22/11/23(水)07:52:50 ID:u3e/VRgc こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)07:52:50 ID:u3e/VRgc u3e/VRgc No.996297144
こういう加湿器ってどうなんだろ
1 22/11/23(水)07:53:31 No.996297220
きも
2 22/11/23(水)07:53:40 No.996297239
輪っかが出ます
3 22/11/23(水)07:54:10 No.996297297
(本文の話題以外を話題にしたいスレだこれ…)
4 22/11/23(水)07:54:15 No.996297309
子供のいるところではウケ良さそうだな
5 22/11/23(水)07:54:20 No.996297319
素敵だね
6 22/11/23(水)07:54:47 ID:u3e/VRgc u3e/VRgc No.996297373
>(本文の話題以外を話題にしたいスレだこれ…) くっだらねえ!なんだよそれ!バカバカしい!
7 22/11/23(水)07:57:16 No.996297665
なんで部屋に機械があんだよ 教えはどうなってんだ教えは お前ら禁じられた機械を 平気で使ってんじゃねえか わかってんのか!? 「カビ」が容器内に生まれたのは 人間が超音波式に甘えたせいだろうがワッカデンノカ!?
8 22/11/23(水)07:58:15 ID:u3e/VRgc u3e/VRgc No.996297787
>なんで部屋に機械があんだよ >教えはどうなってんだ教えは >お前ら禁じられた機械を >平気で使ってんじゃねえか >わかってんのか!? >「カビ」が容器内に生まれたのは >人間が超音波式に甘えたせいだろうがワッカデンノカ!? やっぱこういうのってカビ対策のメンテがめんどいか
9 22/11/23(水)07:59:05 No.996297895
この時期ならそうそうカビない気もするけど室温にもよるか
10 22/11/23(水)07:59:26 No.996297957
超音波は火事リスクが低いかわりにカビリスクが高い アロマディフューザー対応だから香水で使う事前提って感じだな 色つきの水で色々試してみたい
11 22/11/23(水)08:01:13 No.996298220
まぁ常に湿ってる場所になるからどんだけ頑張ろうとカビは出るよ だいたい取り出して定期的に洗ったり交換できるパーツが用意されてるから替えてくしかない 加熱式は電気代がネックだけど掃除はほぼしないでもいいから楽