22/11/23(水)09:10:23 種族値... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)09:10:23 No.996311552
種族値ガ30モ減ッテシマッタ…タイプモ変ワッテシマッタ…
1 22/11/23(水)09:13:29 No.996312217
何だその高いSは
2 22/11/23(水)09:14:00 No.996312345
4倍弱点消えてんじゃねえか
3 22/11/23(水)09:14:01 No.996312349
ガショーン ガショーン
4 22/11/23(水)09:15:36 No.996312693
一致暴風があるって時点でもう強化なんだぞお前
5 22/11/23(水)09:16:00 No.996312794
一致技の補完が良くなってるじゃねーか Sも上がってるじゃねーか
6 22/11/23(水)09:17:33 No.996313125
元々の技範囲を保ちつつ4倍弱点も消えて両刀気味だった種族値をCSに振って一致暴風を撃てるようにしただけですよ ほら種族値もHS以外は減ってるでしょう?
7 22/11/23(水)09:17:46 No.996313188
やっぱドラゴンとかゴミだからいらねえよなー! 一致暴風と追い風もらえる飛行になろうぜー!
8 22/11/23(水)09:18:41 No.996313396
モットメカキングギドラミタイニナルカトオモッタノニサイゲンドタカスギ!
9 22/11/23(水)09:19:05 No.996313488
こんななりしてるが笑顔がかわいい
10 22/11/23(水)09:19:20 No.996313543
笑顔が可愛いやちゃ
11 22/11/23(水)09:20:14 No.996313750
受け範囲は狭まったのでただ強くなっただけではなく原種を立ててるのも偉い
12 22/11/23(水)09:21:18 No.996313982
テツノシリーズ感情表現は元のより大げさになってて面白い おいやめろ首伸ばすな
13 22/11/23(水)09:22:46 No.996314334
強化改造成功例
14 22/11/23(水)09:23:31 No.996314495
悪と飛行という通りがいい2つをタイプ一致で打てて苦手な相手には火炎放射ラスターカノン気合玉もあるし追い風挑発もある 対面ダメそうならとんぼがえりもあるぞ!
15 22/11/23(水)09:23:43 No.996314546
30減ったと言っても570はUBと同値で普通にバカ高いよ!
16 22/11/23(水)09:26:46 No.996315210
なんで種族値下がって強化されてるんだお前…
17 22/11/23(水)09:27:58 No.996315489
>なんで種族値下がって強化されてるんだお前… 無駄が多かったというかタイプもアレだったし…
18 22/11/23(水)09:28:53 No.996315669
S100超えてるかどうかで抜ける範囲かなり変わるから面白い
19 22/11/23(水)09:29:41 No.996315835
600族は基本無駄が多い 無駄が少ないとかつてのガブになるんだが
20 22/11/23(水)09:29:48 No.996315861
メカキングギドラ
21 22/11/23(水)09:30:51 No.996316089
>600族は基本無駄が多い >無駄が少ないとかつてのガブになるんだが 600族じゃないけどブリザポスは570を無駄なく振っちゃって加減しろ莫迦なバランスになってた +ダイマ込みの強さではあったけども
22 22/11/23(水)09:30:57 No.996316112
600族が無駄のない振られ方したら大惨事になるから…
23 22/11/23(水)09:31:16 No.996316177
>600族は基本無駄が多い >無駄が少ないとかつてのガブになるんだが まあ単純に数値が高ければな
24 22/11/23(水)09:31:44 No.996316247
メカギドラはそりゃ強いわ…
25 22/11/23(水)09:32:09 No.996316330
ジャラランガとか特に無駄多いよな…
26 22/11/23(水)09:32:12 No.996316340
同じく無駄気味な振り方が多かった御三家とか禁伝ががっつり無駄減らしに来てるし いつか600族も無駄振り消えたのが出てくるかもしれん
27 22/11/23(水)09:32:14 No.996316342
570をちゃんとA下げC下げSさげで振り分けるガチガチ集団が何言ってんだお前
28 22/11/23(水)09:32:17 No.996316355
今作の570の振り分けやりすぎだ馬鹿部門はメカスモトリ 物理耐久どうなってんだすぎる
29 22/11/23(水)09:32:46 No.996316437
>メカギドラはそりゃ強いわ… ゴジラに相討ちはギドラ族として最高の戦果
30 22/11/23(水)09:33:13 No.996316541
>ジャラランガとか特に無駄多いよな… そんな時にメカジャラランガがいれば…
31 22/11/23(水)09:33:25 No.996316589
ドラパはなぜ古来からも未来からもハブられたのか… ヌシやるドンファンはいいとしてウルガモスは片方で良かっただろ!
32 22/11/23(水)09:34:03 No.996316717
>ドラパはなぜ古来からも未来からもハブられたのか… >ヌシやるドンファンはいいとしてウルガモスは片方で良かっただろ! でも飛べない蚕と太陽のモチーフ違いはいいと思うのは
33 22/11/23(水)09:34:51 No.996316869
というか今回無駄少ないポケモンおすぎ! 無駄があるスコヴィランも葉緑素持ち炎タイプだし戦闘民族かパルデアは
34 22/11/23(水)09:35:21 No.996316982
>無駄があるスコヴィランも葉緑素持ち炎タイプだし戦闘民族かパルデアは そこでこのワナイダーを投入する!
