22/11/23(水)05:43:03 ID:Z0pe9uo. いい車!! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)05:43:03 ID:Z0pe9uo. Z0pe9uo. No.996287842
いい車!!
1 22/11/23(水)05:46:07 No.996287984
でも金が有ったら車より先に別の事に使うと思う
2 22/11/23(水)05:46:42 No.996288009
俺で検証してくれ
3 22/11/23(水)05:47:06 No.996288030
今の車のデザインに文句ばかり言って1台も所持してないおっさんでも同じ実験してほしい
4 22/11/23(水)05:47:40 No.996288070
俺を被験者にしてくれていいぞ
5 22/11/23(水)05:48:01 No.996288088
オードリーの若林さんは東京フレンドパークIIで獲得したパジェロに乗ってるぞ
6 22/11/23(水)05:48:44 No.996288128
小回りの利き方とか軽専用駐車エリア使える優越感とかで軽自動車以外も使い始めることになっても軽自動車を使わなくなることはまずないと思われる
7 22/11/23(水)05:48:57 No.996288143
>今の車のデザインに文句ばかり言って1台も所持してないおっさんでも同じ実験してほしい そいつは昔の車買うだけでは…
8 22/11/23(水)05:49:10 No.996288155
俺が被験者になろう
9 22/11/23(水)05:50:22 No.996288211
>オードリーの若林さんは東京フレンドパークIIで獲得したパジェロに乗ってるぞ 何にも繋がって無くない?
10 22/11/23(水)05:50:48 No.996288235
ダイハツおじさんはばかだな
11 22/11/23(水)05:51:17 No.996288258
>でも金が有ったら車より先に別の事に使うと思う 別の事に使っても無限だぜ?
12 22/11/23(水)05:51:50 No.996288293
俺はたぶん車乗るのやめてタクシー生活になると思う
13 22/11/23(水)05:51:59 No.996288307
軽自動車含めて複数台所有すればいいじゃん
14 22/11/23(水)05:52:04 No.996288311
大金もらったらまずは家だよ そして便利な都会の土地家になるから…… あれ?ひょっとして軽自動車さえ要らない
15 22/11/23(水)05:52:19 No.996288321
金が増えたら環境も変わるんだからマジナンセンスな話
16 22/11/23(水)05:52:50 No.996288354
分かんないからとりあえず金くれ
17 22/11/23(水)05:53:31 No.996288402
まず前提条件の軽にこだわりのある奴が想像できん…
18 22/11/23(水)05:53:35 No.996288406
運転手つきセンチュリー契約できるなら わざわざ車買う必要ないからなぁ
19 22/11/23(水)05:54:08 No.996288442
>軽自動車含めて複数台所有すればいいじゃん それはその後好きな軽自動車ほんとに乗り続けるのかの実験に移るだけでは
20 22/11/23(水)05:54:35 No.996288473
金が無限にあったら庭に運転手ずっと待機させといで自分で運転しなくなるしいい車に乗るかもなぁって思うけど
21 22/11/23(水)05:55:41 No.996288525
>まず前提条件の軽にこだわりのある奴が想像できん… クルマ好きだとあるんだろうか…?少なくとも俺は会ったことないなそういう人
22 22/11/23(水)05:55:48 No.996288533
バイクだとそのまま小排気量に乗るやつは結構いそう チョイノリのカスタムに何十万とかけてる人とかいるし
23 22/11/23(水)05:55:49 No.996288535
その好きな軽が20年ぐらい前のワゴンRなのか カスタムしまくったs660なのかで全然話が違ってくると思う
24 22/11/23(水)05:55:52 No.996288538
車買う金に困ってないって程度の話ならベンツ車庫でいつも軽乗ってるぞウチは…
25 22/11/23(水)05:56:58 No.996288591
なんのためのベンツだ…
26 22/11/23(水)05:57:02 No.996288594
金があったらいい車に乗るって考えてそうな人だけど そもそも自分で車を運転することのリスクと釣り合ってないと考える俺みたいな人間もいる
27 22/11/23(水)05:58:52 No.996288692
>まず前提条件の軽にこだわりのある奴が想像できん… 軽をカスタムしまくってサーキット攻めてる人結構いるよ 合言葉は命の軽量化
28 22/11/23(水)05:58:55 No.996288697
好きで軽乗ってる人なら無限に渡されたカネで別の贅沢始めそう
29 22/11/23(水)05:58:56 No.996288699
今の選択肢の中で好きなんだろ 中卒かこいつ
30 22/11/23(水)05:58:57 No.996288701
軽自動車が好きつってる人に普通車運転させたら多分半々くらいでこんなでかいの怖いってビビると思うよ おっきくて快適だぁってなる人もいるだろうけど自分は間違いなく車体幅覚えるまでの期間のつらさが先にくる
31 22/11/23(水)06:00:01 No.996288748
残念だけど車への関心は人それぞれだから 何に乗るかに金の有無はあまり関係無いんだ
32 22/11/23(水)06:00:18 No.996288759
金が有り余ってたとしてもバカ高いスポーツカーを買う方向にはいかないだろうなと思ってる
33 22/11/23(水)06:01:28 No.996288832
田舎育ちだからネットで初めて軽自動車を見下す人が居ると知ったわ 四輪駆動か二輪駆動かは雪降から気にするけど
34 22/11/23(水)06:01:40 No.996288849
使い道的に軽で十分だし…
35 22/11/23(水)06:01:44 No.996288859
無限に金を渡されても一台も車買わない自信があるから俺で試してくれ
36 22/11/23(水)06:02:03 No.996288881
そもそも運転したくない 乗る暇もなければ駐車場もない
37 22/11/23(水)06:02:53 No.996288930
>そもそも運転したくない >乗る暇もなければ駐車場もない 無限に金が有れば暇も駐車場も手に入るだろ!
38 22/11/23(水)06:03:08 No.996288945
すごい頑丈な軽自動車がほしい!!!
