虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/23(水)14:10:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)14:10:09 No.996386294

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/23(水)14:12:36 No.996386976

むかつく!

2 22/11/23(水)14:13:44 No.996387317

何してんだこいつら…

3 22/11/23(水)14:14:15 No.996387474

塩試合過ぎる

4 22/11/23(水)14:15:24 No.996387780

1分10秒返せや

5 22/11/23(水)14:16:17 No.996387980

デバッグ作業かな?

6 22/11/23(水)14:16:31 No.996388037

つんつんされるだけで何もできなくなるニンジャが悪い

7 22/11/23(水)14:17:10 No.996388194

シャルの性能高すぎるのが悪いよ~

8 22/11/23(水)14:17:24 No.996388260

うろ覚えだが右の行動が大体左の攻撃に潰されるからなんも出来ないんだっけか

9 22/11/23(水)14:17:59 No.996388427

シャルロットがぬいぐるみやろうとしてんのかと思ったら

10 22/11/23(水)14:18:45 No.996388628

手裏剣投げたりできなかったっけ半蔵

11 22/11/23(水)14:20:29 No.996389071

爆炎龍撃つと飛ばれるのかな

12 22/11/23(水)14:21:07 No.996389236

忍者がタジタジしてる…

13 22/11/23(水)14:21:51 No.996389430

初代シャルは攻撃判定が激強だから忍者は飛び込み出来ないし迂闊に近寄れない 爆炎は飛ばれて死ぬ

14 22/11/23(水)14:22:34 No.996389627

スリケン→攻撃で破壊可 爆炎龍→飛び込んでくる こっちから飛び込み→上り大で落とされる さぁどうしようか…

15 22/11/23(水)14:23:17 No.996389805

マジで性能差ひどい 何も振れないのは牽制にシャルの技が刺さるから

16 22/11/23(水)14:23:26 No.996389849

ツンのタイミングで飛んでも落とされるの?

17 22/11/23(水)14:24:47 No.996390201

シャルロットとにかくあれ強いからな…

18 22/11/23(水)14:25:38 No.996390397

半蔵さんはジャンプが高いんだ シャルは低めで鋭いから昇り対空余裕

19 22/11/23(水)14:26:07 No.996390535

でも引き分けなら5:5だな!

