虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/23(水)03:08:00 デニム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)03:08:00 No.996275471

デニムの育成が適当すぎたのに気付いて最初からやり直している なんか途中加入キャラより弱いぞと

1 22/11/23(水)03:08:59 No.996275603

デニムは適当に育てても強くないか?

2 22/11/23(水)03:11:09 No.996275829

俺はレベル20くらいまでウォリアーでその後テラーナイトにしたけどかのぷーとホワイトナイトコンビと同等くらいには強いわ

3 22/11/23(水)03:12:58 No.996276011

魔法職経由したのが悪かったかも

4 22/11/23(水)03:14:08 No.996276148

チャームを全部デニムに使えばHPMP以外はなんとかなるぞ

5 22/11/23(水)03:14:59 No.996276242

前衛と魔法職を行ったり来たりするといまいちかもね まぁ今回はそこまでこだわるほどにレベルアップボーナスない気もするけど…

6 22/11/23(水)03:17:12 No.996276454

育て直しても大して変わんねーってなりそう

7 22/11/23(水)03:18:43 No.996276599

アイテムのアジャストってやつをいまいち理解していないんだけど これってクリア前に死者の宮殿で手に入れた強い装備もクリア後は等しくナーフされるってことでいいの?先に手に入れた装備は強さ据え置きで周回できるってことではなく?

8 22/11/23(水)03:20:54 No.996276809

タクティクスオウガは育成職業考えないと詰むのは相変わらずか AGI・DEXゲーから脱却できた?

9 22/11/23(水)03:22:08 No.996276925

>タクティクスオウガは育成職業考えないと詰むのは相変わらずか >AGI・DEXゲーから脱却できた? 今回はどの職でもそんなに変わらないと思うよ 後衛はHPかなり低めになってしまうけど詰むというほどではない

10 22/11/23(水)03:22:38 No.996276973

別に詰まないし特定のAGI上げてもWT固定だしオリジナルほど攻撃かわさないし外さないよ

11 22/11/23(水)03:25:25 No.996277250

みんなニンジャにならなくても済むようになった

12 22/11/23(水)03:25:38 No.996277270

周回しても回収不可な要素って負傷者の称号だけ?

13 22/11/23(水)03:28:02 No.996277517

育成はデニム以外は全部やり直せるね

14 22/11/23(水)03:29:19 No.996277636

死者Q100階は本編クリアまでにやっとけって見たけどしんどすぎない?

15 22/11/23(水)03:33:37 No.996278094

後衛ジョブのHP低いから旧作では万能だった前衛育成ウォーロックは今回微妙なんかね

16 22/11/23(水)03:34:52 No.996278203

ウォロは今回純魔法アタッカーって感じ クラスチェンジできるの遅いけど

17 22/11/23(水)03:36:43 No.996278383

ウォーロックは汎用で一番HPの成長率低いぞ

18 22/11/23(水)03:38:00 No.996278496

負傷者はまだ0だけど死者の宮殿に潜ってからチャリが2桁になってしまいそうだ

19 22/11/23(水)03:38:00 No.996278498

クレリック成長のオリビアよりHP低いもんなシェリー姉さん

20 22/11/23(水)03:38:32 No.996278541

結局チャリでレア厳選しないといけないと聞いて話違くない?ってなってる

21 22/11/23(水)03:39:35 No.996278646

合成でいくらでも作れるMP回復薬を使いたいから最大MPは上げておきたい感はある

22 22/11/23(水)03:46:39 No.996279254

>合成でいくらでも作れるMP回復薬を使いたいから最大MPは上げておきたい感はある でもあれ10%だぜ?枠埋めてまで使うか?

23 22/11/23(水)03:47:46 No.996279353

今四章だけど瞑想発動しなかったときがマジで死んでるから買えるマジックリーフとして装備してるなぁ

24 22/11/23(水)03:48:59 No.996279448

>今四章だけど瞑想発動しなかったときがマジで死んでるから買えるマジックリーフとして装備してるなぁ 属性ワンドに3回使えるMP100チャージあるよ

25 22/11/23(水)03:49:26 No.996279485

今作むしろエンドコンテンツ近くでは魔法が強すぎるので 魔法職で育てたデニムのが強いぞ 前衛は壁兼加速要員のホワイトナイツで十分すぎる

26 22/11/23(水)03:52:53 No.996279802

魔法デニムはレオナールさんに惨殺されそう そのときだけ職変えればいいんだろうけど

27 22/11/23(水)03:52:54 No.996279805

ギルダス・ミルディン・オズマ・ラヴィニスでホワイトナイツ結成して その後ろにシャーマン6人配置して召喚撃ちまくるのが最強パーティらしいな

28 22/11/23(水)03:54:10 No.996279920

ウォリアーでずっと行ってからドラグーンにしてる

29 22/11/23(水)03:54:11 No.996279924

レオナールとの一騎打ちはそれこそニンジャで壁の上に登って忍術連打してるだけで余裕勝ちできる ニンジャ汚すぎる

30 22/11/23(水)03:55:01 No.996279987

デニムはロードまでは近接で育てていいと思う そこからは魔法使いになるけど

31 22/11/23(水)03:55:40 No.996280041

途中加入キャラが強いのは当然じゃね デニム強いとはいえ汎用よりはって程度のユニットだし なんならカノープスの方が明らかに頼れるし

32 22/11/23(水)03:55:57 No.996280071

一生ルーンフェンサーデニムでやってるけどレオナールさんの必殺技が確定2発でゲロ吐いた

33 22/11/23(水)03:56:10 No.996280095

>死者Q100階は本編クリアまでにやっとけって見たけどしんどすぎない? なんで?称号なんかあった?

34 22/11/23(水)03:56:50 No.996280154

俺のデニムさんはビーステイマー 三章終盤だけどドラゴン出せない戦闘増えてきて仕事が…!

35 22/11/23(水)03:57:06 No.996280186

>なんで?称号なんかあった? クリア後の死者Qは色々アジャストされて難易度が高くなる クリア前に脱法Lv50軍団で攻略すると楽というだけだと思う

36 22/11/23(水)03:57:30 No.996280221

>なんで?称号なんかあった? イベント起きなくなるしクリアした後だと レベル制限は40のまま変わらないのに装備品の性能が落とされちゃう

37 22/11/23(水)03:57:38 No.996280230

デニムはどうしてもイメージの問題で片手剣か両手剣装備の前衛にしちゃうな…

38 22/11/23(水)03:58:13 No.996280297

ロード自体が前衛物理アタッカー成長じゃない? 平均も高いけど

39 22/11/23(水)03:58:30 No.996280323

>一生ルーンフェンサーデニムでやってるけどレオナールさんの必殺技が確定2発でゲロ吐いた ルンフェ優秀と聞くけど半端な立ち位置なユニットに思えてあんま重用してないな 近接にしては打たれ弱いから繊細

40 22/11/23(水)03:58:49 No.996280351

ユニオンLv32で死者の宮殿チャレンジしてるけど 敵が軒並みレベル40で無理になってきた 現地でドラゴンゾンビ説得してゾンビ軍団で攻略するしかねえ…てなってなんだこのゲームて思ってる

41 22/11/23(水)03:59:06 No.996280374

>クリア後の死者Qは色々アジャストされて難易度が高くなる >クリア前に脱法Lv50軍団で攻略すると楽というだけだと思う >イベント起きなくなるしクリアした後だと >レベル制限は40のまま変わらないのに装備品の性能が落とされちゃう レベルシンクは別にいいけどイベント見れないのはイヤだな…でも空中庭園クリアまで負傷者0を貫きたいんだが…

42 22/11/23(水)04:01:34 No.996280552

死者Qまで行けば杖でMP回復できるからMP問題は解決するかな 必殺が強いおすすめ武器ある?

43 22/11/23(水)04:01:48 No.996280572

デニムはやはりロンバルティア装備させてやりたいよね

44 22/11/23(水)04:02:05 No.996280599

死者の宮殿でクリア後に無くなるイベントなんてあったっけ?

45 22/11/23(水)04:02:20 No.996280623

無印のAGIみたいに後からなんとかならないステとかある?

46 22/11/23(水)04:03:02 No.996280676

>必殺が強いおすすめ武器ある? 槍かな だから槍装備できて瞑想があるルーンフェンサー終盤でもめっちゃ強いんだよね

47 22/11/23(水)04:03:41 No.996280741

>死者の宮殿でクリア後に無くなるイベントなんてあったっけ? ニバス先生居なくなるよ まあクリア前に移動すればいいんだが

48 22/11/23(水)04:03:45 No.996280747

>死者の宮殿でクリア後に無くなるイベントなんてあったっけ? ※カーテンコール中(4章クリア後)では5階以降のニバス、ベルゼビュートイベントが発生しないので注意。 これかな よく考えたらこれクリアしたあとワールドで4章の死者Q解放時に戻れば見れるんじゃないの?

49 22/11/23(水)04:03:59 No.996280767

ウォーレンを探せとか?

50 22/11/23(水)04:04:00 No.996280768

「」の無惨なチャリオット使用履歴見せて

51 22/11/23(水)04:04:05 No.996280775

ウォーロックあたりから魔法の射程が半端ない アーチャー欲しくなってきた

52 22/11/23(水)04:04:46 No.996280846

>「」の無惨なチャリオット使用履歴見せて 14!

53 22/11/23(水)04:04:47 No.996280848

>無印のAGIみたいに後からなんとかならないステとかある? MPがすごく上げづらいと聞いた なのでMP育成デニムでやり直す人がそれなりにいるとか

54 22/11/23(水)04:05:53 No.996280940

>「」の無惨なチャリオット使用履歴見せて レアドロ掘りで嫌でも皆増えるよ

55 22/11/23(水)04:06:01 No.996280950

必殺が守備力無視だからHPの高さがあった方が良いとか聞いたけど

56 22/11/23(水)04:07:14 No.996281046

決してクソゲーではないどころかとても面白いのに このかゆいところにフタがしてある感覚をどう飲み込んだらいいのかわからない…

57 22/11/23(水)04:09:37 No.996281274

>アイテムのアジャストってやつをいまいち理解していないんだけど >これってクリア前に死者の宮殿で手に入れた強い装備もクリア後は等しくナーフされるってことでいいの?先に手に入れた装備は強さ据え置きで周回できるってことではなく? 前者 等しくナーフ ただやってみてわかったがわりかしガバガバ弱体だからそこまで影響ない 禁呪とディーバくらいしかせずにワールド使ったけど割とAIで無双できたよ一回だけガンプ2回目で事故りかけたが物件

58 22/11/23(水)04:09:46 No.996281294

姉さん使いたかったからうちのデニムくんはロードにはなれません

59 22/11/23(水)04:10:41 No.996281384

>必殺が守備力無視だからHPの高さがあった方が良いとか聞いたけど そんな仕様なら道中のボスに苦戦しないわ!

60 22/11/23(水)04:13:33 No.996281669

>姉さん使いたかったからうちのデニムくんはロードにはなれません しかし今作のプリンセスはなんかSFCほどの無法さがない気がする そしてロードは逆に今作唯一のダブアタマイティインパクト瞑想とか出来る無法ジョブだ

61 22/11/23(水)04:14:16 No.996281741

色々言われるオナールさんとの決闘で上手くバフ破棄踏ませたら笑えるくらい雑魚になってダメだった

62 22/11/23(水)04:15:05 No.996281816

ロードはシャーマンに匹敵する魔法使いの最上位なんでスタメンになれるよ 逆にソードマスターとかはちょっともう無理だこれ 運命の輪ではなんだかんだ使ってやれたけど

63 22/11/23(水)04:15:50 No.996281883

旧作の必殺技が能力値依存でダメージ与えて反動がHPに来る仕様だったかな HPに関する必殺技2つもあって序盤2仲間にしたアンデのHPタロットでひたすら増やしたわ

64 22/11/23(水)04:17:12 No.996281999

高レベルクレリックで参戦するという嫌がらせみたいな扱いのオリビアが悲しいけど シャーマンになれる時点でスタメン確定だからチャーム食わせてやらんとな…

65 22/11/23(水)04:19:35 No.996282182

三章終わるけどプレザンス神父スタメンだったな なんだかんだクレリックの基礎ウェイトが汎用クラスの中ではかなり軽いのが仕事出来る

66 22/11/23(水)04:20:44 No.996282294

4章に来てまで敵クレリックがヒールプラスとかしてるの見ると悲しくなる…

67 22/11/23(水)04:21:55 No.996282396

>4章に来てまで敵クレリックがヒールプラスとかしてるの見ると悲しくなる… クリアランス持ちがいやらしい…

68 22/11/23(水)04:22:13 No.996282431

レオナールタイマンをたったいまやってきたけど本当にひどい レオナールが地雷踏むまで逃げ回るゲーム モノポリーかな?

69 22/11/23(水)04:22:54 No.996282516

>色々言われるオナールさんとの決闘で上手くバフ破棄踏ませたら笑えるくらい雑魚になってダメだった カード無きゃバランスいいってやつは間違いなくプレイしてないよな

70 22/11/23(水)04:23:27 No.996282566

こうしなければ私に明日は無い!