39 22/11/23(水)06:03:54 No.996288989
無限だったら運転手も雇うか
40 22/11/23(水)06:04:00 No.996288994
無限にあるくらいだから運転手雇えばいいんじゃないか もう上でレスされてた
41 22/11/23(水)06:04:49 No.996289035
>なんのためのベンツだ… 会社名義で経費に付けるとかやってベンツ買ってたけど 軽買ったら小回り効くし楽だしむしろ軽ばっかりになった
42 22/11/23(水)06:04:54 No.996289038
無限に金あるならこの世の全てを買っちゃえばいいじゃん
43 22/11/23(水)06:04:55 No.996289040
好きで乗ってるなら乗り続けるんじゃないか? 大半は興味無い物に金使いたくないんだと思うけど
44 22/11/23(水)06:06:18 No.996289121
車持ってないけどかわいい車が好きだから軽選ぶかもしれん
45 22/11/23(水)06:06:47 No.996289151
無限に金が手に入って公道は運転手に任せて趣味で運転するならサーキットに…って感じだと軽は乗らなくなるかもね
46 22/11/23(水)06:06:50 No.996289155
>会社名義で経費に付けるとかやってベンツ買ってたけど >軽買ったら小回り効くし楽だしむしろ軽ばっかりになった >>なんのためのベンツだ…
47 22/11/23(水)06:07:07 No.996289169
みんな本当はATに乗りたいんでしょ?
48 22/11/23(水)06:07:09 No.996289173
無限に金があるなら自分で運転なんてしなくなるな…
49 22/11/23(水)06:07:15 No.996289180
>>そもそも運転したくない >>乗る暇もなければ駐車場もない >無限に金が有れば暇も駐車場も手に入るだろ! 無限に金があったらなんて前提が頭から抜けてたけど 暇があっても駐車場があっても別に家から頻繁に出たくない
50 22/11/23(水)06:07:22 No.996289186
>無限に金あるならこの世の全てを買っちゃえばいいじゃん トヨタ買うか……
51 22/11/23(水)06:07:43 No.996289206
ケーターハム乗ってる人はヘーキで乗り続けると思う
52 22/11/23(水)06:07:46 No.996289209
身の丈に合った所で満足してる人を不用意に攻撃する意味ある?
53 22/11/23(水)06:08:12 No.996289236
画像は単に貧乏でイイ車に乗れないのを好きだからといって誤魔化してるだけなんだろうボクぅ?みたいな タフの鬼龍みたいなことを言いたいだけでしょ
54 22/11/23(水)06:08:16 No.996289241
無限に金あるなら増車するから乗り換えたりせんわ
55 22/11/23(水)06:08:28 No.996289250
欺瞞を暴いてやったとか思ってそうできしょい
56 22/11/23(水)06:08:29 No.996289252
アルトを年式別にそれぞれ3台ぐらい買ってノーマルで乗る用と軽量化カスタム用と部品取りの予備用にしたい
57 22/11/23(水)06:08:33 No.996289257
性能云々より単純にかわいくないから今のでかいのもスポーツカーも選択肢にないな フィアットやビートルとかああいうのはいい
58 22/11/23(水)06:08:51 No.996289274
道路の事情とかもあるから… 無限に金があるなら整備もさせるか!
59 22/11/23(水)06:09:58 No.996289333
まぁ無限に金があるなら家ごと買うから普通車でいいけどさ そうはならんから都市部だと小回り効く軽で十分過ぎる なんなら自動車なんて要らない
60 22/11/23(水)06:10:04 No.996289339
>別の事に使っても無限だぜ? じゃあまず家建てるか…
61 22/11/23(水)06:10:21 No.996289347
無限の金をくれるんから車よりイプシロンロケット開発して乗りたい
62 22/11/23(水)06:10:22 No.996289349
車庫の問題はデカイよね…
63 22/11/23(水)06:10:32 No.996289360
農地売った親の遺産が入った友人がBEATとかAZ-1とか買いまくってたので そりゃ本当に人によると思う 仕事車はサンバーなので本当に軽ばっかり
64 22/11/23(水)06:10:46 No.996289370
車自分で買わないで常にタクシー使うわ
65 22/11/23(水)06:10:47 No.996289371
無限に金あったら軽どころか一人乗りの変な車も買う
66 22/11/23(水)06:11:12 No.996289398
単純に軽の小ささが良くて普通車から乗り換えたけど…
67 22/11/23(水)06:11:19 No.996289401
金が無限にあればそれこそ利便性を求めて普通車買う必要もないからな 移動はハイヤーとかでもいいんだし
68 22/11/23(水)06:12:33 No.996289470
資産として持っておくにはクソだからな自動車 マジで無限に持ってないとコレクションすんのもダルい
69 22/11/23(水)06:12:35 No.996289471
多分家族の事情でデカい車は買うけど相変わらず軽は買うと思うよそういう人
70 22/11/23(水)06:13:55 No.996289543
まぁ別に俺も軽自動車好きで乗ってるけでもないが 乗ってる理由は俺の金の問題ではなく道路側の問題だからなぁ…
71 22/11/23(水)06:13:56 No.996289545
>車庫の問題はデカイよね… 道路の問題もある 道幅がせまいとか
72 22/11/23(水)06:14:08 No.996289554
俺が実証して見せるからまずポンと新車買える金をくれ
73 22/11/23(水)06:14:13 No.996289557
無限に金があるなら人使って毎日違う車を用意させることだって出来るな 面倒だったら運転させればいいし
74 22/11/23(水)06:14:57 No.996289587
無限に金があるなら俺専用のレーンでも日本中に作るか… 緊急車両用になりそうだ
75 22/11/23(水)06:14:58 No.996289589
世界中のみんなに無限に金配るとどうなる?
76 22/11/23(水)06:15:50 No.996289632
金出せない人がこんなこと言っても虚しいだけじゃないか?
77 22/11/23(水)06:16:27 No.996289663
ちょこちょこ山道走るから軽自動車じゃ無いとすれ違い出来なくて詰む 前からランクル来た時は絶望する
78 22/11/23(水)06:16:37 No.996289674
無限に金あるなら運転する人間雇うわ!
