22/11/23(水)11:46:11 今更見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)11:46:11 No.996344602
今更見たんですが超面白かったです なるほどメフィラスいいね… あとゼットンがえっ!?そういう!?あっ!ゼットンだ…ってなって良かった メフィラスちょっと細すぎん?って所だけは少し気になりました、スタイリッシュすぎない!?
1 22/11/23(水)11:53:53 No.996346530
そんなにシンウルトラマンが好きになったのかスレ「」
2 22/11/23(水)11:56:09 No.996347110
ペラペラなザラブは気にならなかったのか…
3 22/11/23(水)11:57:56 No.996347589
>ペラペラなザラブは気にならなかったのか… 元々詳しくないから気にならなかった… あと 私の好きな言葉です って印象的に残ったセリフなのかと思ったら滅茶苦茶連呼しててびっくりしたよ
4 22/11/23(水)11:58:05 No.996347625
さらばウルトラマンで次何が来るのかわかるのがいいよね
5 22/11/23(水)11:58:48 No.996347817
完成したメフィラスのCGがスタイリッシュすぎて先に作られてたウルトラマンのCGも急遽脚を長くしたくらいだからな
6 22/11/23(水)12:00:08 No.996348159
>私の好きな言葉です >って印象的に残ったセリフなのかと思ったら滅茶苦茶連呼しててびっくりしたよ このレス何度も見たし何なら俺も書き込んだ
7 22/11/23(水)12:00:10 No.996348178
ソフビのメフィラスは少しがっしりしてる fu1667687.jpg
8 22/11/23(水)12:02:00 No.996348653
ウルトラマンがイメージより手足長くて ジャアント馬場が戦ってるみたいになってるんだよな あれはあれで面白かった
9 22/11/23(水)12:02:27 No.996348762
なんならメフィラスは山本耕史に引っ張られてないって感じした
10 22/11/23(水)12:02:48 No.996348862
元々のイメージではメフィラスはここまで細くなかった
11 22/11/23(水)12:04:24 No.996349260
https://twitter.com/khara_inc/status/1548247300702478339?t=5Cyt379H-9TgGFtAOMFvKQ&s=19 読もう!
12 22/11/23(水)12:04:32 No.996349282
ウルトラマン例の耐性で固まったままアクションするの 庵野くんのリスペクトなんだろうけど笑っちゃうよね
13 22/11/23(水)12:05:20 No.996349462
今更見た 私の嫌いな言葉です
14 22/11/23(水)12:06:05 No.996349650
>今更見た 私の嫌いな言葉です 別にいいじゃん
15 22/11/23(水)12:06:46 No.996349841
>今更見た 私の嫌いな言葉です いつ見てもいいだろ お前みたいのがファンをどんどん減らすんだぞ
16 22/11/23(水)12:06:46 No.996349845
これ見るまでの斎藤工が不倫ロマンス映画に出てくる寝取り野郎くらいの認識でしかなかったのに 見て以降は完全に神山シンジ
17 22/11/23(水)12:07:05 No.996349930
>今更見た 私の嫌いな言葉です 俺はそもそもこの言い回しを問題と思わんけど 問題だとしてもアマプラ解禁からまだ日が浅いんだしそれくらい許せよ
18 22/11/23(水)12:07:18 No.996349993
>今更見た 私の嫌いな言葉です メフィラスは私の苦手な言葉ですって言うからこいつザラブが化けた偽物だよ
19 22/11/23(水)12:12:11 No.996351334
>これ見るまでの斎藤工が不倫ロマンス映画に出てくる寝取り野郎くらいの認識でしかなかったのに >見て以降は完全に神山シンジ 神永だよ
20 22/11/23(水)12:30:20 No.996356468
>これ見るまでの斎藤工が不倫ロマンス映画に出てくる寝取り野郎くらいの認識でしかなかったのに >見て以降は完全にサンシャイン池崎ボフゥ
21 22/11/23(水)12:40:47 No.996359479
俺もさっき見たけど特に女性陣の芝居がかった演技がすげえ気になる シンゴジでもあったけどわざとなんだろうかあれ
22 22/11/23(水)12:52:28 No.996362923
芝居だろ
23 22/11/23(水)12:53:25 No.996363212
メフィラスがウルトラマンを蹴り飛ばしたあたりで若干のエヴァを感じた
24 22/11/23(水)12:54:20 No.996363502
コテコテのちょっと古めのアニメっぽいキャラ芝居は庵野くんだしそういうもんだ
25 22/11/23(水)12:55:18 No.996363795
>メフィラスがウルトラマンを蹴り飛ばしたあたりで若干のエヴァを感じた なんか既視感あると思ったけどなるほど…
26 22/11/23(水)12:56:08 No.996364058
特有の間合いというか緩急みたいなものがあるよねなんか
27 22/11/23(水)12:57:13 No.996364396
やめようウルトラマン
28 22/11/23(水)12:57:32 No.996364483
匂い嗅ぐとこいる?
29 22/11/23(水)13:00:12 No.996365353
キャストのせいでザラブが異様にかっこよく見えてしまう
30 22/11/23(水)13:01:06 No.996365648
1クールで良いからドラマだったらなぁ…尺短過ぎ
31 22/11/23(水)13:01:07 No.996365650
ゾーフィ見てすぐやめようしたけどメフィラスもゼットンには到底敵わないからやーめたってこと? 設定的にもゼットンってやっぱ最強なの?
