22/11/23(水)09:39:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)09:39:28 No.996317794
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/23(水)09:40:13 No.996317970
ばかみたい
2 22/11/23(水)09:41:55 No.996318319
後の嫁である
3 22/11/23(水)09:45:40 No.996319102
そういえば「ジーン」って感情の表現ドラえもん以外であんまり見ないな
4 22/11/23(水)09:50:38 No.996320203
まぬけ野郎が取る行動の解像度が高すぎる
5 22/11/23(水)09:52:09 No.996320516
>まぬけ野郎が取る行動の解像度が高すぎる 賢者は学びたがり愚者は教えたがるって言葉思い出した
6 22/11/23(水)09:52:55 No.996320684
原作のしずちゃん割りと辛辣だよね
7 22/11/23(水)09:53:22 No.996320779
>後の嫁である いやまあしずちゃんはまだ真面目な回答を披露してるだけだし… バカみたいはもう一人の女の子の罵声だし…
8 22/11/23(水)09:55:27 No.996321277
>そういえば「ジーン」って感情の表現ドラえもん以外であんまり見ないな 一般的な慣用句じゃね?
9 22/11/23(水)09:56:21 No.996321477
うちの5才の甥がこんな感じ
10 22/11/23(水)09:56:51 No.996321573
>賢者は学びたがり愚者は教えたがるって言葉思い出した 俺もだれかにいってやろ!
11 22/11/23(水)09:57:03 No.996321624
>一般的な慣用句じゃね? 少なくとも最近の作品での使用例は少ないと思う
12 22/11/23(水)09:58:58 No.996322035
最近(ってもいつからかわからんけど)の漫画は暖かめの感情を擬音で表さなくなったと思う 緊迫感とかは擬音でやるけど
13 22/11/23(水)09:59:02 No.996322046
>>一般的な慣用句じゃね? >少なくとも最近の作品での使用例は少ないと思う だから…?
14 22/11/23(水)09:59:49 No.996322190
>>>一般的な慣用句じゃね? >>少なくとも最近の作品での使用例は少ないと思う >だから…? あんまり見なくなったねって話じゃないの…?
15 22/11/23(水)10:00:12 No.996322272
ジーンって慣用句か? オノマトペ見たいなもんじゃないの?
16 22/11/23(水)10:01:20 No.996322505
むしろ何かやらかした時に「やった!」て言うのを他の作品で見ないわ
17 22/11/23(水)10:01:53 No.996322617
心がじーんとするで一つや慣用句な気がしないでもないが出典も用例も詳しいわけではないのであまり迂闊なことは言えない
18 22/11/23(水)10:03:17 No.996322918
>>そういえば「ジーン」って感情の表現ドラえもん以外であんまり見ないな >一般的な慣用句じゃね? あんまり見ないのと一般的な慣用句であることは矛盾しないのでは
19 22/11/23(水)10:04:19 No.996323130
たぶん古典文学とかの「胸がじんとする」「じんと身に染む」みたいな用法から来てると思うけどはっきりしたことは知らない
20 22/11/23(水)10:06:33 No.996323612
3レス目にそこまで食い付く理由が分からなくてちょっと怖い
21 22/11/23(水)10:09:09 No.996324156
ジーンマイク~!!
22 22/11/23(水)10:18:55 No.996326038
>3レス目にそこまで食い付く理由が分からなくてちょっと怖い たいていの「」は「~ないよね」って言われると「いやそんなことない」って言いたくなる病に侵されてるから
23 22/11/23(水)10:19:22 No.996326128
>3レス目にそこまで食い付く理由が分からなくてちょっと怖い ミーにはそこにレスした人が食いつかれてるように見える…
24 22/11/23(水)10:20:15 No.996326303
どっちかというと食いつかれてるのは一般的な慣用句マンの方では
25 22/11/23(水)10:24:55 No.996327211
これよくできた落語みたいで最高に好きとレスしようと思ったら 言い出しっぺも突っ込んでる方も何もかも気持ち悪いやり取りしてて駄目だった
26 22/11/23(水)10:26:32 No.996327540
ばかみたい。
27 22/11/23(水)10:26:41 No.996327574
ちんぽが前向きに付いてるのは何故だと思う?
28 22/11/23(水)10:27:45 No.996327786
>ちんぽが前向きに付いてるのは何故だと思う? 前へ 前へと 犯すためだ!
29 22/11/23(水)10:29:26 No.996328116
>>ちんぽが前向きに付いてるのは何故だと思う? >前へ >前へと >犯すためだ! ばかみたい
30 22/11/23(水)10:43:23 No.996330939
>>>ちんぽが前向きに付いてるのは何故だと思う? >>前へ >>前へと >>犯すためだ! >ばかみたい 子供なのね
31 22/11/23(水)10:56:16 No.996333596
それはそうと0点なんてそうそう取れないよな
32 22/11/23(水)10:57:37 No.996333882
普通に良い先生だな 廊下立たせるのは時代が時代だろうけど
33 22/11/23(水)11:01:01 No.996334635
進むためだあああああ!!!!
34 22/11/23(水)11:24:40 No.996339763
スピードは天がくれた最後の魔法だからな
35 22/11/23(水)11:25:00 No.996339828
ヒとかでバズってた比喩をそのままパクってここでレスしてる「」みたい
36 22/11/23(水)11:30:17 No.996340954
いまが苦しいからこそ明日が輝くのさ
37 22/11/23(水)11:38:19 No.996342756
>>まぬけ野郎が取る行動の解像度が高すぎる >賢者は学びたがり愚者は教えたがるって言葉思い出した 君も教えたがってる愚者じゃん
38 22/11/23(水)11:39:20 No.996342973
>>>まぬけ野郎が取る行動の解像度が高すぎる >>賢者は学びたがり愚者は教えたがるって言葉思い出した >君も教えたがってる愚者じゃん 一応国立大卒ですけど
39 22/11/23(水)11:48:44 No.996345246
>>>>まぬけ野郎が取る行動の解像度が高すぎる >>>賢者は学びたがり愚者は教えたがるって言葉思い出した >>君も教えたがってる愚者じゃん >一応国立大卒ですけど 君のプロフィールまで教えてくれてありがとう