35 22/11/23(水)09:35:27 No.996317004
特性もUB以上に使い勝手良いし種族値の配分はUB以上にガチだし何なんだコイツら
36 22/11/23(水)09:35:34 No.996317038
>というか今回無駄少ないポケモンおすぎ! >無駄があるスコヴィランも葉緑素持ち炎タイプだし戦闘民族かパルデアは 序盤虫ですら少ない種族値をなんとか無駄なく振ってるしな…
37 22/11/23(水)09:35:37 No.996317047
>そこでこのワナイダーを投入する! お前にはがっかりだよ
38 22/11/23(水)09:35:52 No.996317105
でも戦闘で1番見るのはムウマらしいじゃん
39 22/11/23(水)09:35:54 No.996317119
>特性もUB以上に使い勝手良いし種族値の配分はUB以上にガチだし何なんだコイツら 過酷な未来もしくは過去から来た奴ら
40 22/11/23(水)09:36:07 No.996317154
セグレイブは割とかなり無駄がない気がする
41 22/11/23(水)09:37:00 No.996317339
パラドックスって元のポケモンと同じ枠で編成できない?リージョンフォルムンみたいに
42 22/11/23(水)09:38:10 No.996317556
別人?だよ 同じだと言い張ってたガラルのヒリがおかしい
43 22/11/23(水)09:38:15 No.996317578
>セグレイブは割とかなり無駄がない気がする タイプに無駄が多いからな…
44 22/11/23(水)09:38:22 No.996317600
パルデアの大穴にもにもサザンドラいるんだ~→なんかおとなしいなこいつ……ていうか道中にモノズジヘッドいなかったよな→いやこいつよく見たらサザンドラじゃねえ何だこいつ!!!→何だこの無駄の無さ!? こいつだけで3回くらい驚いてる
45 22/11/23(水)09:38:28 No.996317628
>というか今回無駄少ないポケモンおすぎ! 特性と完璧にマッチしたミミズとかも完成度高いよね…
46 22/11/23(水)09:39:07 No.996317736
>タイプに無駄が多いからな… タイプも別に無駄じゃないが…
47 22/11/23(水)09:39:31 No.996317797
今回どの新ポケモンもナンバーワンではないがオンリーワンにはなれるようちゃんと強みが持たされてる感じするわ
48 22/11/23(水)09:40:44 No.996318088
>今回どの新ポケモンもナンバーワンではないがオンリーワンにはなれるようちゃんと強みが持たされてる感じするわ 多めに投入された優秀な専用技がよく機能してると思う そうそうこういうのでいいんだよこういうのでになる
49 22/11/23(水)09:41:13 No.996318179
>別人?だよ >同じだと言い張ってたガラルのヒリがおかしい がらるじんはばかだな…
50 22/11/23(水)09:41:33 No.996318254
今回王冠が50から使えるし性格も簡単に変えれるからすぐ実践投入できるのありがたい…
51 22/11/23(水)09:42:08 No.996318382
これはサンダー!って申請した奴が悪いよ~
52 22/11/23(水)09:42:43 No.996318484
なんていうかセグレイブはテラスタルしてねって感じの設計だと思う かつての4倍弱点持ちもテラスタルするんだけどなブヘヘ
53 22/11/23(水)09:43:16 No.996318598
悪飛行がタイプとしてかなり優秀
54 22/11/23(水)09:45:00 No.996318949
最近とにかく不遇でしかなかったドラゴンタイプが揃ってテラスタルで息を吹き返してるのありがたい
55 22/11/23(水)09:45:39 No.996319097
バイバニラも入国して魔改造してもらうんだ
56 22/11/23(水)09:45:43 No.996319108
ガブとか地面テラスするだけで強いもんな
57 22/11/23(水)09:46:59 No.996319394
>バイバニラも入国して魔改造してもらうんだ 霰じゃなくて雪を降らせられるようになれお前は
58 22/11/23(水)09:47:16 No.996319461
>バイバニラも入国して魔改造してもらうんだ あいつは改造されるまでもなく強くなってる
59 22/11/23(水)09:48:11 No.996319665
ガラルだったら許されなかった
60 22/11/23(水)09:48:18 No.996319703
バイバニラは雪降らしの時点で十分だろう 妙に高いAも礫とか爆発でちゃんと活きるし
61 22/11/23(水)09:49:25 No.996319951
>最近とにかく不遇でしかなかったドラゴンタイプが揃ってテラスタルで息を吹き返してるのありがたい ドラゴンタイプを消す事で強化されるってむしろ息の根が止まってね?
62 22/11/23(水)09:49:29 No.996319968
飛行ついてるから実質浮遊と変わらないのが強いな
63 22/11/23(水)09:49:55 No.996320053
相手のドラゴンもドラゴン消してくるからもう使い道がないんだ
64 22/11/23(水)09:51:18 No.996320342
トレーナーもわりと殺意が高めだしポケモンも殺意が高いなこの地方…
65 22/11/23(水)09:52:04 No.996320498
ストーリーならともかく対戦でドラゴン技打つかもうわからんね
66 22/11/23(水)09:52:14 No.996320530
テラスタルは攻め側の時は元タイプ消えないのは忘れてはならない
67 22/11/23(水)09:53:27 No.996320794
元々その一貫性と威力の高さで売ってたはずのタイプが無効を付けられ鋼は増えでコンセプト崩壊しちゃったから
68 22/11/23(水)09:54:33 No.996321065
ドラゴンタイプ持ってたポケモンは息を吹き返したけどドラゴンっていうタイプはもう…
69 22/11/23(水)09:54:51 No.996321134
オニゴーリのあの見た目も未来化されないかなぁって見てる…
70 22/11/23(水)09:54:57 No.996321160
こいつだけただサザンをロボ化しました!って感じで逆に異質
71 22/11/23(水)09:55:36 No.996321321
>オニゴーリのあの見た目も未来化されないかなぁって見てる… 赤くなってる
72 22/11/23(水)09:55:37 No.996321325
追い風とバークアウトあるからダブルにも適性ありそうだし使うのが楽しみだ
73 22/11/23(水)09:55:54 No.996321387
テツノツツミさんも似たようなもんだろ!
74 22/11/23(水)09:56:32 No.996321516
ロボチガウもクローンスモトリもスレ画もワダチもドクガもブジンもみんな強いよね
75 22/11/23(水)09:57:37 No.996321754
ルームマッチの相手のドラゴンが揃いも揃っては鋼や地面になっとる!
76 22/11/23(水)09:57:49 No.996321795
まだ来てないがブーストでS上げてスカーフカイオーガの上から晴れにするとかも出来る
77 22/11/23(水)09:57:57 No.996321823
イバラは…
78 22/11/23(水)09:58:15 No.996321876
>イバラは… 原種でいいかなって
79 22/11/23(水)09:58:16 No.996321879
バンギだけ扱いが悪い らいげきくらいほしい
80 22/11/23(水)09:58:19 No.996321893
>こいつだけただサザンをロボ化しました!って感じで逆に異質 モーションまでほぼ原種そのままで逆に浮いてる 作中でロボに欲情したサザンから産まれた説あったし敢えて生物寄りにしてるんだろうか
81 22/11/23(水)09:58:27 No.996321931
イバラは悪電気なら一気に採用候補になり得たのに…
82 22/11/23(水)09:58:41 No.996321969
>バンギだけ扱いが悪い メガあったのにメカまで貰って何が扱い悪いだ!
83 22/11/23(水)09:58:49 No.996321998
正直言うとキャタピラモチーフでも良かった
84 22/11/23(水)09:59:31 No.996322126
>イバラは悪電気なら一気に採用候補になり得たのに… 砂捨てるなら岩も一緒に捨ててほしかった
85 22/11/23(水)09:59:51 No.996322203
ドラゴンタイプが足枷みたいな風潮
86 22/11/23(水)10:00:00 No.996322234
カプいないとフェアリーとドラゴンの数字の格差がひどいことになるんだなと対戦してて感じた
87 22/11/23(水)10:00:35 No.996322342
>作中でロボに欲情したサザンから産まれた説あったし ドラゴンカーセックスは一般性癖!
88 22/11/23(水)10:00:36 No.996322348
初見AIはマジでタイプわからないしなんか強いしで負けそうになったなんなのこいつら
89 22/11/23(水)10:00:44 No.996322372
強いフェアリーが跋扈してるのにドラゴンでいる理由がない
90 22/11/23(水)10:00:44 No.996322375
>>バンギだけ扱いが悪い >メガあったのにメカまで貰って何が扱い悪いだ! マンダもじゃねーか!
