虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 完璧な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/23(水)10:42:38 No.996330776

    完璧な実写化だったと思う

    1 22/11/23(水)10:43:20 No.996330922

    誰だそのこくじんは

    2 22/11/23(水)10:44:26 No.996331143

    見る前は誰だよこいつなのに 見た後はそういやいたかも…くらいになるいいわき役

    3 22/11/23(水)10:45:22 No.996331343

    でも吹き替えがね…

    4 22/11/23(水)10:45:56 No.996331472

    途中から見始めたら?ちゃんが知らんおっさんを回想しながら悲しそうな顔してたんだけど原作にあったっけ

    5 22/11/23(水)10:46:07 No.996331501

    >でも吹き替えがね… わりと合ってたと思うが 元の本人も冒頭で吹き替えしてたしね

    6 22/11/23(水)10:47:52 No.996331845

    海坊主が何度見ても完璧すぎる

    7 22/11/23(水)10:48:52 No.996332067

    冴羽獠史上最大の危機が本当に危機でサブタイ上手いなと思った

    8 22/11/23(水)10:49:26 No.996332178

    >槇村が何度見ても完璧すぎる

    9 22/11/23(水)10:50:07 No.996332317

    モッコリー氏

    10 22/11/23(水)10:50:47 No.996332452

    >冴羽獠史上最大の危機が本当に危機でサブタイ上手いなと思った インポにでもなるのか

    11 22/11/23(水)10:51:24 No.996332578

    >>冴羽?史上最大の危機が本当に危機でサブタイ上手いなと思った >インポにでもなるのか もっと酷い…

    12 22/11/23(水)10:51:25 No.996332586

    >インポにでもなるのか まぁ見て欲しい 後悔はないはず

    13 22/11/23(水)10:51:50 No.996332676

    >インポにでもなるのか インポはアニメであった 映画はその先

    14 22/11/23(水)10:51:59 No.996332709

    去勢か…

    15 22/11/23(水)10:53:44 No.996333065

    脳裏に浮かぶ知らない思い出の数々でむせるほど笑った

    16 22/11/23(水)10:54:06 No.996333135

    アレにアレしてアレもなくなるのが二重に危機すぎるのベタだけど好き

    17 22/11/23(水)10:54:31 No.996333233

    原作理解度だけじゃなくて FPS視点とか香と踊るようにとかガンアクションも凝っててすき

    18 22/11/23(水)10:55:13 No.996333367

    この馬鹿馬鹿しいエピソード原作にも逆輸入したかったという北条先生のお墨付きだ

    19 22/11/23(水)10:56:14 No.996333591

    禁断の開幕モッコリ連打

    20 22/11/23(水)10:58:21 No.996334058

    フランスじんも笑いのツボは一緒なんだなってちょっとほっこりした エロ方面の下品さはあっちのほうがひでえや!

    21 22/11/23(水)10:58:50 No.996334171

    >FPS視点とか香と踊るようにとかガンアクションも凝っててすき クレーンアクション1発撮りすごいよね

    22 22/11/23(水)10:59:23 No.996334277

    海坊主の再現度が頭おかしい

    23 22/11/23(水)11:00:31 No.996334545

    山ちゃんはアニメだとそこらのチンピラAやBみたいなのばっかだったのに 最新の劇場版アニメではラスボスになり実写映画では主役になり感慨深い 見てるか…ジャッキーチェン…

    24 22/11/23(水)11:01:32 No.996334737

    いかにもアニメって感じのポーズもカチッと決まってるのはすごい

    25 22/11/23(水)11:02:18 No.996334911

    ちゃんとカラス飛ばすの偉い

    26 22/11/23(水)11:05:18 No.996335512

    >ちゃんとカラス飛ばすの偉い 絶妙なタイミングで飛ばしてたけどCG?どっちにしてもわからなかったから凄いけど

    27 22/11/23(水)11:05:46 No.996335608

    >>インポにでもなるのか >もっと酷い… インポよりひでぇや…とかあるのか

    28 22/11/23(水)11:06:54 No.996335855

    もっこりできるけどできないからな…

    29 22/11/23(水)11:07:28 No.996336009

    吹き替えの山ちゃん沢城コンビは流石だった

    30 22/11/23(水)11:07:53 No.996336095

    いや…見る前のこのキャッチだけでもうこいつらいたっけ…いたな…ってなってたな…

    31 22/11/23(水)11:08:20 No.996336193

    心電図の所でパーフェクトだと確信する

    32 22/11/23(水)11:09:21 No.996336436

    モッコリー!