79 22/11/23(水)06:16:41 No.996289676
安い普通車乗ってるけどこの人の理屈だと例えば10億もらったら即いい車に乗り換えるだろ!みたいな感じなんだろうな
80 22/11/23(水)06:16:52 No.996289685
>世界中のみんなに無限に金配るとどうなる? 金に価値がなくなる
81 22/11/23(水)06:17:30 No.996289714
車を複数持てる環境なら小回りの効く軽は一台欲しい
82 22/11/23(水)06:17:32 No.996289717
まるで普通車乗ってる人が無理してるみたいじゃん
83 22/11/23(水)06:17:35 No.996289720
というかブランド車をみんな欲しがるものって前提なのがまずなんかな…
84 22/11/23(水)06:19:01 No.996289783
無限に金あったらまずその金を守る手段を真っ先に考えないと 貧乏人がいきなりアホヅラ下げて高級車なんか買いに行ったら確実に何らかに狙われる
85 22/11/23(水)06:19:28 No.996289805
軽自動車って小さいから事故というか曲がるときに擦ったりする心配小さくてすごくいいよね
86 22/11/23(水)06:19:45 No.996289821
>無限に金あったらまずその金を守る手段を真っ先に考えないと >貧乏人がいきなりアホヅラ下げて高級車なんか買いに行ったら確実に何らかに狙われる 無限に金渡してくれるスレ画を守らないとだな…
87 22/11/23(水)06:19:46 No.996289822
軽自動車はぶつかった時に乗り手の安全性が低いらしいから安全な車に変えたいかな
88 22/11/23(水)06:19:51 No.996289829
高速乗らないなら軽でいいよ
89 22/11/23(水)06:20:00 No.996289836
つまり高級な軽があれば売れるな! 実際そういうコンセプトの車ってちょくちょく見かけて流行ってない気がする
90 22/11/23(水)06:20:11 No.996289844
無限にってのが例え話にも適さない感じで辛い
91 22/11/23(水)06:21:28 No.996289914
遠出するならそりゃ軽より普通車の方がいいよ 万が一事故ったら死ぬもん でも普段の買い物用なら軽で十分だし
92 22/11/23(水)06:21:29 No.996289915
>というかブランド車をみんな欲しがるものって前提なのがまずなんかな… そもそも車に興味ない人はいらないだろうけど 車が好きでなかでも軽が一番好きな人っていないと思う
93 22/11/23(水)06:21:48 No.996289930
軽乗ってる家は普通車も一緒に持ってたりするからな
94 22/11/23(水)06:21:56 No.996289942
金さえあればイイ軽が買えるからな 駐車しやすい車体! 4WD! ターボ!
95 22/11/23(水)06:22:52 No.996289996
>車が好きでなかでも軽が一番好きな人っていないと思う まずその人探さないと無限にお金渡せないのか
96 22/11/23(水)06:23:06 No.996290007
普段使いする分には視界広いしBOXタイプの軽のほうが楽だし
97 22/11/23(水)06:23:37 No.996290037
>車が好きでなかでも軽が一番好きな人っていないと思う 軽というジャンルが好きな人は多分ちょっとした変態だけど 好きな車が軽って人はちらほらいる ロードスターとかオートザムとか
98 22/11/23(水)06:24:13 No.996290069
無限の金で最強のジムニー作りたい
99 22/11/23(水)06:25:23 No.996290124
多分原付を買う
100 22/11/23(水)06:25:27 No.996290126
EVが主流になったら軽と普通の垣根だいぶ無くなる 走りも値段も
101 22/11/23(水)06:25:56 No.996290158
無限のお金で探せば見つかるだろ
102 22/11/23(水)06:26:02 No.996290162
俺金余ってたらこれ買うよ https://www.caterham-cars.jp/cars/seven-170S.html
103 22/11/23(水)06:26:21 No.996290187
>多分原付を買う 原付10年くらい乗ってるけどそれこそ金有ったら乗らないよ…
104 22/11/23(水)06:26:56 No.996290227
軽の方が使いやすいのはある 特に都会なら
105 22/11/23(水)06:27:10 No.996290240
そもそも今軽の方が高いだろ…
106 22/11/23(水)06:27:12 No.996290246
無限に金があれば車いらないから軽自動車廃車にするわ
107 22/11/23(水)06:28:02 No.996290286
>原付10年くらい乗ってるけどそれこそ金有ったら乗らないよ… 原付は停めるとことか狭い道とか車あっても便利でしょ
108 22/11/23(水)06:28:04 No.996290289
無限に金あるならもう一台増やしてコペンほしいなあ
109 22/11/23(水)06:28:21 No.996290303
>ロードスターとかオートザムとか 軽?
110 22/11/23(水)06:28:32 No.996290313
無限に金があるなら新しいほうのアトレー買って断熱防音入れて 鍛造ホイールにしてサス入れ替えて快適性めっちゃ上げたのを仕事使いにしたい 遠出するとき用に2リッターのぐらいのハッチバックかSUV買っておこう …そうか無限に金あったら働かなくてもいいな
111 22/11/23(水)06:28:46 No.996290325
>そもそも今軽の方が高いだろ… 軽は安いから需要ある!高くしたろ!って本末転倒だな…
112 22/11/23(水)06:29:27 No.996290354
小回り効く方が好きだからハスラーあたりカスタムするかな
113 22/11/23(水)06:29:35 No.996290358
バイク買ってもいい?