91 22/11/23(水)10:01:52 No.996322613
こいつらは良いけどこいつらとタイプ被ってる一般ポケモンが軒並み採用理由失ってそうなのが…
92 22/11/23(水)10:01:56 No.996322628
マンダは飛行捨てたからな…
93 22/11/23(水)10:02:40 No.996322785
原種マンダはまだ特攻活かせるからマシな方の種族値
94 22/11/23(水)10:03:48 No.996323017
>マンダは特攻捨てたからな…
95 22/11/23(水)10:04:08 No.996323098
>こいつらは良いけどこいつらとタイプ被ってる一般ポケモンが軒並み採用理由失ってそうなのが… 準伝とかになるとそういうの多いし今更
96 22/11/23(水)10:04:17 No.996323116
未来パラドックスはAI力士の性能がなんかおかしい
97 22/11/23(水)10:04:17 No.996323117
ドラゴンゴーストは自分より速いのがいるだけで他の差別点見つけないと使う理由が無くなるから…
98 22/11/23(水)10:07:06 No.996323741
レジエレキ来たらドラゴンタイプの評価もまた変わると思うけどこいつレジエレキより速い…?
99 22/11/23(水)10:07:46 No.996323871
ロボになるなら戦車っぽいのを期待したんだけどまんまだな
100 22/11/23(水)10:08:05 No.996323932
>未来パラドックスはAI力士の性能がなんかおかしい でもまともな電気技ないし…
101 22/11/23(水)10:08:37 No.996324056
唯一ほぼ現代種と変わらないからサザンドラと間違えた奴
102 22/11/23(水)10:08:54 No.996324110
でもよこいつはこいつでわりと好きだぜ
103 22/11/23(水)10:11:26 No.996324579
初代のエスパーが強かったからあくで殺したのと何も変わらないよねフェアリー まあドラゴンもテラスタルでドラゴン捨てるからもういいか
104 22/11/23(水)10:12:20 No.996324766
>レジエレキ来たらドラゴンタイプの評価もまた変わると思うけどこいつレジエレキより速い…? 早いか知らんけど一撃でエレキ倒せるようには見えない
105 22/11/23(水)10:13:06 No.996324929
モータースモトリは普通に戦っても強いけどレイド用決戦兵器になるから1体は手元においておきたい
106 22/11/23(水)10:13:46 No.996325057
テツノカイナ(掌しかない)
107 22/11/23(水)10:14:31 No.996325196
>唯一ほぼ現代種と変わらないからサザンドラと間違えた奴 エリアゼロ降りてる時にあっサザンドラだ…と思ったら名前違って!?ってなった
108 22/11/23(水)10:18:20 No.996325918
スモトリ強いの?
109 22/11/23(水)10:18:40 No.996325982
>スモトリ強いの? はらだいこからのドレインパンチでレイドボスはネギトロになる
110 22/11/23(水)10:19:52 No.996326229
学園戻って西にもいこう
111 22/11/23(水)10:19:56 No.996326242
スモトリはC50S50でお前それ570がやっていい配分じゃないだろってなる
112 22/11/23(水)10:20:00 No.996326251
メカバンギラスは少しはスレ画を見習え
113 22/11/23(水)10:20:34 No.996326355
タイプも種族値配分もめちゃくちゃ優秀だからなスモトリ
114 22/11/23(水)10:21:23 No.996326516
スモトリはSを捨てた上に完全に無駄を省いた種族値で570族だし
115 22/11/23(水)10:21:45 No.996326587
未来ってさ…最適化され過ぎでは?
116 22/11/23(水)10:21:50 No.996326604
メカバンギに居場所はありますか?
117 22/11/23(水)10:22:24 No.996326723
こんな強えデリバード初めて見たぜぇ!!
118 22/11/23(水)10:22:28 No.996326740
というかSV無駄がない種族値が多い スパイダーマンはきのみ食べてて
119 22/11/23(水)10:23:10 No.996326883
は?エレキフィールドで強化される上に電気タイプを持っているんだが?
120 22/11/23(水)10:23:17 No.996326901
>>スモトリ強いの? >はらだいこからのドレインパンチでレイドボスはネギトロになる はらだいこドレパン使えるのか… 確かにやばい
121 22/11/23(水)10:23:51 No.996327003
エレキフィールドで強化受けるのにエレキフィールドの効果は受けられないからなー!残念だなー!
122 22/11/23(水)10:24:05 No.996327046
イバラは対サンダー決戦兵器だけどサンダーまだいないからなぁ まぁ原種バンギでもサンダーの相手できるんだが…
123 22/11/23(水)10:24:16 No.996327085
ロボバイオスモトリはグローブつけてはらだいこドレパンで レイドボスを爆発四散させまくる不死身のオスモウマシーンになれる
124 22/11/23(水)10:24:49 No.996327186
フリドラ持ちの高速アタッカーってメカデリバードが初か?
125 22/11/23(水)10:25:01 No.996327236
このデリバードクロバットより速えのか…
126 22/11/23(水)10:25:09 No.996327267
スモトリはスカーレットの人に渡してお互いにレイドを楽にするんだ
127 22/11/23(水)10:25:50 No.996327407
おお見よ!なんたる恐ろしきメロディか 古来より伝わるスモトリがイクサの前に鳴らす腹太鼓だ! 「ドッコイショー!」 サツバツ!バイオスモトリのドレインパンチがレイドボスを襲う! 「ドッコイショー!」「ドッコイショー!」「ドッコイショー!」
128 22/11/23(水)10:26:00 No.996327437
スモトリは弱点も3つだけって耐性もかなり優秀で…
129 22/11/23(水)10:26:06 No.996327453
154-140-108-50-68-50 (570) これだもんなメカスモトリ
130 22/11/23(水)10:26:46 No.996327585
「「「「ドッソイオラーッ!」」」」「グワーッ!」 「「「「ドッソイオラーッ!」」」」「グワーッ!」 「「「「ドッソイオラーッ!」」」」「グワーッ!サヨナラ!!」
131 22/11/23(水)10:26:50 No.996327600
蜘蛛も専用技は強いんだけど他に性能が死にすぎてる… というか今回の新規虫全体的に弱め…ライダーはまだいいけど
132 22/11/23(水)10:27:01 No.996327627
今作HAB高くて並のDの配分のポケモンやたらと多い
133 22/11/23(水)10:27:20 No.996327685
SUMOU鬼つぇ! このままレイドボス全員ぶっ殺していこうぜ!
