22/11/23(水)13:55:06 良い兄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)13:55:06 No.996382131
良い兄貴の日
1 22/11/23(水)13:56:02 No.996382377
チチに押し負けるラディッツおじさんは似合いすぎる
2 22/11/23(水)13:58:03 No.996382930
平和な世界線
3 22/11/23(水)13:59:43 No.996383388
悟飯ちゃんは勉強中だ!暇なら悟空さと一緒に免許でも取ってくるだ!
4 22/11/23(水)13:59:50 No.996383426
悟空と鍛錬しながら婚活してるラディッツおじさん概念ですか
5 22/11/23(水)14:03:21 No.996384371
大体いつまでその戦闘服を着てるだ!
6 22/11/23(水)14:03:55 No.996384513
ピッコロさんと悟飯ちゃんの取り合いしてそう
7 22/11/23(水)14:04:15 No.996384609
まぁあのベジータにすらベジータさんベジータさんって慕ってるくらいだから ラディッツにもおじさんおじさんってなついてくれるよな悟飯ちゃんなら
8 22/11/23(水)14:04:39 No.996384720
和解した有能な経営者のフリーザさんの下で働くラディッツおじさんだ
9 22/11/23(水)14:05:17 No.996384889
よく見ると山盛りのプレゼント持ってる…
10 22/11/23(水)14:07:06 No.996385433
ラディッツって生き別れた主人公の兄ってポジションなのに新章の最初の敵ってポジション止まりなの中々凄いよな いや当時の地球のトップ2が片方犠牲になってようやく倒せたレベルの強さではあるんだけど
11 22/11/23(水)14:07:34 No.996385553
>和解した有能な経営者のフリーザさんの下で働くラディッツおじさんだ 悟空さも星の地上げに出張中なんだ...
12 22/11/23(水)14:07:54 No.996385672
ラディッツは独り暮らししつつときどき孫家に遊びに来る ナッパはカプセルコーポレーションに居候してブルマを奥様とかトランクスを坊っちゃんとか呼んでへりくだってる
13 22/11/23(水)14:07:56 No.996385679
土産はありがたいけどちょっと控えろって言われてるんだ…
14 22/11/23(水)14:09:38 No.996386143
たぶん悟飯ちゃんは勉強一筋だからオモチャなんか買い与えるでねぇ!っていうシーン
15 22/11/23(水)14:12:05 No.996386825
甥っ子ばっかり可愛がってねぇでラディッツさんも早く結婚しなきゃダメだべ!
16 22/11/23(水)14:15:10 No.996387711
まあその…なんだ…とりあえずこれ渡してやってくれ…と言いながら帰る兄
17 22/11/23(水)14:15:12 No.996387726
この髪型の時期はそろそろ王子が来るか
18 22/11/23(水)14:17:48 No.996388373
>たぶん悟飯ちゃんは勉強一筋だからオモチャなんか買い与えるでねぇ!っていうシーン いや…しかし子供には多生の遊びも…
19 22/11/23(水)14:17:49 No.996388377
ベジータと結婚したブルマをブルマ様とか呼ぶナッパ
20 22/11/23(水)14:18:30 No.996388566
庭師ナッパ
21 22/11/23(水)14:19:29 No.996388811
ラディッツって戦闘力はどれだけ上がる可能性あるんだろうな…
22 22/11/23(水)14:20:28 No.996389067
よその星侵略して稼いだ金でプレゼントさ貰っても悟飯ちゃんが穢れちまうだ!