71 22/11/23(水)04:23:57 No.996282606

>カード無きゃバランスいいってやつは間違いなくプレイしてないよな カードありきのバランス過ぎておかしな事になってるからな…

72 22/11/23(水)04:24:06 No.996282617

キュアリーフむしゃむしゃに不公平さを感じるようにきっと敵もキュアエキスゴクゴクを不公平だと思ってるさ

73 22/11/23(水)04:24:12 No.996282634

死者QCCの後でも戻ればいいんだな安心した サブイベどこから手つけたものか迷うな…

74 22/11/23(水)04:24:53 No.996282681

>キュアリーフむしゃむしゃに不公平さを感じるようにきっと敵もキュアエキスゴクゴクを不公平だと思ってるさ サンブロンサとかで普通に敵もキュアエキス投げしてくるから向こうはなんも不公平じゃないよ

75 22/11/23(水)04:25:47 No.996282756

>>アイテムのアジャストってやつをいまいち理解していないんだけど >>これってクリア前に死者の宮殿で手に入れた強い装備もクリア後は等しくナーフされるってことでいいの?先に手に入れた装備は強さ据え置きで周回できるってことではなく? >前者 等しくナーフ >ただやってみてわかったがわりかしガバガバ弱体だからそこまで影響ない ありがとう クリア前にレア装備全部集めなきゃなのか?と思ってしまったが良かった

76 22/11/23(水)04:26:16 No.996282800

レオナールさんは忍者の召喚魔法という裏道?もあるし

77 22/11/23(水)04:26:46 No.996282839

>サンブロンサとかで普通に敵もキュアエキス投げしてくるから向こうはなんも不公平じゃないよ 十二神将にキュアエキス投げてくる敵モブにブチギレたわ

78 22/11/23(水)04:27:25 No.996282908

>レオナールタイマンをたったいまやってきたけど本当にひどい >レオナールが地雷踏むまで逃げ回るゲーム >モノポリーかな? もっとタクティクスしろよ他に方法あったろ

79 22/11/23(水)04:28:00 No.996282967

弓ゲーという評価を受けて一歩も動かない魔法ゲーにしたのは これが望んだものだったのか…?

80 22/11/23(水)04:28:55 No.996283056

mayのスレからきました

81 22/11/23(水)04:31:36 No.996283262

デニムと言えばテラーナイト

82 22/11/23(水)04:32:03 No.996283294

弓ゲーってのは文字通りアーチャー以外いらないという評価からきてるんだよ アーチャーが毎ターン1キルしながらその上でアイテムも魔法も使い放題だったからな 壊れのレベルが違う

83 22/11/23(水)04:32:10 No.996283305

>弓ゲーという評価を受けて一歩も動かない魔法ゲーにしたのは >これが望んだものだったのか…? 今回肉壁ゲーじゃね?

84 22/11/23(水)04:33:06 No.996283410

フォルカス加入でヴォルテールベンチ入りもったいないからどっちかドラグーンにしようかな

85 22/11/23(水)04:33:18 No.996283422

実際やってみればいいんじゃない?魔法職ゲー 魔法ゲーっていうならさ

86 22/11/23(水)04:34:00 No.996283481

>今回肉壁ゲーじゃね? 序盤から後半まで弓魔法要らなくて 終盤から魔法ゲー

87 22/11/23(水)04:34:10 No.996283499

タクティクスオウガのシナリオ見ておいて対立煽りと叩きやろうとするのは無いわ レオナールさんも草葉の陰で泣いてるぞ

88 22/11/23(水)04:34:15 No.996283506

>壊れのレベルが違う 今回の壊れ方マジでぶっちぎりだもんな… 運命の輪のステ100雷神でももうちょいSLGっぽい動きしたぞ!

89 22/11/23(水)04:34:32 No.996283535

SFCは竜言語魔法を連発する姉さんが暴れてたような

90 22/11/23(水)04:35:06 No.996283578

>今回肉壁ゲーじゃね? 中盤まではそう コカトリスとかドラゴン強いねーってなる 終盤突如としてぶっ壊れる

91 22/11/23(水)04:35:11 No.996283582

スーファミのしかやったことないけどZOCとかあるのか

92 22/11/23(水)04:35:37 No.996283616

SFCの頃に不遇だった前衛職が強くなってる アーチャー弱体化と言われるけど高低差とスキル使用で強い場面はちゃんとある 魔法はニンジャがなんか強い やってる感想としてはいまんとここんな感じ

93 22/11/23(水)04:35:38 No.996283619

>SFCは竜言語魔法を連発する姉さんが暴れてたような ガーディアンが怖いのでちゃんと対策も立てておくのだぞ

94 22/11/23(水)04:36:29 No.996283674

ドラゴンとモンスターはドラグーンが処刑するけどゴーレムがなかなか落ちない

95 22/11/23(水)04:37:14 No.996283738

>ドラゴンとモンスターはドラグーンが処刑するけどゴーレムがなかなか落ちない 正しい肉の壁 投石が痛い

96 22/11/23(水)04:37:19 No.996283742

ゴーレムキラーがあれば良かったんだがバスターだとな… やめろインビジブルロックマジやめろ それやっても遅延なだけでお前に勝ち目ゼロなんだからやめろ!!

97 22/11/23(水)04:38:29 No.996283836

今回はデバフゲーに感じるけど単に以前がデバフ無しでも余裕でクリアできただけかもしれない

98 22/11/23(水)04:38:38 No.996283848

SFCはカチュア強すぎてあまりロードにする気がなかった印象がある

99 22/11/23(水)04:39:22 No.996283908

レベル下げてまたレベル上げると下げる前より弱くなのはなんなんだろこれ

100 22/11/23(水)04:39:24 No.996283911

バスターにキラーかかるとほぼ一発で落ちる だから敵のドラグーンも結構怖い

101 22/11/23(水)04:39:44 No.996283936

合成解禁した途端に快適さがすごい上がる moveが+1されるだけでこんなに

102 22/11/23(水)04:39:59 No.996283961

>やめろインビジブルロックマジやめろ どうせ投石一発の糞行動だと思ってたらレベル差が開いてからパリィされて厭らしさが分かった

103 22/11/23(水)04:40:05 No.996283971

中盤のアーチャーというかバルダーボウは便利よね

104 22/11/23(水)04:40:41 No.996284016

AIオートだとドラグーン真っ先に殺すとか無いからほっとくどLサイズが死んでたりするよね

105 22/11/23(水)04:41:45 No.996284088

>中盤のアーチャーというかバルダーボウは便利よね 後半みんなプルーフ持って状態異常役出来なくなるのが悲しい… そりゃ魔法使いに沈黙防御は当然とはいえ

106 22/11/23(水)04:41:54 No.996284098

三章あたりから魔法が火力と範囲出してきて痛い 前線維持してる間にさっさと後衛排除しないと押し負ける

107 22/11/23(水)04:42:11 No.996284118

アロセール最後まで使うならHP上がる前衛職にすべきかな片手弓使える系で

108 22/11/23(水)04:43:02 No.996284184

ロード自体は強いんだけどカチュアと引き換えにするほどではない

109 22/11/23(水)04:43:46 No.996284243

物理はソドマスの物防UPバフがお手軽で誤魔化し効くけど魔法は軽減無しで当たるから痛い痛い

110 22/11/23(水)04:44:01 No.996284260

>アロセール最後まで使うならHP上がる前衛職にすべきかな片手弓使える系で 最後まで使うのが目的ならドラグーンかな… 汎用クラスでは最後まで使えるしアロセールとも合ってると思う 魔法職にするにはステータスがゴリラ過ぎるから…

111 22/11/23(水)04:44:08 No.996284267

>ロード自体は強いんだけどカチュアと引き換えにするほどではない いや今作のロードはやりたい放題できちゃう最強職だぞ…

112 22/11/23(水)04:44:53 No.996284321

姉さんより重要なものはないだろ

113 22/11/23(水)04:45:14 No.996284344

>いや今作のロードはやりたい放題できちゃう最強職だぞ… 原作の話でしょう… 原作ロードは素直に優秀だけどプリンセスとは比較にならん プリンセスって実はステータスだけは低いんだけどね スターティアラだけでお釣りが出る

114 22/11/23(水)04:45:53 No.996284388

かのぷ~短剣弓で運用してたけどバルダーボウ+1じゃ後衛すら5発くらい入れないと倒せなく火力不足だ・・・ 新しい片手弓が解禁されないのが主な原因だけど

115 22/11/23(水)04:46:05 No.996284403

ザエボス戦がだいぶ辛かった 敵のユニットことごとく必殺技持ってるし後方には魔法使いもいるしザエボスは四積みしてるし ザエボス速攻で落とさんとまずパワー負けするした

116 22/11/23(水)04:46:41 No.996284453

かのぷーには格闘やらせるといいぞ めっちゃ強い風格闘武器があるから

117 22/11/23(水)04:46:56 No.996284482

>姉さんより重要なものはないだろ デニムの鑑だな選択肢とか忘れてプレイしてるからたぶん俺の姉さんは死ぬ

118 22/11/23(水)04:47:02 No.996284497

>かのぷ~短剣弓で運用してたけどバルダーボウ+1じゃ後衛すら5発くらい入れないと倒せなく火力不足だ・・・ >新しい片手弓が解禁されないのが主な原因だけど 片手弓片手弩はそこが限界なので 大半のかのぷ~は一旦そこで飛び道具諦めることになる ブリムストンヘイルは便利なんだけどね

119 22/11/23(水)04:47:34 No.996284548

かのぷーは昔より頼れなくなった気がする

120 22/11/23(水)04:47:56 No.996284570

今回のロードマジでイカれてるから笑う

121 22/11/23(水)04:48:11 No.996284593

>かのぷーは昔より頼れなくなった気がする 序盤から中盤は普通に頼れる 高低差関係なしに動けるのはでかい

122 22/11/23(水)04:48:34 No.996284613

SFC時代が無法すぎたとも言える

123 22/11/23(水)04:48:51 No.996284628

>かのぷ~短剣弓で運用してたけどバルダーボウ+1じゃ後衛すら5発くらい入れないと倒せなく火力不足だ・・・ >新しい片手弓が解禁されないのが主な原因だけど ヴァルタンの足活かして前線ぶつかるまでにカード集めて必殺でのワンショット狙う運用にしてる 草刈りするとカード出てくるの楽しい 木は硬すぎて壊させる着ないだろこれ…

124 22/11/23(水)04:49:14 No.996284661

4章後半辺りから敵の魔法火力が半端ないからかのぷ~グリ横からちくちくもしてられんのよね

125 22/11/23(水)04:49:16 No.996284662

かのぷ~は斧と弓捨てて別武器持った方が強い

126 22/11/23(水)04:49:27 No.996284677

>かのぷーは昔より頼れなくなった気がする ヴァルタンの機動力で高所取って弓 ってのが別に強くないのが大きいと思う うちだとステの高さ活かして拳で殴る男になったよ ホワイトナイトが回り始めてお役御免になったけどそれまでは一線級だった

127 22/11/23(水)04:49:48 No.996284701

弓捨てて殴れ

128 22/11/23(水)04:50:44 No.996284766

拳はレベル3必殺技がいやに火力出るから ヴァルタンの足回りと噛み合う まあ魔法が暴れ始めたら前衛はホワイトナイトとドラグーン以外引退なのは皆そうだし

129 22/11/23(水)04:51:18 No.996284796

範囲魔法3が射程と範囲やばくて十字範囲にならないように進軍するとかってレベルじゃない

130 22/11/23(水)04:51:58 No.996284828

必殺技の属性バラけててどれに合わせるか迷うな…

131 22/11/23(水)04:52:30 No.996284866

>ザエボス戦がだいぶ辛かった >敵のユニットことごとく必殺技持ってるし後方には魔法使いもいるしザエボスは四積みしてるし >ザエボス速攻で落とさんとまずパワー負けするした あいつオリジナル版の適正レベルプレイだともっとキツいという

132 22/11/23(水)04:52:41 No.996284883

>範囲魔法3が射程と範囲やばくて十字範囲にならないように進軍するとかってレベルじゃない どう進軍しても誰かは巻き込まれるから グリフォンとかを散会させて的にさせるのがせいぜい

133 22/11/23(水)04:53:25 No.996284940

囮の育成が重要なのがよくわかる ドラゴンなりグリフォンなり早めに捕らえて育成しとくといい

134 22/11/23(水)04:53:53 No.996284963

おいザエボス…お前ファフニール何処へやった…

135 22/11/23(水)04:54:12 No.996284984

エクスレンジと合成杖で射程+8に範囲13マス魔法が飛び交う戦場はすごい ホワイトナイト以外の近接はどうしていいのかわからん

136 22/11/23(水)04:54:14 No.996284989

なんかシスティーナ強くなったね

137 22/11/23(水)04:54:30 No.996285003

グリフォンはずっと使ってるな いつも助かってる

138 22/11/23(水)04:54:34 No.996285007

魔法使いに盾持たせると露骨にタゲられにくくなるね 代わりにアーチャーや両手武器持ちが狙われるようになった

139 22/11/23(水)04:55:08 No.996285051

>なんかシスティーナ強くなったね セリエ姉さんもだけどヴァルキリーがめっちゃ強いからな… しかもシャーマンになれるからスタメン確レベル

140 22/11/23(水)04:55:25 No.996285076

Cのレオナール戦で会話イベント見たくて団体戦にしたら雑魚が必殺技使うようになってだいぶ厄介になったね 壁が機能しやすいコリタニ城で敵のナイト飛び越してコカトリスがペトロブレスで魔術師吹き飛ばしてくれたからなんとかなったけど必殺技ラッシュが熾烈で何回かチャリオット使わされた

141 22/11/23(水)04:55:54 No.996285107

>魔法使いに盾持たせると露骨にタゲられにくくなるね >代わりにアーチャーや両手武器持ちが狙われるようになった 2~3章はずっとバックラー+1握ってた はやくバルダーシールドよこせ

142 22/11/23(水)04:56:17 No.996285136

ファランクス発動したナイトは誰にも狙ってもらえなくなって完全に機能不全なんだけど ファランクス外すとホワイトナイトに勝てる要素がねえ…!