134 22/11/23(水)10:27:20 No.996327686
エルレイドとサーナイト融合したみたいな子はこれ両刀アタッカーすればいいのか? いやでも物理一本で良さそうだな技的に…
135 22/11/23(水)10:27:30 No.996327728
マッポーめいたテラレイドバトルだ…
136 22/11/23(水)10:27:36 No.996327756
>エルレイドとサーナイト融合したみたいな子はこれ両刀アタッカーすればいいのか? >いやでも物理一本で良さそうだな技的に… 物理一本の高速アタッカーでも十分強いと思う
137 22/11/23(水)10:28:20 No.996327913
個体厳選しなくてもハーブとドリンクとスゴイトックンでどんなスモトリもたちまちバイオモータースモトリになるのです
138 22/11/23(水)10:28:49 No.996327993
トドロクツキはあのASでAブーストしてくるのラスボスとして犯罪だろ
139 22/11/23(水)10:29:00 No.996328031
>154-140-108-50-68-50 (570) >これだもんなメカスモトリ こいつにはチョッキが似合う
140 22/11/23(水)10:29:34 No.996328137
ムンフォ一致で打てるのは強あじなんだけどそれ以外の技がね…
141 22/11/23(水)10:29:42 No.996328172
>>154-140-108-50-68-50 (570) >>これだもんなメカスモトリ >こいつにはチョッキが似合う レイド用はパンチグローブでもつけておけばいいけど この種族値フルアタでチョッキ着たらもう犯罪だろこれ ヘビボンあるからフェアリー相手にも打点獲れるし
142 22/11/23(水)10:29:55 No.996328223
テツノカイナとドドゲザンのせいでニンジャめいた言葉増えてない?
143 22/11/23(水)10:29:58 No.996328229
スモトリは火力だけじゃなく物理耐久も頭おかしい 半減少ない電気格闘じゃなかったら許されなかった
144 22/11/23(水)10:30:28 No.996328318
イバラはテラスする前提の性能だと思う 原種より速いし岩電の範囲はいいから竜舞積めたら強そう
145 22/11/23(水)10:30:40 No.996328367
チヲハウハネはなにこの高級ヘラクロス
146 22/11/23(水)10:30:54 No.996328408
>個体厳選しなくてもハーブとドリンクとスゴイトックンでどんなスモトリもたちまちバイオモータースモトリになるのです 機械化してさらにクスリ漬けはかなりサイバーパンクじみてる
147 22/11/23(水)10:31:03 No.996328431
古来種も未来種も高速特殊アタッカー多いな…
148 22/11/23(水)10:31:44 No.996328588
>チヲハウハネはなにこの高級ヘラクロス そのクソみてぇなCを下げろ
149 22/11/23(水)10:32:03 No.996328641
努力値振り終わったメカスモトリなら無敵だぜー!ってテラレイドに突撃したら インファイトの防御ダウンとワイルドボルトの自傷ダメージがいたくて技構成見直す羽目になった
150 22/11/23(水)10:32:09 No.996328663
「ハッキョーホー!」ゴウランガ!アイアンアームが自らの腹を重低音バスドラムめいて鳴らす!未来よりオスモウに伝わる戦いの儀式である!その瞬間バッフロン殺戮武装鉄道がドヒョー上に出現した!
151 22/11/23(水)10:32:26 No.996328720
古代の時代を生き抜くために戦闘能力に磨きを掛けたやつらと戦うために生み出された未来のメカだ種族値配分の美しさが違う
152 22/11/23(水)10:32:37 No.996328754
こんな性能の奴らをストーリークリアすれば好きなだけ捕まえられるんだからありがたい 型作り放題だ
153 22/11/23(水)10:32:37 No.996328758
チヲハウハネかわいいんだけど性能が何とも言えねぇ
154 22/11/23(水)10:32:46 No.996328790
メカゴジラとメカギドラまでは分かるけどメカモスラは思い切ったな!
155 22/11/23(水)10:32:50 No.996328815
カプ・コケコ……はやくパルデアに来い ロボ共がお前を待ってるぞ……
156 22/11/23(水)10:33:29 No.996328936
>チヲハウハネかわいいんだけど性能が何とも言えねぇ クソつよであいがしら打てます
157 22/11/23(水)10:33:33 No.996328951
ウニじゃ未来最高しにくいよぉ!
158 22/11/23(水)10:33:47 No.996328986
今作は昔のと違って単純に数値が高かったり特性やタイプが優秀なやつが強いって感じで対戦を見るとポケモンらしい自由度が薄れてる気はする どんなポケモン使っても好きに戦えるのがポケモンだと思ってたけど古いんかな
159 22/11/23(水)10:33:57 No.996329015
羽と茨がちょっと没個性気味?
160 22/11/23(水)10:34:21 No.996329097
知らねえよ
161 22/11/23(水)10:34:55 No.996329192
イバラに関しては原種の完成度が高すぎるのが悪いところもある
162 22/11/23(水)10:35:03 No.996329212
>どんなポケモン使っても好きに戦えるのがポケモンだと思ってたけど古いんかな そんな時代初代からなかったけど 初代からして選ばれた13匹だし
163 22/11/23(水)10:35:34 No.996329295
ガブはそもそも地面枠として起用されるしな…
164 22/11/23(水)10:35:47 No.996329334
>カプ・コケコ……はやくパルデアに来い >ロボ共がお前を待ってるぞ…… レジエレキ出た途端捨ててたくせに現金すぎる…
165 22/11/23(水)10:35:50 No.996329345
余ったからミラクル交換で流したテツノツヅミ…お前は今どこで戦っている…?
166 22/11/23(水)10:36:15 No.996329432
マジカルで流れてきたら酷いネタバレだな…
167 22/11/23(水)10:36:32 No.996329498
ストーリーでもドラゴンはね…突ける弱点が1個だけってのがつらいの… 敵に回ると厄介だけど
168 22/11/23(水)10:36:39 No.996329520
変わったのは自分の感性のほうだったようですな
169 22/11/23(水)10:36:40 No.996329522
ガモスは原種でいいかなって…
170 22/11/23(水)10:36:58 No.996329586
とりあえずs1はカバツキサーフゴーで似非カバマンダガルドしようと思う
171 22/11/23(水)10:37:27 No.996329688
パラドックス勢は原種の運用に囚われちゃいけないと思うんだ
172 22/11/23(水)10:37:58 No.996329807
>ガモスは原種でいいかなって… そう言わず見よこのメカガモスを! えっ蝶舞できなくなってる?
173 22/11/23(水)10:38:00 No.996329814
そうだよな 幻とか伝説自由に使えるガラル末期の方が自由度高いよな!
174 22/11/23(水)10:38:10 No.996329846
ドクガは蝶の舞なくてもスカーフで特攻しながらサイクル回すだけで強いぞ
175 22/11/23(水)10:38:38 No.996329948
>>チヲハウハネかわいいんだけど性能が何とも言えねぇ >クソつよであいがしら打てます アラブルタケのクソつよふいうちといいコライはコライでぶっ飛んでるな…
176 22/11/23(水)10:38:49 No.996329998
メカガモスは十分やれる強さあると思うよ ほのおのまいあるってだけで
177 22/11/23(水)10:38:52 No.996330006
エレキフィールドと晴れってあんまつり合い取れてなくない?
