虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おはよう! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)10:22:22 No.996326713

おはよう!

1 22/11/23(水)10:23:02 No.996326845

こわ~

2 22/11/23(水)10:23:14 No.996326895

おかしいだろ!

3 22/11/23(水)10:23:43 No.996326979

高い 高い 高い

4 22/11/23(水)10:25:23 No.996327306

しなないのなら何やらせてもセーフな時代

5 22/11/23(水)10:26:40 No.996327571

Qどうやって登ったの? Aがんばって登った

6 22/11/23(水)10:26:56 No.996327616

あの…支えや命綱は…

7 22/11/23(水)10:27:09 No.996327649

>しなないのなら何やらせてもセーフな時代 失敗したら死ぬが…

8 22/11/23(水)10:28:00 No.996327839

想像より5倍くらい高かった

9 22/11/23(水)10:28:25 No.996327928

火葬場の煙突に登らされた挙句てっぺんでジャンプしろ!と指示されるのはあたまおかしい

10 22/11/23(水)10:29:12 No.996328075

たっか…

11 22/11/23(水)10:29:38 No.996328155

自分がやらされると思わないで 監督ができるかねって聞いたから出来るんじゃないですかって答えたんだって

12 22/11/23(水)10:30:39 No.996328363

登る必要ある?

13 22/11/23(水)10:32:06 No.996328648

>登る必要ある? カッコイイ

14 22/11/23(水)10:33:01 No.996328843

ケツアナがキュンとなった

15 22/11/23(水)10:33:24 No.996328919

オオオ イイイ

16 22/11/23(水)10:33:44 No.996328977

実際に死んだ人いそう

17 22/11/23(水)10:37:22 No.996329671

>実際に死んだ人いそう 実際に1号の藤岡弘、は墓場までもっていかなかきゃいけない事があるっぽいのをほのめかしているのでまあそうだね…

18 22/11/23(水)10:38:51 No.996330005

おちんぎんはどんなもんだったんです?

19 22/11/23(水)10:41:19 No.996330492

めちゃくちゃ普通で手当もないのが昭和

20 22/11/23(水)10:41:55 No.996330620

スパイダーマンもだけど良い絵は撮れてるんだよな…命賭けてるけど

21 22/11/23(水)10:43:49 No.996331023

スーッ…とカメラが上に行くのが笑う

22 22/11/23(水)10:45:16 No.996331326

今でこそネタにされたり持ち上げられたりするが 当時は所詮ジャリ番だしな

23 22/11/23(水)10:45:41 No.996331410

ちょっとまってここ火葬場なの?

24 22/11/23(水)10:47:26 No.996331750

>スーーーーッ…とカメラが上に行くのが長い

25 22/11/23(水)10:47:44 No.996331813

>ちょっとまってここ火葬場なの? そうだよ V3が力を奪われて火葬場で焼き殺される! ってシチュで脱出してスレ画だよ

26 22/11/23(水)10:48:14 No.996331914

背伸びまでだよね? ジャンプはさせてないよね?

27 22/11/23(水)10:48:47 No.996332048

>V3が力を奪われて火葬場で焼き殺される! >ってシチュで脱出してスレ画だよ いやリアルで火葬場で撮影したんじゃないよね?

28 22/11/23(水)10:48:48 No.996332051

高いところのシーン撮る時は 見えないようにスタッフが足首掴んで支えてるって聞いたことがある でも足首掴んだぐらいじゃ支えきれないよね…

29 22/11/23(水)10:49:05 No.996332117

どっかの山の岩場のてっぺんにも登らされてポーズとらされてなかった?