114 22/11/23(水)06:29:50 No.996290372
車に大した価値を見出してないんだろうね
115 22/11/23(水)06:29:52 No.996290376
馬力が低いならスピードでないから安全なんじゃないの
116 22/11/23(水)06:30:23 No.996290404
>原付10年くらい乗ってるけどそれこそ金有ったら乗らないよ… 普通車も400も乗ってるけど俺は乗ってる 人によるんじゃないすか
117 22/11/23(水)06:30:28 No.996290410
多分車両関連にしか使えない無限なんだろこれ 維持費気にしなくてよくて楽でいいな…
118 22/11/23(水)06:30:44 No.996290427
この車が好きだから乗ってるんだって言い出す時点である程度車が好きな人っぽいから 金あれば高級車買うだろうけど軽も乗り続けそうなんだよな
119 22/11/23(水)06:30:47 No.996290435
無限に金があるならハイヤーで良いよな 自分で運転とか趣味じゃなかったら無駄すぎる
120 22/11/23(水)06:30:52 No.996290438
無限に金があるならアウトドア用のバンがまず欲しい 普段は軽でいいな…
121 22/11/23(水)06:31:28 No.996290473
ハイエース買って車中泊仕様にしたい
122 22/11/23(水)06:31:39 No.996290492
>>多分原付を買う >原付10年くらい乗ってるけどそれこそ金有ったら乗らないよ… バイクでいいじゃんと言われるかもだけどその上でカメラへのこだわりすらないのだけどいろんなところで写真撮りたくとも車じゃ路肩に停められないこととかまぁあってこないだ旅行した時原付!原付!!!!ってなりました なんかもっといい手段があったら原付じゃなくてもいいけども バイクは怖い
123 22/11/23(水)06:32:22 No.996290528
タイヤを毎年最新のブリジストンに出来る夢のような生活がおくれるんですか!? やったー!!! 冬道はマジでビックリするくらい性能差あるから出来るならマジでそうしたい
124 22/11/23(水)06:32:45 No.996290554
原付一種は縛りが多くて…原一に拘る理由なければ二種の方がいいかなって
125 22/11/23(水)06:33:03 No.996290571
無限の金で初代アルト新造させる 中身だけEVにする
126 22/11/23(水)06:33:24 No.996290591
バイクだってツーリング行くなら大型楽だけど スーパーコンビニ行くのはキャビーナのほうが気楽
127 22/11/23(水)06:33:41 No.996290608
無限に金あるなら家から出ないような選択肢取りそう 出るときもハイヤーで…
128 22/11/23(水)06:33:44 No.996290611
バイク乗ってるけど50の原付のほうが怖い 主に制限速度の面で 延々後ろから車に追い越され続けるとか余計神経を使う
129 22/11/23(水)06:34:00 No.996290625
東洋とか横浜とかそれよりも更に安いタイヤを使うと冬道は本当に死ぬもんな…
130 22/11/23(水)06:34:08 No.996290632
>この車が好きだから乗ってるんだって言い出す時点である程度車が好きな人っぽいから >金あれば高級車買うだろうけど軽も乗り続けそうなんだよな 金がないから軽1台だけ乗ってるんであって 金があったら普通車と軽数台とか維持したいだろうしな
131 22/11/23(水)06:34:39 No.996290660
自分はデカい車ほんと運転し辛いから貰っても軽の最上級グレードに 純正オプション積みまくって良いタイヤ履かせるわ スタッドレスも買っちゃお
132 22/11/23(水)06:34:41 No.996290664
>なんかもっといい手段があったら原付じゃなくてもいいけども >バイクは怖い トライクとかトゥクトゥクとかどう?
133 22/11/23(水)06:35:08 No.996290691
>バイク乗ってるけど50の原付のほうが怖い >主に制限速度の面で >延々後ろから車に追い越され続けるとか余計神経を使う 50でどこにでも行くならそう ある程度生活圏内なら交通量多すぎる道とかを避けるとか自然にするようになるし 住んでる立地にもよる
134 22/11/23(水)06:35:15 No.996290699
頼むから俺で試してくれ
135 22/11/23(水)06:37:02 No.996290803
弟が車に凝る人間だったんだが楽でいいから軽に落ち着いたと言っていたな… 普段使いは軽で趣味用のはバイクに移行した
136 22/11/23(水)06:37:03 No.996290806
360カメラ付けた軽はもはや無敵 駐車に関しては金あってもこれ以外乗る気にならない… 駐車を一切しないドライブだけとかなら高級車でもいいが当て逃げやドアパンチの苦い経験があるから高級車普段乗りは絶対にしない…
137 22/11/23(水)06:37:21 No.996290829
>トライクとかトゥクトゥクとかどう? トゥクトゥクってあの乗り合いタクシーみたいなのでデカくね?ってなったら一人用もあるんだ… 雨避けれんのいいな…と思ったけどそうならセブンのあのチョロQみたいなEV車でもいいな…ともなった
138 22/11/23(水)06:37:29 No.996290836
>原付一種は縛りが多くて…原一に拘る理由なければ二種の方がいいかなって 原一ってもはやデメリットの塊でしかない 色々安いっていっても原二のメリットに勝てるほどの金銭的メリットかっていえばそれはない 社用でとにかくコストコストならまあ…って感じ
139 22/11/23(水)06:38:11 No.996290883
トリシティ試乗したけど楽しい…ご老人が好きで乗るのもわかる
140 22/11/23(水)06:38:23 No.996290894
金があっても軽の利便性には勝てないからな…
141 22/11/23(水)06:38:57 No.996290925
軽ってよりコペン乗りが言いがちなことじゃない?
142 22/11/23(水)06:39:00 No.996290926
初めての車が軽だったから社用車で普通車乗る度に擦りそうでビクビク走ってる 維持費安いけど運転下手だと抜け出せなくなる呪いみたい
143 22/11/23(水)06:39:13 No.996290940
原二ほどスピード出汁たくないけど原一だと微妙に足りない 原付1.5とかで40km出したい
144 22/11/23(水)06:39:23 No.996290949
金が無限にあっても軽に乗るだろうな…… 軽が好きなんじゃなくて車にお金あんま使わないだけだけど
145 22/11/23(水)06:39:54 No.996290982
>360カメラ付けた軽はもはや無敵 >駐車に関しては金あってもこれ以外乗る気にならない… >駐車を一切しないドライブだけとかなら高級車でもいいが当て逃げやドアパンチの苦い経験があるから高級車普段乗りは絶対にしない… 無限に金あるし修理すればいいじゃん
146 22/11/23(水)06:40:14 No.996291010
こういう人って車オタクによくいる軽は脆くて乗りづらくて高い軽をわざわざ買うのはアホって思ってそう
147 22/11/23(水)06:40:43 No.996291035
本当に金もってる人が車に興味なくて名前で小さいと思ってミニ買って実はそんなに小さくない事に気がつくのは鉄板ネタ
148 22/11/23(水)06:41:22 No.996291076
>軽ってよりコペン乗りが言いがちなことじゃない? 黄色ナンバーについて熱く語ってたのにあっさり白ナンバーに変える奴多くて笑った
149 22/11/23(水)06:41:27 No.996291085
まあ事故現場写真とか見ると金あるなら軽乗らんなって思う
150 22/11/23(水)06:42:37 No.996291151
無限にお金があれば俺の軽トラを1.5tのパワーゲートに替えられる!!!!
