虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 後半仲... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/23(水)02:00:16 No.996264345

    後半仲間になるSRPGの味方ユニットってよほど強くないと使わない事が多い気がする

    1 22/11/23(水)02:03:37 No.996264997

    RPGでもそうじゃない?

    2 22/11/23(水)02:03:54 No.996265045

    やっぱつえぇぜ魔道将軍!

    3 22/11/23(水)02:05:56 No.996265464

    つ、つよすぎる…

    4 22/11/23(水)02:06:41 No.996265607

    FFTのオルランドゥ伯程強くてもそれはそれで強過ぎるから使用縛って当然みたいな扱いされたりする

    5 22/11/23(水)02:07:04 No.996265686

    >やっぱつえぇぜ魔道将軍! 軍将な

    6 22/11/23(水)02:09:43 No.996266223

    この人の場合そういう問題じゃないような…

    7 22/11/23(水)02:13:07 No.996266871

    スレ画ハードブーストパー様の初期値ぐらいあるな

    8 22/11/23(水)02:13:11 No.996266884

    SRPGの初回は強キャラで無双しないとイライラして無理だわ

    9 22/11/23(水)02:13:43 No.996266994

    >後半仲間になるSRPGの味方ユニットってよほど強くないと使わない事が多い気がする でも剣聖叔父様クソ強いけど使わない

    10 22/11/23(水)02:16:42 No.996267675

    普通に便利な方ではあるけど負けイベントからの砂漠マップ強制出撃でイメージが悪すぎる

    11 22/11/23(水)02:17:54 No.996267931

    クラリーネが強すぎる

    12 22/11/23(水)02:24:58 No.996269170

    >普通に便利な方ではあるけど負けイベントからの砂漠マップ強制出撃でイメージが悪すぎる 杖だから普通に使えるみたいな意見たまに見るけど 四方八方から飛兵騎兵が増援で出て来る封印だと普通に事故要因になると思う 特に飛兵がポンポン飛んでくる中盤以降が怖い

    13 22/11/23(水)02:25:05 No.996269189

    FEの場合後半出て来られても育成機会少ないし 成長したユニットが育った段階で上級職投げられても邪魔だし

    14 22/11/23(水)02:27:40 No.996269623

    封印は敵の沸きがキツいけど上限はそんなにだから 特に鍛えた少数精鋭が楽なんだよな

    15 22/11/23(水)02:28:07 No.996269707

    終盤にくるジジイとかゴミでしょ… えっ結構お強い?

    16 22/11/23(水)02:28:39 No.996269789

    砂漠に馬で来るんじゃねえ!

    17 22/11/23(水)02:30:14 No.996270074

    これの反動か烈火ではやべー奴が加入してくるように

    18 22/11/23(水)02:30:47 No.996270171

    >これの反動か烈火ではやべー奴が加入してくるように もうアトスだけで良いんじゃ無いかな…

    19 22/11/23(水)02:30:50 No.996270183

    1から育てたキャラの方が愛着わくしね

    20 22/11/23(水)02:31:34 No.996270295

    >これの反動か烈火ではやべー奴が加入してくるように パント様が!逃げて!!

    21 22/11/23(水)02:31:44 No.996270330

    というか加入がまじで遅すぎるのはやめろ

    22 22/11/23(水)02:31:55 No.996270356

    パントもアトスもやり過ぎ感強くてあんまり使う気にならん…

    23 22/11/23(水)02:32:29 No.996270464

    先に同じ役割のやついてそいつの下位互換とかな…

    24 22/11/23(水)02:32:41 No.996270503

    セシリアさんは攻略ガン見して敵の配置を最初から把握してたらまあまあ使えるかも いやそこまでしたら誰使っても問題無いか

    25 22/11/23(水)02:32:43 No.996270511

    >>これの反動か烈火ではやべー奴が加入してくるように >パント様が!逃げて!! ハードで強化された敵を蹴散らしていくのはなんなんだよマジで…

    26 22/11/23(水)02:33:24 No.996270626

    アトスはもう最初からお前ひとりでルナ使ってどうにかしろや!ってなるのが本当に駄目

    27 22/11/23(水)02:34:06 No.996270746

    アトスはもうなんか別枠だろう

    28 22/11/23(水)02:34:51 No.996270872

    スレ画のセシリアさんはかなり育ってない?