    33 22/11/23(水)11:09:27 No.996336464

    >>ちゃんとカラス飛ばすの偉い >絶妙なタイミングで飛ばしてたけどCG?どっちにしてもわからなかったから凄いけど 実写 良い感じに飛ぶまで頑張る頑張った

    34 22/11/23(水)11:11:19 No.996336904

    >>>ちゃんとカラス飛ばすの偉い >>絶妙なタイミングで飛ばしてたけどCG?どっちにしてもわからなかったから凄いけど >実写 >良い感じに飛ぶまで頑張る頑張った 実写なのアレ!?

    35 22/11/23(水)11:13:42 No.996337400

    ファンアートコンテスト開催します! 参考作品はこれです!でお前が優勝でいいよってのをお出しするんじゃない

    36 22/11/23(水)11:15:03 No.996337668

    下ネタはちょっと下品すぎて引いてしまったかそれ以外はすごく良かった

    37 22/11/23(水)11:15:20 No.996337731

    ニッキラーソン ニッキーラーソーン

    38 22/11/23(水)11:15:24 No.996337745

    >実写 やっぱ実写か…すげぇ自然だなとは… >良い感じに飛ぶまで頑張る頑張った ばかー!

    39 22/11/23(水)11:15:58 No.996337879

    ビジュアル的には全然冴子じゃないんだけど間違いなく冴子な冴子いいよね…

    40 22/11/23(水)11:16:18 No.996337936

    >ファンアートコンテスト開催します! >参考作品はこれです!でお前が優勝でいいよってのをお出しするんじゃない 参考のレベルが高すぎる…

    41 22/11/23(水)11:17:01 No.996338101

    >下ネタはちょっと下品すぎて引いてしまったかそれ以外はすごく良かった こっちより許容ライン広いんだなって感じるよね ババアのストリップはちょっとキツい

    42 22/11/23(水)11:17:34 No.996338219

    この展開があったかー!が本当にその通りで困る いかにも原作でありそうなしょうもない最大の危機

    43 22/11/23(水)11:18:04 No.996338333

    ポルノスターの配信のはずが画面に映るのはパンイチのオッサンを載せて激走するベッド!まぁいいや!頑張れオッサン!

    44 22/11/23(水)11:18:11 No.996338359

    実銃プロップのパイソンとM29をちゃんと作中のモデルで引っ張ってきたの凄い 生産中止になってかなり経つのに

    45 22/11/23(水)11:18:33 No.996338445

    パリの新宿

    46 22/11/23(水)11:18:47 No.996338493

    槇村は事前情報なかったから似ててびっくりした

    47 22/11/23(水)11:19:02 No.996338536

    周りが本人レベルなだけで主役も100点の実写化だよ…

    48 22/11/23(水)11:19:16 No.996338592

    まずい… ああまずい…

    49 22/11/23(水)11:19:17 No.996338596

    >槇村は事前情報なかったから似ててびっくりした あれほんとにびっくりだったなあ

    50 22/11/23(水)11:19:17 No.996338598

    ケツ毛の処理をする手術

    51 22/11/23(水)11:19:46 No.996338729

    >槇村は事前情報なかったから似ててびっくりした ポスターとかに全くいないけど槇村兄が一番凄いよね

    52 22/11/23(水)11:19:53 No.996338763

    高い再現度の中になじむパンチョ

    53 22/11/23(水)11:21:33 No.996339110

    >ファンアートコンテスト開催します! >参考作品はこれです!でお前が優勝でいいよってのをお出しするんじゃない fu1667623.jpg arigato…arigato…

    54 22/11/23(水)11:24:24 No.996339709

    ヘリを撃墜してないから減点

    55 22/11/23(水)11:24:59 No.996339825

    >周りが本人レベルなだけで主役も100点の実写化だよ… 監督兼脚本兼主役だからな…

    56 22/11/23(水)11:27:41 No.996340382

    理解度が高い

    57 22/11/23(水)11:29:30 No.996340767

    槇村はふらんすじんだった…?