23 22/11/23(水)14:20:39 No.996389111
ラディッツ生きてたらチチ寝取り本が割と出てそうだと思った
24 22/11/23(水)14:20:56 No.996389186
甥っ子にプレゼントするときはちゃんとお母さん通せよ マナーだろ
25 22/11/23(水)14:21:18 No.996389282
記憶失くしたラディッツいいよね
26 22/11/23(水)14:21:47 No.996389401
つなぎと剪定ばさみが似合いすぎるナッパ
27 22/11/23(水)14:22:25 No.996389576
>記憶失くしたラディッツいいよね 宇宙でベジナパに突撃して道連れいいよね…
28 22/11/23(水)14:25:43 No.996390421
庭師ナッパさんと遊ぶのが日課な幼少期トランクス
29 22/11/23(水)14:26:43 No.996390681
不動産王フリーザさん
30 22/11/23(水)14:26:47 No.996390692
ラディッツおじさんもナッパさんも生きてたら超サイヤ人になれてるのかな…
31 22/11/23(水)14:27:00 No.996390755
主人公の兄貴ポジションとしてはその後全く活用されてなくて こういうバトル系作品としては珍しいパターンだよなラディッツ
32 22/11/23(水)14:27:46 No.996390950
悟空も悟飯も本人の子供はやや放任気味感ある
33 22/11/23(水)14:28:01 No.996391013
ラディッツも頭打てば良いサイヤ人になれてたんだよな…
34 22/11/23(水)14:29:16 No.996391367
>悟空も悟飯も本人の子供はやや放任気味感ある 父親が構ってくれた経験がないから嫁さん任せで自分も面倒を見ないとって発想に至れないんだろうな
35 22/11/23(水)14:29:38 No.996391454
エミュレイト上手いね…
36 22/11/23(水)14:30:23 No.996391638
ベジータもカカロットも子煩悩だからラディッツも子供好きそう
37 22/11/23(水)14:30:43 No.996391737
>主人公の兄貴ポジションとしてはその後全く活用されてなくて >こういうバトル系作品としては珍しいパターンだよなラディッツ ピラフ様声のショタディッツ
38 22/11/23(水)14:31:33 No.996391962
ベジータがセル編終わるまで丸くならないからトランクス先に抱っこしたのはナッパ
39 22/11/23(水)14:31:57 No.996392059
IFシナリオいいよね…
40 22/11/23(水)14:32:31 No.996392196
ドラゴンボールいちご味で戦闘民族が全員平和主義者のイフ描いて欲しい
41 22/11/23(水)14:33:32 No.996392451
後付けだけどバーダックもまあまあ愛情深かったっぽいし じいちゃんに結構愛情注がれてたろうに 悟空さってなんか修行含む子育てにドライな感じある
42 22/11/23(水)14:33:51 No.996392527
ナッパ髪ないから超化出来るのか知りたい
43 22/11/23(水)14:34:00 No.996392557
トランクスの面倒を見てくれてブルマやヤムチャと仲良くなりそうなナッパ
44 22/11/23(水)14:34:29 No.996392689
>ナッパ髪ないから超化出来るのか知りたい なんかで見た画像だとヒゲが伸びて金髪になってた
45 22/11/23(水)14:34:46 No.996392755
ナッパ生きてたら天さんとは仲悪そう
46 22/11/23(水)14:37:01 No.996393355
兄貴に畑を任せて修行に行く弟
47 22/11/23(水)14:39:04 No.996393901
>ナッパ生きてたら天さんとは仲悪そう 天さん普通に最初ベジータとなんで仲良くしてんのお前ら…?って感じだったしな そら仲良くできてるクリリンヤムチャ達がおかしいとは思う
48 22/11/23(水)14:41:10 No.996394441
教育方針で衝突するラディッツとピッコロさん
