虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/23(水)13:45:36 RPGのパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)13:45:36 No.996379453

RPGのパズル(謎解き)要素好き?

1 22/11/23(水)13:46:14 No.996379633

滑る床系は好きだ 倉庫番みたいなのは嫌い

2 22/11/23(水)13:46:36 No.996379749

軽いやつなら好き ストーリー中にガッツリやらせるのはやめろ

3 22/11/23(水)13:46:55 No.996379820

嫌い エンカウント要素と死ぬ程かみ合わせが悪い

4 22/11/23(水)13:47:03 No.996379851

俺が解けるのは好き 俺が解けないのは嫌い

5 22/11/23(水)13:47:28 No.996379971

ご褒美あるタイプの脇道なら好き

6 22/11/23(水)13:48:01 No.996380131

スレ画は今やると移動が遅すぎてイライラしそうだな 歳か…

7 22/11/23(水)13:48:38 No.996380306

かくれんぼ系は嫌い

8 22/11/23(水)13:49:15 No.996380470

ひとつの部屋で完結するようなパズルならいいけど部屋Aで鍵とって部屋Bで発電機動かしてまた部屋Aに戻って…みたいな単純に移動距離が長いようなのはダレるから嫌い 途中でエンカウントするようなゲームだとさらに

9 22/11/23(水)13:50:18 No.996380802

急に出てくるとチッ…てなる

10 22/11/23(水)13:50:34 No.996380867

エンカウント率や方式による ランダムエンカウントなうえに率も高い中でやらされるなら殺意が湧く

11 22/11/23(水)13:50:36 No.996380877

>滑る床系は好きだ >倉庫番みたいなのは嫌い 俺倉庫番の方が好きかな滑る床は何もないならいいけど宝箱あると一気に嫌になる

12 22/11/23(水)13:50:48 No.996380929

エンカウントない場所のパズルなら好き エンカウントあるならクソがよ…

13 22/11/23(水)13:51:16 No.996381053

滑るのは1画面に収まってるのは好き ただ全体に広がっててマス目数えて正解が1マスだけみたいなのはダメ

14 22/11/23(水)13:51:50 No.996381231

記憶させるタイプのパズルで途中強制戦闘挟むのやめろ

15 22/11/23(水)13:52:23 No.996381384

テイルズとFFはロクな思い出がないから多分キライ

16 22/11/23(水)13:52:26 No.996381396

こおりのぬけみちは全体俯瞰ができるだけで劇的に難易度が下がる

17 22/11/23(水)13:52:32 No.996381422

やたら難しかったりヒントがなかったりズレてたりするのはハマって攻略本必要になるので死ぬ程大嫌い

18 22/11/23(水)13:52:34 No.996381434

MAP禁止回転床+ワープ床2Dダンジョン これね

19 22/11/23(水)13:52:42 No.996381470

スライドパズルと踏んだところとその四方が逆になるやつは本当に嫌い

20 22/11/23(水)13:53:06 No.996381585

ランダム要素あるのは攻略見ても解けないから嫌い

21 22/11/23(水)13:53:13 No.996381626

こぞって入れたがるから作ってる側としては入れるの楽なのかこういうの

22 22/11/23(水)13:54:28 No.996381950

あってもいいと思うけどテイルズにたまにあるダンジョン丸ごと謎解きでクソ長くて面倒な奴だけは許さない

23 22/11/23(水)13:55:08 No.996382140

パズルゲームがやりたいわけじゃないので…

24 22/11/23(水)13:55:17 No.996382175

ジーコでも割と入れてくるので困る

25 22/11/23(水)13:55:17 No.996382179

wiz外伝4のルービックキューブのせいで終盤までいったのにクリア出来なくなったから憎んですらいる

26 22/11/23(水)13:56:12 No.996382429

考えるのは好き 動き回らせるのは嫌い

27 22/11/23(水)13:58:13 No.996382985

後から取れるアイテムでないと解けない謎を置いとくの嫌い

28 22/11/23(水)14:00:11 No.996383521

>後から取れるアイテムでないと解けない謎を置いとくの嫌い 何かをどこかに捧げればここが通れるようになれるっぽい謎解きがあるぞ… 捧げるもののヒントは見つかったがどこに捧げるかまるでわからん っていうのは死ねよってなった