143 22/11/23(水)04:56:30 No.996285154

魔法強くなるのか 今のところ射程+3杖とデッドショット3とか売り出されて ようやく使い勝手良くなってきたレベルだ

144 22/11/23(水)04:56:57 No.996285180

>ファランクス発動したナイトは誰にも狙ってもらえなくなって完全に機能不全なんだけど >ファランクス外すとホワイトナイトに勝てる要素がねえ…! ホワナイは槍装備できるからナイトに勝ち目は・・・

145 22/11/23(水)04:57:25 No.996285202

序中盤は前衛で育てたモブキャラを3章くらいから魔法に転職させる感じ?

146 22/11/23(水)04:57:40 No.996285217

これ説得系もスキル枠使うのひどくない?

147 22/11/23(水)04:57:44 No.996285224

風の格闘武器のヴァイデナーヤが一回だけだけど 召喚魔法2撃てるトンデモ武器だからかのぷーにはそれ使わせればいいよ

148 22/11/23(水)04:57:55 No.996285235

>かのぷ~短剣弓で運用してたけどバルダーボウ+1じゃ後衛すら5発くらい入れないと倒せなく火力不足だ・・・ >新しい片手弓が解禁されないのが主な原因だけど 火力不足か? バフカード集めて必殺技ぶち込めば消し飛ぶレベルだし場が温まるまでに敵の後衛ができることもたかがしれてるからとくに問題意識は感じていない

149 22/11/23(水)04:58:04 No.996285244

敵ナイトのファランクスはめちゃくちゃ邪魔なんだけどな…

150 22/11/23(水)04:58:23 No.996285266

>序中盤は前衛で育てたモブキャラを3章くらいから魔法に転職させる感じ? いやそんな事やってもシャーマンに絶対勝てないからシャーマン使うだけ

151 22/11/23(水)04:58:39 No.996285276

>序中盤は前衛で育てたモブキャラを3章くらいから魔法に転職させる感じ? モブでは顔キャラに勝てぬ…勝てぬのだ… ていうのはまぁぶっちゃけ元からなんだけど カードの上昇が僅かすぎてチャーム拾えるようになる最後の最後までは本当にハンデが大きい

152 22/11/23(水)04:59:06 No.996285305

>これ説得系もスキル枠使うのひどくない? ひどいと思う そもそも武器学で一枠埋めてるのに

153 22/11/23(水)04:59:12 No.996285308

>序中盤は前衛で育てたモブキャラを3章くらいから魔法に転職させる感じ? 魔法ユニットは魔法ユニットでとことん突き抜けた方がいい INT低い魔法使いは何をやってもダメ

154 22/11/23(水)04:59:25 No.996285322

もしかして俺の負傷0チャリ未使用寄り道なしプレイは無謀なのか

155 22/11/23(水)04:59:55 No.996285355

瞑想使える時点で魔法戦士系は強い スキルや必殺技使える回数が格段に増える

156 22/11/23(水)05:00:42 No.996285402

>敵ナイトのファランクスはめちゃくちゃ邪魔なんだけどな… 毎Tファランクス発動されてすごい邪魔だった

157 22/11/23(水)05:00:43 No.996285403

>敵ナイトのファランクスはめちゃくちゃ邪魔なんだけどな… それも途中までで後半はやっぱりナイトが何してようとその上を飛び交うだけだからな 運命の輪も序盤はランパートとかファランクスで強かったけど結局無視されることになったから 今回が特別不遇とかじゃなく前と同じ光景ってだけなんだが

158 22/11/23(水)05:01:02 No.996285425

>INT低い魔法使いは何をやってもダメ オリビアの悪口を言わないでください!

159 22/11/23(水)05:01:19 No.996285437

2章C初面でアロセールの必殺技で初負傷者だしてやっぱアーチャー弱くないじゃんってなった

160 22/11/23(水)05:01:23 No.996285443

武器学のせいで片手近接片手弓とかやってられない気がする

161 22/11/23(水)05:01:28 No.996285448

オリビアは今回おばあちゃんなんだから仕方ないだろ!

162 22/11/23(水)05:01:39 No.996285463

モンスターのスペシャルも必殺技枠にしてもらえませんでしたかね…

163 22/11/23(水)05:01:40 No.996285464

>もしかして俺の負傷0チャリ未使用寄り道なしプレイは無謀なのか 真の英雄ならなんとかなるだろ 俺はチャリオット使う

164 22/11/23(水)05:02:03 No.996285485

>もしかして俺の負傷0チャリ未使用寄り道なしプレイは無謀なのか 寄り道なしでやるならシナリオで会えるLサイズユニットは絶対仲間にしろ チャリなしだから30%外すたびにため息つくだろうけど絶対仲間にしろ

165 22/11/23(水)05:02:20 No.996285501

妨害魔法使いはINTとMNDが最高値になるよう育てたいね

166 22/11/23(水)05:02:20 No.996285502

クレリックは魔法職なのにINTの成長率わりと悪いからな

167 22/11/23(水)05:02:33 No.996285517

弓は必殺技でやっとまともな火力出るって感じだな 前衛にはきついけど

168 22/11/23(水)05:02:37 No.996285523

>2章C初面でアロセールの必殺技で初負傷者だしてやっぱアーチャー弱くないじゃんってなった マジで うちは前衛に必殺技撃って半分がせいぜいでアーチャーに見切りつけた

169 22/11/23(水)05:02:47 No.996285540

>もしかして俺の負傷0チャリ未使用寄り道なしプレイは無謀なのか レアドロ掘りキツ過ぎてチャリでドロップ吟味必須になるよ

170 22/11/23(水)05:03:08 No.996285555

まあ後衛相手には強いからな弓 ボウガンがきついわ 範囲技覚えたくてずっと持たせてるがまさにナイトが邪魔で

171 22/11/23(水)05:03:33 No.996285576

なんとなくでクレリックやウィザードに武器スキルつけてたけどいらない気がしてきた 特にクレリック

172 22/11/23(水)05:04:07 No.996285614

>>もしかして俺の負傷0チャリ未使用寄り道なしプレイは無謀なのか >寄り道なしでやるならシナリオで会えるLサイズユニットは絶対仲間にしろ >チャリなしだから30%外すたびにため息つくだろうけど絶対仲間にしろ グリフォンとタコとドラゴンは30%の壁超えて奇跡的に仲間にできた ドラゴンはクソ強い タコは今のところ一度も出してない…

173 22/11/23(水)05:04:22 No.996285634

モンスターの岩投げが普通に弓より痛いのいいよね…

174 22/11/23(水)05:04:23 No.996285635

弓必殺って高さも無視してない? 範囲魔法みたいな扱いなのかな

175 22/11/23(水)05:04:36 No.996285651

ずっと全員に武器学つけてたけど後衛は別に武器学いらなかったか

176 22/11/23(水)05:04:38 No.996285652

>なんとなくでクレリックやウィザードに武器スキルつけてたけどいらない気がしてきた >特にクレリック ウィザードは魔法威力上がるから要るよ クレリックはジョブ自体が要らない

177 22/11/23(水)05:04:47 No.996285661

>妨害魔法使いはINTとMNDが最高値になるよう育てたいね デバフソドマスは魔法使いで育成することになるがあの脆さで前線行くのは厳しすぎる・・・

178 22/11/23(水)05:04:53 No.996285665

>>もしかして俺の負傷0チャリ未使用寄り道なしプレイは無謀なのか >レアドロ掘りキツ過ぎてチャリでドロップ吟味必須になるよ クリア後はそういうレアドロ掘りばっかだから解禁するつもり 1回ED見るまでは封印しとこうかなと

179 22/11/23(水)05:04:58 No.996285670

どうもシャーマンが強いみたいだけどウォーロックとかネクロマンサーは太刀打ちできないのか ウィザードは多分ダメなんだろうが

180 22/11/23(水)05:05:04 No.996285674

>ボウガンがきついわ >範囲技覚えたくてずっと持たせてるがまさにナイトが邪魔で 正直バランス的には最初がブリムストンヘイルのままで良かったと思う

181 22/11/23(水)05:05:15 No.996285687

今回のレアドロ掘りは運輪から何も反省してないので 運輪で敵ドロ吟味のためにチャリ使いまくった記憶がある「」は楽しみにしておいてくれよな!

182 22/11/23(水)05:05:51 No.996285725

ネクロマンサーの本職は魔法攻撃じゃないだろ ウォーロックもゴーレム関連寄りだし

183 22/11/23(水)05:05:57 No.996285731

>>なんとなくでクレリックやウィザードに武器スキルつけてたけどいらない気がしてきた >>特にクレリック >ウィザードは魔法威力上がるから要るよ >クレリックはジョブ自体が要らない プレザンスおじさま…

184 22/11/23(水)05:05:58 No.996285733

>クレリックはジョブ自体が要らない それはないわ プレザンス神父スタメンでずっとやって来たのに失礼な

185 22/11/23(水)05:06:18 No.996285757

吹き矢ロンダリングなくてもお金はそこまで苦しくないんだけど 中盤までは資金で解決できない部分が多すぎる…

186 22/11/23(水)05:06:18 No.996285758

終盤は弓でも後衛削るの大変になってきて沈黙も耐性セットされてるから必殺魅了ばらまく係になってた

187 22/11/23(水)05:06:34 No.996285769

>今回のレアドロ掘りは運輪から何も反省してないので >運輪で敵ドロ吟味のためにチャリ使いまくった記憶がある「」は楽しみにしておいてくれよな! なんでどうせ出るまでやらされるのに低ドロ率なんだろうな…すぞ…

188 22/11/23(水)05:06:37 No.996285776

>どうもシャーマンが強いみたいだけどウォーロックとかネクロマンサーは太刀打ちできないのか >ウィザードは多分ダメなんだろうが レベル2召喚の有無が非常に大きいけど 単に範囲魔法目的ならばウォーロック/セイレーンやネクロマンサーは全然働ける ウィザードは正直使う理由がない

189 22/11/23(水)05:07:04 No.996285799

終盤ならクレリック必要になるかと思ってたけど 別にそんなことはなかった

190 22/11/23(水)05:07:05 No.996285801

>今回のレアドロ掘りは運輪から何も反省してないので >運輪で敵ドロ吟味のためにチャリ使いまくった記憶がある「」は楽しみにしておいてくれよな! 発売前ドロップ奪い返せる仕様はいいねってなったけど結局そこは変わらなかったか

191 22/11/23(水)05:07:07 No.996285806

>プレザンスおじさま… あの人そもそもSFC時代からニンジャやらされる人じゃん

192 22/11/23(水)05:07:31 No.996285836

イクソシズムの仮死状態にしか刺さらないやつは 煩わしいだけだから改善しといてほしかった

193 22/11/23(水)05:07:36 No.996285843

>なんでどうせ出るまでやらされるのに低ドロ率なんだろうな…すぞ… チャリオットあるからいいでしょー的な奴

194 22/11/23(水)05:07:37 No.996285845

またチャリで巻き戻して行動変えて殺す作業を楽しんで欲しいという心遣いだ

195 22/11/23(水)05:07:42 No.996285850

やればやるほどスーファミの時と違いすぎて 「先入観は悪、固定観念は罪」と言う言葉を思い出した

196 22/11/23(水)05:08:04 No.996285865

>終盤ならクレリック必要になるかと思ってたけど >別にそんなことはなかった 高範囲魔法でまとめて400以上食らうのにヒールプラスで150回復されても追いつかないんですよ!

197 22/11/23(水)05:08:17 No.996285879

>終盤ならクレリック必要になるかと思ってたけど >別にそんなことはなかった ヒーリングオールないからね…

198 22/11/23(水)05:08:40 No.996285901

クレリックはクイックムーブとエキス使う必要のないちょっとした回復を使う役だからな いればそこそこ便利だけど必須ではない

199 22/11/23(水)05:08:43 No.996285906

>終盤ならクレリック必要になるかと思ってたけど >別にそんなことはなかった ていうか体力と火力に回復量がミリも追いつけなくて凄い それ分かってるのか終盤はちゃんと敵がエキス使って来た

200 22/11/23(水)05:08:45 No.996285909

>>プレザンスおじさま… >あの人そもそもSFC時代からニンジャやらされる人じゃん SFCの男キャラは大体みんなニンジャになる

201 22/11/23(水)05:09:17 No.996285936

クイックムーブは運命の輪で効果が激減されて それがリボーンでもそのままなのが…

202 22/11/23(水)05:09:23 No.996285939

地味にリカバリーのスペルこれ絶対にいらないだろ 魅了と睡眠って足元の石でも投げてろよ

203 22/11/23(水)05:09:44 No.996285954

相手のターゲットを引き寄せることの重要性がよく勉強できるゲームだわ

204 22/11/23(水)05:09:56 No.996285970

SFCの頃はヒーリングプラスに巻き込んどけば1回で4~5割は回復したから重宝したもんなあ

205 22/11/23(水)05:10:01 No.996285974

敵のHPが3000超えてるのに聖母ヒール3ごときでなんとかなるわけがあるまい…

206 22/11/23(水)05:10:02 No.996285978

ていうかちょっとした回復ならホワイトナイトでいいからな

207 22/11/23(水)05:10:20 No.996285997

>2章C初面でアロセールの必殺技で初負傷者だしてやっぱアーチャー弱くないじゃんってなった 成長率うんこになったからって初期値の暴力には関係ない話なんだよなぁ

208 22/11/23(水)05:10:20 No.996285998

>クイックムーブは運命の輪で効果が激減されて >それがリボーンでもそのままなのが… まあ元があんまりにも強すぎるのはわかる 加減しろ

209 22/11/23(水)05:10:52 No.996286025

クレリックの回復量2倍はどう考えてもパッシブでいいと思うのですが

210 22/11/23(水)05:11:03 No.996286036

敵がそんなデバフ撒いてこないけど終盤も変わらない? デバフ祭りにされると解除手段が弱くて辛いけど

211 22/11/23(水)05:11:05 No.996286040

ようやくミルディンさん加入してホワイトナイト強いと言われてたのが少しわかった気がする デスナイトしてる場合じゃないですよギルダスさん!

