22/11/23(水)14:05:35 終身名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)14:05:35 No.996384975
終身名誉忍者貼る
1 22/11/23(水)14:07:37 No.996385573
というかフェアリーと忍者は実質的に同じ部族
2 22/11/23(水)14:07:38 No.996385581
>終身名誉忍者貼る fu1668000.png
3 22/11/23(水)14:08:07 No.996385732
大梟さん早かったな…
4 22/11/23(水)14:08:47 No.996385897
でも大梟さんはフラッシュじゃありませんよね?
5 22/11/23(水)14:09:24 No.996386082
終身名誉フェアリーのディープアワーはどう思う?
6 22/11/23(水)14:10:43 No.996386477
>終身名誉フェアリーのディープアワーはどう思う? fu1668006.jpg
7 22/11/23(水)14:11:45 No.996386738
だから振り向けや!
8 22/11/23(水)14:13:27 No.996387239
最近はディープアワー=サン以外にも使われてるニンジャ居るんだっけ
9 22/11/23(水)14:13:35 No.996387278
レガシー忍者には入ってないみたいだけど改良式鋳造所使えないモダンなら入るか?
10 22/11/23(水)14:13:37 No.996387284
こう見るとちゃんと初代SSSのポーズなんだな
11 22/11/23(水)14:14:08 No.996387440
>だから振り向けや! fu1665837.jpg
12 22/11/23(水)14:15:01 No.996387671
>最近はディープアワー=サン以外にも使われてるニンジャ居るんだっけ 月回路のハッカーが入ったことでディープアワー=サンが8枚にブンシンしてる
13 22/11/23(水)14:15:23 No.996387774
さすがのディープアワー=サンもウィンドグレイス卿の愛らしさには勝てなかったか…
14 22/11/23(水)14:15:43 No.996387855
当然のようにサン呼びしててダメだった
15 22/11/23(水)14:16:08 No.996387942
硬派気取りのニンジャも猫には勝てないか…
16 22/11/23(水)14:17:26 No.996388277
硬派気取りと言ってももうタッグ組んで15年だぞ 今更美少女になられても反応しないよ
17 22/11/23(水)14:18:18 No.996388511
レガシーだと忍者なら誰でも反応する後輩の巧妙な潜入者=サンと百合子=サンに完全に譲ってるね タフ3なのも強い なのでこうして15年来の相方と共にパウパーを荒らす
18 22/11/23(水)14:19:01 No.996388699
>当然のようにサン呼びしててダメだった ディープアワーがニンジャネームっぽすぎるのが悪いよー
19 22/11/23(水)14:20:25 No.996389057
巧妙な潜入者も月回路のハッカーもいるんだけどSSSのパートナーといったらディープアワー=サンしか浮かばん 逆にディープアワー=サンだけいるヒストリックではSSSがいればなーと常々思う
20 22/11/23(水)14:22:23 No.996389568
アリーナで忍者回してるけど巧妙な潜入者いたらどうしてもディープアワー=サンでは物足りなくなってしまう
21 22/11/23(水)14:22:29 No.996389595
フェアリー・ニンジャスティルもエピソード名っぽくてだめ
22 22/11/23(水)14:23:43 No.996389923
>硬派気取りと言ってももうタッグ組んで15年だぞ >今更美少女になられても反応しないよ なんなら足とか腹とか昔より露出減ってるしな
23 22/11/23(水)14:23:47 No.996389940
忍者と猫は密接な関係にあると古事記にも書いてある
24 22/11/23(水)14:24:09 No.996390038
ムーンサーキット=サンはコモンだし実質的にディープアワー=サンとSSSの子供
25 22/11/23(水)14:25:01 No.996390249
パウパーだといまだに現役コンビらしくて笑う
26 22/11/23(水)14:28:11 No.996391066
>パウパーだといまだに現役コンビらしくて笑う 先週のパウパーリーグでSSSディープアワー入り青単が5-0してるよ それも二人もだからガチガチの現役
27 22/11/23(水)14:30:31 No.996391673
青1マナスピリットといえば! fu1665841.jpg
28 22/11/23(水)14:32:12 No.996392124
調べたらモダンでSSSとディープアワー=サン入り忍者が今でも細々とMO5-0リストに載ってるみたいね