30 22/11/23(水)10:49:52 No.996332265

>いやリアルで火葬場で撮影したんじゃないよね? 当時の東映を舐めるなよ 撮影場所で無断で危ない撮影したり火薬つかったりは日常茶飯事だぞ

31 22/11/23(水)10:49:55 No.996332278

CGさんありがとう…って令和のスタッフ思ってそう

32 22/11/23(水)10:50:33 No.996332401

>どっかの山の岩場のてっぺんにも登らされてポーズとらされてなかった? それはシャイダーのEDだな マジで山のてっぺんでスーツ着て立たされたやつ

33 22/11/23(水)10:50:45 No.996332446

>あの…支えや命綱は… 同僚が煙突の中に入って足首支えてるから安心

34 22/11/23(水)10:51:02 No.996332506

初代でもいきなりEDで橋の上から戦闘員叩き落しまくってるし怖い

35 22/11/23(水)10:51:24 No.996332579

>>あの…支えや命綱は… >同僚が煙突の中に入って足首支えてるから安心 あの…同僚の支えや命綱は…

36 22/11/23(水)10:52:12 No.996332750

>初代でもいきなりEDで橋の上から戦闘員叩き落しまくってるし怖い あれ最後一緒にライダーも落ちるのが「お前も落ちろよな」という言外の圧力を感じて好き

37 22/11/23(水)10:52:31 No.996332820

笑い声よく聞こえたな…

38 22/11/23(水)10:53:23 No.996332990

火葬場ってこんな煙突構えるかな… そもそも火葬場ってそんな公民館みたいな建物だっけ…

39 22/11/23(水)10:53:40 No.996333052

https://youtu.be/fc47sTq9Fzc 視界の悪いマスク被って改造車を柵もない細長い橋を走らせるところからスタートです

40 22/11/23(水)10:54:59 No.996333314

>火葬場ってこんな煙突構えるかな… >そもそも火葬場ってそんな公民館みたいな建物だっけ… 50年近く前だしわからん…

41 22/11/23(水)10:56:49 No.996333698

火葬場ってシチュエーションのゴミ焼却場か何かかと

42 22/11/23(水)10:57:04 No.996333738

この煙突52mあったらしい

43 22/11/23(水)10:58:20 No.996334052

>この煙突52mあったらしい それを備え付けのはしごのみで登れと…?

44 22/11/23(水)10:58:28 No.996334087

>この煙突52mあったらしい なそ にん

45 22/11/23(水)11:00:14 No.996334470

特撮に限らず当時のアクションドラマとか映画は無法が過ぎて凄いよね…後でしっかり怒られてるし

46 22/11/23(水)11:02:48 No.996335010

役者もスタッフもあたまおかしいから割と普通にやっている

47 22/11/23(水)11:05:01 No.996335464

ここら辺の時代の007とかもOPで毎回スタントマンにめちゃくちゃなことさせてるよね…

48 22/11/23(水)11:05:46 No.996335605

ハシゴがあるって事は登れるって事だ

49 22/11/23(水)11:05:47 No.996335610

>特撮に限らず当時のアクションドラマとか映画は無法が過ぎて凄いよね…後でしっかり怒られてるし 国から怒られてる…

50 22/11/23(水)11:08:58 No.996336355

変な仮面被って視界狭い中でこんな高所で立つってシャレにならない恐怖だろうな

51 22/11/23(水)11:09:24 No.996336453

スタント担当の人種が違う国はあとあと面倒なことになった

52 22/11/23(水)11:11:49 No.996336999

あそこだっ!のときの腕の動きと音めちゃくちゃ気持ちいいな

53 22/11/23(水)11:11:55 No.996337021

ズームしてもまだちょっと遠いのおもしれ…

54 22/11/23(水)11:12:40 No.996337190

>この煙突52mあったらしい コワ~

55 22/11/23(水)11:13:10 No.996337301

gifじゃないやつ初めて見た

56 22/11/23(水)11:13:14 No.996337314

>火葬場ってこんな煙突構えるかな… >そもそも火葬場ってそんな公民館みたいな建物だっけ… 公民館かどうかはまあ規模によるとして 親父の焼けた煙が~とは割りと頻出の表現じゃね?

57 22/11/23(水)11:14:51 No.996337626

アマゾン!生身のままジェットコースターを避けてくれ!

58 22/11/23(水)11:16:16 No.996337932

監督「やれ」 スタントマン「ハイ…」

59 22/11/23(水)11:16:24 No.996337953

煙突のてっぺんでトォッって背伸びするだけでひやひやする

60 22/11/23(水)11:17:29 No.996338199

いいですよねフクロウ男の最期

61 22/11/23(水)11:20:02 No.996338795

命が軽すぎる

62 22/11/23(水)11:20:38 No.996338931

偶に見るバイクで両手放して変身しているのを 観るだけで怖い

63 22/11/23(水)11:20:44 No.996338959

マイナーな話だけど唐沢なをきのあのシーンってこれのパロディだったのか

64 22/11/23(水)11:21:53 No.996339169

>偶に見るバイクで両手放して変身しているのを >観るだけで怖い 宮内さんが何かの番組で誤魔化してるように見えないようにちゃんと全体映してくれって やったって聞いてやべぇ人だと思った

65 22/11/23(水)11:22:53 No.996339366

煙突の中を登ってきたらブラックになってるんじゃ

66 22/11/23(水)11:24:38 No.996339753

かっこいいので山頂で撮影します 頑張って登って下さい

67 22/11/23(水)11:25:36 No.996339974

昭和の頃の火葬場って感じ さらに古くなると煉瓦になる

68 22/11/23(水)11:26:40 No.996340189

>火葬場ってこんな煙突構えるかな… >そもそも火葬場ってそんな公民館みたいな建物だっけ… 昔はこういう高い煙突構えてたし創作ではイメージ重視でそういう描き方が多い 今の火葬場は近隣に配慮して高い煙突を無くしてフィルター使うことで煙も目に見えないレベルに濾過してる