151 22/11/23(水)06:43:04 No.996291182
>無限に金あるし修理すればいいじゃん 金あってもぶつけられるのは気持ちが良いものじゃないしそもそも修理は金があってもやりたくないんだ… 一度でも他人にへこまされるのは本当に殺意が芽生えるんだ わかってくれ…
152 22/11/23(水)06:44:17 No.996291263
代車が来ても修理してる間自分の車に乗れないって意外とストレスになるんだよね 自費負担なしだから全然いいよ!とかならん
153 22/11/23(水)06:44:25 No.996291271
無限に金渡すという状況があり得ないから思考実験の意味無いよ
154 22/11/23(水)06:44:45 No.996291294
事故現場みちゃって金あるなら運転はプロに任せたくなる
155 22/11/23(水)06:46:05 No.996291387
ドアパンチや当て逃げは警察に通報してもあーはいはい災難だったねで終わるから本当にイライラするよね… 修理とかそんな問題じゃない 衝撃の小ささによってはドラレコにも映らないからなぁ
156 22/11/23(水)06:47:14 No.996291465
無限に金あるならオーダーメイドで一人乗りのチョロQみたいで安全性能高い軽作って貰うわ
157 22/11/23(水)06:47:19 No.996291468
トゥクトゥクって名前かわいいしちょっと欲しい PUBGでしか見たことない
158 22/11/23(水)06:51:19 No.996291721
無限に金があるなら人雇って当て逃げ犯探させて私刑すればいいじゃん
159 22/11/23(水)06:52:01 No.996291770
無限にあったら自分で運転しないよな…
160 22/11/23(水)06:53:05 No.996291834
無限にあったら車いらない都会に引っ越すな…
161 22/11/23(水)06:53:56 No.996291875
無限に金わいてくるなら旧車維持したい
162 22/11/23(水)06:54:07 No.996291883
車好きが無限にお金持っちゃったら一台で我慢できる人まずいなさそう 好きな車いっぱいコレクションしだす
163 22/11/23(水)06:54:27 No.996291907
無限に金あったら自分用のサーキット作りたい 無限に金あるからやっぱり要らなくなってもいいし
164 22/11/23(水)06:54:57 No.996291948
やっぱすげぇぜ…無限のお金…!
165 22/11/23(水)06:55:35 No.996291991
無限がノイズすぎる
166 22/11/23(水)06:55:49 No.996292008
無限なら…ボクの考えた最強のトレーラーハウスも…?
167 22/11/23(水)06:56:04 No.996292024
イーロン・マスクビンタしてテスラに6MTの軽作らせよ
168 22/11/23(水)06:56:55 No.996292076
無限に金あるなら人を轢くリスクのあることしないかな…
169 22/11/23(水)06:57:53 No.996292146
無限に軽自動車買って地表埋め尽くそうかな
170 22/11/23(水)06:58:10 No.996292162
>イーロン・マスクビンタしてテスラに6MTの軽作らせよ イーロンは無限に金持ってるからビンタされようが需要がないもん作らないよ
171 22/11/23(水)06:58:32 No.996292176
1000万円くらいなら普通に軽維持しちゃうな…
172 22/11/23(水)06:58:43 No.996292189
俺に無限の金があったらTJクルーザーを市販させるんだけどなあ
173 22/11/23(水)07:01:16 No.996292356
乗ると思うよ
174 22/11/23(水)07:01:17 No.996292358
作るか…ロータリーモーター…!
175 22/11/23(水)07:02:52 No.996292475
国買って3ナンバーサイズまでぜんぶ軽自動車ってことにしようかな
176 22/11/23(水)07:04:48 No.996292616
>>イーロン・マスクビンタしてテスラに6MTの軽作らせよ >イーロンは無限に金持ってるからビンタされようが需要がないもん作らないよ イーロンマスクの場合電気自動車売るかってなったらインフラや道路作り始めるタイプだからな
177 22/11/23(水)07:05:06 No.996292635
>いい車!! 100億資金!! 星5秘書!!
178 22/11/23(水)07:05:22 No.996292659
よく考えたら無限にお金あったら外出なくなりそうだ俺 車いらんかもしれん
179 22/11/23(水)07:06:15 No.996292721
金無限にくれるなら 軽自動車じゃなきゃやってられねえ今の家捨てるわ
180 22/11/23(水)07:06:16 No.996292722
>>いい車!! >100億資金!! >星5秘書!! サンキューババァ!
181 22/11/23(水)07:07:54 No.996292842
軽自動車が好きで乗ってる間無限に金が湧くなら軽自動車維持し続けるだろうそもそも…
182 22/11/23(水)07:08:47 No.996292906
無限に金あったら金の価値自体なくなって車どころじゃなくなると思う
183 22/11/23(水)07:09:51 No.996292992
無限に金があるなんて行ったらまず車必須の環境から引っ越すわ
184 22/11/23(水)07:10:11 No.996293021
オレも軽自動車は好きなんだが事故ったら小さく潰れちゃうからそこだけが困るかな まぁ大型トラックに挟まれたら普通車でも潰れちゃうんだけどさ
185 22/11/23(水)07:10:43 No.996293061
色んな車に手を出した後にやっぱ軽でいいなってなると思う
186 22/11/23(水)07:11:09 No.996293090
内装とかの良さは分かるけど下手くそでちょいちょい傷つくる俺には勿体なさ過ぎるんよ
187 22/11/23(水)07:12:05 No.996293186
>金があっても軽の利便性には勝てないからな… 自分がぶつからない以上に他人にぶつかるリスクが減るのが大きい
188 22/11/23(水)07:12:07 No.996293189
無限に金があるじゃなくタダで貰えてガソリン代修理費維持費も0とかなら良かったかもね
189 22/11/23(水)07:14:05 No.996293349
俺無限に金があったら今持ってる軽自動車をフレームから新造してもらうんだ…… 何年か前の材料系イベントでもっといい材料にして軽量化と剛性アップしたフレームだけが参考展示されてたんだよね
190 22/11/23(水)07:14:11 No.996293355
無限に湧くなら普段使い用の軽と長距離移動用の車買う
191 22/11/23(水)07:14:16 No.996293359
確かに事故は怖いな 無限に金があったら装甲車とドライバー用意するしかないか
192 22/11/23(水)07:15:10 No.996293429
家の前の道が大分狭いから買うなら選択肢が軽しかねぇ 今は車自体乗ってないけど
193 22/11/23(水)07:16:42 No.996293559
普通車って擦りそうで怖いんだよね 軽は事故さえ起こさなければノーダメ!