29 22/11/23(水)14:32:47 No.996392255
そんなガチカードだったんだこれ…
30 22/11/23(水)14:32:58 No.996392309
まあそりゃ飛行してないとな…
31 22/11/23(水)14:33:56 No.996392550
>調べたらモダンでSSSとディープアワー=サン入り忍者が今でも細々とMO5-0リストに載ってるみたいね 潜入者リーガルでも青単ならディープアワー=サン一択だからなあ
32 22/11/23(水)14:34:48 No.996392771
>そんなガチカードだったんだこれ… フェアリーが自分だけでも1マナ呪文消せるのがとりあえず強い フェアリーがもっと居たら更にヤバい
33 22/11/23(水)14:35:17 No.996392897
クロックドローにCIP再誘発はまあやられたらくそすぎて・・・ あげく動きまで早い
34 22/11/23(水)14:35:45 No.996393011
さまようものと幽体の船乗りを比較するのは残酷すぎる
35 22/11/23(水)14:37:02 No.996393359
忍者デッキ調べてたられる屋の格安モダン忍者出てきたけどもしかして忍者って強い? https://www.youtube.com/watch?v=LlifRKGCkPs
36 22/11/23(水)14:37:10 No.996393395
>そんなガチカードだったんだこれ… かなりガチというか嫌な思い出を持ってるプレイヤーが多いカード コモン構築のパウパーでディープアワー=サンこと深き刻の忍者と長年組んで荒らし回ってる
37 22/11/23(水)14:37:23 No.996393464
単に美少女化しただけでなくテキスト通りのツラしてるのがムカつく!
38 22/11/23(水)14:37:25 No.996393476
青に一マナアンコはどこまで盛られて レアになったらどうなんだろ・・・
39 22/11/23(水)14:38:33 No.996393773
深き刻の忍者との相性がマジでグンバツで感動する 敵には回したくない
40 22/11/23(水)14:40:13 No.996394203
俺にシナジーというものを最初に思い知らせてくれたのがスレ画とディープアワーサンのコンビだからかなり思い入れ深い
41 22/11/23(水)14:41:32 No.996394533
飛行機械のからデーブさんがいくらでも飛んできたこともあったからな・・・
42 22/11/23(水)14:42:23 No.996394764
まあでも全盛期からするとそのコンビも大分影薄くなったよ ピッチスペルやフリースペルといった他の仲間がどんどん禁止で消えて行ったからな
43 22/11/23(水)14:43:38 No.996395111
フェアリーの大群が死んだからなあ それでも新戦力もらってまだ頑張ってるけどね
44 22/11/23(水)14:44:51 No.996395434
まぁフェアリーの大群は死んでないのがギリおかしいと言えるヤツだったし… フリースペルってやっぱりダメだね!
45 22/11/23(水)14:45:54 No.996395730
大群とガッシュの禁止が痛かったけどなんだかんだ優秀なフェアリーもらえたのと月回路=サンの加入で持ち直したよ
46 22/11/23(水)14:47:49 No.996396304
フェアリーは忍者ってよりならず者って印象がある 苦花のせいだけど
47 22/11/23(水)14:50:11 No.996396944
調べたけど今でも根強い人気があるっぽいな でももうカミツキガメも尖塔のゴーレムも入らないのか… 変わってないのはSSSディープアワーのパッケージくらい
48 22/11/23(水)14:50:36 No.996397066
フリースペルは何で寄りによもって青に許したんだ過ぎる
49 22/11/23(水)14:52:28 No.996397559
>さまようものと幽体の船乗りを比較するのは残酷すぎる でも幽体の船乗りはアンコモンだから さまようものはコモンでパウパーリーガルだぞ そこは勝ってる
50 22/11/23(水)14:53:59 No.996397999
>調べたけど今でも根強い人気があるっぽいな >でももうカミツキガメも尖塔のゴーレムも入らないのか… >変わってないのはSSSディープアワーのパッケージくらい 青1マナコモン生物も良いのが増えてきたからな そこら辺のちょっとデカめのに頼らなくても並べて打ち消してチクチク殴れば良くなったのだ
51 22/11/23(水)14:55:04 No.996398264
モダンは百合子=サンいないからディープアワー=サンと月回路=サンの青単フェアリー忍者で遊んでる そんな強いわけじゃないが郷愁の念もあって楽しい
52 22/11/23(水)14:55:22 No.996398351
せっかく紙パウパーあるんだし青単組もうかなあと思ったらディープアワー=サン何度も再録されてるコモンの割にお高い…!