69 22/11/23(水)11:28:26 No.996340536

>実際に1号の藤岡弘、は墓場までもっていかなかきゃいけない事があるっぽいのをほのめかしているのでまあそうだね… 昭和の火薬量で火傷みたいな怪我は起きてるよな…

70 22/11/23(水)11:28:55 No.996340643

>今の火葬場は近隣に配慮して高い煙突を無くしてフィルター使うことで煙も目に見えないレベルに濾過してる 煙で天に昇っていく死者はフィルターで何が濾されてるんだろう…

71 22/11/23(水)11:31:13 No.996341156

めちゃくちゃ爆発させるんで下手に動いたら死にます 逃げないでください

72 22/11/23(水)11:32:16 No.996341373

https://sougi.bestnet.ne.jp/hall/par_kawasakihokubu.html?rcv_cust_id=1159 今はこんな感じになってる

73 22/11/23(水)11:35:17 No.996342048

>>どっかの山の岩場のてっぺんにも登らされてポーズとらされてなかった? >それはシャイダーのEDだな >マジで山のてっぺんでスーツ着て立たされたやつ 当時からヘリで人形置いた説があったけど最近死ぬほど頑張って登った事がわかった奴

74 22/11/23(水)11:35:34 No.996342127

馬鹿みたいじゃなく 馬鹿だった

75 22/11/23(水)11:37:05 No.996342472

ロープウェイの奴は見るのが怖すぎ

76 22/11/23(水)11:37:56 No.996342662

こんなところ行ったらおしっこ漏らすよ まず行けないけど

77 22/11/23(水)11:39:27 No.996343005

シャイダーの妙義山の大砲岩はあんなトンチキな格好じゃなければ聖地巡礼で行けるくらいの場所なので行けたら行ってみるといい

78 22/11/23(水)11:42:28 No.996343692

今の火葬場は煙突は無いけど公民館みたいな建物は付属してるぞ 火葬待つ間遺族が待機する場所とか

79 22/11/23(水)11:44:28 No.996344170

>煙で天に昇っていく死者はフィルターで何が濾されてるんだろう… 魂の有害物質

80 22/11/23(水)11:47:42 No.996344981

今はBPOくらいにしか怒られないから平和だよな…

81 22/11/23(水)11:49:19 No.996345391

>魂の有害物質 有害成分は地面に埋め立てちゃうんだ…

82 22/11/23(水)11:50:08 No.996345599

火薬の使い方もザル!!

83 22/11/23(水)11:51:13 No.996345859

鉄球クレーンの鉄球を生身で受け止めろってやらされて実際に死にかけたのはウルトラマンレオだっけか

84 22/11/23(水)11:52:34 No.996346189

たーかーいたかーーいーー

85 22/11/23(水)11:54:49 No.996346770

>鉄球クレーンの鉄球を生身で受け止めろってやらされて実際に死にかけたのはウルトラマンレオだっけか 鉄球は知らないが先を尖らせた丸太の振り子と戦わせるられたりはした 実際死にかけたのは真冬に滝行させられた時とブレーキ壊れかけのジープで追いまわされた時

86 22/11/23(水)11:57:42 No.996347523

>煙突の中を登ってきたらブラックになってるんじゃ ああ…仮面ライダーブラックってそういう…

87 22/11/23(水)11:58:50 No.996347827

なんでそんなところに上がる必要が…?

88 22/11/23(水)12:00:08 No.996348162

ウルトラでやべーと思ったのはセブンの神戸ロケでポインターのエンジンが壊れてかからないので ニュートラルにして坂の上から転がして走行シーン撮ったって話

89 22/11/23(水)12:11:51 No.996351242

田舎の火葬場は今も公民館みたいなのあるよ https://kanto.memolead.co.jp/funeral/area/gunma/shimonita-machi/detail001409.html

90 22/11/23(水)12:14:56 No.996352075

見ての通り下からなめるように撮るので落下した時用の対策とかは置けない

91 22/11/23(水)12:14:57 No.996352078

太陽を盗んだ男がヤバい撮影だったのは知ってる

92 22/11/23(水)12:22:47 No.996354305

70年代まではゲリラ撮影は基本だよ そんなだから規制された

93 22/11/23(水)12:23:19 No.996354480

いいか!ロープウェーでのバトルシーンだが派手なアクションは認められてないからな!

94 22/11/23(水)12:25:51 No.996355221

ゲリラ撮影は龍騎くらいまではやってたから…

↑Top