    58 22/11/23(水)11:30:39 No.996341028

    >新宿はふらんすのとしだった…?

    59 22/11/23(水)11:30:43 No.996341046

    監督俺脚本俺主演俺ヒロイン嫁 こんなの100%失敗するやつだと思うじゃん!

    60 22/11/23(水)11:30:47 No.996341065

    進行の7割くらいギャグじゃないかこれ!?

    61 22/11/23(水)11:32:01 No.996341324

    >進行の7割くらいギャグじゃないかこれ!? シティハンターってそういう作品だし… アニメの方も若手がシリアス多めにしようとしたけど監督がギャグの比率増やしたんだよね

    62 22/11/23(水)11:32:04 No.996341329

    >進行の7割くらいギャグじゃないかこれ!? いつも通りだな!

    63 22/11/23(水)11:32:21 No.996341391

    ラストでの薬の補足があった直後での二人のやり取りはまさに

    64 22/11/23(水)11:32:21 No.996341393

    >監督俺脚本俺主演俺ヒロイン嫁 >こんなの100%失敗するやつだと思うじゃん! 作品に対する愛の勝利だよ

    65 22/11/23(水)11:34:01 No.996341777

    >監督俺脚本俺主演俺ヒロイン嫁 >こんなの100%失敗するやつだと思うじゃん! 情報だけ抜き出すと地雷要素「しか」無い筈なのに いざ見たら(シティハンターだこれ…)ってなるのすごいよね…

    66 22/11/23(水)11:35:14 No.996342034

    >ポルノスターの配信のはずが画面に映るのはパンイチのオッサンを載せて激走するベッド!まぁいいや!頑張れオッサン! あのオッサンどうなったんだろうな家庭の事情を世界中にばら撒いたし

    67 22/11/23(水)11:35:24 No.996342073

    想いを託された山寺宏一

    68 22/11/23(水)11:35:28 No.996342095

    見ようかなと思ったらUNEXTから消えてた

    69 22/11/23(水)11:36:14 No.996342292

    >想いを託された山寺宏一 酒の味がしなくなった…

    70 22/11/23(水)11:37:07 No.996342486

    >情報だけ抜き出すと地雷要素「しか」無い筈なのに >いざ見たら(シティハンターだこれ…)ってなるのすごいよね… 嫁に頼み込んでロングのブルネットヘアーをチリチリの赤髪にしてもらった甲斐があった なお嫁にはボコボコにされた

    71 22/11/23(水)11:37:26 No.996342555

    もし万が一別の実写化が今後作られたら一生これを超えられなかったって擦られるのが可愛そう ジャッキーのことは忘れてあげて

    72 22/11/23(水)11:37:57 No.996342671

    あえて難点を挙げるなら個人的にはおフランス映画的な下ネタが一部合わなかった それを踏まえても100点満点中120点の実写化

    73 22/11/23(水)11:38:07 No.996342703

    最大のプレッシャーが実写ドラゴンボールだったってのがまた

    74 22/11/23(水)11:38:21 No.996342761

    きたきた 止めて…引く!(例のイントロ)の完璧さ

    75 22/11/23(水)11:38:48 No.996342858

    (たまたまそこにあるスレッジハンマー)

    76 22/11/23(水)11:41:07 No.996343381

    >>監督俺脚本俺主演俺ヒロイン嫁 >>こんなの100%失敗するやつだと思うじゃん! >情報だけ抜き出すと地雷要素「しか」無い筈なのに >いざ見たら(シティハンターだこれ…)ってなるのすごいよね… マジンガーZinfinityもこのパターンだったよね 情報だけ抜き出してPV見るとヤバい臭いしかしないという

    77 22/11/23(水)11:41:20 No.996343428

    ヘリ撃ち落とさなかったのがなー

    78 22/11/23(水)11:41:30 No.996343466

    >>情報だけ抜き出すと地雷要素「しか」無い筈なのに >>いざ見たら(シティハンターだこれ…)ってなるのすごいよね… >嫁に頼み込んでロングのブルネットヘアーをチリチリの赤髪にしてもらった甲斐があった >なお嫁にはボコボコにされた 香だこれ!