194 22/11/23(水)07:17:28 No.996293621
>バイク買ってもいい? 金が無いんじゃない!このバイクが好きだから乗るんだって言ってバイクに乗ってる人に無限に金渡したらバイク買いましする
195 22/11/23(水)07:17:44 No.996293652
>普通車って擦りそうで怖いんだよね >軽は事故さえ起こさなければノーダメ! ボスの攻撃全部かわせば無敵みたいな理論だ…
196 22/11/23(水)07:19:58 No.996293858
>>バイク買ってもいい? >金が無いんじゃない!このバイクが好きだから乗るんだって言ってバイクに乗ってる人に無限に金渡したらバイク買いましする このバイクが好きなのは事実だが他のバイクも嫌いとは言ってないからな…
197 22/11/23(水)07:20:19 No.996293884
軽好きで乗ってるけどそもそも金がないのもあるから渡されたら何買うかな… でもでかいの怖いし軽をカスタムして快適にしたいな…
198 22/11/23(水)07:20:27 No.996293901
バイクは多少増車したところで維持費も微々たるもんだからな…
199 22/11/23(水)07:20:46 No.996293927
バイク乗りは金あると買い足す人種だよな…
200 22/11/23(水)07:22:32 No.996294089
無限に金あったら車よりバイク乗ってみたいかも
201 22/11/23(水)07:23:00 No.996294137
>でも金が有ったら車より先に別の事に使うと思う 無限に金があっても 運転免許は取れない可能性あるもんな俺ら…
202 22/11/23(水)07:23:47 No.996294198
>運転免許は取れない可能性あるもんな俺ら… 一緒にしないで…
203 22/11/23(水)07:23:55 No.996294216
>>でも金が有ったら車より先に別の事に使うと思う >無限に金があっても >運転免許は取れない可能性あるもんな俺ら… それは頑張れよ…
204 22/11/23(水)07:25:05 No.996294314
今更AT限定解除してまでかっこいい車乗る気はせんとは思う
205 22/11/23(水)07:25:14 No.996294331
このツイートは軽自動車に乗ってる人めちゃくちゃ傷ついただろうな…
206 22/11/23(水)07:25:31 No.996294361
家買うよ
207 22/11/23(水)07:25:42 No.996294374
>このツイートは軽自動車に乗ってる人めちゃくちゃ傷ついただろうな… いや別に…
208 22/11/23(水)07:26:15 No.996294418
>このツイートは軽自動車に乗ってる人めちゃくちゃ傷ついただろうな… 多分「何言ってんだこいつ」くらいにしか受け取らないんじゃないかな…
209 22/11/23(水)07:26:16 No.996294420
金があるなら軽自動車なんか乗り換えるけど正直快適に走れればいいから結局適当な中古車で落ち着くだろうな…
210 22/11/23(水)07:26:28 No.996294438
反応の速さがもうダメージ受けてる証拠なんよ…
211 22/11/23(水)07:26:47 No.996294465
>このツイートは軽自動車に乗ってる人めちゃくちゃ傷ついただろうな… 普通にそういう気持ちでの呟きだろうけど無限の金あったらなんでもグレードアップするだろうしそうでもないと思う
212 22/11/23(水)07:26:49 No.996294469
>家買うよ 駐車場にカーポートもう一つつけたい
213 22/11/23(水)07:27:41 No.996294539
軽自動車乗りでもプライド高いんだな
214 22/11/23(水)07:27:44 No.996294541
>このツイートは軽自動車に乗ってる人めちゃくちゃ傷ついただろうな… 軽自動車に乗ってるやつのほとんどは車に興味なんかないからこんなこと言われてもノーダメだろ
215 22/11/23(水)07:27:52 No.996294549
普通車に乗り換えるにしてもこれに乗りたいはあんまないな… 軽はN-oneとかコペンも欲しいなってうっすら思ってるけど
216 22/11/23(水)07:28:08 No.996294562
反応が早いから効いてるってのも定番のレッテルだな…
217 22/11/23(水)07:28:38 No.996294601
俺はバモスに一生乗っていたかったんだがどうももうバモスは作られていないらしい もう10何年も雑に乗って一度たりとも不調を出さないいい車なんだが…
218 22/11/23(水)07:28:49 No.996294614
かっこいい車よりも踏破性能高い車欲しいな 雪国なもんで…
219 22/11/23(水)07:28:58 No.996294628
前提条件が金はあるのに軽が好きだから当てはまらないけど無限に金は欲しい!
220 22/11/23(水)07:29:14 No.996294654
SUZUKI乗りの「」とか心拍数めっちゃ上がりそうだなスレ画は 許さんわ
221 22/11/23(水)07:29:17 No.996294657
当たり屋が出てきたな
222 22/11/23(水)07:29:22 No.996294667
>俺はバモスに一生乗っていたかったんだがどうももうバモスは作られていないらしい いつのまにか見かけなくなったなバモス…
223 22/11/23(水)07:29:33 No.996294686
反応が早いから効いてる レスがないから効いてる 最強の二刀流だ
224 22/11/23(水)07:29:36 No.996294693
>反応が早いから効いてるってのも定番のレッテルだな… 次に言い返すのは悔しさの表れとかいくらでもレッテル貼ってくるんだよな…
225 22/11/23(水)07:30:02 No.996294722
>かっこいい車よりも踏破性能高い車欲しいな >雪国なもんで… ランクル!