20 22/11/23(水)14:26:48 No.996390702

ピョコンと飛ぶ膝キックがやたら強かった記憶が

21 22/11/23(水)14:27:31 No.996390893

>ピョコンと飛ぶ膝キックがやたら強かった記憶が あれ咄嗟の対空になるんだぜ…

22 22/11/23(水)14:28:23 No.996391124

>ピョコンと飛ぶ膝キックがやたら強かった記憶が 発生1F即空中判定のシャルロットの蹴りで防御も完璧だ

23 22/11/23(水)14:28:23 No.996391127

>ツンのタイミングで飛んでも落とされるの? はい

24 22/11/23(水)14:29:03 No.996391310

半蔵ってワープして殴る技なかったっけ ガルフォードだっけ

25 22/11/23(水)14:29:10 No.996391348

相手の攻撃に合わせて中斬り差し込めばいいんじゃね? 最悪でも鍔迫り合いになるだろ

26 22/11/23(水)14:29:36 No.996391447

爆炎流もダメなのか

27 22/11/23(水)14:29:49 No.996391496

左が強いのはわかるが結局なにも触らず引き分けだと実質負けてんじゃねえか

28 22/11/23(水)14:29:54 No.996391516

>半蔵ってワープして殴る技なかったっけ >ガルフォードだっけ 余裕で対応可能

29 22/11/23(水)14:29:55 No.996391521

>相手の攻撃に合わせて中斬り差し込めばいいんじゃね? 差し込めません 潰されます

30 22/11/23(水)14:30:28 No.996391656

>左が強いのはわかるが結局なにも触らず引き分けだと実質負けてんじゃねえか 間合いによってはなんとかなるタイミングもあるからそのミス待ちだろ

31 22/11/23(水)14:30:32 No.996391680

拡縮で酔う

32 22/11/23(水)14:30:38 No.996391708

>相手の攻撃に合わせて中斬り差し込めばいいんじゃね? >最悪でも鍔迫り合いになるだろ ヒットボックスが全然クソ不利なんで無理

33 22/11/23(水)14:30:51 No.996391773

安易な○○すればいいんじゃね?みたいなのを全否定するくらいにはシャルロットが強い

34 22/11/23(水)14:31:04 No.996391832

ハハーン

35 22/11/23(水)14:31:23 No.996391918

>左が強いのはわかるが結局なにも触らず引き分けだと実質負けてんじゃねえか ガン待ちされてるのよ シャル側も下手に飛び込んだり削り狙いに技ブッパ出来ないから

36 22/11/23(水)14:31:58 No.996392063

攻めないぜ

37 22/11/23(水)14:32:04 No.996392089

勝てもしない 負けもしない 忍ぶ者

38 22/11/23(水)14:32:07 No.996392103

そりゃ刃物で一撃もらったら死だが…

39 22/11/23(水)14:32:12 No.996392125

シャルの中斬りがスカる距離は大概のキャラの中斬り範囲外だから逆に空振りさされることが多い 覇王丸みたいに空キャン無敵持ってるなら返せたりはするけど

40 22/11/23(水)14:32:28 No.996392182

耐え忍ぶ者…

41 22/11/23(水)14:33:03 No.996392327

すまぬ…真蔵

42 22/11/23(水)14:33:12 No.996392368

ちなみにこの試合は忍者が辛勝します

43 22/11/23(水)14:33:36 No.996392464

このシャルの小斬りがひどいのは攻撃判定がかなり前に出てるのでスカろうがガードさせようがハンゾウのリーチで届く物が無い事 ハンゾウ側は体の判定と攻撃判定がひっついててリーチ無いので何してもシャルの小斬りに潰される

44 22/11/23(水)14:33:43 No.996392487

2ラウンド目以降も見ようぜ https://youtu.be/xdNijb4ixBg?t=70

45 22/11/23(水)14:34:04 No.996392569

イライラして八相発破出そう

46 22/11/23(水)14:35:43 No.996393001

対戦だと時間切れになること多いよねサムスピ

47 22/11/23(水)14:35:57 No.996393070

下手な対戦ならジャンプ強やってるだけで勝てるからなサルロット

48 22/11/23(水)14:36:05 No.996393104

何故塩の極まった一試合目だけを…

49 22/11/23(水)14:36:35 No.996393235

サムスピ って攻撃判定同士が当たったら鍔迫り合いになるんじゃなかったっけ? それ狙って武器飛ばしたらいいのでは

50 22/11/23(水)14:37:09 No.996393385

達人の試合はこれがサムライの決闘かみたいになる

51 22/11/23(水)14:37:46 No.996393556

初サムシャルロットのヤバいのは投げも減るからリード取った相手が待ち気味になっても投げて逆転が普通に出来るという万能さ

52 22/11/23(水)14:38:12 No.996393671

そういえば鍔迫り合いあったね…駄目じゃねーか! からのいい試合だったさすが忍者汚い

53 22/11/23(水)14:38:20 No.996393714

シビアな戦いだ

54 22/11/23(水)14:38:35 No.996393783

消えたら地斬はしゃがみ天舞はしゃがんでからでも反応間に合うんでない どっちもガードされたらめちゃくちゃ反撃喰らうしこんな硬直した見え見えの状態で出せる技では

55 22/11/23(水)14:38:52 No.996393858

こいつ素手でも強…

56 22/11/23(水)14:39:39 No.996394050

再生数すごいな…名塩試合なのか

57 22/11/23(水)14:39:47 No.996394098

>2ラウンド目以降も見ようぜ >https://youtu.be/xdNijb4ixBg?t=70 なんだやっぱり小斬り差し込めてるじゃん

58 22/11/23(水)14:40:10 No.996394194

半蔵的にはまだ跳んでくれた方が動きようがある

59 22/11/23(水)14:40:11 No.996394197

お侍さんの戦いじゃない…

60 22/11/23(水)14:41:36 No.996394556

飛脚の爆弾に爆炎龍合わせてるの好き

61 22/11/23(水)14:41:45 No.996394591

画面が赤い!

