22/11/23(水)13:33:44 夏に買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)13:33:44 No.996375972
夏に買ったそうめんずっと余ってるんだけどおいしい食べ方教えて
1 22/11/23(水)13:34:34 No.996376246
釜揚げ
2 22/11/23(水)13:35:26 No.996376510
オリーブオイルとゆかりかけて食べろ
3 22/11/23(水)13:37:28 No.996377094
豆乳坦々おすすめだよ
4 22/11/23(水)13:37:44 No.996377185
スレ画はいまいちだったのか?
5 22/11/23(水)13:37:56 No.996377252
そのままポリポリいくのも案外いける
6 22/11/23(水)13:44:42 No.996379191
普通にめんつゆで食えば良い 冬だから室内が暑いくらいに暖房かければ夏っぽくなる
7 22/11/23(水)13:46:58 No.996379832
揚げる
8 22/11/23(水)14:00:26 No.996383586
そうめんチャンプルー好き
9 22/11/23(水)14:03:27 No.996384390
家事ヤロウでみんな大絶賛してたコレ https://www.instagram.com/p/CgMMQKgB2Rw/?utm_source=ig_web_copy_link
10 22/11/23(水)14:04:44 No.996384740
>冬だから室内が暑いくらいに暖房かければ夏っぽくなる そうめん代より暖房代の方が高いだろ金持ちめ…
11 22/11/23(水)14:06:41 No.996385304
別茹でしないとしょっぱいだろ!
12 22/11/23(水)14:20:36 No.996389092
中華風スープで食べるのはわりとやってるけど別茹でしてるな… なんで一緒に茹でてるんだろう
13 22/11/23(水)14:38:37 No.996393791
味噌汁にぶち込め
14 22/11/23(水)14:39:42 No.996394069
茹でたやつパリパリに焼けばいいよ
15 22/11/23(水)14:41:20 No.996394479
>中華風スープで食べるのはわりとやってるけど別茹でしてるな… >なんで一緒に茹でてるんだろう そうめんから出る塩味ととろみ込みの味付けなんでしょ 割とあるよそういうレシピ
16 22/11/23(水)14:41:39 No.996394571
生姜と豚バラを醤油酒味醂うま味調味料で調整した出汁で煮てつけ汁を作る
17 22/11/23(水)14:44:08 No.996395245
インスタなんて貼られても見られないよ
18 22/11/23(水)14:44:32 No.996395345
寒い時期は茹でてうどんつゆかラーメンスープに入れるな
19 22/11/23(水)14:44:48 No.996395418
にゅうめんは別茹で〆てスープにインの方がスッキリした仕上がりにはなると思う
20 22/11/23(水)14:46:17 No.996395842
そうめんの塩気けっこうキツいから基本は別ゆでにする
21 22/11/23(水)14:47:02 No.996396073
残らせないよううまくやらないとダメだな… 夏にバーっと茹でて氷突っ込んで薬味とツユで食うのが最高
22 22/11/23(水)14:48:51 No.996396561
素麺の賞味期限長いし無理に使い切ろうと思わなくても 来年使えば良くない?と思わなくもない
23 22/11/23(水)14:51:04 No.996397180
そうめんってデカい鍋てしっかりかき混ぜて煮込まないと 麺がほぐれなくてくっついたままベチャってなるのめんどい パスタなんてタッパーに水入れてレンチンすればできるのに
24 22/11/23(水)14:51:30 No.996397298
鍋のシメに素麺これね!
25 22/11/23(水)14:52:05 No.996397446
チャンプルーでよくない?
26 22/11/23(水)14:55:08 No.996398283
うどんで今やったら美味しかったよ
27 22/11/23(水)14:56:14 No.996398573
パスタ以外の乾麺はだいたいそうだけど 茹でた後に水で洗って締めないといけないから基本めんどくせぇ
28 22/11/23(水)14:57:04 No.996398804
冬は水道水死ぬほど冷たいのでいちいち氷を用意しなくても一瞬でコシのある素麺になるぞ 真冬の休日の一日中暖かい部屋で過ごしたときにおすすめだ
29 22/11/23(水)14:57:31 No.996398950
>そうめんから出る塩味ととろみ込みの味付けなんでしょ >割とあるよそういうレシピ 確かに鶏ガラスープしか入ってないから麺別茹でするとかなり味気ないなこれ
30 22/11/23(水)14:58:46 No.996399296
汁物にブチこむだけの手軽さが欲しいよね 茹で後に冷蔵で2~3日は持つらしいけど
31 22/11/23(水)15:14:46 No.996403714
素麺は別茹でしないとすごいしょっぱいよね
32 22/11/23(水)15:17:59 No.996404541
そもそも汁ベチャベチャになるだろ別に茹でないと