212 22/11/23(水)05:11:16 No.996286057

クイックはウォリアーに使うとWT7下がるらしいな

213 22/11/23(水)05:11:19 No.996286060

>地味にリカバリーのスペルこれ絶対にいらないだろ >魅了と睡眠って足元の石でも投げてろよ この辺は運命の輪だと「神聖属性魔法」ってカテゴリで含まれてたのと放射あったからなんだろうね それをそのままリボーンのシステムに持ってきてるからほぼ死に要素になってる

214 22/11/23(水)05:11:39 No.996286075

>相手のターゲットを引き寄せることの重要性がよく勉強できるゲームだわ 敵が脆いユニットを狙っていくから敵陣に突っ込んだカノープスが1ターン一切被弾せずに放置されることがあって笑う おかげで安心してバフカード拾えるんだけど

215 22/11/23(水)05:11:41 No.996286078

>クイックはウォリアーに使うとWT7下がるらしいな だそ けん

216 22/11/23(水)05:11:58 No.996286091

>クレリックの回復量2倍はどう考えてもパッシブでいいと思うのですが 敵がめちゃくちゃウザくなるけどいい?

217 22/11/23(水)05:12:18 No.996286114

>>相手のターゲットを引き寄せることの重要性がよく勉強できるゲームだわ >敵が脆いユニットを狙っていくから敵陣に突っ込んだカノープスが1ターン一切被弾せずに放置されることがあって笑う >おかげで安心してバフカード拾えるんだけど あの鳥さんいつも傷だらけ

218 22/11/23(水)05:12:42 No.996286140

>>クレリックの回復量2倍はどう考えてもパッシブでいいと思うのですが >敵がめちゃくちゃウザくなるけどいい? 敵の効果は下げりゃいいんじゃないですかね 別に現状でも敵味方差はつけてるんだし

219 22/11/23(水)05:12:53 No.996286162

>敵がめちゃくちゃウザくなるけどいい? 全然いける クレリック消し飛ばす択はもう持ってるからヒールがどうこうとか問題ない

220 22/11/23(水)05:12:55 No.996286165

説得のために粘ってたりすると特に感じるんだけど 敵AIってあんまHP関係なく執拗に同じ相手だけ狙って来るよね 属性で最大ダメ出せる相手を常に優先してるんだろうか?

221 22/11/23(水)05:13:37 No.996286211

ヤキトリ集めしてるけどステあんま上がらなくてこれ意味あるのかな

222 22/11/23(水)05:13:41 No.996286217

魔法職に意識してスキル発動カードを取らせるだけで難易度が格段に変わる

223 22/11/23(水)05:13:41 No.996286218

正直オズマもコマンドやらせてないでホワイトナイトにして ベロシティさせた方が強い気がしてきた

224 22/11/23(水)05:14:18 No.996286258

>敵がそんなデバフ撒いてこないけど終盤も変わらない? >デバフ祭りにされると解除手段が弱くて辛いけど クリアランスが全然頼りにならない デバフとバステ含めてひとつ解除とか無理無理足りない

225 22/11/23(水)05:14:37 No.996286282

AIは今誰を狙うのが最適とか分からないからな カード取得も攻撃より優先順位低いし

226 22/11/23(水)05:14:41 No.996286286

>正直オズマもコマンドやらせてないでホワイトナイトにして >ベロシティさせた方が強い気がしてきた ステ成長はコマンドの方が高いからレベル上げはコマンドでやるのだぞ 強いかどうかならベロシティには勝てねえ

227 22/11/23(水)05:14:47 No.996286295

>敵がそんなデバフ撒いてこないけど終盤も変わらない? >デバフ祭りにされると解除手段が弱くて辛いけど AIは一切デバフ使わない残念仕様です…

228 22/11/23(水)05:14:49 No.996286300

味方AIもダメージしか見てないのか後方攻撃だって言ってるのにめちゃくちゃ踏み込んで奥のやつを狙う

229 22/11/23(水)05:15:40 No.996286334

>敵がめちゃくちゃウザくなるけどいい? ボスの援護されると非常に嫌なので困る

230 22/11/23(水)05:15:42 No.996286335

>味方AIもダメージしか見てないのか後方攻撃だって言ってるのにめちゃくちゃ踏み込んで奥のやつを狙う 壁作って壁挟んで殴り合い想定してるゲームなのに AI同士だと壁が一切形成されない…

231 22/11/23(水)05:15:57 No.996286347

踏み込みが甘い!これがオヴェリス流ヒールよ!

232 22/11/23(水)05:15:58 No.996286348

>ヤキトリ集めしてるけどステあんま上がらなくてこれ意味あるのかな 無い 運命の輪でステータス上限が1/10になったのに合わせて効果を1/20くらいにしたんだけど 今回またステータス上限戻したのでオリジナルの1/20くらいの効果で良いなら意味はある

233 22/11/23(水)05:16:19 No.996286368

>デバフとバステ含めてひとつ解除とか無理無理足りない クリアランス1しか店売りされてない進行度だけど 2とか3で解除数増えてくわけじゃないのか

234 22/11/23(水)05:16:19 No.996286369

AI使った事ないや 時間かかっても自分で動かしちゃう

235 22/11/23(水)05:17:02 No.996286409

>AI使った事ないや >時間かかっても自分で動かしちゃう 死者Qで燃え尽きるぞ100階以上あるから

236 22/11/23(水)05:17:26 No.996286429

>魔法職に意識してスキル発動カードを取らせるだけで難易度が格段に変わる 瞑想あるしクレリックは二倍もあるから拾わせたいね どうせ前線の男どもはスキルカード機能しないやつらも多いし

237 22/11/23(水)05:17:38 No.996286442

演習はAIに丸投げしてるけどたまーにアイテム使うくらいで楽勝で勝ってくれる HP0も出したことないね

238 22/11/23(水)05:17:40 No.996286443

MPない姉さんが杖で殴りに行くのホントに笑う

239 22/11/23(水)05:17:51 No.996286456

>AI同士だと壁が一切形成されない… AIは範囲攻撃を避けてるのか基本隊列を組まない

240 22/11/23(水)05:17:52 No.996286459

AIめっちゃ頭悪いというかダメージしか見てないフシがあって 多分その制御の為に棍の攻撃物凄く変な補正が入ってる 同攻撃力の打撃武器と比較しても極端にダメージが出ないので 基本的には殴りに行かないようにはしてある

241 22/11/23(水)05:18:19 No.996286481

>MPない姉さんが杖で殴りに行くのホントに笑う 実に姉さん

242 22/11/23(水)05:18:44 No.996286498

AIは穴の存在考慮してないから簡単にノックバックで死ぬぞ

243 22/11/23(水)05:18:57 No.996286508

>同攻撃力の打撃武器と比較しても極端にダメージが出ないので >基本的には殴りに行かないようにはしてある あーバルダーメイスが異常にダメージ低いのそういうことか

244 22/11/23(水)05:19:10 No.996286520

>MPない姉さんが杖で殴りに行くのホントに笑う 姐さんにスピリットサージ持たせたら回復より優先して敵削ってる

245 22/11/23(水)05:19:12 No.996286526

湧き上がる怒りよ、我が力となれ・・・ 正義の一撃をッ! ラーススラッシュ!!

246 22/11/23(水)05:19:56 No.996286571

>あーバルダーメイスが異常にダメージ低いのそういうことか ただ必殺技はこの補正が適用されてないのか 割とダメージ出せちゃうので殴りに行ってしまうことが多々ある

247 22/11/23(水)05:19:59 No.996286574

>姐さんにスピリットサージ持たせたら回復より優先して敵削ってる 先に敵を殺せば死なない! サージだとまだ射角あるから躊躇してくれるんだけど ジャッジメント持たせるともう止まらない

248 22/11/23(水)05:20:06 No.996286581

杖で殴るくらいならバックラーで殴るほうがいい

249 22/11/23(水)05:20:07 No.996286583

>姐さんにスピリットサージ持たせたら回復より優先して敵削ってる 攻撃思考になるとまず死ぬから回復だけしてて姉さん あと姉さんクイックムーヴ使わないね

250 22/11/23(水)05:20:24 No.996286599

動き鈍らせろッ!が死ぬほどダサすぎて出て来る度に笑っちゃう

251 22/11/23(水)05:20:33 No.996286605

AIはフランパで使ってみたけどアイテムを使うの許容できるなら普通に勝てるね

252 22/11/23(水)05:20:39 No.996286610

LのHPが3000近くなるから滅茶苦茶だるいけどドラグーン遅いんだよな

253 22/11/23(水)05:20:40 No.996286614

>杖で殴るくらいならバックラーで殴るほうがいい 盾殴り強いのなんか新鮮だった

254 22/11/23(水)05:21:28 No.996286649

テンプルコマンドもキラーありダブアタあり物理魔法無効化スキルありで 範囲魔法も撃てるで強いんだけどねえ 瞑想ないけど

255 22/11/23(水)05:21:29 No.996286650

>LのHPが3000近くなるから滅茶苦茶だるいけどドラグーン遅いんだよな ロードデニムにキラーやらせるのも割と手だよ おっしゃる通りドラグーン兎に角遅いから

256 22/11/23(水)05:21:32 No.996286652

姉さん以前水道では味方のヒール優先しすぎて自分のHP管理しなかったせいでボコられて撤退したことがある 僕は姉さんが何を考えてるのかわからないよ…

257 22/11/23(水)05:22:06 No.996286679

>動き鈍らせろッ!が死ぬほどダサすぎて出て来る度に笑っちゃう 運命の輪で追加された技の詠唱大体ダサいから…

258 22/11/23(水)05:22:19 No.996286692

今作の仕様でカード拾ったり各個撃破の挙動されたら勝てないわもう 攻撃バフやクリティカル一枚拾われただけでそのユニット怖いもん

259 22/11/23(水)05:22:22 No.996286694

姉さん一応デニムの回復だけは最優先になってるっぽいんだっけ

260 22/11/23(水)05:23:24 No.996286743

>今作の仕様でカード拾ったり各個撃破の挙動されたら勝てないわもう >攻撃バフやクリティカル一枚拾われただけでそのユニット怖いもん バフカ剥ぐ手段がないからね・・・ 4枚持ってるなら上書きさせられるけど

261 22/11/23(水)05:24:03 No.996286787

ロードは瞑想4とキラー併用できるので毎ターン毎ターンキラーでLサイズ殺せたりする 問題は敵の数によってはそれでも足りない事…

262 22/11/23(水)05:24:07 No.996286791

>運命の輪で追加された技の詠唱大体ダサいから… 使用頻度一番高いから余計にね… ブリムストンヘイルは普通なのに

263 22/11/23(水)05:24:15 No.996286800

トライアングルストラテジーの何が何でも一人殺しに来るAIじゃなくてよかった…

264 22/11/23(水)05:25:09 No.996286843

まあ基本穴がはっきりしてた方が対策しやすいからこれでいいのか

265 22/11/23(水)05:26:05 No.996286899

ダブルアタックスピードスターロードやってただけど今回敵のHP高いからダブルアタックでも倒しきれなくて微妙だった 瞑想槍必殺ぶん回したほうが便利か

266 22/11/23(水)05:26:08 No.996286900

結果的にだけど敵のアーチャーやクレリックは明確な穴になってるから この辺もあって難易度楽になってるステージも結構あるしね

267 22/11/23(水)05:26:49 No.996286926

我が修練の成果を見せてやろう・・・とか力の差を見せつけてやろう・・・あたりもあまりに口上がプレーンすぎてじわじわくる

268 22/11/23(水)05:27:06 No.996286943

>結果的にだけど敵のアーチャーやクレリックは明確な穴になってるから >この辺もあって難易度楽になってるステージも結構あるしね 死者Q3Fの魔法使いだらけのマップすさまじかったけどあれ弓だらけ編成にすれば楽だったのかな

269 22/11/23(水)05:27:17 No.996286949

ロードマジで強化されてるのか バッドエンドと引き換えにする価値があるんだな

270 22/11/23(水)05:27:22 No.996286954

この難易度で敵が死ぬまで集中攻撃する仕様だったら恐ろしい

271 22/11/23(水)05:27:32 No.996286963

>ダブルアタックスピードスターロードやってただけど今回敵のHP高いからダブルアタックでも倒しきれなくて微妙だった >瞑想槍必殺ぶん回したほうが便利か WT消費も大きいから強いようでそこまで強くないんだよなダブルアタックマイティとかも 結局瞑想+何かが一番強みを感じられる

272 22/11/23(水)05:28:01 No.996286980

>結果的にだけど敵のアーチャーやクレリックは明確な穴になってるから >この辺もあって難易度楽になってるステージも結構あるしね 敵魔法使いが非売品の草ムシャムシャ食って 範囲魔法撃ちまくってくるのクソムカつく

273 22/11/23(水)05:28:50 No.996287019

ドラグーンいないころのモンスターやめろ ドラゴンとかだいぶ辛い あとガンプこの野郎…

274 22/11/23(水)05:29:08 No.996287036

>敵魔法使いが非売品の草ムシャムシャ食って >範囲魔法撃ちまくってくるのクソムカつく 逆に草モシャしないと何も出来ない可能性あるから… 所詮確率だから瞑想連続で引けないと本当にただの木偶だもの

275 22/11/23(水)05:29:09 No.996287039

これ10の必殺と20の必殺で威力変わらないんだけど何が違うの?特に両手剣

276 22/11/23(水)05:29:57 No.996287091

必殺技は属性が違ったりするから多少は使う奴に合わせてやるといいよ

277 22/11/23(水)05:30:04 No.996287098

回復量大差ないから堅くて前線で粘ってくるナイトの方がよっぽど鬱陶しいんだよな

278 22/11/23(水)05:30:25 No.996287128

両手剣だと10→20で属性が付いてない?