53 22/11/23(水)14:57:33 No.996398962
>せっかく紙パウパーあるんだし青単組もうかなあと思ったらディープアワー=サン何度も再録されてるコモンの割にお高い…! 何度も再録されてるといっても構築済みセットだったり特殊枠だったりで素の再録は一切無いので…
54 22/11/23(水)14:57:42 No.996399004
>そんなガチカードだったんだこれ… 当時のスタンでもトップメタデッキの主力の一枚だったカードだぞ
55 22/11/23(水)14:57:55 No.996399056
ディープアワーサンくらいになると需要はまずなくならないからね
56 22/11/23(水)14:58:55 No.996399342
火山の流弾と大貂皮鹿は当時のフェアリーのせいで刷られたと言われている
57 22/11/23(水)15:00:56 No.996399859
SSSがどれくらいの値段になるかだなあ 現状一番安いモダマス版でも結構するからディープアワー=サンとセットで揃えるとそこそこ財布が痛い
58 22/11/23(水)15:01:23 No.996399961
まあ火山の流弾と鹿と雲打ちが居ても最後まで消えなかったんだが
59 22/11/23(水)15:01:36 No.996400037
ドーモWoC=サン フェアリーの予見者にも日絵をくれ
60 22/11/23(水)15:03:15 No.996400481
予見者はあのなんともいえない雰囲気が好きなんだ… なんなのあのほぼ裸の青肌ハゲ…
61 22/11/23(水)15:04:04 No.996400691
>フェアリーは忍者ってよりならず者って印象がある >苦花のせいだけど 忍者のロードである銀毛の達人=サンはならず者のロードでもある つまりこうだ ローウィンのならず者フェアリーは全員忍者
62 22/11/23(水)15:05:06 No.996400978
フェアリーも忍者もいっしょよ いやマジで意味不明だけど脳がフェアリーと忍者を勝手に結びつける
63 22/11/23(水)15:05:47 No.996401179
ニンジャの…フェアリー!
64 22/11/23(水)15:09:33 No.996402302
モダホラで神河以外のニンジャとして ヴィダルケンのニンジャとか刷られたから そのうちフェアリーのニンジャは実現するかもしれない
65 22/11/23(水)15:09:43 No.996402340
ヴィダルケン・忍者とか出たんだしフェアリー・忍者も出ねーかなー!
66 22/11/23(水)15:10:49 No.996402650
フェアリー・忍者・クラゲ
67 22/11/23(水)15:13:36 No.996403396
船乗り 供給者 呪文づまり インフラみたいなガチカードを美少女化しやがって
68 22/11/23(水)15:13:46 No.996403427
呪文づまりの刻の忍者 クリーチャー - フェアリー・忍者 瞬速 飛行 忍術(1U)
69 22/11/23(水)15:15:26 No.996403894
レガシーの忍者テストプレイしたけど出てきた忍者は回避能力ないからダメージ通せなくてこれ弱…鋳造所だけが強…ってなったよ 歴戦のpw「」は忍者どうしてるの?