29 22/11/23(水)14:00:39 No.996383638

嫌い RPGじゃなくても嫌い バイオとかゲーム自体の雰囲気は好きなのに謎解き分からん…って攻略見なきゃ進めないのが辛い

30 22/11/23(水)14:00:46 No.996383679

1ルートでアイテム回収も済むなら良いけどアイテム取るたびにスタートからやり直す感じなら嫌い

31 22/11/23(水)14:00:56 No.996383724

クォータービューなMAPのやつは嫌い

32 22/11/23(水)14:01:32 No.996383884

スライドパズルが死ぬほど苦手だから攻略に必須だと詰む

33 22/11/23(水)14:02:10 No.996384049

WAみたいな謎解きメインでやるよ!ってのは好き 好きだったんだ…

34 22/11/23(水)14:02:45 No.996384214

1画面で収まる謎解きは好き

35 22/11/23(水)14:02:59 No.996384280

謎解き必要なマップでエンカウントするRPGは問答無用でゴミカスゲーって評価してるから

36 22/11/23(水)14:03:10 No.996384326

スレ画みたいな予め先がどうなってるかわからないとどうしようもないのは嫌い パズルや倉庫番みたいな頭使えば所見でも一発で解けるのは好き

37 22/11/23(水)14:05:07 No.996384848

許さんぞ浅草パズル

38 22/11/23(水)14:05:50 No.996385045

答え知ってるか頭使えばすぐに終わるやつは好き 答え知ってても時間が掛かるタイプのは嫌い

39 22/11/23(水)14:06:05 No.996385117

>許さんぞ浅草パズル 攻略見ても全部クリアに二時間とかかかるの狂ってるよ…

40 22/11/23(水)14:07:54 No.996385667

UBIの偽ゼルダはプレイ層に合わせてパズルが幼稚園児にも解ける難易度になってたな

41 22/11/23(水)14:08:47 No.996385902

>攻略見ても全部クリアに二時間とかかかるの狂ってるよ… 攻略本の攻略見てやったけどそんなにかからないよ… 見た攻略法が悪かったんじゃないの…

42 22/11/23(水)14:11:17 No.996386615

小さい子供でも解ける紹介パズルを本編に置く 少し考えれば解ける程度のを近くの脇道に宝箱と一緒に置く メモ取りながらでも厳しい上位版をクリア後ダンジョンに置く

43 22/11/23(水)14:11:19 No.996386626

動く床で手順覚えていざ!ってところで戦闘入って手順忘れるのいいよね… よくねえよなんてことしやがる

44 22/11/23(水)14:12:20 No.996386900

こおりのどうくつは有名だよな あそこ好き

45 22/11/23(水)14:12:53 No.996387059

FF10の試練きらい

46 22/11/23(水)14:13:12 No.996387147

ミニゲーム類は即座に解答見る そのゲームの面白さに何ら寄与してないと思ってる

47 22/11/23(水)14:14:06 No.996387424

FEトラキアのゼーベイア説得もパズルといえばパズルかな

48 22/11/23(水)14:14:26 No.996387530

落とし穴あるダンジョンで落とし穴で落ちることも攻略ルートに入ってるの嫌い どこの穴だ…?