279 22/11/23(水)05:30:49 No.996287167

ソードマスターは回避命中が機能してない環境も辛いけど 何より辛いのは両手刀の必殺技だと思った

280 22/11/23(水)05:31:14 No.996287196

槍の必殺20が打撃でこれナイトとか鎧着てう奴に打てばいいんだなってダメ見たら10必殺と変わらなくて困惑した

281 22/11/23(水)05:31:21 No.996287205

>これ10の必殺と20の必殺で威力変わらないんだけど何が違うの?特に両手剣 撃つ側が属性合わせると威力上がる そして撃たれる相手が必殺技の弱点属性だと威力が跳ね上がる 両手剣のレベル2技は水エレ相手に撃ってみよう

282 22/11/23(水)05:32:10 No.996287241

必殺の3連撃って残ってる?

283 22/11/23(水)05:32:21 No.996287246

>ソードマスターは回避命中が機能してない環境も辛いけど >何より辛いのは両手刀の必殺技だと思った 大体確定クリになるスキル使って殴った方がダメ出るのひどいよね

284 22/11/23(水)05:32:59 No.996287282

>必殺の3連撃って残ってる? 槍が防御ダウン、範囲必殺、3連撃でめちゃ強いって言われてます

285 22/11/23(水)05:33:04 No.996287288

エレメント一致で弱点属性に当てると2.5倍くらいにはなるからまあ死ぬ

286 22/11/23(水)05:33:10 No.996287291

>槍の必殺20が打撃でこれナイトとか鎧着てう奴に打てばいいんだなってダメ見たら10必殺と変わらなくて困惑した アレは高所に当てられるのが強みだろうなぁ ていうか槍必殺技ズルいんだよ 1~4全部使いどころあるじゃん!

287 22/11/23(水)05:33:39 No.996287324

>槍の必殺20が打撃でこれナイトとか鎧着てう奴に打てばいいんだなってダメ見たら10必殺と変わらなくて困惑した デバフ効果あるじゃろ

288 22/11/23(水)05:33:48 No.996287333

瞑想は汎用スキルにしてほしいくらい強いが枠が足りねえ

289 22/11/23(水)05:34:31 No.996287391

ルンフェは瞑想あるから必殺技撃ちやすいのもなおズルい

290 22/11/23(水)05:35:07 No.996287429

槍使えて瞑想もあるヴァルキリーマジで汎用クラスだと最強だよね まあ固有クラスで埋まるから枠はないんだが

291 22/11/23(水)05:35:20 No.996287445

槍は密集での戦闘になると味方に当たるケースが多くて困る カウンターが暴走する

292 22/11/23(水)05:35:39 No.996287462

運輪のルーンフェンサーはマジで器用貧乏だったからな… 今回器用万能でびっくりする

293 22/11/23(水)05:36:09 No.996287491

槍使える瞑想あるコンサーブMPある召喚もイケる万能ルンフェ あとはドラグーンネクロマンサーあたりが汎用トップだろうなあ

294 22/11/23(水)05:36:12 No.996287495

>槍は密集での戦闘になると味方に当たるケースが多くて困る >カウンターが暴走する 双方に挟撃ついてると事故率がさらに上がる

295 22/11/23(水)05:36:51 No.996287535

ネクロまだ仲間にしてないけど強いの?

296 22/11/23(水)05:36:52 No.996287536

>運輪のルーンフェンサーはマジで器用貧乏だったからな… >今回器用万能でびっくりする マジで瞑想が悪いと思う 多分どのクラスも瞑想持たせるだけで使い勝手完全に変わるだろうから

297 22/11/23(水)05:37:52 No.996287585

>ネクロまだ仲間にしてないけど強いの? HP最低だけどMPとINTの伸びが素晴らしくてWTが早いので 汎用では最強クラスと言っていいと思う 固有には勝てない

298 22/11/23(水)05:38:32 No.996287631

必殺技がMPで撃てるようになっちゃったからもう…ネ…

299 22/11/23(水)05:39:36 No.996287679

>必殺技がMPで撃てるようになっちゃったからもう…ネ… MP回復アイテムショップから雑に消したの許せねえ ペーストエキスはともかくシードくらいまではあっても良かったじゃろ…

300 22/11/23(水)05:39:53 No.996287694

2~3章だとルンフェよりナイトテラーナイトの方がお世話になったな 序盤だと必殺の種類が少ないのと瞑想込みでもMPの溜まり悪いからか

301 22/11/23(水)05:40:18 No.996287709

槍が強くて瞑想でMP回復して攻撃魔法も回復も補助もできるのがね ステもいいし弱点がない

302 22/11/23(水)05:40:23 No.996287714

ルーンフェンサーホークマンも普通にすごく使い勝手いいよね

303 22/11/23(水)05:40:33 No.996287726

ロードが超強い部分は間違いなく瞑想4乗せられることだもの 武器学と瞑想4で後の2枠を他のクラスと揃えたら基本上位互換になるんだから どれだけ瞑想が大きすぎるかって話だよ

304 22/11/23(水)05:42:00 No.996287799

近接も槍使えるかで利便性ダンチだよね

305 22/11/23(水)05:42:33 No.996287819

>2~3章だとルンフェよりナイトテラーナイトの方がお世話になったな >序盤だと必殺の種類が少ないのと瞑想込みでもMPの溜まり悪いからか 3章のレベル19期間はまさに瞑想は1だしレベル2必殺技もないしとかだもんね レベル22になれてからはうちだと逆転してた気がする

306 22/11/23(水)05:43:18 No.996287853

ソードマスターくんその両手刀とか言うの捨ててランスマスターになってみない?

307 22/11/23(水)05:43:19 No.996287855

武器学のせいでスキル枠実質3なのが辛い 忍者のオート毒付与とかが魔法枠なのがずるいと思えるほど

308 22/11/23(水)05:44:42 No.996287912

武器学説得は枠セットなしでもよかったよなぁ ドラグーンとか枠足りないんだよ

309 22/11/23(水)05:44:42 No.996287913

>レベル22になれてからはうちだと逆転してた気がする そこら辺の期間はドラグーンさんが出ずっぱりだった そしてそこを超えるとそろそろホワイトナイトがやってくる

310 22/11/23(水)05:45:11 No.996287943

剣の道を捨てよというのかと怒ってくれるかと思ったら普通に他職受け入れたなハボリムさん

311 22/11/23(水)05:45:22 No.996287951

ドラグーンは偵察して敵に合わせていちいちスキル変えるのいちいち手間だったし 武器学無しでレベルと紐付けじゃ駄目だったのかなぁ…

312 22/11/23(水)05:46:01 No.996287980

>剣の道を捨てよというのかと怒ってくれるかと思ったら普通に他職受け入れたなハボリムさん 今回ペトロクラウドないしなあ…

313 22/11/23(水)05:46:27 No.996287999

ハボリムさんドラグーンにしてやれば最後まで使ってやれるから良かったよ… 流石にソードマスターのままだと幾らWT優秀でも働けねえ

314 22/11/23(水)05:46:41 No.996288008

ていうかハボリム元ロスローリアンなんだから テンプルコマンドにクラスチェンジしてよ

315 22/11/23(水)05:47:08 No.996288034

>流石にソードマスターのままだと幾らWT優秀でも働けねえ なんであんな狙われやすいんだろうなソドマス

316 22/11/23(水)05:47:31 No.996288054

>>流石にソードマスターのままだと幾らWT優秀でも働けねえ >なんであんな狙われやすいんだろうなソドマス 柔らかいからでは?

317 22/11/23(水)05:48:15 No.996288101

>なんであんな狙われやすいんだろうなソドマス 今回ダメージ出せる相手狙ってくるから脆い職は狙われやすい グリフォンとソドマス同じくらい狙われる

318 22/11/23(水)05:48:44 No.996288129

ソドマスは3章までは強かったんあけどな

319 22/11/23(水)05:49:00 No.996288145

ナイトでもないやつが両手武器はねー ルンフェもそんなに受けられないから注意しないといかん

320 22/11/23(水)05:49:20 No.996288159

>なんであんな狙われやすいんだろうなソドマス 前衛ではトップの柔らかさだから 昔は柔らかい代わりに回避出来る方だったけど今回は回避機能してないので単に柔らかい

321 22/11/23(水)05:49:41 No.996288173

忍者の自力で防御上げられるスキルってどんなもん?

322 22/11/23(水)05:49:56 No.996288186

タイルの命中補正が高すぎると思う よっぽど補正差作らないと命中が100切らない

323 22/11/23(水)05:50:48 No.996288234

タコのスミ食らっても命中80%とかだからな…

324 22/11/23(水)05:51:26 No.996288270

>忍者の自力で防御上げられるスキルってどんなもん? ニンジャデニムやってたけどかなりカチカチにはなれるよ

325 22/11/23(水)05:51:29 No.996288274

>忍者の自力で防御上げられるスキルってどんなもん? かなり固くなるよ ただこれを頼りに突っ込んでもニンジャ単体で何か出来るかというと微妙 状態異常撒くのは出来るから中盤まではちゃんと働ける

326 22/11/23(水)05:52:33 No.996288335

片手武器+1の命中ダウンとかほぼ意味ない デバフかけても10回に1回くらいしか避けれない

327 22/11/23(水)05:52:54 No.996288359

命中は今の70%でもいいかもね ほぼ外さないから敵ユニット複数が必殺抱えて突っ込んでくるとまあ被害が出てしまう

328 22/11/23(水)05:53:10 No.996288377

命中低いのが弱点だった奴は強く 回避高いのが利点だった奴は弱くなってる 鈍足キャラも俊足キャラ真正面からぶん殴って当てられる

329 22/11/23(水)05:53:11 No.996288378

ニンジャは魔法も強いと見せかけて後半だと物足りなくなるのよな

330 22/11/23(水)05:53:31 No.996288401

>回避高いのが利点だった奴は弱くなってる ニンジャ・・・

331 22/11/23(水)05:54:20 No.996288456

基本命中100であることを前提に将棋するのは別にいいけど回避ビルド完全に死んでるのはね

332 22/11/23(水)05:54:35 No.996288472

>ニンジャ・・・ 足回り良くて状態異常を起こすというかなり忍びっぽいムーブは出来るから… 火力は序盤は行けるんだけどかなりすぐ頭打ちになる

333 22/11/23(水)05:55:18 No.996288506

忍者は単純にできることが多いのと金剛あるから回避面の減点がそんなに大きく感じないのはあるな

334 22/11/23(水)05:55:41 No.996288524

雑魚が撃ってくるウェンディゴが250×4だからHP高くないキャラは問答無用で死ぬ 死んだ

335 22/11/23(水)05:55:46 No.996288531

バックアタックとかあんま考えんで運命の輪から持ってきたんだろうなってなる 正対してても命中100%だし後ろ向いててもパリィしない訳じゃないし

336 22/11/23(水)05:56:16 No.996288559

運命の輪から思ってたけど投石弱くなりすぎじゃない? さすがにほぼ常時1はコマンドとしての意義が問われる

337 22/11/23(水)05:56:34 No.996288576

命中もレベル差14あれば正面から殴って98%くらいにはなるよ

338 22/11/23(水)05:56:51 No.996288585

>運命の輪から思ってたけど投石弱くなりすぎじゃない? >さすがにほぼ常時1はコマンドとしての意義が問われる 起きろ!で投げる

339 22/11/23(水)05:57:10 No.996288607

>運命の輪から思ってたけど投石弱くなりすぎじゃない? >さすがにほぼ常時1はコマンドとしての意義が問われる ソドマスの反撃投石が1ダメであれ意味あるのかなって テンポ悪くなるだけでは

340 22/11/23(水)05:57:26 No.996288623

>運命の輪から思ってたけど投石弱くなりすぎじゃない? >さすがにほぼ常時1はコマンドとしての意義が問われる 投石もだけどまさに今話してるソドマスやニンジャの専用カウンターが一番凄い アレらは運命の輪だとちょっと痛い投石カウンターくらいの意義はあったけど 今回本当に何の意味も無くなってる