32 22/11/23(水)13:06:20 No.996367323
>ゾーフィ見てすぐやめようしたけどメフィラスもゼットンには到底敵わないからやーめたってこと? >設定的にもゼットンってやっぱ最強なの? ウルトラマンの光線が効かず太陽系を焼き尽くす火球にそもそもウルトラマンを近寄らせない圧倒的な弾幕だぞ
33 22/11/23(水)13:06:46 No.996367457
グレーゾーン商売で荒稼ぎしようとしたらポリスメンが出てきたでござる みたいな感じと理解した
34 22/11/23(水)13:07:42 No.996367732
>ゾーフィ見てすぐやめようしたけどメフィラスもゼットンには到底敵わないからやーめたってこと? >設定的にもゼットンってやっぱ最強なの? メフィラス視点だと地球手に入れてもゾーフィがゼットンで焼くの確定してるから自身が嫌いな戦いをする意味がない 仮にゼットンに抵抗したとして勝てる確証は全くないしその労力と得られるものが余りに釣り合わない
35 22/11/23(水)13:08:08 No.996367856
次はZ空調だ
36 22/11/23(水)13:09:50 No.996368371
政治家の描写がいいよね めんどくせー厄介な身内の敵って感じ ただし別に無能でもない
37 22/11/23(水)13:10:46 No.996368666
>政治家の描写がいいよね >めんどくせー厄介な身内の敵って感じ >ただし別に無能でもない 防衛大臣は割と好き
38 22/11/23(水)13:12:04 No.996369066
ウルトラ縦回転アタックで吹いちゃった
39 22/11/23(水)13:12:05 No.996369071
この映画の中で何度もやるけどええ声でSF的な会話を延々するの好きすぎる 誰も語気を荒らげるとかしないしテンポもいい
40 22/11/23(水)13:12:18 No.996369134
ウルトラマンはトリガーから見始めた初心者なんだけどリピアがブラックホールから逃れようとするシーンでは拳を強く握り締めて(がんばれ...!がんばれウルトラマン!)って心の中で応援しちゃったよ...
41 22/11/23(水)13:17:23 No.996370775
面白かったけど気持ちよく怪獣対策してバトル!って展開が少なかったのが残念
42 22/11/23(水)13:18:55 No.996371259
>ウルトラ縦回転アタックで吹いちゃった 飛び人形好きなんだな…と回ればなんとかなるからな…を組み合わせた結果超強かった
43 22/11/23(水)13:19:40 No.996371519
>政治家の描写がいいよね >めんどくせー厄介な身内の敵って感じ >ただし別に無能でもない 竹野内豊が出ると笑ってしまう シン仮面ライダーにもいそう
44 22/11/23(水)13:20:25 No.996371754
>面白かったけど気持ちよく怪獣対策してバトル!って展開が少なかったのが残念 映画一本の中でやるには時間がね
45 22/11/23(水)13:20:30 No.996371784
>>今更見た 私の嫌いな言葉です >メフィラスは私の苦手な言葉ですって言うからこいつザラブが化けた偽物だよ メフィラスが嫌いって言ったのなんて暴力くらいだからな
46 22/11/23(水)13:21:30 No.996372086
暴力はちょっと…みたいな態度しといていざ戦うとウルトラマン相手に一歩も引かないのはコイツ…ってなる
47 22/11/23(水)13:21:32 No.996372095
メフィラスの場合仮にゼットン1体の撃退に成功しても その先ずっと光の星と戦わなきゃいけないからな どう考えても地球侵略の割に合わない
48 22/11/23(水)13:21:56 No.996372224
なんか不穏な姿が見えたから大急ぎで帰るメフィラスで駄目だった
49 22/11/23(水)13:22:06 No.996372285
>面白かったけど気持ちよく怪獣対策してバトル!って展開が少なかったのが残念 むしろ思ったより怪獣バトル多くて良かった つまんねーくっちゃべりばっかだと思ってたから
50 22/11/23(水)13:22:20 No.996372364
劇場で面白く観たけど全8話のドラマを総集編にしたみたいな作品だな…とは思った
51 22/11/23(水)13:22:24 No.996372375
湿っぽいのも嫌だけどドライな感じの禍特隊の連中が好きになれなかった…からウルトラマンの自己犠牲に感動できなかった…映画館で泣いてる奴いたけど…もっとふれあえよお前ら
52 22/11/23(水)13:22:28 No.996372389
1から最終回までやっちゃったからもう続編は無理なんだろうけどもう2,3体敵と戦って欲しかった 後もう全てのリメイクは庵野にやらせれば良いんじゃないかと思った
53 22/11/23(水)13:23:37 No.996372763
ゼットン... (ゼットン!?) ピロロロロ... (ゼットンだ...!)
54 22/11/23(水)13:24:21 No.996372989
あの後人類は開発したベータシステムを使って独力でカイジュウと渡り合っていかないといけないのか
55 22/11/23(水)13:25:35 No.996373389
ゼットンって名前だけじゃん… これゼットンだ… ってなるのいいよね
56 22/11/23(水)13:26:14 No.996373573
>あの後人類は開発したベータシステムを使って独力でカイジュウと渡り合っていかないといけないのか 一応ウルトラマンとしての神永も残ってるよ
57 22/11/23(水)13:27:44 No.996374049
>一応ウルトラマンとしての神永も残ってるよ あれってリピアーの魂は死んだけどウルトラマンのボディを持った神永が目覚めたってことであってる?
58 22/11/23(水)13:27:48 No.996374073
西島さんいつ変身するんかなと思ってみてたよ 普通の人だった
59 22/11/23(水)13:28:51 No.996374431
>グレーゾーン商売で荒稼ぎしようとしたらポリスメンが出てきたでござる >みたいな感じと理解した ポリスメンならまだ良かった 米軍が核ミサイル発射して街ごとなかった事にしてきたレベル