62 22/11/23(水)14:41:59 No.996394667

見切りが凄いな

63 22/11/23(水)14:42:14 No.996394730

鍔迫り合いは隠しステータスで強弱あってシャルは最低値だったはずだから起きれば勝てるはず

64 22/11/23(水)14:42:18 No.996394742

3本目熱すぎる

65 22/11/23(水)14:42:51 No.996394897

>お侍さんの戦いじゃない… 騎士と忍者だし…

66 22/11/23(水)14:42:56 No.996394919

いくら強いとはいえ通常時は牽制してまーすみたいな顔しといて近づかれたら急に猿みたいに跳ねるシャルロット不快だな…

67 22/11/23(水)14:43:19 No.996395019

>再生数すごいな…名塩試合なのか サムスピはそういうところあるよな

68 22/11/23(水)14:43:21 No.996395027

シャル側も最後の最後スプラッシュファーントでもパワグラでも削ったらよかったのでは?

69 22/11/23(水)14:44:01 No.996395215

忍者に投げらた後に怒り状態で刀シュンシュンしてるシャルロットこえー

70 22/11/23(水)14:44:32 No.996395350

零でも腐れ外道と徳川慶虎戦でも見たことある後継

71 22/11/23(水)14:45:35 No.996395636

初代じゃ必殺技出るの遅いから気軽に削りに行けない

72 22/11/23(水)14:46:08 No.996395801

>忍者に投げらた後に怒り状態で刀シュンシュンしてるシャルロットこえー 怒り状態だとこのクソ強牽制で3割くらい持ってくから怖すぎる

73 22/11/23(水)14:46:32 No.996395919

>零でも腐れ外道と徳川慶虎戦でも見たことある後継 炎邪対寅よりマシ 全ての行動がしゃがみ中斬りで終わる

74 22/11/23(水)14:46:44 No.996395986

シャルの中斬りのギリギリで半蔵が微歩き中斬りして返してるの半蔵側も本当に命がけだからな

75 22/11/23(水)14:47:31 No.996396207

勝てるもんだなあ

76 22/11/23(水)14:47:37 No.996396234

SNKの格ゲーで特に古いのはマジでバランスが終わってるの多いよね

77 22/11/23(水)14:48:04 No.996396358

シャルロットの小斬りいかれてるな

78 22/11/23(水)14:48:45 No.996396538

>零でも腐れ外道と徳川慶虎戦でも見たことある後継 あれはどっちの牽制にも反撃確定行動があってお互い動けないからスレ画とも違う気がする

79 22/11/23(水)14:49:24 No.996396716

>零でも腐れ外道と徳川慶虎戦でも見たことある後継 あっちは最後の最後に一発入って決まるんだったか

80 22/11/23(水)14:49:41 No.996396784

>SNKの格ゲーで特に古いのはマジでバランスが終わってるの多いよね ジャンヌvsマッスルパワー…

81 22/11/23(水)14:49:51 No.996396831

こうも膠着すると飛脚が爆弾投げてくるのもちゃんとしたゲーム要素なんだな と思ったら勝ってる方に肉が…

82 22/11/23(水)14:49:55 No.996396853

だって小の戻りに刺さるんだものシャルの立ち小 迂闊に振れねえ

83 22/11/23(水)14:50:36 No.996397067

>シャル側も最後の最後スプラッシュファーントでもパワグラでも削ったらよかったのでは? スプラッシュファーント発生早くないしパワーグラデーション当たる間合いに近づけるわけないだろう…

84 22/11/23(水)14:51:03 No.996397176

ダッシュ百舌鳥落とし恰好良すぎる

85 22/11/23(水)14:51:33 No.996397315

真サムシャルロットも強キャラなんだけど投げの威力減らして待ちを崩す力削いだりいい調整なんだ 代わりに病人が大ハッスルするんだがまぁ…

86 22/11/23(水)14:51:57 No.996397418

30秒無駄にした

87 22/11/23(水)14:52:45 No.996397634

初代は1ラウンド99秒なんだな

88 22/11/23(水)14:53:09 No.996397747

怒りモズの破壊力は半蔵の手札でもある ガルより強い

89 22/11/23(水)14:54:42 No.996398182

これ当時の人は面白いと思ってやってたの?