341 22/11/23(水)05:57:55 No.996288646

>さすがにほぼ常時1はコマンドとしての意義が問われる 草刈りしろ

342 22/11/23(水)05:58:03 No.996288651

>命中もレベル差14あれば なそ にん >正面から殴って98%くらいにはなるよ なそ にん

343 22/11/23(水)05:58:07 No.996288655

SFCのオウガはもうちょい向き気をつけるゲームだった気がするけど今作は向きが挟撃とランパくらいにしか実質意味ないような感じがする

344 22/11/23(水)05:58:08 No.996288659

間接カウンターはまあモンスターとアーチャーだけでいいよな

345 22/11/23(水)05:58:57 No.996288702

Lサイズの投石カウンターは結構強いのにね…

346 22/11/23(水)05:59:44 No.996288729

運命の輪だとソドマスの反撃ちょっと痛くて なんか手練って感じ出してんだなとクスッとしたけどね 今回1ダメしか見てねえ

347 22/11/23(水)05:59:49 No.996288733

言葉攻めは相手次第ではちょっと出るのは何なんだよ 石や手裏剣より強いのかよ

348 22/11/23(水)06:00:37 No.996288781

忍者ソドマスの石投げはLの半分くらいは威力ほしかった

349 22/11/23(水)06:00:50 No.996288795

>SFCのオウガはもうちょい向き気をつけるゲームだった気がするけど今作は向きが挟撃とランパくらいにしか実質意味ないような感じがする パリィあったとはいえ運命の輪だって向きにはちゃんと意味あったよ! FFTだってそうだったけど まぁ…リボーンはこれまでとは別ゲーだからということで?的な

350 22/11/23(水)06:01:44 No.996288860

>言葉攻めは相手次第ではちょっと出るのは何なんだよ >石や手裏剣より強いのかよ 姉さん並の口撃力があれば強いだろうさ

351 22/11/23(水)06:02:21 No.996288899

>言葉攻めは相手次第ではちょっと出るのは何なんだよ >石や手裏剣より強いのかよ まあ声付いたオズマのハボリム相手の時の恋する乙女演技と 元同僚達とのレスバの時の苛烈さのギャップは確かに凄いから納得はいくが…

352 22/11/23(水)06:06:27 No.996289130

園崎さんはクールで冷徹な鉄の女も可憐な乙女もなんでもできる良い声だからな…

353 22/11/23(水)06:08:49 No.996289273

回避高めのカノープスに回避バフつかって同レベル帯の正面攻撃が75%くらい 蛸とか剣で命中低下まで入れれば50%くらいにはなる

354 22/11/23(水)06:09:41 No.996289322

確かにカノープスだけはやけに攻撃避ける気がする

355 22/11/23(水)06:13:15 No.996289509

物理回避低下はパリィが武器に付いた影響かもね 運命の輪だと雑魚敵のパリィ付きは少なかったし そもそも近接と射撃の片方しか選べなかったから

356 22/11/23(水)06:14:04 No.996289551

ガンナー使ってみたけど両手銃のWT遅くてどうしたもんだろうなこれ

357 22/11/23(水)06:19:08 No.996289791

>ガンナー使ってみたけど両手銃のWT遅くてどうしたもんだろうなこれ 遠距離で火力がちゃんと出せるんだけど レンドルさん来る頃には魔法職はもう射程伸びまくってる頃なのが向かい風だよね 愛があれば火力あるぶんやれなくは無いとも思うんだけど…

358 22/11/23(水)06:23:18 No.996290018

ずっと片手斧と片手弓でかのぷー動かしてたけど変えてみるか

359 22/11/23(水)06:25:28 No.996290127

武器の熟練度上げとかあっという間だからな かのぷーは格闘がオススメだからな

360 22/11/23(水)06:26:00 No.996290159

カノプーは立ち位置の融通かなり効くからクロスボウにしてみたけど別段問題なく運用できた 片手弩の限界が来るまではこれで行くか

361 22/11/23(水)06:27:05 No.996290235

ボウガンなら両手持てるんだから両手持てばよくない?

362 22/11/23(水)06:27:15 No.996290249

弓とのバランス考えるなら弩はもう2くらいデフォ射程長くてもいいんじゃない?とは思う

363 22/11/23(水)06:28:47 No.996290327

>ボウガンなら両手持てるんだから両手持てばよくない? 効かない相手にはやっぱり効かないから どうしても普通に通る攻撃持たせたいと思ってしまうんだ かのぷ~が機能不全を起こしている姿を見たくないんだ だから拳で殴らせる

364 22/11/23(水)06:38:10 No.996290881

弓が曲射出来るんだから弩だってもう少し上狙えば射程外にも届くんじゃないのかよ…

365 22/11/23(水)06:39:03 No.996290930

銃と違ってクロスボウは障害物貫通も射程延長もないのがね・・・

366 22/11/23(水)06:39:24 No.996290952

そういえば松野がインタビューにチャリオットを決めてユニオンレベルが敵より高いのは中盤までって書き直しすの完了したらしいね

367 22/11/23(水)06:41:25 No.996291083

>そういえば松野がインタビューにチャリオットを決めてユニオンレベルが敵より高いのは中盤までって書き直しすの完了したらしいね チャリオット縛らなきゃまあ普通かな

368 22/11/23(水)06:41:37 No.996291098

弩は人間が使うよりAI使う方が上手い ありえない隙間を通して撃ってくるから

369 22/11/23(水)06:43:06 No.996291185

>弩は人間が使うよりAI使う方が上手い >ありえない隙間を通して撃ってくるから その角度で刺さるんだ!?って新鮮な驚きあるよね

370 22/11/23(水)06:44:00 No.996291247

遠い味方をターゲットにして近距離の敵に投射当てるの好き

371 22/11/23(水)06:47:54 No.996291499

チャリオット0縛りの人は俺が巻き戻すのと同じ状況になるたびにリセットしてんの?

372 22/11/23(水)06:51:06 No.996291710

>チャリオット0縛りの人は俺が巻き戻すのと同じ状況になるたびにリセットしてんの? 多分そうだと思うけど負傷ゼロでドルガルア倒すまでの自己満だったから 流石にサンブロンサのドロ掘りからは解禁してるよ 幾ら何でもこのひどすぎる確率でドロップするまで潜り直しは無理だ

373 22/11/23(水)06:58:00 No.996292152

なんだかんだ真っ当な調整されててオリジナルの破天荒さに今更気付く

374 22/11/23(水)06:59:51 No.996292261

いや正直オリジナル含めてバランスが良かった試しがない気がする 遊べないレベルではないんだけどね…

375 22/11/23(水)07:00:16 No.996292280

オズマ加入マップ睡眠も石化もスロウも通らないオズマを生かしたままヴォラックを倒せってキツくねえかなあ! チャリ負傷者なしでやってやったけど

376 22/11/23(水)07:00:48 No.996292326

今ガンプ加入したんだけどいきなり綺麗なガンプさんになって笑ってしまった

377 22/11/23(水)07:01:42 No.996292389

まだ十二の勇士行ったわけじゃないとはいえ 今作だってバランスが良いとは流石に全然思わんよ… 弱いけど活かしようがあるってのなら前もそうだし まぁ良くも悪くも運命の輪と同じような感想

378 22/11/23(水)07:03:53 No.996292545

ステカードとヤキトリ系のステアップ1にしてくれんかな

379 22/11/23(水)07:05:22 No.996292660

なんかPSPの頃からこの不満調整した分こっちが悪化して…ってのを繰り返してる気がする

380 22/11/23(水)07:07:02 No.996292782

チャームあるとはいえ というかあるなら尚更ステカードこんな渋くしなくても良かったよね…

381 22/11/23(水)07:07:19 No.996292802

結局言われるほど今作はそんな難しくも理不尽でも運ゲーでもない そう負傷ゼロ縛りさえしなければね

382 22/11/23(水)07:09:07 No.996292933

負傷ゼロはそこまで難しくないと思う チャリさえ容赦なく使い倒せば

383 22/11/23(水)07:09:40 No.996292967

>なんかPSPの頃からこの不満調整した分こっちが悪化して…ってのを繰り返してる気がする チャリオットが使いにくくなったのはドロップ掘りしてると凄いキツい ていうかチャリオットあるなら確実に入手出来てもいいじゃん… どうせやり直しするのになんでここで低確率なんだよ…

384 22/11/23(水)07:10:38 No.996293057

すぐレベルキャップ到達するのに経験値チャームを条件達成してもらっても意味なくない? 新人雇用しても一個づつしか使えないからすごい手間だし

385 22/11/23(水)07:11:13 No.996293095

>負傷ゼロはそこまで難しくないと思う >チャリさえ容赦なく使い倒せば Lサイズユニットに割合回復持たせてデコイにするのさえ徹底すればノーチャリでも行けるよ ただまぁ凄い色々苦言を呈したくはなる

386 22/11/23(水)07:12:12 No.996293197

チャーム一個ずつ使用はよく分かんないよね 死者Q行くとモリモリ手に入るから一つずつしか投与出来ないのが面倒すぎて凄いよ

387 22/11/23(水)07:12:56 No.996293256

>Lサイズユニットに割合回復持たせてデコイにするのさえ徹底すればノーチャリでも行けるよ >ただまぁ凄い色々苦言を呈しる そりゃチャリ使えばそこまで難しくない=ノーチャリは難しいんだからそりゃそうよ…

388 22/11/23(水)07:13:47 No.996293323

>ていうかチャリオットあるなら確実に入手出来てもいいじゃん… それ言うと当たるまでやり直すんだから命中回避率いらないとかになっちゃう…

389 22/11/23(水)07:15:15 No.996293434

偵察もできるマップと出来ないマップあるけどあれ戦闘開始して配置見てタイトル戻ってロードするから意味あるのかなって

390 22/11/23(水)07:15:31 No.996293451

負傷0チャリ0じゃない雑魚おりゅ?wwwww とか見えない誰かに煽られてるので苦行をやめられない

391 22/11/23(水)07:15:53 No.996293490

>それ言うと当たるまでやり直すんだから命中回避率いらないとかになっちゃう… 実際命中回避はほぼ機能してないと思う パリィがあるので全くというわけではないが

392 22/11/23(水)07:16:52 No.996293575

かのぷー以外が避けてるとこ見ない…

393 22/11/23(水)07:17:07 No.996293589

ネットしか見れないせいもあるけど縛りしてるやつ多いなってなる

394 22/11/23(水)07:17:11 No.996293594

運命の輪からではあるけど真っ当にLサイズが使えるユニットになってるだけでも嬉しい

395 22/11/23(水)07:17:30 No.996293626

>負傷0チャリ0じゃない雑魚おりゅ?wwwww >とか見えない誰かに煽られてるので苦行をやめられない スナドラとかクレシダ加入とか考えるとその辺なんの意味も無くなるぞ

396 22/11/23(水)07:18:09 No.996293680

>そりゃチャリ使えばそこまで難しくない=ノーチャリは難しいんだからそりゃそうよ… やってみたら分かるけど そんなに難しいわけじゃないんだぜノーチャリ ドルガルア王は正直めっちゃ運絡むと思ってるけど

397 22/11/23(水)07:18:57 No.996293766

>Lサイズユニットに割合回復持たせてデコイにするのさえ徹底すればノーチャリでも行けるよ >ただまぁ凄い色々苦言を呈したくはなる 自分で縛ってるくせに文句言うなよ!?

398 22/11/23(水)07:19:22 No.996293802

さすがに運輪のうんこっぷりから考えると滅茶苦茶面白くなってると思うわ 難易度は高いけどアイテム使いまくればどうとでもなるし

399 22/11/23(水)07:19:42 No.996293829

>やってみたら分かるけど >そんなに難しいわけじゃないんだぜノーチャリ >ドルガルア王は正直めっちゃ運絡むと思ってるけど すごい苦言を呈したいのか難しくないのかどっちなのもう…

400 22/11/23(水)07:19:53 No.996293847

>ネットしか見れないせいもあるけど縛りしてるやつ多いなってなる 要するにこの世代って客が難易度ノーマルで救済措置使わされると下手くそ扱いされて不愉快に感じるってわかってないんだね 客の考え見てないでひろゆきみたいに煽るだけ

401 22/11/23(水)07:20:43 No.996293924

アイテム使いまくりも錬金なかったらめっちゃだるくなりそう

402 22/11/23(水)07:20:51 No.996293932

>偵察もできるマップと出来ないマップあるけどあれ戦闘開始して配置見てタイトル戻ってロードするから意味あるのかなって というか撤退不可がとてもめんどい 普通に撤退して編成してセーブさせてから挑ませてくれ タイトルに戻るで同じ事できるんだからそこでいらんロードの手間かけさせる必要ねーだろ!

403 22/11/23(水)07:21:25 No.996293983

マジックリーフ系がエリクサー病で使えない…キュアエキスくらい気軽に使わせてくれれば!