    79 22/11/23(水)11:41:36 No.996343498

    >見ようかなと思ったらUNEXTから消えてた アマプラにあるぞ…

    80 22/11/23(水)11:42:05 No.996343604

    日本のアニメが海外で実写化!しかも >監督俺脚本俺主演俺ヒロイン嫁 期待できる要素ねえな!!

    81 22/11/23(水)11:42:26 No.996343683

    >槇村はふらんすじんだった…? どう見てもフランス人なのにどう見ても槇村で脳が混乱する

    82 22/11/23(水)11:42:47 No.996343772

    原作者もそう来たか~~!と唸った展開いいよね…

    83 22/11/23(水)11:42:59 No.996343822

    >日本のアニメが海外で実写化!しかも >>監督俺脚本俺主演俺ヒロイン嫁 >期待できる要素ねえな!! おまけに配給はアルバトロスだ!

    84 22/11/23(水)11:43:02 No.996343839

    フランスの新宿にいるフランスの槇村

    85 22/11/23(水)11:43:39 No.996343978

    >>日本のアニメが海外で実写化!しかも >>>監督俺脚本俺主演俺ヒロイン嫁 >>期待できる要素ねえな!! >おまけに配給はアルバトロスだ! パーフェクトすぎる布陣…

    86 22/11/23(水)11:43:43 No.996343991

    フランスの槇村は槇村が持ちネタなんだっけ?

    87 22/11/23(水)11:44:26 No.996344162

    >ヘリ撃ち落とさなかったのがなー フランス人のレス

    88 22/11/23(水)11:44:30 No.996344180

    そもそもフランスの新宿の時点で違和感が… 違和感さん?

    89 22/11/23(水)11:44:55 No.996344290

    監督(まずい…俺が一番似てない…)

    90 22/11/23(水)11:45:13 No.996344357

    ちょっぴりパリっぽい新宿

    91 22/11/23(水)11:46:05 No.996344574

    >そもそもフランスの新宿の時点で違和感が… 似たような鉄塔もあるしだいたい新宿

    92 22/11/23(水)11:46:07 No.996344585

    >>期待できる要素ねえな!! >おまけに配給はアルバトロスだ! 割とギリギリまで国内配給会社決まらなかったんだよな…

    93 22/11/23(水)11:46:22 No.996344645

    よく見ると特に似てないんだけどめちゃくちゃ槇村というかもはやこれ本人だろ…ってなる槇村

    94 22/11/23(水)11:46:34 No.996344692

    >フランスの槇村は槇村が持ちネタなんだっけ? アランドロンの再来と謳われたあの人が俳優を目指したのは槇村に憧れてという理由 なので監督からの演技プラン指示は「槇村で」の一言だけだったという

    95 22/11/23(水)11:46:41 No.996344729

    この映画で自白剤の恐ろしさを痛感した

    96 22/11/23(水)11:46:41 No.996344731

    海坊主は頭それって言う前に剃って現れたとか聞いて吹く

    97 22/11/23(水)11:46:55 No.996344785

    >>日本のアニメが海外で実写化!しかも >>>監督俺脚本俺主演俺ヒロイン嫁 >>期待できる要素ねえな!! >おまけに配給はアルバトロスだ! アルバトロスマニアがワクワクする布陣からお出しされるパーフェクト実写化 ある意味コレジャナイ

    98 22/11/23(水)11:47:15 No.996344868

    ちょっと覚悟キマりすぎな方多くないです?

    99 22/11/23(水)11:47:35 No.996344954

    >ちょっと覚悟キマりすぎな方多くないです? いいだろ?あのニッキーラーソンだぞ?

    100 22/11/23(水)11:47:41 No.996344975

    >フランスの槇村は槇村が持ちネタなんだっけ? 食えない頃は槇村一本でショーパブ荒らした男だ 面構えが違う

    101 22/11/23(水)11:47:47 No.996345003

    原作にいたような気がする擦らないおじさん達

    102 22/11/23(水)11:48:02 No.996345077

    新宿はフランスだった…?

    103 22/11/23(水)11:48:32 No.996345194

    完璧なファンアートを描いたら公式がすり寄って来た話好き

    104 22/11/23(水)11:48:32 No.996345197

    ハゲヅラでも被って貰うかって考えてたら自発的にスキンヘッドにしてきた海坊主役

    105 22/11/23(水)11:48:36 No.996345203

    すみません私はフランスから来たファンなのですが

    106 22/11/23(水)11:48:39 No.996345213

    >食えない頃は槇村一本でショーパブ荒らした男だ >面構えが違う !?