90 22/11/23(水)14:54:59 No.996398245

どうでもいいことだけど 半蔵ステージのBGMのメロ ガルフォードステージと同じだったんだな

91 22/11/23(水)14:55:48 No.996398470

炎邪対おにぎりと腐れ外道対ミナの詰み組み合わせは聞いたことあるな

92 22/11/23(水)14:56:18 No.996398592

>勝てるもんだなあ ラスト投げられてダメか~と思ったら時間切れでセーフなのすごい

93 22/11/23(水)14:57:18 No.996398882

すごい待ちゲーなんだな

94 22/11/23(水)14:58:06 No.996399118

大斬り一発で気絶もあるゲームだから慎重にならざるを得ない

95 22/11/23(水)15:00:27 No.996399730

>これ当時の人は面白いと思ってやってたの? 今も面白いが…

96 22/11/23(水)15:00:37 No.996399772

外道ミナは研究が進むと有利不利ひっくり返ったらしいな…

97 22/11/23(水)15:01:36 No.996400033

>大斬り一発で気絶もあるゲームだから慎重にならざるを得ない 瞬間2ヒットのせいで一瞬で紙くずになるナコルルに哀しき過去…

98 22/11/23(水)15:02:09 No.996400194

つえーところ押付けるキャラが強いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

99 22/11/23(水)15:02:12 No.996400204

飛び道具の重要性を感じますね

100 22/11/23(水)15:02:35 No.996400315

ストZERO2で斬空波動拳を打ち続ける真豪鬼相手にザンギで勝つ方法ってあるの?

101 22/11/23(水)15:03:09 No.996400458

>どうでもいいことだけど >半蔵ステージのBGMのメロ >ガルフォードステージと同じだったんだな アースクエイクもアレンジ違いだぞ 他には覇王丸と右京さんが同じとか

102 22/11/23(水)15:03:47 No.996400615

ナコ一番気絶ハードル低いんじゃなかったか 覇王丸に気絶to気絶される

103 22/11/23(水)15:04:24 No.996400780

>外道ミナは研究が進むと有利不利ひっくり返ったらしいな… 違う 初登場からずっと外道が有利で特に零SPではミナ側が何しても烙印行けるくらい外道ガン有利な組み合わせだったんだが 剣サムでミナが化け物級に強化されてほとんどの相手を片手間で処せる位になりその処される中に外道がいた

104 22/11/23(水)15:04:37 No.996400847

ぜったいに負けられない戦いだとこうなるんだろう… おれはすぐぴょんぴょん跳んじゃう

105 22/11/23(水)15:04:48 No.996400887

ジャンプとかは…

106 22/11/23(水)15:05:14 No.996401009

サムスピは元々こういうゲームだしな 強い技ブンブンするのが基本ムーブ

107 22/11/23(水)15:06:16 No.996401308

アハーン

108 22/11/23(水)15:06:31 No.996401393

>ジャンプとかは… このシリーズは空飛ぶおじいちゃんとか鶴とか以外は基本的に空中が危険 シャルはまだ比較的飛べる側だけど…

109 22/11/23(水)15:06:32 No.996401401

>すごい待ちゲーなんだな 後の先で対空できちゃうゲームなのと空振りや弾かれのリスクも相まって慎重にならざるを得ない

110 22/11/23(水)15:06:36 No.996401418

格上にもんでもらうとかでもない限り負けていい戦いなんてない

111 22/11/23(水)15:07:08 No.996401567

>ナコ一番気絶ハードル低いんじゃなかったか >覇王丸に気絶to気絶される シャルロットのJ大斬りでも一発気絶だ ナコルル通常技リーチ短いけど技性能はかなり高いから決して弱キャラではないがあまりにも脆い脆い過ぎる