404 22/11/23(水)07:21:43 No.996294017

>要するにこの世代って客が難易度ノーマルで救済措置使わされると下手くそ扱いされて不愉快に感じるってわかってないんだね そんなのそいつが下手糞なくせにプライドだけ異様に高いクソボケゴミカスなだけじゃん ふつうのプレイヤーはふつうに楽しんでるよ

405 22/11/23(水)07:21:54 No.996294028

>すごい苦言を呈したいのか難しくないのかどっちなのもう… クリア出来るから別に良いやなんてならないでしょ… なるならまぁこの話は多分平行線で終わるからここまでで

406 22/11/23(水)07:22:02 No.996294035

今回の最大の失敗はチャリ使用数と負傷者数をでかでかとウォーレンレポートに記述してるところだと思う

407 22/11/23(水)07:22:40 No.996294107

>そんなのそいつが下手糞なくせにプライドだけ異様に高いクソボケゴミカスなだけじゃん >ふつうのプレイヤーはふつうに楽しんでるよ ふつうとか自称すんな異常者

408 22/11/23(水)07:23:41 No.996294189

こんなところでも民族紛争が…

409 22/11/23(水)07:23:47 No.996294197

>今回の最大の失敗はチャリ使用数と負傷者数をでかでかとウォーレンレポートに記述してるところだと思う 失敗をはっきり見せないとまたヌルゲーだの言い出すユーザーが悪いよユーザーが

410 22/11/23(水)07:24:43 No.996294274

いっちょ前に熟練プレイヤー気取りたいならごちゃごちゃ言わずに開発がおだしした理不尽に耐えろよ

411 22/11/23(水)07:25:23 No.996294349

高すぎる自尊心と強すぎる他罰的な性格は就職活動までには直そうね…

412 22/11/23(水)07:25:47 No.996294381

ゼロを3つ並べるのが自慢になるからな それがインターネッツよ

413 22/11/23(水)07:25:51 No.996294386

>いっちょ前に熟練プレイヤー気取りたいならごちゃごちゃ言わずに開発がおだしした理不尽に耐えろよ とんでもねえ事仰っておる…

414 22/11/23(水)07:26:15 No.996294419

よく聞いてくれデニム君…今からここでレスポンチしてる「」を一人残らず殺すんだ

415 22/11/23(水)07:26:34 No.996294452

わかっています…

416 22/11/23(水)07:31:15 No.996294825

殺し終わった?

417 22/11/23(水)07:31:20 No.996294837

時間を戻したって装備し忘れはどうにもならなかった(5敗)

418 22/11/23(水)07:31:30 No.996294854

2章で仲間にしたタコがびっくりするぐらい強い… ポイズンハザードの範囲がこの時点だと強力だわ

419 22/11/23(水)07:31:38 No.996294865

魔法が猛威を振るうのってどのへんなんです?

420 22/11/23(水)07:33:23 No.996295035

>魔法が猛威を振るうのってどのへんなんです? 4章 瞑想4とエクステンドレンジ2と武器による射程アップが重なって 更にホワイトナイトいることであぁこれヤバいって誰でも気付ける作りになってる

421 22/11/23(水)07:34:29 No.996295151

>2章で仲間にしたタコがびっくりするぐらい強い… ザパンの下水道で仲間にしたタコには相当お世話になった オートで水纏えるのは大きい上に水なくてもそんなに問題ない

422 22/11/23(水)07:34:36 No.996295164

属性ワンド作れるようになった頃なにこれってなるな

423 22/11/23(水)07:34:58 No.996295207

スレッドを立てた人によって削除されました プライド捨てられなくて年齢的に最後のチャンス捨てたのは松野だろうが

424 22/11/23(水)07:36:06 No.996295313

マジで何の話してんのか分からん

425 22/11/23(水)07:36:06 No.996295320

>プライド捨てられなくて年齢的に最後のチャンス捨てたのは松野だろうが なんで捨てたことになってるの? 世間の大多数は楽しんでるよ? 負傷者やチャリオットに文句言ってるのは自尊心モンスターだけ

426 22/11/23(水)07:36:09 No.996295322

当然の権利のように武器に魔法の射程+5がつくからな その優しさボウガンにもくれよ!

427 22/11/23(水)07:36:17 No.996295342

愚痴はmayちゃん家でやってくれ 同意してくれる連中一杯居るから こっちは諦めてこの難易度で遊ぼうって諦観したのが集まる所だ

428 22/11/23(水)07:37:07 No.996295427

ていうか壷でもヒでもここ以外は皆愚痴ってるから ここくらいは肯定的な場として残しといてくれよ

429 22/11/23(水)07:37:24 No.996295457

口調が似てるせいで一人でやってるんだろうなって感じがビシビシくる

430 22/11/23(水)07:38:11 No.996295536

射程+5 マジックリーフはくれないのに1ステージ3回MP100回復出来る 丁度この時期に範囲13の3系魔法 ハイム城クリアで風ワンド1本プレゼントで死者行かなくても貰える この優しさよ…

431 22/11/23(水)07:38:18 No.996295545

何か勘違いしてるようだがゲームはプレイヤーの物じゃなくクリエイターの物だから文句あるなら遊ばなくてもいいよ

432 22/11/23(水)07:38:31 No.996295563

合成防具で前衛が3段飛び当たり前なのが個人的にいいなと思った Lを足場にすれば中間城壁も超えられてびっくり

433 22/11/23(水)07:38:41 No.996295586

チャリゼロ負傷者ゼロでヒイヒイ言いながら進めてるよ 楽しい

434 22/11/23(水)07:38:42 No.996295589

スレッドを立てた人によって削除されました 松野はバフカードに文句言ってるヒ垢をブロックするのに忙しいから

435 22/11/23(水)07:38:47 No.996295601

この手の奴って話の流れ無視して急にぶち込んでくるから意図への理解に数秒を必要とする

436 22/11/23(水)07:39:01 No.996295627

13マスの解禁が遅いからホントに最後だけかな ていうかその頃には別になんであろうと押し切れるパワーに満ち溢れてるよね

437 22/11/23(水)07:39:10 No.996295636

>合成防具で前衛が3段飛び当たり前なのが個人的にいいなと思った >Lを足場にすれば中間城壁も超えられてびっくり 合成装備でも上り2しかないウォーロックの足腰はどうなってんだよ!

438 22/11/23(水)07:39:47 No.996295685

>松野はバフカードに文句言ってるヒ垢をブロックするのに忙しいから それもう噂になって解除してるからデマ流さないでくださいね

439 22/11/23(水)07:39:47 No.996295688

>チャリゼロ負傷者ゼロでヒイヒイ言いながら進めてるよ >楽しい どこまで負傷者0で遊ぶのか分からんけど死者Qとか雑魚でも最大HPよりダメージ出してくるのが居るからマゾ過ぎるぞ…

440 22/11/23(水)07:40:18 No.996295741

>この手の奴って話の流れ無視して急にぶち込んでくるから意図への理解に数秒を必要とする かわいそうに・・・

441 22/11/23(水)07:40:23 No.996295756

>合成装備でも上り2しかないウォーロックの足腰はどうなってんだよ! 後衛も軽歩相当になってるだけありがたいと思うんだ!

442 22/11/23(水)07:40:35 No.996295782

最後だけっちゃそうなんだけども 4章までよりそれ以降の方がプレイ時間的には間違いなく長くなると思う 勿論クリアして終わりでも全然構わないからそれが普通だとかは言わないけど

443 22/11/23(水)07:41:08 No.996295836

>それもう噂になって解除してるからデマ流さないでくださいね なにを解除してるの?

444 22/11/23(水)07:41:23 No.996295862

スレッドを立てた人によって削除されました >何か勘違いしてるようだがゲームはプレイヤーの物じゃなくクリエイターの物だから文句あるなら遊ばなくてもいいよ ほい売上うんわの1/4

445 22/11/23(水)07:41:39 No.996295884

松野がブロックしてたのはチャリオットへの文句だよ 本当に情報追えてねーんだな

446 22/11/23(水)07:41:58 No.996295921

スレッドを立てた人によって削除されました >最後だけっちゃそうなんだけども >4章までよりそれ以降の方がプレイ時間的には間違いなく長くなると思う >勿論クリアして終わりでも全然構わないからそれが普通だとかは言わないけど レベルシンクは永久に続くけど

447 22/11/23(水)07:42:00 No.996295926

>ほい売上うんわの1/4 売上で作品の主体が決まるの?

448 22/11/23(水)07:42:27 No.996295976

噂になって解除してるのが事実なのにデマとは・・・?

449 22/11/23(水)07:42:45 No.996296015

過激な信者ごっこ含めて一人でやってんだろうな

450 22/11/23(水)07:42:48 No.996296021

スレッドを立てた人によって削除されました >売上で作品の主体が決まるの? 少なくとも次回作はもう無理

451 22/11/23(水)07:43:14 No.996296064

>レベルシンクは永久に続くけど サンブロンサはシンク無いよ! まあ個人的には要らなかったとは思う

452 22/11/23(水)07:43:21 No.996296081

>噂になって解除してるのが事実なのにデマとは・・・? 今はもうやってないんだから「ブロックするのに忙しい」は明確にデマだろ

453 22/11/23(水)07:43:42 No.996296115

>過激な信者ごっこ含めて一人でやってんだろうな これが自作自演じゃなかったら逆にビビるわ

454 22/11/23(水)07:44:26 No.996296193

スレッドを立てた人によって削除されました 前みたいに海外版で不満点改善したのが出て 今度は日本にもパッチで反映できたりは…

455 22/11/23(水)07:45:06 No.996296270

それが来るのはMODのが早いだろうな…

456 22/11/23(水)07:45:06 No.996296271

スレッドを立てた人によって削除されました >前みたいに海外版で不満点改善したのが出て >今度は日本にもパッチで反映できたりは… パッチはないって松野が名言してるのに何を言ってるんだ

457 22/11/23(水)07:47:04 No.996296484

>スレッドを立てた人によって削除されました >パッチはないって松野が名言してるのに何を言ってるんだ この発言はなにが問題だったんだろう 誤字罪?

458 22/11/23(水)07:47:50 No.996296579

>この発言はなにが問題だったんだろう >誤字罪? 消されるぞッ!

459 22/11/23(水)07:48:28 No.996296655

魔法ゲーになってからはMAPが狭くて敵が渋滞してくれる方が嬉しくなった しかも弓と違って大半の敵にまともに通るからめっちゃ楽

460 22/11/23(水)07:49:01 No.996296703

臭いレスだけじゃなくて触ってる奴も含めて徹底的に管理しないと意味ないぞ

461 22/11/23(水)07:49:36 No.996296773

MODに期待してる人いるけどMODも権利者から申請来たら削除されるから過度な期待はしないほうが・・・

462 22/11/23(水)07:50:02 No.996296826

魔法ゲーなんだぁってデニムを魔法職で上げていくと誰とは言わないけどタイマンで逃げる間もなくブチ殺されたりする?

463 22/11/23(水)07:50:32 No.996296877

全アイテムカンストチートとかはつまらんだけだから 多少楽になるチャーム増殖ぐらいに抑えれば良ゲーになりそう

464 22/11/23(水)07:50:42 No.996296893

>魔法ゲーなんだぁってデニムを魔法職で上げていくと誰とは言わないけどタイマンで逃げる間もなくブチ殺されたりする? その時だけ忍者になれ

465 22/11/23(水)07:50:43 No.996296894

>魔法ゲーなんだぁってデニムを魔法職で上げていくと誰とは言わないけどタイマンで逃げる間もなくブチ殺されたりする? レオナールさんとの一騎打ちを越えられない可能性はある…

466 22/11/23(水)07:50:45 No.996296898

>魔法ゲーになってからはMAPが狭くて敵が渋滞してくれる方が嬉しくなった >しかも弓と違って大半の敵にまともに通るからめっちゃ楽 あと放射だからマジで場所全く問わないのが強い 更になんか今回魔法ノックバック起きやすいからクソ地形が有利に働く

467 22/11/23(水)07:50:59 No.996296921

なんと心のせまい方たちなのだ…。

468 22/11/23(水)07:51:17 No.996296950

ずっとバーサーカーやってたのにヴァイスとのタイマンですら死にかけた…

469 22/11/23(水)07:52:17 No.996297070

タイマンはクラスと装備とタイミングの兼ね合いなのかたまに相手が二回行動してくるのが

470 22/11/23(水)07:52:18 No.996297072

そろそろ買おうかなと思ってるんだけど 取り返しのつかない要素はそろそろ出揃った?

471 22/11/23(水)07:52:44 No.996297132

デバフとバフ駆使したらダメージ半分どころか1/4ぐらいになるからなんとかなるっしょ

472 22/11/23(水)07:52:47 No.996297141

クラスチェンジしようと思いながらもなあなあでソルジャーを続けたうちのデニム

473 22/11/23(水)07:53:02 No.996297161

魔法強いといっても召喚魔法Ⅱでしょ? ほんとに最高ランクの魔法じゃん

474 22/11/23(水)07:53:22 No.996297198

>取り返しのつかない要素はそろそろ出揃った? デニムのHPMP以外は全部なんとかなるんでねえの

475 22/11/23(水)07:53:31 No.996297217

スレッドを立てた人によって削除されました >そろそろ買おうかなと思ってるんだけど >取り返しのつかない要素はそろそろ出揃った? 買わなくていいよ マジで まだ間に合うなら3DSのやつ買おう

476 22/11/23(水)07:54:09 No.996297293

スレッドを立てた人によって削除されました ゲームがつまんないのはまだしも松野があそこまでアレなやつだとは思わなかった

477 22/11/23(水)07:54:35 No.996297348

不満言ってるのは自分の頭で考えられないヘタクソだけだからな…

478 22/11/23(水)07:54:58 No.996297392

さっきクリアしたけどNTRクソ兄貴とオズ2人相手にしなきゃいけないマップがあまりにもクソすぎた 揃ってバフ全盛りしてるんじゃないよ!