    29 22/11/23(水)02:34:53 No.996270877

    アラサーだろうなとは思ってるけど何歳なんだろうなこの人

    30 22/11/23(水)02:36:19 No.996271110

    加入時からその面で戦えるようにしておいてよね! 育成しづらい!

    31 22/11/23(水)02:37:18 No.996271275

    いきなり砂漠に配置されたから弱く見えるだけで平均くらいには強い クラリーネとかいうイカレユニットがなかったらスタメンだった

    32 22/11/23(水)02:38:06 No.996271388

    アトスは神将器の使い手なだけある

    33 22/11/23(水)02:38:14 No.996271403

    一周目のデータだとスレ画を使った形跡があった 初FEで勝手がわからずライブをケチってクラリーネのレベルが低かったっぽい

    34 22/11/23(水)02:38:20 No.996271422

    エイルカリバーが飛行特攻なだけまだギリギリ使い道がある

    35 22/11/23(水)02:39:12 No.996271547

    >いきなり砂漠に配置されたから弱く見えるだけで平均くらいには強い 回避ゲーの封印で速さ10成長率25%は平均あるか怪しいぜ!

    36 22/11/23(水)02:39:12 No.996271548

    クラリーネ強いけど割と魔力ヘタれるんだよな…

    37 22/11/23(水)02:41:25 No.996271902

    >クラリーネ強いけど割と魔力ヘタれるんだよな… クラリーネの仕事は敵の命中0にする事だから 寧ろ良い感じに削った奴を餌に出来るぞ

    38 22/11/23(水)02:42:58 No.996272116

    中盤くらいに加入する将軍とか隊長みたいなキャラが弱いとガッカリするよね

    39 22/11/23(水)02:43:23 No.996272177

    レベリングとか縛りだすと馬乗ってるだけで採用される

    40 22/11/23(水)02:44:29 No.996272347

    >中盤くらいに加入する将軍とか隊長みたいなキャラが弱いとガッカリするよね 割とよくあるやつ

    41 22/11/23(水)02:44:40 No.996272375

    ほとんど進軍マップな以上機動力は正義みたいなところがある封印 アーマーナイトとか使える気がしなかった

    42 22/11/23(水)02:44:45 No.996272387

    >中盤くらいに加入する将軍とか隊長みたいなキャラが弱いとガッカリするよね 育てたほうが強いのはいいけど今度は後半に出るから伸びしろも少ないみたいなのがな…

    43 22/11/23(水)02:44:54 No.996272415

    たとえ強キャラの下位互換でも 頭数が必要な作品なら使い道はある 封印は少数精鋭でいけちゃうから……

    44 22/11/23(水)02:46:37 No.996272656

    その点剣聖はすげえよ!

    45 22/11/23(水)02:46:59 No.996272702

    微妙なステータスの移動力高い敵がどんどん突っ込んで来るから 弱い奴はすぐ死ぬけど強い奴は無傷のまま終わる割と極端なバランスよね

    46 22/11/23(水)02:47:03 No.996272716

    fu1667189.jpg 同じクラスのモブより弱いのは将軍としてどうかと思いますね・・・

    47 22/11/23(水)02:47:06 No.996272722

    アトスは設定的にガトー様が実際に仲間になったものみたいなものだからね…

    48 22/11/23(水)02:48:28 No.996272897

    初期速さ10とかディークの初期値だぞ 平均ってなんのだよ

    49 22/11/23(水)02:50:23 No.996273180

    画像の人に関しては主人公の師匠設定もあるのにな

    50 22/11/23(水)02:51:56 No.996273430

    そもそもパントエルクの筋なのに何でヴァルキュリアなんだあんた

    51 22/11/23(水)02:54:29 No.996273762

    >アトスはもう最初からお前ひとりでルナ使ってどうにかしろや!ってなるのが本当に駄目 あんだけ実力あってネルガル止められなかったんですかね?