49 22/11/23(水)14:41:37 No.996394563
多分最初にプレゼント持ってきてご飯ちゃんが喜んでくれて際限なくプレゼントあげるようになっちゃったんだろうな
50 22/11/23(水)14:41:53 No.996394627
ブルマ邸に居着いた結果園芸に目覚めるナッパ 悟飯ちゃんの勉強終わるまでやっててくれと言われて農業に目覚めるラディッツ
51 22/11/23(水)14:42:09 No.996394709
書き込みをした人によって削除されました
52 22/11/23(水)14:42:18 No.996394741
サイヤ人は土いじり好きそうだしな…
53 22/11/23(水)14:42:30 No.996394810
超ブロリー見てると本編のナッパは同僚が全滅して ベジータとラディッツのお守りで完全に擦り切れたんだろうなと思う 本人はベジータ星消滅にかなり動揺してたし
54 22/11/23(水)14:43:07 No.996394966
農耕民族
55 22/11/23(水)14:43:39 No.996395116
ドラゴンボールの男って気の強い女に弱いイメージがある
56 22/11/23(水)14:44:49 No.996395423
>ドラゴンボールの男って気の強い女に弱いイメージがある ブルマ チチ ビーデル マイ
57 22/11/23(水)14:45:37 No.996395648
悟空もベジータも悟飯も私生活には無頓着なタイプだから そら嫁さんは嫌でもああなる
58 22/11/23(水)14:46:10 No.996395814
ナッパのifストーリーがあるゲームなかったっけ
59 22/11/23(水)14:46:27 No.996395898
>天さん普通に最初ベジータとなんで仲良くしてんのお前ら…?って感じだったしな >そら仲良くできてるクリリンヤムチャ達がおかしいとは思う クリリンはナメック星で共闘してヤムチャに関しては最初は悟空の敵だったしな
60 22/11/23(水)14:46:51 No.996396019
気が強くなさそうなの青髪ランチさんぐらいしかいねぇ…比較的大人しい方のビーデルさんですらピッコロさんが圧されるレベルで勢いが強い
61 22/11/23(水)14:47:07 No.996396092
天津飯もピッコロも最初は敵だったしな
62 22/11/23(水)14:47:28 No.996396197
サイヤ人は戦闘民族だからとりあえず強い女が好きなんだろうか
63 22/11/23(水)14:47:33 No.996396217
大人しい女性がランチさんの片方くらいしか思い付かんな…
64 22/11/23(水)14:47:40 No.996396251
むしろ天津飯がZ戦士グループ内で浮いてるところがある ブルマ主催のパーティーには欠席することがあるし
65 22/11/23(水)14:48:51 No.996396564
ブルマのママは大人しいぞ
66 22/11/23(水)14:49:18 No.996396677
大人しいかな…大人しいかも…
67 22/11/23(水)14:49:39 No.996396774
天さん自身根に持たれても仕方ない気絶後脚折を謝ったとはいえノータイムで許されてるからヤムチャはそういうとこほんとすごい
68 22/11/23(水)14:50:10 No.996396933
ブリーフ博士だけじゃなくてブルマのママも天才なんだったか…?
69 22/11/23(水)14:51:25 No.996397274
ヤムチャも最初は盗賊だったもんな 昔は悪い事してたやつ多いな
70 22/11/23(水)14:51:27 No.996397281
金髪ランチ
71 22/11/23(水)14:51:41 No.996397352
ブルマのママが休憩しませんかぁ~?って言ってブリーフ博士とナッパの3人でお茶してる姿が浮かぶ
72 22/11/23(水)14:52:17 No.996397511
CV千葉繁だとしっくりくる
73 22/11/23(水)14:53:47 No.996397941
そもそも天さんはヤムチャの脚へし折ったのに仲良くしてもらってるじゃねーか!