112 22/11/23(水)15:07:19 No.996401622

初サムの対戦がわりと盛んなコーハツ辺りでよく見る風景だと聞いた 覇王丸十兵衛辺りの対戦もこんな感じに動けん試合になるとか

113 22/11/23(水)15:07:38 No.996401710

零SP外道はCPUが可能性を見せてくるな うかつに地上にいると遠くても即投げてくるからゲーニッツ思い出す

114 22/11/23(水)15:07:41 No.996401726

どうでもいいけど今日斬サムの大会配信あるんだな 見てる分には一番楽しいサムスピだよね

115 22/11/23(水)15:09:02 No.996402140

>どうでもいいけど今日斬サムの大会配信あるんだな >見てる分には一番楽しいサムスピだよね 零天とやって3タイトル目だぞ

116 22/11/23(水)15:09:58 No.996402409

そこらで続編の真サムは走りがかなり強化されてダッシュ投げが強くなり崩しが強くなったとのこと 問題は投げられないキャラが居たりする事だが

117 22/11/23(水)15:10:44 No.996402628

令サムはどうだった? 知ってる範囲だと甲冑のおじちゃんが叫びながらタックルする世界になってた気がするけど

118 22/11/23(水)15:10:44 No.996402629

飛び道具連打の待合よりは緊張感あって好きだな

119 22/11/23(水)15:12:04 No.996403000

サムスピコレクションで「」も遊ぼう

120 22/11/23(水)15:14:55 No.996403754

令サムはそこそこいいバランスに落ち着いたような気がする 抜けた最強キャラみたいなのはいない 個人的には公孫離がどうすんだこれ…だったけど

121 22/11/23(水)15:19:21 No.996404928

>飛び道具連打の待合よりは緊張感あって好きだな ダッシュのガイルガイルはあれはあれで超緊張感あるぞ

122 22/11/23(水)15:20:06 No.996405124

>そこらで続編の真サムは走りがかなり強化されてダッシュ投げが強くなり崩しが強くなったとのこと >問題は投げられないキャラが居たりする事だが しゃがんだ幻庵投げられない問題は根深い…

123 22/11/23(水)15:21:55 No.996405629

>しゃがんだ幻庵投げられない問題は根深い… しゃがんだアースクウェイクも投げられないが奴には上り中段ぶち込めるから特に問題はない

124 22/11/23(水)15:23:00 No.996405919

>>SNKの格ゲーで特に古いのはマジでバランスが終わってるの多いよね >ジャンヌvsマッスルパワー… ADKや!

125 22/11/23(水)15:23:18 No.996405997

ナントカ武芸帳とかって昔から動画投稿されてるのあってよね このゲームに最適化するとみんなこういう動きになるみたい

126 22/11/23(水)15:24:10 No.996406236

>>>SNKの格ゲーで特に古いのはマジでバランスが終わってるの多いよね >>ジャンヌvsマッスルパワー… >ADKや! 吸収されたから実質SNKよ

127 22/11/23(水)15:24:39 No.996406380

初代と真は攻撃当てた時の重さと言うか手応え感がやたら気持ちいい

128 22/11/23(水)15:25:00 No.996406462

天草降臨でもダッシュ投げが出来ないキャラがちょこちょこいる ダッシュ投げを食らわないキャラじゃなくてダッシュ投げを決めることが出来ないキャラだけど

129 22/11/23(水)15:25:03 No.996406471

>ナントカ武芸帳とかって昔から動画投稿されてるのあってよね >このゲームに最適化するとみんなこういう動きになるみたい 北河内武芸帳の人は今でも関西で初サム対戦会に顔出されてたり精力的だ 関東だとたまにミカドが対戦台おいてたりするのかな?

130 22/11/23(水)15:34:41 No.996409171

ジャンヌ対マッスルパワーはミカドで試したら そもそもフラッシュソード出し難すぎ問題で完全に詰ませるのは難しいって出てなかったっけ

131 22/11/23(水)15:35:42 No.996409442

令サムが来年ロールバック対応するらしいけどプレイヤー何人残ってるんだろう

132 22/11/23(水)15:39:25 No.996410425

>令サムが来年ロールバック対応するらしいけどプレイヤー何人残ってるんだろう ネッ対がどう贔屓目に見てもクソすぎたからアプデでまともになってくれれば復帰する人は出てくると思う

133 22/11/23(水)15:42:47 No.996411288

そういえば 令サムに幻庵きた?

134 22/11/23(水)15:42:50 No.996411300

>>令サムが来年ロールバック対応するらしいけどプレイヤー何人残ってるんだろう >ネッ対がどう贔屓目に見てもクソすぎたからアプデでまともになってくれれば復帰する人は出てくると思う 快適さがまるでなかったからな…

135 22/11/23(水)15:55:19 No.996414527

ある意味リアルっちゃリアルな戦いなのか…

136 22/11/23(水)15:59:37 No.996415584

令サムの眼鏡に救いはないんですか

↑Top