49 22/11/23(水)14:15:00 No.996387668

>落とし穴あるダンジョンで落とし穴で落ちることも攻略ルートに入ってるの嫌い 何か置いてありそうで結局全部落ちてみる

50 22/11/23(水)14:16:45 No.996388096

anarchyだと突破できないとこじゃん

51 22/11/23(水)14:17:45 No.996388358

いいですよねシンフォニア

52 22/11/23(水)14:18:48 No.996388642

アサクサパズルはスキップさせろ

53 22/11/23(水)14:18:53 No.996388663

>FF10の試練きらい 試練は攻略見ないでやる奴が悪いまである

54 22/11/23(水)14:22:15 No.996389533

正直シーモア老師倒した後の試練は好きじゃなかった

55 22/11/23(水)14:24:33 No.996390143

謎解きある場所ではエンカウントなしっていうのが増えてきて本当にありがたい…

56 22/11/23(水)14:24:45 No.996390186

必須な謎解きの難易度は低くあってほしい

57 22/11/23(水)14:24:45 No.996390187

水位調節でルート変更しながら進むのもパズルだろうか

58 22/11/23(水)14:25:53 No.996390470

ベイグラントストーリーのやつとか もっとパズルMAP欲しかった…

59 22/11/23(水)14:26:05 No.996390522

スレ画が世界同時操作でクリアできたの今でも奇跡だと思う

60 22/11/23(水)14:27:25 No.996390868

10年位前にやったフリーゲームに経験値を消費することでミニゲームを突破できるやつがあったな

61 22/11/23(水)14:28:57 No.996391276

>anarchyだと突破できないとこじゃん もう8年前ということに気づいて戦慄した

62 22/11/23(水)14:34:54 No.996392796

真女神転生3のアレは横のPCで攻略サイト開きながらやってなお泣き言が出た

63 22/11/23(水)14:40:34 No.996394275

容量少なかった頃はひとつのマップをあっちこっち歩かせてプレイ時間稼ぐ手段になってた

64 22/11/23(水)14:40:53 No.996394365

パズルクリアのみでしか入手出来ないアイテムはやめろ エリクサーみたいな高級消耗品なら許す

65 22/11/23(水)14:42:15 No.996394735

洋ゲーやってたら有名なんだろうけど洋楽の歌詞が謎解きの答えまんまになってて わかるかんなもんってなった

66 22/11/23(水)14:43:12 No.996394990

解けなくても進めるならいい

67 22/11/23(水)14:44:29 No.996395331

黄金の太陽くらいだったら楽しめる

68 22/11/23(水)14:46:20 No.996395858

先に進むなら簡単に解けるけど おまけアイテムまで取るならちょっと複雑くらいならいい

69 22/11/23(水)14:46:49 No.996396006

>わかるかんなもんってなった 聖書由来とかもわかんねーよバカってなる

70 22/11/23(水)14:47:34 No.996396220

>wiz外伝4のルービックキューブのせいで終盤までいったのにクリア出来なくなったから憎んですらいる #4とかやったら怒りで死にそうだな

71 22/11/23(水)14:47:45 No.996396286

ギリギリの時間制限の中あれこれ手順踏まされるのは大嫌い

72 22/11/23(水)14:48:58 No.996396600

洞窟とかの仕掛け作ってるの誰だよとかそもそも仕掛け作るくらいならデカい落とし穴作るだけでいいだろとかは思う

73 22/11/23(水)14:50:01 No.996396891

謎解きフロアのエンカウントが一切無く1フロアで完結するなら好き

74 22/11/23(水)14:51:37 No.996397332

>#4とかやったら怒りで死にそうだな #4はアレンジ版を全部攻略本見てやったから許した!いやーノーヒントだったら無理だろあれ…

75 22/11/23(水)14:54:29 No.996398120

スイッチが複数四角形に並んでて切り替えると周りが連動して切り替わる系なんて言えばいいか分からんけど苦手

76 22/11/23(水)14:54:30 No.996398127

倉庫番やりたがる製作者多すぎ問題

77 22/11/23(水)14:55:01 No.996398252

なんで日本のRPGってミニゲーム入れるんだろうな

78 22/11/23(水)14:55:23 No.996398355

一筆書きも結構見る 時空の章のソマリアの杖使うやつは許さんからな

79 22/11/23(水)14:58:01 No.996399088

リトライ性が高い エンカウントなし この2つがないとやってられん

80 22/11/23(水)15:01:07 No.996399901

もたもたしていると時間経過で満腹度減って食料は有限なゲームで謎解きはつらい

81 22/11/23(水)15:01:11 No.996399914

FF8のプロパゲーター戦で同じ色を連続で倒さないと復活するやつも大変だった どこにいるんだあの色

82 22/11/23(水)15:02:03 No.996400169

ポケモンのパズルあんまり面白いと思った事ねーな…

83 22/11/23(水)15:02:34 No.996400311

パズル入れる開発者の意図は何なのか気になる