74 22/11/23(水)14:56:44 No.996398715
ヤムチャは器クソデカ男だから…
75 22/11/23(水)14:57:05 No.996398806
本編が血の繋がりを感じられない一発屋の悪党で終わったからこそ ラディッツおじさんから得られる栄養素は確かに存在する
76 22/11/23(水)14:58:00 No.996399087
ヤムチャはメジャーリーガーになれたしラディッツおじさんもそこらへんで活躍してくれ
77 22/11/23(水)14:58:28 No.996399203
ラディッツ<サイバイマン
78 22/11/23(水)14:58:46 No.996399298
主人公の実兄というキャラでは最底辺だと思う
79 22/11/23(水)14:58:49 No.996399310
>超ブロリー見てると本編のナッパは同僚が全滅して >ベジータとラディッツのお守りで完全に擦り切れたんだろうなと思う >本人はベジータ星消滅にかなり動揺してたし そりゃハゲるよねって言う環境に置かれたナッパに悲しい過去…
80 22/11/23(水)15:00:15 No.996399684
>ラディッツ<サイバイマン ナッパの言い方が「パワーだけなら」だから技術含めたら普通にラディッツのほうが強いだろ
81 22/11/23(水)15:00:41 No.996399793
>主人公の実兄というキャラでは最底辺だと思う 漫画のジャンル全然違うけど銀匙の兄貴もいい勝負できると思う
82 22/11/23(水)15:01:37 No.996400041
>ヤムチャも最初は盗賊だったもんな >昔は悪い事してたやつ多いな 天津飯もアニオリで詐欺してたしな…
83 22/11/23(水)15:04:21 No.996400770
他の敵はセルジュニアですら拾われてるのにラディッツナッパは扱い変わらないよね
84 22/11/23(水)15:07:56 No.996401805
>天さん普通に最初ベジータとなんで仲良くしてんのお前ら…?って感じだったしな >そら仲良くできてるクリリンヤムチャ達がおかしいとは思う Zのアニオリで補完されてる部分見るとヤムチャめっちゃ気配りの達人だからな ブルマとベジータの仲裁に入ってたりするし ブルマとの破局の原因はヤムチャの浮気が原因になってるけどこれ絶対ブルマの心移りだよ
85 22/11/23(水)15:09:08 No.996402176
>主人公の実兄というキャラでは最底辺だと思う 声はアタル兄さんと同じなのに…
86 22/11/23(水)15:10:08 No.996402457
>>主人公の実兄というキャラでは最底辺だと思う >漫画のジャンル全然違うけど銀匙の兄貴もいい勝負できると思う 八軒兄は八軒が嫉妬してるだけで兄貴としてはそこまで酷いことはしてねえよ!
87 22/11/23(水)15:11:41 No.996402889
ヤムチャ人間基準ならとんでもなく強いし野球やってて一般にもそれなりに名が通ってるだろうし顔はブルマお墨付きだからそれに気配りまでできるとかそりゃモテるわな
88 22/11/23(水)15:12:23 No.996403085
ベジータが仲間になるんだから大体のキャラは仲間にできそう
89 22/11/23(水)15:12:29 No.996403103
仮にラディッツが地球に定着したら ラディッツ息子が簡単に父超えして天さん辺りよりは強くなりそう
90 22/11/23(水)15:15:30 No.996403911
ナメック星から地球に来たばかりのまだキレたナイフの王子と同じテーブルでお茶してるヤムチャはすげえよ…
91 22/11/23(水)15:19:19 No.996404919
>八軒兄は八軒が嫉妬してるだけで兄貴としてはそこまで酷いことはしてねえよ! まずいってわかってるラーメン食わせてくるのと弟に家族の面倒丸投げは兄としてうーん
92 22/11/23(水)15:22:57 No.996405909
悟空や地球側の視点ではラディッツはクソ兄貴だけど 客観的にサイヤ人の兄としての立場で考えると別に間違ってないよね命乞い騙しがださいけど
93 22/11/23(水)15:25:25 No.996406568
居着いたら絶対悟飯甘やかすからだめだ
94 22/11/23(水)15:29:54 No.996407805
潜在能力なら悟飯が最強って話になるとピッコロさんと意気投合するおじさん
95 22/11/23(水)15:30:17 No.996407913
サイヤ人に対する同族意識や帰属意識は強いっぽいよね
96 22/11/23(水)15:30:35 No.996408001
いつまでスカウター着けてるんだ
97 22/11/23(水)15:33:00 No.996408709
>いつまでスカウター着けてるんだ 気を感じるのがいつまでも下手なかわいいおじさん
98 22/11/23(水)15:34:53 No.996409224
同じ長男って事で悟天より悟飯に肩入れしそうな感じがある それはそれとして悟天にはめちゃくちゃ振り回される
99 22/11/23(水)15:35:52 No.996409486
>しっぽがいつまでも弱点なかわいいおじさん
100 22/11/23(水)15:39:43 No.996410495
声が千葉繁だから面白キャラ確定と言う
101 22/11/23(水)15:42:26 No.996411191
チチとブルマ守る為に魔人ブウに特攻するラディッツナッパのシーン良かったね