178 22/11/23(水)10:39:26 No.996330103
古来種だと髪が… その耐性にそのステータスですの!?ってなる
179 22/11/23(水)10:39:28 No.996330112
>エレキフィールドと晴れってあんまつり合い取れてなくない? そのかわり未来勢の種族値は古来勢よりぶっ飛んでると思う
180 22/11/23(水)10:39:39 No.996330144
ドクガは蝶舞覚えられないのが惜しいな まあ技範囲でガモスと差別化すればいいか
181 22/11/23(水)10:39:39 No.996330145
ちょっと上に出てたけど今の雪の仕様でバイバニラ来たら種族値実質590か…すげえな…
182 22/11/23(水)10:40:03 No.996330221
特性そんなに強い? なんか見るだけだと使いにくそうだなって思ったんだけど
183 22/11/23(水)10:40:10 No.996330250
>>ガモスは原種でいいかなって… >そう言わず見よこのメカガモスを! >えっ蝶舞できなくなってる? だがほのおのまいがある
184 22/11/23(水)10:40:20 No.996330290
最初ロボ達がエレキフィールドでパワーアップだから古来達はグラスフィールドでパワーアップかと思ってた
185 22/11/23(水)10:40:31 No.996330329
古ガモスは…であいがしら打たせときゃいいか…
186 22/11/23(水)10:41:05 No.996330436
かわいいだろ?
187 22/11/23(水)10:41:14 No.996330475
ロボサザンが龍舞できなくてロボガモスが蝶舞できない事に理性を感じる
188 22/11/23(水)10:41:18 No.996330487
>特性そんなに強い? >なんか見るだけだと使いにくそうだなって思ったんだけど こだわり系の互換と思えば…
189 22/11/23(水)10:41:23 No.996330504
C140S110の4弱点8耐性が没個性…?
190 22/11/23(水)10:41:35 No.996330548
>古来種だと髪が… >その耐性にそのステータスですの!?ってなる その代わり攻撃技は弱めなので…
191 22/11/23(水)10:41:47 No.996330600
正直特性なしでも割と戦えるというか無理に晴らしたり電気貼ろうとしたらPT全体が弱くなる…
192 22/11/23(水)10:42:06 No.996330652
S減って耐久寄りがよかったですな……
193 22/11/23(水)10:42:16 No.996330688
特性は古来の方が使いやすそう うには電気版噴火かボルトチェンジ覚えてくれ
194 22/11/23(水)10:42:30 No.996330744
1回切りだけど持ち物でパワーアップできるからさ!
195 22/11/23(水)10:42:35 No.996330765
>古来種だと髪が… >その耐性にそのステータスですの!?ってなる カミはムウマの種族値配分に倣ってるからこれは普通なんだ おい……何でHASもちゃっかり下げてる……?
196 22/11/23(水)10:42:36 No.996330768
レイドバトルでクリアチャーム何の意味も無かったわ… スモトリの腹太鼓がきっちり無効化された
197 22/11/23(水)10:42:50 No.996330825
マンダとかバンギは原種のが特性強いよね 古来は種族値ぶっ壊れてるから多分暴れるけど
198 22/11/23(水)10:43:21 No.996330929
>特性そんなに強い? >なんか見るだけだと使いにくそうだなって思ったんだけど 古来の2匹は不一致とはいえ130超え1段階上昇した状態からアクロバット打てます
199 22/11/23(水)10:43:40 No.996330995
>カミはムウマの種族値配分に倣ってるからこれは普通なんだ >おい……何でHASもちゃっかり下げてる……? そうだよね Aもっと下げられたよね
200 22/11/23(水)10:43:44 No.996331012
ドクガがギガドレイン覚えなくてちょっと安心したよ まぁエナボは撃てるんだけど
201 22/11/23(水)10:43:47 No.996331019
ろくな環境にならなそうな気がする
202 22/11/23(水)10:44:00 No.996331058
弱点突いたらAIに「弱点知ッテンノ!?」って驚かれた 悪いな 弱点突けて俺も驚いてる
203 22/11/23(水)10:44:06 No.996331075
まあUBも特性発動しなくても強かったしそんなもんか…
204 22/11/23(水)10:44:13 No.996331099
メカガモスはCDSが原種よりチョトタカイからな…
205 22/11/23(水)10:44:35 No.996331173
ブーストはSは1.5倍でそれ以外は1.3倍らしいけど Sは計算面倒だから1.5倍なんだろうな
206 22/11/23(水)10:44:41 No.996331195
どのみちろくな環境じゃねえんだ!見つけ次第壊すぞ!
207 22/11/23(水)10:44:50 No.996331225
>おい……何でHASもちゃっかり下げてる……? 間違えたHABだ いややっぱりCDS高すぎ!
208 22/11/23(水)10:44:50 No.996331226
あーそうか持ち物瞬時に消費するからアクロバットとの相性は抜群だな…
209 22/11/23(水)10:45:10 No.996331305
>弱点突いたらAIに「弱点知ッテンノ!?」って驚かれた 周辺に漏れたの駆逐したの見てたろお前!ってなった
210 22/11/23(水)10:45:16 No.996331328
>ろくな環境にならなそうな気がする テラス積み全抜きキャラが猛威を振るうって予想されてる
211 22/11/23(水)10:45:33 No.996331380
髪はあの種族値でいたみわけできるの反則だろ
212 22/11/23(水)10:45:43 No.996331415
>あーそうか持ち物瞬時に消費するからアクロバットとの相性は抜群だな… コウベがAあればバカみたいなことになったろうにな
213 22/11/23(水)10:45:43 No.996331416
チヲハウハネは何BとCに振り分けてんだ
214 22/11/23(水)10:45:53 No.996331461
正直古代のバンギを見てみたさはある
215 22/11/23(水)10:45:54 No.996331466
>>ろくな環境にならなそうな気がする >テラス積み全抜きキャラが猛威を振るうって予想されてる 剣盾初期はまあまあよかったんだけどなあ
216 22/11/23(水)10:46:27 No.996331576
ダイマックスさせてあげたい
217 22/11/23(水)10:46:33 No.996331592
原始マンダは実質持ち物自由なジェネリックメガマンダだからな…
218 22/11/23(水)10:46:35 No.996331600
ブーストエナジーって使い捨てだよね?