70 22/11/23(水)15:15:55 No.996404028
ジャンプスタートの稀少度の封入率ってどうなってるんだ? いつも通りの感じならこのメスガキSSSがいくら需要が高くてもコモンなら高くても500円程度に収まりそうだけど
71 22/11/23(水)15:15:59 No.996404047
供給者の日絵嬉しいわ紙では使ってないけどデジタルだとかなりお世話になってる…
72 22/11/23(水)15:17:08 No.996404331
>ジャンプスタートの稀少度の封入率ってどうなってるんだ? >いつも通りの感じならこのメスガキSSSがいくら需要が高くてもコモンなら高くても500円程度に収まりそうだけど 46テーマあるから1/46
73 22/11/23(水)15:18:12 No.996404610
>ジャンプスタートの稀少度の封入率ってどうなってるんだ? >いつも通りの感じならこのメスガキSSSがいくら需要が高くてもコモンなら高くても500円程度に収まりそうだけど 稀少度というかテーマ別に入るカードが決まっててテーマのなかでいくつかバリエーションがあるってだけ スレ画でいうならフェアリーテーマなら確定で出るがフェアリーテーマそのものがどれくらいの確率で出るかはわからん
74 22/11/23(水)15:18:45 No.996404763
>ジャンプスタートの稀少度の封入率ってどうなってるんだ? >いつも通りの感じならこのメスガキSSSがいくら需要が高くてもコモンなら高くても500円程度に収まりそうだけど フェアリーは2パターンの片方に神話のヴェンデリオン三人衆が入ってるから他よりちょっと当たりにくいかもしれない
75 22/11/23(水)15:19:05 No.996404863
>レガシーの忍者テストプレイしたけど出てきた忍者は回避能力ないからダメージ通せなくてこれ弱…鋳造所だけが強…ってなったよ >歴戦のpw「」は忍者どうしてるの? ソプター忍者はそういうもん ユリコ=サンと潜入者=サンはアド稼いだらあとは戦場空いてたら殴る置物でいい どうせのけ者が手札持ってきてくれるから打ち消しと除去でマウント取ったら構築物で殴り倒せ
76 22/11/23(水)15:19:41 No.996405022
1パック600円くらいで46パック買ったら1枚スレ画が期待値 あとスレ画の入ってるフェアリーテーマはヴェンディリオン三人衆とか入ってる
77 22/11/23(水)15:20:07 No.996405130
確率低いエルフテーマからさらに3種類のバリエーションの中に1種類しか入ってないアロサウルス飼いは最悪だった
78 22/11/23(水)15:20:39 No.996405284
ヴェンディリオンかぁ…確かにフェアリーならこいつらも代表者だよな
79 22/11/23(水)15:22:20 No.996405754
>あとスレ画の入ってるフェアリーテーマはヴェンディリオン三人衆とか入ってる ジャンプスタートウルザが大当たりではあるけど他のパックの再録も結構豪華じゃない?
80 22/11/23(水)15:22:25 No.996405778
>ソプター忍者はそういうもん 鋳造所デッキとして割りきってウルザスサーガ入れればいいものを2色出せなくて抜いてるのなかなか厳しい構築だと思いました
81 22/11/23(水)15:22:42 No.996405841
SSSは登場から結構な間レガシーで見た気がする
82 22/11/23(水)15:22:43 No.996405850
1パックに1枚日本絵の絵違い入ってるけど 46テーマ分の46種類の日本人絵カードがあるから目当てのカード狙うならそれなりに剥かないといけない
83 22/11/23(水)15:23:04 No.996405932
調べたら黄金架も再録されてるらしい
84 22/11/23(水)15:23:08 No.996405948
ヴェンディリオンね 今500円
85 22/11/23(水)15:23:13 No.996405970
アリーナでしかやったことないんだけどこれってスタン用のカードではないよね? 下環境用の紙のやつ?