479 22/11/23(水)07:55:04 No.996297408

左様

480 22/11/23(水)07:55:06 No.996297415

>魔法強いといっても召喚魔法Ⅱでしょ? >ほんとに最高ランクの魔法じゃん 範囲でかい3系でもやばいぞ そもそもワンドのせいで魔法射程14とかになるし 範囲も入れたら16まで届く 目安としてはMAPの半分ぐらいが射程

481 22/11/23(水)07:55:23 No.996297450

>魔法強いといっても召喚魔法Ⅱでしょ? >ほんとに最高ランクの魔法じゃん 召喚2がシャーマンの決め手になるだけで 放射3時点で射程と範囲のせいで大半の物理職では追いつくのは厳しいと思う 召喚無いならテンプルコマンドやロードが単体火力トップだけど

482 22/11/23(水)07:55:45 No.996297498

スレッドを立てた人によって削除されました 3章クリアのトロフィー率が2%で察して欲しい

483 22/11/23(水)07:56:17 No.996297554

射程延ばしたいけどSozaiが無くて合成できない

484 22/11/23(水)07:56:20 No.996297560

だそ けん

485 22/11/23(水)07:56:22 No.996297563

召喚って忍術のあれ?

486 22/11/23(水)07:56:32 No.996297579

>不満言ってるのは自分の頭で考えられないヘタクソだけだからな… むしろ褒めようとしてる人の方が発売後にネットで確立されたクリア方法なぞってるだけに見える…

487 22/11/23(水)07:56:32 No.996297582

>3章クリアのトロフィー率が2%で察して欲しい だそ けん

488 22/11/23(水)07:56:38 No.996297591

>ずっとバーサーカーやってたのにヴァイスとのタイマンですら死にかけた… ヴァイスは所詮軽戦士だからナイトだとほとんどダメージ通らないのよね 逆にレオナールはキツかった…ナイトじゃなくてニンジャで挑むべきだった

489 22/11/23(水)07:56:50 No.996297612

ホワイトナイト二人で魔法使い複数用意してWT軽減魔法乱射で雑魚はだいたい片付く 果実いるけど

490 22/11/23(水)07:57:15 No.996297663

死者QのB15とバーシニア攻略あたりまでは店売り品で我慢するしかないのが期間長すぎて投げるのは分かる

491 22/11/23(水)07:58:03 No.996297757

禁呪探索なんかすげーぞ 解禁タイミング同じだから当然だけど6つ全部1%以下

492 22/11/23(水)07:58:22 No.996297805

死者の宮殿のレベルシンクに震えろ

493 22/11/23(水)07:58:32 No.996297823

運命の輪だと終盤妙に行動力早いネクロマンサーが強かったような そこは変わらずかね

494 22/11/23(水)07:58:38 No.996297843

Lレオナール戦でヴァイス撤退するとアロセールも帰っちゃうの本当にひどいと思う

495 22/11/23(水)07:58:41 No.996297851

今空中庭園だけど禁呪はまだMAP出しただけだわ

496 22/11/23(水)07:58:55 No.996297875

>3章クリアのトロフィー率が2%で察して欲しい Switch版でやってる人が多いんだよ!

497 22/11/23(水)07:58:59 No.996297881

>召喚って忍術のあれ? アレと思ってくれていい

498 22/11/23(水)07:59:02 No.996297887

チャリでレアドロ厳選ってどうやるの? 撃つ位置変えて敵倒すとか?

499 22/11/23(水)07:59:17 No.996297930

アンノウンのアチャーが1手目からこっちのユニットを確殺してくるの見てこれこそPSP版アーチャーだよと思った

500 22/11/23(水)07:59:26 No.996297955

すまん、うんこしたい!オレは逃げるぜ! 情けないって言うなよな!

501 22/11/23(水)07:59:32 No.996297974

>3章クリアのトロフィー率が2%で察して欲しい 落ち着いて聞いてほしいんだけど発売から10日ちょいでボリュームあるのにクリア済みそんないるわけないだろ アフィブログにでもまとめるつもりだからそんな作為的な話してるんだろうけど

502 22/11/23(水)08:00:18 No.996298084

>チャリでレアドロ厳選ってどうやるの? >撃つ位置変えて敵倒すとか? うn そういう諸々全部やっても出なかったら更にその前の手順からやり直す これをひたすら繰り返してレアドロ出るまでやる 運命の輪プレイヤーはこうして心を摩耗させたものさ

503 22/11/23(水)08:00:23 No.996298106

つーかゲームの話をしてる最中にユーザー数の話を急に擦り出す行為に不自然さを感じんのかこいつは…

504 22/11/23(水)08:01:07 No.996298206

>落ち着いて聞いてほしいんだけど発売から10日ちょいでボリュームあるのにクリア済みそんないるわけないだろ >アフィブログにでもまとめるつもりだからそんな作為的な話してるんだろうけど 1章クリアのトロフィー率は8割、2章は3割だから3章でガクンと下がるんだ…

505 22/11/23(水)08:01:28 No.996298254

乱数って移動と行動で変動するのは分かるけど他何で変わる?

506 22/11/23(水)08:01:53 No.996298319

年末年始まで忙しいのでお預け状態 僕にこの手を汚せというのか

507 22/11/23(水)08:02:01 No.996298345

ウィングブーツはドロップすると聞いたけど他にもなんか有用なレアドロってあるのかい?

508 22/11/23(水)08:02:31 No.996298427

チャリオットは同じ行動をすれば同じ結果になる 位置変えるだけで勧誘成功したり失敗したりする

509 22/11/23(水)08:02:47 No.996298463

>1章クリアのトロフィー率は8割、2章は3割だから3章でガクンと下がるんだ… それは単にそこまで進めるのに時間がかかると言うだけでは…

510 22/11/23(水)08:02:48 No.996298467

運輪だと条件は忘れたけど移動→射撃で袋が落ちるかどうかやりなおすだけなら使用回数無罪だった気がする 今回はその手の小技はない?

511 22/11/23(水)08:02:56 No.996298493

>乱数って移動と行動で変動するのは分かるけど他何で変わる? 多分その前のキャラの向きとかでも変わるハズ 移動をキャンセルして戻ってまた移動をキャンセルして~では変わらんと思う

512 22/11/23(水)08:03:04 No.996298516

どこで拾ったかは忘れたけどフロートブーツ これあると初回の死者Qの毒エリア無視出来てかなり嬉しい

513 22/11/23(水)08:03:40 No.996298622

>運輪だと条件は忘れたけど移動→射撃で袋が落ちるかどうかやりなおすだけなら使用回数無罪だった気がする >今回はその手の小技はない? 無い というか介入タイミングが運命の輪と変わって使いにくくなってる

514 22/11/23(水)08:03:57 No.996298692

>多分その前のキャラの向きとかでも変わるハズ >移動をキャンセルして戻ってまた移動をキャンセルして~では変わらんと思う あーなるほど2キャラ前の向きも変えるのかありがとう

515 22/11/23(水)08:05:14 No.996298886

介入タイミング変わったの微妙にめんどくさいよね 敵のオートスキル発動前にメニュー開かせてくれ!ってなる

516 22/11/23(水)08:05:17 No.996298896

向きを変えるとか移動した位置を変えるとか無駄に投石するとか 兎に角行動変えてひたすらチャリ回す 今回もどうなってんだか全然分かんねえけど20回以上駄目だったことあるので 恐らく運命の輪と変わらず無意味に渋く設定されてると思う

517 22/11/23(水)08:05:40 No.996298953

行動セーブしないといけないのか待機はしないと使えないのが結構クソ しょうがないのかなって思ったら運輸じゃ出来たってどういう事なの・・・

518 22/11/23(水)08:05:48 No.996298974

>無い >というか介入タイミングが運命の輪と変わって使いにくくなってる 残念

519 22/11/23(水)08:07:02 No.996299202

>向きを変えるとか移動した位置を変えるとか無駄に投石するとか >兎に角行動変えてひたすらチャリ回す >今回もどうなってんだか全然分かんねえけど20回以上駄目だったことあるので >恐らく運命の輪と変わらず無意味に渋く設定されてると思う 乱数は変わってるはずなのに同じタイミングで同じ種類のカードが同じ場所に落ちるとかはザラだから 何か乱数は乱数だけど稀によくある状態になってるような気がする

520 22/11/23(水)08:07:24 No.996299274

スレッドを立てた人によって削除されました 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

521 22/11/23(水)08:09:29 No.996299628

難しいゲームだけどSFC版より大幅に難しいとは思えんね… いきなりレベル50にしてた人ならわからんけど

522 22/11/23(水)08:09:55 No.996299707

ユニオンレベル32で宮殿に潜っちゃって早まったなって思ったけどそうでもなかったのか

523 22/11/23(水)08:11:20 No.996299950

>ユニオンレベル32で宮殿に潜っちゃって早まったなって思ったけどそうでもなかったのか 行けるようになったから速攻行ったぜー! 数階降りたらなんか敵強くなってきたから帰ったぜー!

524 22/11/23(水)08:12:11 No.996300107

>ユニオンレベル32で宮殿に潜っちゃって早まったなって思ったけどそうでもなかったのか 最速タイミングだと25階を目安にそこ辺りまで到達したら いっそ帰ってシナリオ進めた方が楽になると思う レベル40まで行けるようになれば手動なら基本最深部までは行ける 手動なので休日が潰れるレベルで恐ろしく時間かかるけど…

525 22/11/23(水)08:12:38 No.996300187

>ユニオンレベル32で宮殿に潜っちゃって早まったなって思ったけどそうでもなかったのか B12で出て来るクリスタルドラゴン相手する時やらかしたって思った Lv18差で挑む事になって物理が何やっても通らんから 相手が光属性なんでラドラムにワードオブペインと魔法威力カード重ねて倒すといいよ それ以外の魔法だと50ぐらいしか通らん

526 22/11/23(水)08:14:03 No.996300475

半分ぐらいまで来てまだ負傷者0でいけてるので手動で頑張ってみよう イーグルアイと吹き矢の魅了でちまちま進んで行くよ

527 22/11/23(水)08:14:28 No.996300556

最速タイミングだとラドラム君が本当に頼れるよね アニヒレーションも持ってねえ癖に…

528 22/11/23(水)08:14:30 No.996300560

卑劣な稼ぎをしながら2章Cルートクリアで普通に20時間近くかかったし純粋に長い 稼ぎ自重したり編成を丁寧にやる人なら確実にもっとかかるだろう あとLルートのが難しそうとか

529 22/11/23(水)08:14:41 No.996300595

成功率3割は3回以内に100%成功ではなく5回やっても15%程度の確率で1回も成功しないって話だから勧誘率3割は試行回数が思ったより多くなる

530 22/11/23(水)08:15:14 No.996300708

Steam版買ったけど一章クリアまでは遊んだから返品出来なくなってしまった 最初の方は面白いのが腹立つな

531 22/11/23(水)08:15:25 No.996300757

>B12で出て来るクリスタルドラゴン相手する時やらかしたって思った レア泥落としそうだなと思いつつ敵の範囲を食らわせたらどんどん敵を殴ってくれたので倒さずじまいだった

532 22/11/23(水)08:17:46 No.996301208

ラドラム君HPひっく・・・ってなるけど INTだけはぶっちぎりで高いんでピンポイントで運用する時はアリなキャラ こいつはもうこのままウォーロックで育成する

533 22/11/23(水)08:17:51 No.996301231

あのカッチョいいドラゴン仲間にしたいんですけお

534 22/11/23(水)08:19:59 No.996301624

硬さが欲しいならメイトリーク 後衛としては過剰な硬さだから安定感はある でも殲滅力で劣るからベロシティ回すならシャーマンの方が強いってなりがち…

535 22/11/23(水)08:20:32 No.996301719

瞑想が高確率で発動する状態でファミリア同士をちゅっちゅさせ続けてるとWT進んでないのにめっちゃカード増えるね

536 22/11/23(水)08:21:17 No.996301856

うぃっちデネブ?を仲間にしたいんだけどレリックってどんな装備なの?

537 22/11/23(水)08:24:34 No.996302509

もしかして丁寧に敵全部潰すメリットあんまり無い?

538 22/11/23(水)08:25:31 No.996302722

ストーリーだとほとんど無い たまに言われるフロートブーツだけ欲しい

539 22/11/23(水)08:25:44 No.996302761

>もしかして丁寧に敵全部潰すメリットあんまり無い? 死者Qからは敵もドロップするからあるよ! ストーリー中は無いです

540 22/11/23(水)08:26:35 No.996302914

ドロップ自体は全ステージ意味あるだろ? レアじゃないだけで

541 22/11/23(水)08:27:16 No.996303051

勝つためなら丁寧に潰したほうが安全 宝はそんなにおいしくないがショップに売ってない転職証持ってるやつとかリーフとかいる

542 22/11/23(水)08:27:28 No.996303080

>難しいゲームだけどSFC版より大幅に難しいとは思えんね… >いきなりレベル50にしてた人ならわからんけど 負傷者を気にしないならむしろSFC版よりも簡単だと思うわ あっちは一部の強力な戦法が強いだけだけどこっちはゴリ押しも問題無くやれるからな…

543 22/11/23(水)08:27:37 No.996303111

間に挟まりカード

544 22/11/23(水)08:28:38 No.996303323

死ぬまでに3ターン猶予あって生き返らせると即行動ターンってだけ見るとかなり有情 ・・・レポートに負傷者計上すんじゃねーよ!

545 22/11/23(水)08:30:10 No.996303609

敵全滅狙うと仲間が減ってく

546 22/11/23(水)08:30:17 No.996303638

セイレーンの転職証は何か無駄にレアだから大事にしてあげて下さい

547 22/11/23(水)08:31:18 No.996303832

育成システム変わったから転職証もPSPよりは必要ない そのかわりスティールなくなったから手に入りにくいわけだ

548 22/11/23(水)08:32:12 No.996304005

モブ全滅してると金策はそこまで困らない

↑Top