219 22/11/23(水)10:46:40 No.996331615
剣盾もだけど横取り削除マジで解せない 追い風環境になるに決まってるのに
220 22/11/23(水)10:47:03 No.996331679
>ブーストエナジーって使い捨てだよね? 野良のパラドックスがたまに持ってて使った後に捕まえると増えるよ
221 22/11/23(水)10:47:28 No.996331755
エレキフィールドはいたずら脱出が出来ないのも残念な所 S上昇するミライ組で自発するのが丸いんだろうか
222 22/11/23(水)10:47:36 No.996331785
>ブーストエナジーって使い捨てだよね? エナジー持ってる個体が野生で沸くけどチャージしてなくなってしまった…って出るからそうだね
223 22/11/23(水)10:47:37 No.996331787
ブーストの仕様がよく分からないんだけど天候変わったらブースト消えるの? 状態に書かれてないから分からん
224 22/11/23(水)10:47:46 No.996331825
トドロクツキは物理受けでしっかり止まっちゃうのでこいつはメガマンダにはなれないな…ってなった
225 22/11/23(水)10:47:48 No.996331829
>ブーストエナジーって使い捨てだよね? 使い捨て たまに野生パラドックス組が持ってる
226 22/11/23(水)10:48:09 No.996331888
>ブーストエナジーって使い捨てだよね? 今作使い捨てアイテムは戦闘終了後に復活するよ ノーマルジュエルみねうちが多用出来て有り難い…
227 22/11/23(水)10:48:11 No.996331896
飛行4倍と地面4倍どっちが辛いか
228 22/11/23(水)10:48:11 No.996331902
パルシェンやミガルーサが環境とっても面白いと思うけどな
229 22/11/23(水)10:48:21 No.996331945
>たまに野生パラドックス組が持ってる でも勝手に消費するから回収できない…
230 22/11/23(水)10:48:35 No.996331991
>トドロクツキは物理受けでしっかり止まっちゃうのでこいつはメガマンダにはなれないな…ってなった ディンルーで受けられるかなと思ったけどディンルー側は何をすれば良いかわからんな
231 22/11/23(水)10:48:54 No.996332075
>今作使い捨てアイテムは戦闘終了後に復活するよ 木の実も!?
232 22/11/23(水)10:48:58 No.996332091
>>ブーストエナジーって使い捨てだよね? >野良のパラドックスがたまに持ってて使った後に捕まえると増えるよ マジかよかった うっかり使っても大丈夫か
233 22/11/23(水)10:48:59 No.996332095
>でも勝手に消費するから回収できない… 俺これで二個持ってるけどなぁ
234 22/11/23(水)10:49:32 No.996332197
>ディンルーで受けられるかなと思ったけどディンルー側は何をすれば良いかわからんな 飛行テラスとかみがわりされてなければお願いじわれ連打が通るぞ!
235 22/11/23(水)10:49:36 No.996332207
>ディンルーで受けられるかなと思ったけどディンルー側は何をすれば良いかわからんな とりあえずじわれか前歯撃てばいいんじゃねえかな
236 <a href="mailto:タイカイデン">22/11/23(水)10:49:38</a> [タイカイデン] No.996332211
>追い風環境になるに決まってるのに 風だ!!!
237 22/11/23(水)10:50:04 No.996332309
>あーそうか持ち物瞬時に消費するからアクロバットとの相性は抜群だな… アレ持ち物自体は消えてないんだ
238 22/11/23(水)10:50:11 No.996332330
ミガルーサは無理だろ..,
239 22/11/23(水)10:50:12 No.996332331
>飛行テラスとかみがわりされてなければお願いじわれ連打が通るぞ! >とりあえずじわれか前歯撃てばいいんじゃねえかな やっぱあの耐久で地割れはダメなんじゃねえかな…
240 22/11/23(水)10:50:14 No.996332339
>チヲハウハネは何BとCに振り分けてんだ であいがしらとんぼがえりまんです
241 22/11/23(水)10:50:30 No.996332394
なんか霰→雪とか色々仕様変更してるから混乱してるな…… ゲーフリこういう情報事前に出しなさいよ!!
242 22/11/23(水)10:50:55 No.996332480
古代に比べて未来組の不遇っぷりが凄い なんでこんな格差あるんだ
243 22/11/23(水)10:51:20 No.996332566
パラドクス組は名前が良いよね特に古代組は何だか詩的で好き
244 22/11/23(水)10:51:30 No.996332603
>古代に比べて未来組の不遇っぷりが凄い >なんでこんな格差あるんだ え…俺逆だと思ってたけど
245 22/11/23(水)10:51:32 No.996332613
>古代に比べて未来組の不遇っぷりが凄い >なんでこんな格差あるんだ なにが?
246 22/11/23(水)10:51:33 No.996332616
ミガルーサの名前に反してやる気の無さすぎるSはなんなんだよ
247 22/11/23(水)10:51:48 No.996332666
>なんか霰→雪とか色々仕様変更してるから混乱してるな…… >ゲーフリこういう情報事前に出しなさいよ!! 追加効果は嬉しいけどダメージ消したの酷いよ
248 22/11/23(水)10:51:49 No.996332669
>古代に比べて未来組の不遇っぷりが凄い >なんでこんな格差あるんだ ?
249 22/11/23(水)10:51:50 No.996332675
未来もデリバードとバイオスモトリがあからさまにヤバいじゃねーか!
250 22/11/23(水)10:51:54 No.996332690
アイススピナーがどれだけ暴れるか未知数だ
251 22/11/23(水)10:52:08 No.996332741
なんならバイオレットのほうがアホみたいに売れてるじゃん!
252 22/11/23(水)10:52:14 No.996332757
>アレ持ち物自体は消えてないんだ 消えないの!?
253 22/11/23(水)10:52:17 No.996332766
そもそもスレ画がどっちか言ってみろ
254 22/11/23(水)10:52:51 No.996332890
>パラドクス組は名前が良いよね特に古代組は何だか詩的で好き パッと見でなるほどと思うけどタイプが分からない感じがしていいよね
255 22/11/23(水)10:52:54 No.996332901
バイオスモトリのはらだいこだ!
256 22/11/23(水)10:52:59 No.996332920
アラブルタケは割り振り以前に胞子持ちを570にすんじゃねえ!
257 22/11/23(水)10:53:02 No.996332929
現状だと古代の方が癖強くて使いにくそうなの多いが
258 22/11/23(水)10:53:16 No.996332969
むしろ未来の方が全体的にやべーだろ 6匹が6匹ともちゃんとわかりやすい強さあるぞ
259 22/11/23(水)10:53:32 No.996333016
でもバイオスモウのはらだいこはレイドでお世話になってるし…
260 22/11/23(水)10:53:35 No.996333033
トドロクツキだけ見て言ってない?
261 22/11/23(水)10:53:37 No.996333040
名前に関しては古代の方がいいなあって思ってる
262 22/11/23(水)10:53:38 No.996333043
>古代に比べて未来組の不遇っぷりが凄い >なんでこんな格差あるんだ 具体的にどの辺が不遇か言ってみろ
263 22/11/23(水)10:53:46 No.996333078
古代プリンは嫌がらせに使うのかな
264 22/11/23(水)10:53:54 No.996333104
>むしろ未来の方が全体的にやべーだろ >6匹が6匹ともちゃんとわかりやすい強さあるぞ いやメカバンギだけはどうかな…
265 22/11/23(水)10:54:13 No.996333176
古代は晴れ運用がしやすいけど単体だと未来のほう使いやすいくらいで一長一短じゃないの
266 22/11/23(水)10:54:16 No.996333193
>>むしろ未来の方が全体的にやべーだろ >>6匹が6匹ともちゃんとわかりやすい強さあるぞ >いやメカバンギだけはどうかな… だから6匹っつったんだよ!