86 22/11/23(水)15:23:29 No.996406045
まあ今勝てるデッキならもっと使用者いるから好きで使うデッキだなレガシー忍者
87 22/11/23(水)15:23:30 No.996406052
>アリーナでしかやったことないんだけどこれってスタン用のカードではないよね? >下環境用の紙のやつ? はい
88 22/11/23(水)15:23:44 No.996406126
>ヴェンディリオンかぁ…確かにフェアリーならこいつらも代表者だよな 後は厚かましい借り手だな メスガキフェアリーに借りパクされる
89 22/11/23(水)15:23:57 No.996406185
就寝名誉忍者といえば羽ばたき飛行機械じゃないのか
90 22/11/23(水)15:24:56 No.996406443
ヴェンディリオン三人衆って今そんなに安いんだな 一時期3000円ぐらい余裕で超えてなかったか
91 22/11/23(水)15:25:03 No.996406472
>アリーナでしかやったことないんだけどこれってスタン用のカードではないよね? >下環境用の紙のやつ? パック2つ買ってその場で遊ぶって奴 アリーナでは今回は実装されないけど前のジャンプスタートは楽しんだはず
92 22/11/23(水)15:25:28 No.996406582
ここで嬉しいお知らせ 定業にも日絵が来たぞ fu1668158.jpg
93 22/11/23(水)15:25:43 No.996406653
紙のイラストだけ欲しいならアートワーク?とかサイドローダー買った方が安いよね多分
94 22/11/23(水)15:25:52 No.996406695
ジャンプスタート結構楽しいから今回のもアリーナに実装して欲しかったな
95 22/11/23(水)15:26:06 No.996406761
>ここで嬉しいお知らせ >定業にも日絵が来たぞ >fu1668158.jpg ここにきてアミナトゥ!?
96 22/11/23(水)15:26:26 No.996406855
レガシー忍者は少数のニンジャマスターが頑張って5-0リストに載せてるデッキ
97 22/11/23(水)15:26:30 No.996406866
>ここで嬉しいお知らせ >定業にも日絵が来たぞ >fu1668158.jpg アミナトゥは今後この絵で頼む
98 22/11/23(水)15:26:36 No.996406896
ジャンプスタートは楽しいし初心者に勧めやすいから画期的だよね
99 22/11/23(水)15:26:59 No.996407009
>ここで嬉しいお知らせ >定業にも日絵が来たぞ 定業そのものよりもアミナトゥがanime美少女になってるのが驚きだよ!
100 22/11/23(水)15:27:01 No.996407021
ちなみにジャンプスタート2022はアリーナに来ないから実装済みのカードでも灯争みたいにスタイルすら来ない可能性が高いぞ! でもアジャニのアバターあんなんなっちゃったしバーランのアバター欲しいぃぃ!!
101 22/11/23(水)15:27:10 No.996407058
>ここで嬉しいお知らせ >定業にも日絵が来たぞ >fu1668158.jpg これに引かれて画像ググったらアレが出てくるの詐欺だろ
102 22/11/23(水)15:27:25 No.996407126
アリーナに実装されないかなと思ったけど公開カード見る限りヒストリック限定でもやばそうだから無理だな
103 22/11/23(水)15:27:49 No.996407235
>ここで嬉しいお知らせ >定業にも日絵が来たぞ >fu1668158.jpg アミナトゥがかわいい…だと!?
104 22/11/23(水)15:27:54 No.996407252
アミナトゥって美少女だったんだ…
105 22/11/23(水)15:28:04 No.996407294
髪型と肌色とドクロペイントでいや…まさかな…と思ってFTみたら思いっきりアミナトゥだった
106 22/11/23(水)15:28:24 No.996407388
>これに引かれて画像ググったらアレが出てくるの詐欺だろ fu1668169.jpg
107 22/11/23(水)15:28:27 No.996407405
>ジャンプスタートは楽しいし初心者に勧めやすいから画期的だよね 販売形式としては一番いいと思ってる
108 22/11/23(水)15:28:28 No.996407410
えっアミナトゥなのこいつ!? こんな美少女じゃなかったじゃん!?