226 22/11/23(水)07:30:09 No.996294733
運転下手こそ普通車乗れ
227 22/11/23(水)07:30:10 No.996294734
というかこのツイは煽ってるのか 普通車乗ってるけど他人が軽乗ってることとか気にしたことないもんなぁ
228 22/11/23(水)07:30:44 No.996294782
確かに無限に金あったらインパラ1967買うかもしれん
229 22/11/23(水)07:30:55 No.996294795
>運転下手こそ普通車乗れ いや安い中古の軽からスタートの方がいい
230 22/11/23(水)07:30:59 No.996294803
じゃあこんな呟きをする方は軽自動車乗りに何かコンプレックスでもあったのか?
231 22/11/23(水)07:31:13 No.996294823
ジムニー乗りがジムニーシエラに乗り換えてしまうかもしれない
232 22/11/23(水)07:31:19 No.996294835
無限の金だぞ 生活圏一体に温水が沸き続ける融雪道路敷こうぜ
233 22/11/23(水)07:31:56 No.996294899
軽自動車乗ってるってだけで無条件で煽ってくるやつたまにいるからこわい
234 22/11/23(水)07:31:57 No.996294903
>ジムニー乗りがジムニーシエラに乗り換えてしまうかもしれない ジムニー乗りって無限に金あったら車内の快適性上げるためにカスタムするんだろうか?
235 22/11/23(水)07:32:02 No.996294916
>無限の金だぞ >生活圏一体に温水が沸き続ける融雪道路敷こうぜ 雪滅多に降らねえな生活圏…
236 22/11/23(水)07:32:14 No.996294931
>確かに無限に金あったら117クーペ買うかもしれん
237 22/11/23(水)07:32:22 No.996294945
軽も今フル装備で200万超えるからなあ超えた
238 22/11/23(水)07:32:33 No.996294961
(予算の範囲で)好きだから乗るんだじゃないの それに身の丈に合わない車乗っててもダサいし
239 22/11/23(水)07:32:35 No.996294964
他のコンテンツでも成り立ちそうな煽り方だな…
240 22/11/23(水)07:32:36 No.996294966
俺が金持ちになって家が大きくなっても道路は広くならない結局は軽を買うハメになる 日本に狭い道路がある限り軽は利便性を失うことはないから俺は軽が好きだ
241 22/11/23(水)07:33:02 No.996295007
>>運転下手こそ普通車乗れ >いや安い中古の軽からスタートの方がいい バンパーもフレームも取り返しつくけど体と命は取り返しつかないぞ
242 22/11/23(水)07:33:17 No.996295026
高級車になると今度は燃費悪かったり…無限に金あるなら気にしなくていいのか
243 22/11/23(水)07:33:26 No.996295048
そりゃ無限に金があったらそれなりに生活のグレードあげるけどそもそもそんなあり得ない仮定を持ち出されても…
244 22/11/23(水)07:33:33 No.996295055
>俺が金持ちになって家が大きくなっても道路は広くならない結局は軽を買うハメになる >日本に狭い道路がある限り軽は利便性を失うことはないから俺は軽が好きだ アメリカに行くか!
245 22/11/23(水)07:33:44 No.996295079
田舎住みだけど軽のが色々楽だから金もらってもずっと軽乗るよ
246 22/11/23(水)07:33:46 No.996295084
というか今の時代車を複数持ちしたいとなるほど車好きな人も少ないんじゃ
247 22/11/23(水)07:33:51 No.996295092
ハスラー乗りはきっとクロスビーに買い替えるんだな!
248 22/11/23(水)07:34:03 No.996295112
無限に金あったら車よりもうちの前の狭い道路をなんとかしてもらうほうを優先しちゃいそう
249 22/11/23(水)07:34:34 No.996295161
>>ジムニー乗りがジムニーシエラに乗り換えてしまうかもしれない >ジムニー乗りって無限に金あったら車内の快適性上げるためにカスタムするんだろうか? ジムニー複数台所有とかしだしそう
250 22/11/23(水)07:34:39 No.996295173
>>>運転下手こそ普通車乗れ >>いや安い中古の軽からスタートの方がいい >バンパーもフレームも取り返しつくけど体と命は取り返しつかないぞ そんな危ないもんに乗りたくないから普通車に乗るわ… いやそもそも都内にいたら車要らんかったわ…
251 22/11/23(水)07:34:55 No.996295196
無限の金で無限の税収で無限にインフラ整備されるから大丈夫
252 22/11/23(水)07:35:04 No.996295216
無限に金あったら仕事もしないし外出もしないで済むようにするから結果的に軽自動車を手放すことになるな
253 22/11/23(水)07:35:06 No.996295219
無限に金あったら変な車乗りたいけどそこそこの金があるならスペーシアギア乗りたかったよ それはそれとして今の車好きだから乗ってるけど
254 22/11/23(水)07:35:17 No.996295238
100%偏見で言うけど車好きっておっさんか田舎者って感じする
255 22/11/23(水)07:35:24 No.996295247
田舎だと基本的にはでかいファミリーカーと軽の二台が基本セットって感じが多い… ジジババになって出かける人は好きな車にしたり最新の軽に買い替えたりみたいな自由枠
256 22/11/23(水)07:35:33 No.996295260
>>>運転下手こそ普通車乗れ >>いや安い中古の軽からスタートの方がいい >バンパーもフレームも取り返しつくけど体と命は取り返しつかないぞ そのレベルのヘタクソはそもそも車なんか乗るなって話で…
257 22/11/23(水)07:35:36 No.996295267
>じゃあこんな呟きをする方は軽自動車乗りに何かコンプレックスでもあったのか? 最近軽でイキってる車たまに見るのでアレな人で金無くて乗ってる奴とか多いのかな?とは思う たぶんツイ主は普通車に乗ってるアレな人なのだろう
258 22/11/23(水)07:35:46 No.996295288
金があったらとりあえず実家ぶっ壊して家建て直すわ
259 22/11/23(水)07:36:00 No.996295305
>100%偏見で言うけど車好きっておっさんか田舎者って感じする 早いレスした奴一緒に叩こうな!