267 22/11/23(水)10:54:42 No.996333262
>いやメカバンギだけはどうかな… サンダーコロス サンダーイナイ タイカイデンコロス
268 22/11/23(水)10:54:47 No.996333274
未来組の名前も嫌いじゃないけど未来感はねえな…
269 22/11/23(水)10:54:59 No.996333315
>アラブルタケは割り振り以前に胞子持ちを570にすんじゃねえ! 滅相もない…このようにSブーストできない配分でして…
270 22/11/23(水)10:55:06 No.996333343
バンギはバンギの先入観のせいで微妙扱いだけど研究進んだら化けるかもしれんし… でもやっぱ岩捨てろ
271 22/11/23(水)10:55:09 No.996333349
古代はチヲハウハネとサケブシッポはいまいち使い方がわからないけど他は強い 未来はメカバンギラスだけダメってイメージ
272 22/11/23(水)10:55:11 No.996333360
未来サザンドラは普通の耐久にやや高めのCSという感じで尖ったものがない もっと尖れ
273 22/11/23(水)10:55:15 No.996333377
アラブルタケは等倍でもふいうちが死ぬほどいたくて焦る
274 22/11/23(水)10:55:30 No.996333436
種族値ってちゃんと配分されてるかの方が大事すぎるから
275 22/11/23(水)10:55:31 No.996333439
メカバンギは悪じゃなくて岩の方捨ててくれよ
276 22/11/23(水)10:55:49 No.996333507
アイアンマンだって実は鉄じゃないしそういうもの
277 22/11/23(水)10:55:53 No.996333519
トドロクツキは弱くはないけど分かりやすいただの物理アタッカーだから驚きも少ない
278 22/11/23(水)10:56:10 No.996333581
>パッと見でなるほどと思うけどタイプが分からない感じがしていいよね スナノケガワはカバかバンギ? トドロクツキは原始ルナトーンかな…? ウワーッなんだこいつ!
279 22/11/23(水)10:56:23 No.996333619
未来組のネーミングは何か未開文明が機械見て付けたみたいな名前なのが…
280 22/11/23(水)10:56:32 No.996333639
現代のバンギが悪い あいつさえいなければ俺だってチヤホヤされたのに
281 22/11/23(水)10:56:43 No.996333675
>滅相もない…このようにSブーストできない配分でして… なんだそのA種族値と一致ふいうちは
282 22/11/23(水)10:56:44 No.996333677
種族値の振り分けに関しては明確に未来の方がエグい
283 22/11/23(水)10:56:50 No.996333702
コライドンの特性がグラードンの完全上位互換なのは酷い
284 22/11/23(水)10:56:53 No.996333713
イバラはぱっと見だと数値減って砂が消えたバンギにしか見えない‥‥ しかも悪捨てた先で物理電気とかいう技に困ってる方面に行っちゃったし
285 22/11/23(水)10:57:06 No.996333755
古代は無理無く晴れパに組み込みやすいのが良いと思う 天候パは研究が進んでるから構築を考えやすいし 未来は単体でも活躍しやすい感じというかエレキフィールドに縛られない柔軟性があると思う
286 22/11/23(水)10:57:10 No.996333771
でんきはがねだったらもっと役割あったかなメカバンギ どちらにしろ地震で死ぬけど
287 22/11/23(水)10:57:10 No.996333772
メガバンギ悪電なら有利な奴には死ぬほど強い系の需要を満たせるのに…
288 22/11/23(水)10:57:10 No.996333774
メガデリバードはあの性能にフリドラ上げて大丈夫?
289 22/11/23(水)10:57:19 No.996333814
面白レアコイル貴重な特殊地面なんだよな
290 22/11/23(水)10:57:25 No.996333827
パルデア人のセンスがなかったばかりに
291 22/11/23(水)10:57:43 No.996333912
>コライドンの特性がグラードンの完全上位互換なのは酷い コライグラードンは天候永続だけど?
292 22/11/23(水)10:57:45 No.996333919
>未来組の名前も嫌いじゃないけど未来感はねえな… 昔の人が名前つけてるからしょうがないね
293 22/11/23(水)10:57:49 No.996333942
>なんだそのA種族値と一致ふいうちは むしろいままで不意打ち最大威力がメガクチだったのがおかしいからこれでいいと思う
294 22/11/23(水)10:58:25 No.996334075
>コライドンの特性がグラードンの完全上位互換なのは酷い コライグラードンは天候永続で水技蒸発させるけど?
295 22/11/23(水)10:58:35 No.996334122
>面白レアコイル貴重な特殊地面なんだよな アイツこともが磁石とかで組み立てたロボットみたいな見た目してるよね
296 22/11/23(水)10:59:10 No.996334232
>未来組のネーミングは何か未開文明が機械見て付けたみたいな名前なのが… 名前の元はパルデア皇帝に派遣された決死隊の記録だから実際そういう設定だ
297 22/11/23(水)10:59:14 No.996334245
コライグラカイは一生封印されててもおかしくない性能してる
298 22/11/23(水)10:59:40 No.996334345
>未来組のネーミングは何か未開文明が機械見て付けたみたいな名前なのが… そりゃ過去の人間が付けてるからな
299 22/11/23(水)11:00:12 No.996334465
ネジ付いてるレアコイルとかモンスターボール柄のモロバレルとかだし本当は過去の世界じゃなくて人間の想像が生んだ平行世界に繋がってるのだと思われる
300 22/11/23(水)11:02:04 No.996334861
物理電気は電光双撃が配られれば…いや絶対ダメだな…
301 22/11/23(水)11:02:26 No.996334939
砂の毛皮は会心の命名だと思う
302 22/11/23(水)11:02:47 No.996335004
ヒスイ勢早く使いたいです いつになりますかね
303 22/11/23(水)11:03:23 No.996335136
>砂の毛皮は会心の命名だと思う 水タイプ出すか! あっすいません地面にやっぱ変えます
304 22/11/23(水)11:03:46 No.996335202
アラブルタケめちゃくちゃに弱点多いけど耐性面は優秀だし晴れ成長ふいうちとか荒技も持ってて面白いな… 相手にするのはご勘弁願いたい
305 22/11/23(水)11:04:05 No.996335282
ミライグラードンはどうなってるんだろう
306 22/11/23(水)11:04:32 No.996335363
古代レアコイル悪くないんだけど パラドックスポケモンのライバルたちが強すぎてさすがにこいつに持ち物回らないし ブーストなかったら実質特性なしはさすがにしんどめではある
307 22/11/23(水)11:04:34 No.996335373
>ミライグラードンはどうなってるんだろう ロボ
308 22/11/23(水)11:04:48 No.996335422
スケッチが出てる合体準伝も早く実物が見たい
309 22/11/23(水)11:05:01 No.996335466
キクラゲは理性感じたのにどうして
310 22/11/23(水)11:05:27 No.996335539
>アラブルタケめちゃくちゃに弱点多いけど耐性面は優秀だし晴れ成長ふいうちとか荒技も持ってて面白いな… >相手にするのはご勘弁願いたい 晴れると光合成も強くなるというオマケつき やべぇぞこのきのこ
311 22/11/23(水)11:05:35 No.996335570
図鑑説明のミライドンの未来の名が「テツノオロチ」でこいつも未来のポケモンの一員なんだと感じられるからいいんだ コライドンはどんな名前なんだろう
312 22/11/23(水)11:05:46 No.996335604
スナノケガワは脚?がぐねぐね動くのが何か違う… パーツ組み替えで別生物に見せるのが良いんじゃないのかよ
313 22/11/23(水)11:05:58 No.996335648
>古代レアコイル悪くないんだけど >パラドックスポケモンのライバルたちが強すぎてさすがにこいつに持ち物回らないし >ブーストなかったら実質特性なしはさすがにしんどめではある 若干半端なステータスしてるんだよな毛皮 タイプが強いからかな
314 22/11/23(水)11:06:17 No.996335722
>コライドンはどんな名前なんだろう ツバサノオウ カッコいいだろう!