    107 22/11/23(水)11:48:47 No.996345256

    右のおっさん達って向こうでシティハンターやる前の番組にいた人達だっけ? 銀魂の前のはんにゃみたいな

    108 22/11/23(水)11:48:56 No.996345290

    最初の公園は代々木公園のイメージなんだろうか

    109 22/11/23(水)11:49:12 No.996345362

    俺これでアルバトロス映画の良さわかった!

    110 22/11/23(水)11:49:19 No.996345393

    >新宿はフランスだった…? フランスが新宿

    111 22/11/23(水)11:49:29 No.996345432

    どう見ても人種が違うのにどう見ても槇村な槇村とか顔が完全に違うのに一発で冴子だ…ってなる雰囲気の冴子とかメイン以外の役者もおかしい…

    112 22/11/23(水)11:49:38 No.996345475

    >最初の公園は代々木公園のイメージなんだろうか 御苑っぽくないので多分そう

    113 22/11/23(水)11:49:41 No.996345489

    >俺これでアルバトロス映画の良さわかった! 次はアメリだな!

    114 22/11/23(水)11:49:46 No.996345506

    >完璧なファンアートを描いたら公式がすり寄って来た話好き 公式というか監督が泣いて喜んだ arigato…arigato…

    115 22/11/23(水)11:50:05 No.996345584

    アニメ劇場版観てきた友人にこれも勧めたら実写はいいや… って言われちゃって… …いやわかるよ!スゴイわかるでも観てみ?つっても観てくれない…

    116 22/11/23(水)11:51:24 No.996345902

    まあ気持ちは分かる…

    117 22/11/23(水)11:51:27 No.996345918

    >…いやわかるよ!スゴイわかるでも観てみ?つっても観てくれない… プライベート・アイズと騙して見せよう どっちもいいぞ

    118 22/11/23(水)11:51:32 No.996345938

    これを原作でも読んでみたい

    119 22/11/23(水)11:51:35 No.996345954

    香への距離感が完全に獠なのいいよね…

    120 22/11/23(水)11:52:16 No.996346127

    俺もここでの評判見なかったら多分見なかったので友人の気持ちは分かるよ…

    121 22/11/23(水)11:52:45 No.996346237

    ちゃんとバトルシーンでフットステップ流れてくれて嬉しい

    122 22/11/23(水)11:53:01 No.996346296

    >監督(まずい…俺が一番似てない…) 100点の役者が揃うなかで99点くらいの人の感想

    123 22/11/23(水)11:53:05 No.996346316

    100トンハンマーって実在するんだ

    124 22/11/23(水)11:53:19 No.996346380

    途中のベッドシーン減らして海坊主と暴れるシーン増やして…

    125 22/11/23(水)11:53:33 No.996346452

    まぁ重度のシティハンターファンにあんなイラストをお出しされたら >arigato…arigato… くらいなるか…

    126 22/11/23(水)11:53:36 No.996346459

    >ちゃんとEDでアスファルトタイヤを切りつけてくれて嬉しい

    127 22/11/23(水)11:54:06 No.996346579

    流れてくるfoot stepsいいよね…

    128 22/11/23(水)11:54:13 No.996346614

    ヘリは?

