虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/23(水)04:25:23 顔芸も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)04:25:23 No.996282717

顔芸も出来るきららヒロイン

1 22/11/23(水)04:28:45 No.996283034

芸っていうか崩壊してるじゃないですか

2 22/11/23(水)04:29:28 No.996283102

この色物キャラ飽和時代にちょっとやそっとの変顔じゃ刺激が足りないんだよ

3 22/11/23(水)04:31:47 No.996283280

あの手この手で情緒が不安定になる様を見せてくるのにはまいるね…

4 22/11/23(水)04:35:13 No.996283585

ぼっちちゃんが陰キャモードに入ると色んなクリエイターの映像が見られる

5 22/11/23(水)04:38:07 No.996283814

あのBGM危なくない?

6 22/11/23(水)05:06:52 No.996285790

初手がFX顔だったからな…

7 22/11/23(水)05:10:39 No.996286017

地雷が多過ぎる

8 22/11/23(水)05:15:02 No.996286310

アヘ顔でドコサヘキサエン酸呟きながら蝉のお墓立てるシーン早く見たい…

9 22/11/23(水)05:38:40 No.996287636

   さ   さ    よ   よ    う   う    な   な    ら   ら  ✞    ✞    ✞

10 22/11/23(水)05:55:17 No.996288505

>顔芸も出来る菌類

11 22/11/23(水)05:59:46 No.996288730

芸とか表現じゃ無くて実際こうなってるって作者が…

12 22/11/23(水)06:03:14 No.996288952

来週は紙やすり頂戴か

13 22/11/23(水)06:05:47 No.996289093

>   さ   さ >   よ   よ >   う   う >   な   な >   ら   ら > ✞    ✞    ✞ この時の精神状態やばすぎる…

14 22/11/23(水)06:15:47 No.996289629

主人公の姿か?これが…?

15 22/11/23(水)06:16:08 No.996289646

>この時の精神状態やばすぎる… 初めて友達できたと思ったら全く遊びに誘われなかったというのがマジでおつらい… 結果的にぼ喜多が深まるきっかけになったから良かったもののぼっちちゃんの人生で一番メンタルやられてそうな時期だった

16 22/11/23(水)06:20:10 No.996289841

ダムの映像見返すと徐々に放流の勢いが落ちてくの芸コマ

17 22/11/23(水)06:21:04 No.996289890

>アヘ顔でドコサヘキサエン酸呟きながら蝉のお墓立てるシーン早く見たい… 完全にあってるのに文章にするとキマってるとしか思えねぇなこれ

18 22/11/23(水)06:23:21 No.996290021

>あの手この手で情緒が不安定になる様を見せてくるのにはまいるね… やべっうちのモニタが壊れた!

19 22/11/23(水)06:29:06 No.996290341

>主人公の姿か?これが…? 人の形は保ってるからまだマシな方だ

20 22/11/23(水)06:31:27 No.996290472

カットされなきゃ8話でヤスリがけされて9話で爆発するよ

21 22/11/23(水)06:36:29 No.996290768

ノー協調性ノーライフ!

22 22/11/23(水)06:55:05 No.996291961

顔が崩れるたび接着剤で整形するのは絶対ヒト科じゃないよ

23 22/11/23(水)08:01:24 No.996298241

ピックの次は福笑いなんだよな...

24 22/11/23(水)08:02:57 No.996298495

みんなはひとりのために!ひとりはみんなのために! 改めて考えるとぼっちちゃん個人が強要されているような標語にもとれるんだな

25 22/11/23(水)08:04:09 No.996298726

ここのぼっちちゃん好き fu1667375.jpg

26 22/11/23(水)08:41:07 No.996305759

5歳児と犬の方がコミュ力あるのがつらい

27 22/11/23(水)08:42:28 No.996305998

死んだのに次のギター探さないとって雑な反応されててダメだった

28 22/11/23(水)08:45:45 No.996306684

>ここのぼっちちゃん好き >fu1667375.jpg 野獣先輩?

29 22/11/23(水)08:46:52 No.996306884

7話はアニオリ多めと聞いてたんでああなるほどぼっちちゃん溶けて胞子になるのはアニオリだったのか…面白かったけどちょっと悪ノリかもなとか思ってたのに その後原作読んだらあそこ原作通りじゃねーか!ってなった

30 22/11/23(水)08:48:13 No.996307126

>fu1667375.jpg どこでもドア?

31 22/11/23(水)08:48:20 No.996307150

>7話はアニオリ多めと聞いてたんでああなるほどぼっちちゃん溶けて胞子になるのはアニオリだったのか…面白かったけどちょっと悪ノリかもなとか思ってたのに >その後原作読んだらあそこ原作通りじゃねーか!ってなった 胞子化は一応アニオリではある 原作はぼっちちゃん溶けた後謎の呪いで虹夏ちゃんと喜多ちゃん倒れるから…

32 22/11/23(水)08:48:30 No.996307182

アニオリはパパママの出番がメチャクチャ多いとこだな 当然元からある部分の演出もかなり尺使ってる

33 22/11/23(水)08:58:25 No.996309142

7話はぼっちちゃんのファッションショーやって欲しかったなーと思ったけどそれやったらぼっちちゃん消滅するから出来ないよな…

34 22/11/23(水)09:05:49 No.996310671

>ダムの映像見返すと徐々に放流の勢いが落ちてくの芸コマ あれってきららの撮影の為にダム放流してもらったの?

↑Top