315 22/11/23(水)11:06:25 No.996335746
>コライドンはどんな名前なんだろう イダイナツバサとかそんな感じだった
316 22/11/23(水)11:07:19 No.996335966
ドンファンとかデリバードとか鳴いてるから鳴き声で名付けるならそのまんまになってた
317 22/11/23(水)11:07:19 No.996335968
メカバンギ電気悪ならサーフゴーストッパーとして起用あったかもな…
318 22/11/23(水)11:07:49 No.996336082
合体三闘色ついたらキモそう
319 22/11/23(水)11:07:57 No.996336114
それなりに足早くて貴重な特殊地面持ちなのでポテンシャルは中々
320 22/11/23(水)11:08:14 No.996336174
>メカバンギ電気悪ならサーフゴーストッパーとして起用あったかもな… マジシャで死なないか?
321 22/11/23(水)11:08:18 No.996336184
ブジンが事あるごとに腕のパーツ付け外しするのなんか笑っちゃう
322 22/11/23(水)11:08:35 No.996336258
コライグラードン水四倍じゃん(笑)→瞬時に蒸発させた...はもう何の冗談だよ
323 22/11/23(水)11:09:03 No.996336372
>>コライドンはどんな名前なんだろう >ツバサノオウ >カッコいいだろう! ダイオウドウもそう思います
324 22/11/23(水)11:09:47 No.996336531
サーフゴーはマジシャまで入れる枠あるか?
325 22/11/23(水)11:10:32 No.996336720
ミライグラードンはマグマフィールドくらいは展開しそう
326 22/11/23(水)11:10:47 No.996336776
>>コライドンはどんな名前なんだろう >ツバサノオウ >カッコいいだろう! やっぱ名前は古来の方がいいな…
327 22/11/23(水)11:10:53 No.996336799
三闘犬はdlcかな 確かverで見た目違うんだよね
328 22/11/23(水)11:10:57 No.996336812
けっきょくいまのバンギラスがいちばんつよくてすごいんだよね
329 22/11/23(水)11:11:23 No.996336918
>けっきょくいまのバンギラスがいちばんつよくてすごいんだよね それは そう
330 22/11/23(水)11:12:08 No.996337069
プリンは種族値邪悪だけど強いんだろうか
331 22/11/23(水)11:12:18 No.996337103
>けっきょくいまのバンギラスがいちばんつよくてすごいんだよね あいつより強いポケモンは二度と作るな
332 22/11/23(水)11:12:50 No.996337228
他のコダイ?ミライドラゴン系とかも見たかったな
333 22/11/23(水)11:12:58 No.996337262
大量の準伝に加えて特殊威力120全体技ぶっ放す550族までいて何でプール狭いのにこんな高種族値環境なんだよ
334 22/11/23(水)11:13:50 No.996337427
バンギは一致インファ食らえば死ぬから… タイプが足を引っ張ってる訳じゃないけど弱点多すぎる…それ以上に硬いけどさ
335 22/11/23(水)11:14:12 No.996337506
そもそも600族が大量入国して旅パで使える時点でなんかおかしいよ
336 22/11/23(水)11:14:16 No.996337515
>プリンは種族値邪悪だけど強いんだろうか 両壁貼ったりでんじはしたりステロしたりほろびの歌とかできるな
337 22/11/23(水)11:14:21 No.996337535
サーフゴーは作るのクソめんどいし…
338 22/11/23(水)11:15:09 No.996337695
その多すぎる弱点が前作だと牙剥いてきたけどな! 弱点で殴れば保険で死!それ以外で殴るとジリ貧で死!!
339 22/11/23(水)11:16:37 No.996337998
>サーフゴーは作るのクソめんどいし… 作ったら旅で大活躍してたわ
340 22/11/23(水)11:16:55 No.996338078
キノコ弱点多いけど耐久なかなかあるから保険持たせて不意打ちするだけでもキツそうだ
341 22/11/23(水)11:17:46 No.996338268
バンギは岩悪ゴーストどのテラスでも強みがあってやべえ
342 22/11/23(水)11:18:42 No.996338470
バンギはテラスすると砂嵐が逆に枷になりそう 岩テラスなら活用できるか?
343 22/11/23(水)11:19:12 No.996338575
>キノコ弱点多いけど耐久なかなかあるから保険持たせて不意打ちするだけでもキツそうだ ついでのようにあるほうしがやべえ
344 22/11/23(水)11:19:35 No.996338672
キノコはクリアスモッグもあるからレイド持っていけるかな
345 22/11/23(水)11:20:55 No.996338992
キラフロルどうです? 可愛いし強いよ
346 22/11/23(水)11:23:16 No.996339457
>キラフロルどうです? >可愛いし強いよ どくびしステロ撒きまくるの邪悪過ぎる
347 22/11/23(水)11:25:53 No.996340033
>>キラフロルどうです? >>可愛いし強いよ >どくびしステロ撒きまくるの邪悪過ぎる 中途半端に起点にされずだいばくはつで退場もできる気配り上手
348 22/11/23(水)11:25:54 No.996340036
>バンギは一致インファ食らえば死ぬから… >タイプが足を引っ張ってる訳じゃないけど弱点多すぎる…それ以上に硬いけどさ バンギは格闘4倍でイバラは地面4倍 鋼対策で格闘増えそうだけど地面はいつも枠があるしなあ
349 22/11/23(水)11:29:06 No.996340684
>>>キラフロルどうです? >>>可愛いし強いよ >>どくびしステロ撒きまくるの邪悪過ぎる >中途半端に起点にされずだいばくはつで退場もできる気配り上手 置き土産でもいい
350 22/11/23(水)11:30:12 No.996340931
なんか古代ポケモンは未来に比べて見劣りするな そんな事はないのかな
351 22/11/23(水)11:32:59 No.996341524
飛行4倍のカコガモス!岩4倍のイマガモス!地面4倍のメカガモス!