    129 22/11/23(水)11:54:16 No.996346633

    ケチつける部分が戦闘ヘリを拳銃で撃ち落とすシーンが無い事くらい

    130 22/11/23(水)11:55:13 No.996346875

    自白剤やばいな…それはそうと気軽に注射針が刺さる実写すぎる…

    131 22/11/23(水)11:56:03 No.996347084

    シティハンターの映像作品を実はこれしか見てない

    132 22/11/23(水)11:56:10 No.996347116

    >ヘリは? フランス人のレス

    133 22/11/23(水)11:56:14 No.996347128

    この監督兼主演のバッドマンも面白かった ちょくちょく流れるライミ版スパイダーマンみたいなBGMに耐えられなかった

    134 22/11/23(水)11:58:54 No.996347844

    香を色々オーディションしたけど嫁! お前しかできないからやれ! というむちゃぶり

    135 22/11/23(水)11:59:35 No.996348028

    >香を色々オーディションしたけど嫁! お前しかできないからやれ! >というむちゃぶり >なお嫁にはボコボコにされた

    136 22/11/23(水)12:01:15 No.996348457

    山ちゃんのグフフの物真似ウマすぎだろ

    137 22/11/23(水)12:02:21 No.996348735

    >香を色々オーディションしたけど嫁! お前しかできないからやれ! >髪も長髪だけど切ってくれ! >というむちゃぶり >なお嫁にはボコボコにされた

    138 22/11/23(水)12:02:31 No.996348777

    ジャッキー版はシティーハンターとしてはアレだけどジャッキー映画としてはそこそこ悪くない出来なのでノーカン

    139 22/11/23(水)12:02:36 No.996348800

    パリは新宿

    140 22/11/23(水)12:02:42 No.996348826

    >シティハンターの映像作品を実はこれしか見てない プライベートアイズ見ようぜ 山ちゃんこの後冴羽獠やらされんのか…ってなる

    141 22/11/23(水)12:05:29 No.996349498

    AR掲示板のXYZいいよね…

    142 22/11/23(水)12:06:05 No.996349649

    >この監督兼主演のバッドマンも面白かった >ちょくちょく流れるライミ版スパイダーマンみたいなBGMに耐えられなかった 好きなものに対する敬意というか愛のあるクリエイターだよね

    143 22/11/23(水)12:06:51 No.996349865

    あのイントロが流れ出してウフフ……ってなっちゃった

    144 22/11/23(水)12:07:11 No.996349955

    アニメの方の映画も新作やるの本当に嬉しい…

    145 22/11/23(水)12:08:14 No.996350263

    アニメの方の監督ももうかなりのおじいちゃんだよね

    146 22/11/23(水)12:08:30 No.996350349

    >なので監督からの演技プラン指示は「槇村で」の一言だけだったという 監督ぅ!

    147 22/11/23(水)12:09:00 No.996350470

    本当に作品が大好きなのが全カットから伝わる良い実写化だわ

    148 22/11/23(水)12:09:38 No.996350651

    槇村はまじで槇村だもん…

    149 22/11/23(水)12:10:17 No.996350829

    >山ちゃんはアニメだとそこらのチンピラAやBみたいなのばっかだったのに >最新の劇場版アニメではラスボスになり実写映画では主役になり感慨深い >見てるか…ジャッキーチェン… 実写の吹き替えは任せたぞ山寺!

    150 22/11/23(水)12:11:13 No.996351050

    山ちゃん旧作で男Bとかやりまくってたよね

    151 22/11/23(水)12:11:19 No.996351081

    >>槇村が何度見ても完璧すぎる あのコート自前だそうだな

    152 22/11/23(水)12:12:50 No.996351491

    >槇村はまじで槇村だもん… 普段からファンで槇村のモノマネ芸やってる野生の槇村と聞いた

    153 22/11/23(水)12:13:22 No.996351621

    >野生の槇村 すごいパワーワード

    154 22/11/23(水)12:13:28 No.996351652

    ベテラン山寺宏一に雑に投げつける大ベテラン多すぎ問題

    155 22/11/23(水)12:14:06 No.996351862

    監督香が好きだったからたまたま嫁が香みたいな性格でこいつでいいやってなったんだっけ

    156 22/11/23(水)12:14:21 No.996351925

    槇村はフランスで生き延びてたのか…

    157 22/11/23(水)12:14:47 No.996352039

    >槇村はフランスで生き延びてたのか… 死んでる…

    158 22/11/23(水)12:15:27 No.996352215

    ファルコンもあいつオーディションに呼んだら勝手に髪剃って仕上げて来た野生の海坊主だとか聞いた

    159 22/11/23(水)12:15:40 No.996352288

    >実写の吹き替えは任せたぞ山寺! さけのあじがしない

    160 22/11/23(水)12:15:50 No.996352330

    今年の初笑いはこれの地上波放送だったな

    161 22/11/23(水)12:16:01 No.996352378

    なんでフランス人はそんなシティハンター好きなの…

    162 22/11/23(水)12:16:25 No.996352498

    >なんでフランス人はそんなシティハンター好きなの… サザエさんとかドラえもんの位置の国民的アニメ いやマジで

    163 22/11/23(水)12:16:47 No.996352599

    監督がオーディションの会場でヤバい……俺の獠(ニッキー・ラーソン)だけクオリティが……っ!てなったと聞いてダメだった

    164 22/11/23(水)12:16:57 No.996352639

    撮影始動!って頃にあちこちの知り合いからシティハンター撮るらしいな?撮影許可降りたらしいな?って連絡がバンバンあったと聞いてフランス人シティハンター好き過ぎん…?ってなった