109 22/11/23(水)15:28:48 No.996407490
元のアミナトゥは人間ってより死とか腐敗の擬人化みたいな雰囲気だしてるんだよな
110 22/11/23(水)15:29:06 No.996407573
かわいいカード青ばっかでずるい…
111 22/11/23(水)15:29:15 No.996407620
元々の定業のイラストの丸のモチーフを波紋・太陽・蓮の葉で踏襲して見せるとはやりますね
112 22/11/23(水)15:29:18 No.996407636
>>これに引かれて画像ググったらアレが出てくるの詐欺だろ >fu1668169.jpg こ、こわい…
113 22/11/23(水)15:30:43 No.996408048
>かわいいカード青ばっかでずるい… 青は青のキャラも可愛いからな…
114 22/11/23(水)15:31:26 No.996408251
>>アリーナでしかやったことないんだけどこれってスタン用のカードではないよね? >>下環境用の紙のやつ? >パック2つ買ってその場で遊ぶって奴 >アリーナでは今回は実装されないけど前のジャンプスタートは楽しんだはず あーアリーナで今もあるあのちょっと強いカードの束ふたつくっつけてデッキにしようそのカード全部もらってええよって奴か あれの日本人作家のイラストつきで下環境のやつの紙版… コレクターズアイテム的なにおいがする…
115 22/11/23(水)15:33:31 No.996408838
どちらかと言うと初心者やカジュアルプレイ向けであまり剥かれることの少なかったジャンプスターターに新たな価値を付与した社員は表彰されていいと思う
116 22/11/23(水)15:34:47 No.996409197
黒人の子供とかいう向こうにおいて最強の存在で設定もなんかすごいアミナトゥちゃん
117 22/11/23(水)15:35:26 No.996409354
ジャンスタ面白そうだから定番になるくらいに売れて欲しいな
118 22/11/23(水)15:35:36 No.996409405
fu1668190.jpg
119 22/11/23(水)15:35:48 No.996409468
>どちらかと言うと初心者やカジュアルプレイ向けであまり剥かれることの少なかったジャンプスターターに新たな価値を付与した社員は表彰されていいと思う この付加価値のおかげで難しい構築しなくて良いし久々にイベントで遊ぼうかなと思ってる自分が居るからマジで偉いよ
120 22/11/23(水)15:35:58 No.996409515
アミナトゥこんな美少女だったの!?
121 22/11/23(水)15:36:10 No.996409576
大地を揺るがす人を超えるパネマジ初めて見た
122 22/11/23(水)15:37:14 No.996409884
>fu1668190.jpg これに比べれば相方の変化なんて微々たるものだわな…
123 22/11/23(水)15:39:24 No.996410420
アミナトゥついに自分の年齢までいじりだしたか …いや美少女に育つ運命に操作したのか
124 22/11/23(水)15:39:27 No.996410434
>ジャンスタ面白そうだから定番になるくらいに売れて欲しいな 面白いから通常パックでもジャンプスタート作るようになったんじゃなかった?
125 22/11/23(水)15:40:18 No.996410637
あとはディープアワー=サンがイケメンになれば完璧だな!
126 22/11/23(水)15:40:39 No.996410722
ディープアワー=サン同じデッキに定業入ることもあるからそりゃ気にする
127 22/11/23(水)15:41:58 No.996411074
羽ばたき飛行機械くんはどう思う?
128 22/11/23(水)15:42:06 No.996411114
>あとはディープアワー=サンがイケメンになれば完璧だな! ディープアワー=サンは元からイケメンだろ! でもアニメイケメンになったディープアワー=サンめちゃくちゃ欲しい!
129 22/11/23(水)15:42:46 No.996411284
>羽ばたき飛行機械くんはどう思う? トレイリアのアカデミーお前と戦いたかった…
130 <a href="mailto:極楽の羽ばたき飛行機械">22/11/23(水)15:43:59</a> [極楽の羽ばたき飛行機械] No.996411614
>羽ばたき飛行機械くんはどう思う? 下環境向けにアップグレードしました
131 22/11/23(水)15:46:40 No.996412266
ジャンプスタートのテーマとしてもいい感じだしいつか忍者も来そうだよね もしくはSecretLairなんかで合掌してアイサツしてるanimeディープアワー=サンは見たい
132 22/11/23(水)15:51:05 No.996413404
深刻とかメンポに刻まれてる絵でもいいぞ!
133 22/11/23(水)15:52:44 No.996413845
十手を使うぞ!十手を使うぞ!
134 22/11/23(水)15:53:00 No.996413909
コラボ実績既にあるからな…