260 22/11/23(水)07:36:03 No.996295308
せめて「どんな車でもタダであげるよ維持費も負担しなくていいよ」くらいにしとけばいいのに… 無限の金があったらこの世界の交通事情を根本から解決したくなってしまう
261 22/11/23(水)07:36:14 No.996295337
>無限に金あったら変な車乗りたいけどそこそこの金があるならスペーシアギア乗りたかったよ >それはそれとして今の車好きだから乗ってるけど ギア諦めて何にしたの?キャンバス?
262 22/11/23(水)07:36:16 No.996295340
初心者は軽でいいけど軽以外乗れなくなる恐れはある
263 22/11/23(水)07:36:22 No.996295349
軽自動車って地方で生活する人のものだし わざわざ乗りたくない 自動走行車には乗りたい免許ないし
264 22/11/23(水)07:36:33 No.996295369
>ギア諦めて何にしたの?キャンバス? willvs
265 22/11/23(水)07:36:49 No.996295391
無限に金あったら車使わなくてもいいようなインフラ整備しよう
266 22/11/23(水)07:36:52 No.996295398
ハイエースから軽に変わったけど乗り易くて楽だよタント
267 22/11/23(水)07:36:56 No.996295406
俺も座高とか距離とかでもっと大きくて力のある車に乗りたいけど でも今乗ってる軽は亡くなった爺ちゃんが最期に贈ってくれたものだからそう簡単にはいかねえんだ これしか残ってないんだ
268 22/11/23(水)07:37:19 No.996295446
欲しいわけじゃないけどポルシェとかを運転してみたいという気持ちはある どんくらい快適なんだろうって気になる
269 22/11/23(水)07:37:21 No.996295449
小さくて燃費良くて乗りやすかったらなんでもいいよ
270 22/11/23(水)07:38:12 No.996295539
>>ギア諦めて何にしたの?キャンバス? >willvs いいとか悪いとかじゃなくて方向性違うな…
271 22/11/23(水)07:38:20 No.996295548
どれだけ金があっても運転免許の試験に受かる気がしないから 無限湧きする金は投資と生活費にあてるわ
272 22/11/23(水)07:38:35 No.996295573
>俺も座高とか距離とかでもっと大きくて力のある車に乗りたいけど >でも今乗ってる軽は亡くなった爺ちゃんが最期に贈ってくれたものだからそう簡単にはいかねえんだ >これしか残ってないんだ 走れなくなったらどこ残すんだろうこういうデカい遺品…
273 22/11/23(水)07:38:43 No.996295594
>ハイエースから軽に変わったけど乗り易くて楽だよタント タントとスペーシアとNボは家族持ちにも人気だからな…
274 22/11/23(水)07:39:29 No.996295659
ボタンがいっぱい付いてる車が好きなので排気量とか外観で選んでないな
275 22/11/23(水)07:39:51 No.996295698
でもよく考えたら無限に金をくれるなら替えられない軽とかも保管できる車庫を作れば問題ないのか 無限の金があれば新しい車も買えるし大事な軽も管理費用とか気にしなくて済むし修理してピカピカで保存できるじゃん! くれよ無限の金!くれるんだろ!
276 22/11/23(水)07:40:11 No.996295730
無限に金貰えるなら車なんざ乗らなくていい場所に引っ越すわ
277 22/11/23(水)07:40:21 No.996295747
>そのレベルのヘタクソはそもそも車なんか乗るなって話で… 油断するな 事故はめちゃくちゃ下手で車乗らない人じゃなくてちょっと下手で運が悪い人が起こす
278 22/11/23(水)07:40:43 No.996295791
スマホあるから腕時計いらないと思ってるけど 無限にあるなら1億とかする高級時計買ってみたいな
279 22/11/23(水)07:40:43 No.996295793
無限湧きする金を投資するとか儲ける必要ないのにバカか… いや思い入れのあるゲーム会社の株を買い続ける俺みたいなのもいるか…
280 22/11/23(水)07:40:52 No.996295813
>事故はめちゃくちゃ下手で車乗らない人じゃなくてちょっと下手で運が悪い人が起こす めちゃくちゃ下手な人は周りがよけてくれるもんな…
281 22/11/23(水)07:40:53 No.996295815
検証してくれるんだろ!?俺で検証してくれよ!頼むよ!
282 22/11/23(水)07:41:37 No.996295881
無限に金あっても渋滞はどうにもできないから車買わない
283 22/11/23(水)07:41:58 No.996295918
軽は高速がしょうもない以外あんまり文句のつけようがないからな…
284 22/11/23(水)07:41:58 No.996295920
>最近軽でイキってる車たまに見るのでアレな人で金無くて乗ってる奴とか多いのかな?とは思う それ軽に限った話じゃないのに謎のプロファイリングしてんのはなんなの…
285 22/11/23(水)07:42:05 No.996295931
どれだけいい車や腕時計があっても俺がそれに相応しい人になれる自身がない…
286 22/11/23(水)07:42:06 No.996295932
>無限に金あったら仕事もしないし外出もしないで済むようにするから結果的に軽自動車を手放すことになるな 車好きが無限に金を手にしたら無限に出かけるわ
287 22/11/23(水)07:42:19 No.996295963
爺ちゃんと最期にドライブした車だから頼むよ 金くれよ
288 22/11/23(水)07:42:34 No.996295988
無限なら世界平和を実現するよ
289 22/11/23(水)07:42:39 No.996295995
画像の人自身に一番ぶっ刺さるんじゃねえの 金無限にあっても本当にその車乗るの?って
290 22/11/23(水)07:42:56 No.996296030
>軽は高速がしょうもない以外あんまり文句のつけようがないからな… ターボにする人もいるし…
291 22/11/23(水)07:42:59 No.996296035
無限にはなくても年収が1000万くらいまでならそれでも軽だわ 独身なら軽以外で無駄に金を使う気が起きない
292 22/11/23(水)07:43:14 No.996296068
軽ターボ買う人は軽好きなんだなって思う