    165 22/11/23(水)12:17:11 No.996352694

    >なんでフランス人はそんなシティハンター好きなの… ミーはゴルドラックも好きザンスって知り合いのフランス人が言ってた

    166 22/11/23(水)12:18:55 No.996353166

    >なんでフランス人はそんなシティハンター好きなの… 冴羽?という普段はおちゃらけてるし女のだらしないけどキメるとこはしっかりキメる男前!はフランス人男性の考える理想のかっこいい男の具現化らしいぞ それを幼少期から摂取した少年たちがどうなるかという例がこの映画だ

    167 22/11/23(水)12:19:36 No.996353365

    プライベートアイズはあのミニクーパーが走ってるところがなんか懐かしくて感動しちゃった

    168 22/11/23(水)12:19:37 No.996353371

    いや満足感のある映画だった…でもアレとかアレとかやって欲しかったな… しかしこのオチもなかなか……このイントロは?!! ってなった

    169 22/11/23(水)12:19:50 No.996353428

    まぁ日本人が抱く一般的フランス人感で見ても冴羽獠の事好きそうだな…っていうのは理解るが…

    170 22/11/23(水)12:20:03 No.996353496

    >いや満足感のある映画だった…でもアレとかアレとかやって欲しかったな… >しかしこのオチもなかなか……このイントロは?!! >ってなった まさか…止めて引いた!!!!!ってなる

    171 22/11/23(水)12:20:24 No.996353608

    こんな感じのストーリーでやりたいんですがを原作者に送ってなかったっけ

    172 22/11/23(水)12:21:08 No.996353832

    槇村みたいなコート欲しくなってきた

    173 22/11/23(水)12:21:12 No.996353852

    ただ日本やアメリカの出てくるフランス人貴族かキザばかりじゃねえかとうんざりしてたので フランス人なのにまともな男のアベル(スト4)は フランスでは人気だったと当時のPがいうてたな

    174 22/11/23(水)12:21:16 No.996353867

    >ミーはゴルドラックも好きザンスって知り合いのフランス人が言ってた 毒にも薬にもならねえカートゥーンだらけのテレビに突如殴り込んで来たUFOロボの活躍に心躍らない子供はいなかった 俺は親父の椅子でゴルドラックごっこをしてガラステーブルを粉砕して怒られたがどこのご家庭でもあった事だと思う って知り合いのフランス人が言ってた

    175 22/11/23(水)12:22:32 No.996354233

    >こんな感じのストーリーでやりたいんですがを原作者に送ってなかったっけ 北条先生が許可しないと実写は出来ない! 脚本書いて送るわ!って流れだったかと

    176 22/11/23(水)12:26:27 No.996355391

    シティハンターかっこいいからな… コブラとかもウケるんだろうか

    177 22/11/23(水)12:28:34 No.996355989

    渡辺直美のクローネのように実写化というのは魂の形から寄せれば似るんだ

    178 22/11/23(水)12:30:41 No.996356554

    >渡辺直美のクローネのように実写化というのは魂の形から寄せれば似るんだ さすがに太り過ぎる…

    179 22/11/23(水)12:32:57 No.996357171

    >>渡辺直美のクローネのように実写化というのは魂の形から寄せれば似るんだ >さすがに太り過ぎる… それはうん…そう…

    180 22/11/23(水)12:36:53 No.996358353

    グレンダイザー視聴率100%いったんだっけか まぁ3チャンネルくらいしかなくて他がいつもの報道番組じゃUFOロボみるよな

    181 22/11/23(水)12:40:44 No.996359461

    原作の熟年夫婦感を考えると香役には嫁しかあてられないんだな…