84 22/11/23(水)15:02:45 No.996400355

>ポケモンのパズルあんまり面白いと思った事ねーな… からくり屋敷だっけ あれは好きだった

85 22/11/23(水)15:02:51 No.996400379

ゼルダは好き

86 22/11/23(水)15:04:19 No.996400760

ワープする系は面倒くさい ハズレルートにアイテムあるかもって結局総当りするようだし

87 22/11/23(水)15:04:26 No.996400792

ていうかゼルダはそれがメインコンテンツだろう

88 22/11/23(水)15:05:08 No.996400987

ドラクエのパズルダンジョンはドルアーガの塔の影響だと思う

89 22/11/23(水)15:05:18 No.996401037

バベルの塔とか倉庫番みたいな ああいう本当にパズルの要素が好き なぞなぞは嫌い

90 22/11/23(水)15:05:41 No.996401150

>パズル入れる開発者の意図は何なのか気になる ダンジョンが単調にならないように 本筋以外ならオマケみたいな感じじゃないかなぁ

91 22/11/23(水)15:06:37 No.996401426

初代ポケモンでフラッシュ取らないと真っ暗で進めない洞窟をメモ書き頼りに無しで突破したなぁ

92 22/11/23(水)15:06:57 No.996401521

>許さんぞガーデンパズル

93 22/11/23(水)15:07:35 No.996401702

激ムズミニゲームクリアで最強武器が手に入ります!

94 22/11/23(水)15:07:46 No.996401748

エストポリス伝記2みたいなのが丁度いい シンボルエンカで回避もしやすいし

95 22/11/23(水)15:08:01 No.996401827

ドラクエⅦの最初の神殿は難しかった いつスライム出てくるんだろうってずっとヒヤヒヤしながらやってた

96 22/11/23(水)15:08:50 No.996402069

エグゼ1のアイスマンステージが謎解きじゃなくて斜め入力ができな過ぎてクリアできなかった

97 22/11/23(水)15:09:08 No.996402174

クチバシティのギミックは作る前に疑問に思え

98 22/11/23(水)15:09:08 No.996402177

>洋ゲーやってたら有名なんだろうけど洋楽の歌詞が謎解きの答えまんまになってて >わかるかんなもんってなった ウィザードリィⅣは北欧神話を知ってないと解けないトラップ仕込んでて 日本での扱いが悪くなった

99 22/11/23(水)15:09:22 No.996402246

自分がクリアできる難易度でそもそも解く方法が面倒とかじゃないタイプならいいよ

100 22/11/23(水)15:09:45 No.996402346

せっかくのRPGなら物資やスキルで戦闘やトラップを掻い潜って行くタイプのパズルがいいな ローグライクみたいな

101 22/11/23(水)15:10:37 No.996402593

>クチバシティのギミックは作る前に疑問に思え スイッチは隣合うところにある(ないこともある) だっけ?

102 22/11/23(水)15:11:32 No.996402847

倉庫番嫌いじゃないな

103 22/11/23(水)15:13:00 No.996403227

>初代ポケモンでフラッシュ取らないと真っ暗で進めない洞窟をメモ書き頼りに無しで突破したなぁ 初代ならメイド調節でいけたっけ

104 22/11/23(水)15:13:24 No.996403334

ストレンジジャーニーも大概だった気がする

105 22/11/23(水)15:13:55 No.996403481

パズル要素は好き 作者の脳内当てレベルの謎解きは嫌い

106 22/11/23(水)15:15:00 No.996403777

>>初代ポケモンでフラッシュ取らないと真っ暗で進めない洞窟をメモ書き頼りに無しで突破したなぁ >初代ならメイド調節でいけたっけ フラッシュなんて知らなかったから唯一分かる壁のブロック頼りに強引にクリアしてたな…

107 22/11/23(水)15:15:22 No.996403879

>容量少なかった頃はひとつのマップをあっちこっち歩かせてプレイ時間稼ぐ手段になってた プレイ時間稼ぐために~~系は大体デマと言っていい 普通に >ダンジョンが単調にならないように

108 22/11/23(水)15:16:14 No.996404091

滑ってる最中にエンカウントを発生させるな

109 22/11/23(水)15:16:50 No.996404239

同じ所を何度も往復するほうが単調だろ……

110 22/11/23(水)15:17:12 No.996404348

RPGの面白さとは何かを問いたくなってきた

111 22/11/23(水)15:18:05 No.996404571

市長クーイズ!

112 22/11/23(水)15:25:28 No.996406583

好きだけど限度がある 今までそれを越えたのはアランドラとクロスコード

113 22/11/23(水)15:27:54 No.996407255

自力で解けたら好き 解けなかったら嫌い

114 22/11/23(水)15:29:33 No.996407709

アイテムあるかもしれないで結局全パターン試すタイプは嫌い

115 22/11/23(水)15:31:35 No.996408291

>ダンジョンが単調にならないように ミニゲーム自体がどこかで見たことあるクソ単調なゲームなの本末転倒過ぎるだろ

116 22/11/23(水)15:32:25 No.996408521

真面目にRPGで勝負出来ないから逃げてるだけだよね

↑Top