIDES着とる!

↑Top