    52 22/11/23(水)02:55:06 No.996273848

    スレ画は攻撃するには初期値がちょっと辛いから理C杖Aで仲間になってくれればまだ出番があったかもしれない

    53 22/11/23(水)03:01:14 No.996274682

    >そもそもパントエルクの筋なのに何でヴァルキュリアなんだあんた 彼らが後付けだから…師匠達戦女神になれ

    54 22/11/23(水)03:07:14 No.996275389

    アトス様はバサークとスリープとルナ持って適当に暴れてるだけで終章楽だから困る

    55 22/11/23(水)03:07:35 No.996275429

    >スレ画は攻撃するには初期値がちょっと辛いから理C杖Aで仲間になってくれればまだ出番があったかもしれない セシリアさんリブロー振れないんだよな…正直ヒーラーとしての起用もそんなに まあ封印はルトクラディークとかスーシンとかデルフィミレディとか エース縛らないと前線キャラにヒーラー要らないんだが…バステ少ない時代だしね

    56 22/11/23(水)03:08:45 No.996275567

    >セシリアさんリブロー振れないんだよな…正直ヒーラーとしての起用もそんなに >まあ封印はルトクラディークとかスーシンとかデルフィミレディとか >エース縛らないと前線キャラにヒーラー要らないんだが…バステ少ない時代だしね 支援キャラも細いんだよなぁセシリアさん ロイの嫁候補だけど

    57 22/11/23(水)03:10:26 No.996275753

    魔法系ユニットが全員杖降る様になるのもあって 狙われたら死ぬ回復役出す事があんまりうま味無いのよね

    58 22/11/23(水)03:15:03 No.996276248

    シドは性能もそうだが旧戦争の敵国最強の騎士って設定もカッコいいんだよな

    59 22/11/23(水)03:15:10 No.996276265

    FEの場合序盤からのキャラが死んだりヘタれたりした時の保険みたい側面もあるからな後半加入

    60 22/11/23(水)03:16:51 No.996276424

    えっちだからスレ画は使うよね

    61 22/11/23(水)03:21:50 No.996276898

    デカパイだしな

    62 22/11/23(水)03:21:51 No.996276900

    >えっちだからスレ画は使うよね たしかにスレ画がイベント死するシーンは何回か使ったが…

    63 22/11/23(水)03:23:27 No.996277054

    カレルはいくらなんでも出てくるの遅すぎるって! 大抵ルトガーかフィルがトップエース張ってるから別にいらんしいくら強くても趣味枠

    64 22/11/23(水)03:25:48 No.996277287

    >アトスはもう最初からお前ひとりでルナ使ってどうにかしろや!ってなるのが本当に駄目 あれはアーリアル使える人育たなかった時の救済措置だから…

    65 22/11/23(水)03:26:09 No.996277322

    とても強いカレルともフィルとも支援があるノア殿と属性が一緒のセシリアさん

    66 22/11/23(水)03:29:36 No.996277665

    理S 光S 闇S 杖S

    67 22/11/23(水)03:33:06 No.996278041

    まぁ!まぁまぁまぁ!エトルリアの誇る三軍将の一人たる魔道軍将に対して何て無知で向こう見ずな事を仰るのでしょう!貴方がたはよほどの僻地か蛮族かあるいは何も知らない単なる無知蒙昧の輩なのかしら!?確かにこの戦争においてのエトルリアの将軍の中にはお腹が真っ黒で同じ国民として見ても気恥ずかしい限りのお方がいた事は事実ですけれどおに…クレイン様のように曇りなき眼で真実を見つめる将軍だっているという優れたお方を支えるために軍将たるものが不甲斐ないなどという偽りの風聞はあってはならない事ですわ!将来のエトリルアを想像なさい何においても万能なクレイン将軍を補佐する軍将がおそばにいるだけでどれだけの安寧がもたらされるかを!

    68 22/11/23(水)03:34:47 No.996278199

    あいつ

    69 22/11/23(水)03:37:04 No.996278419

    性能的に現役魔道軍将の立場を最も貶めてる女来たな…

    70 22/11/23(水)03:38:17 No.996278516

    当たらなければどうということはありませんわ

    71 22/11/23(水)03:39:41 No.996278654

    >性能的に現役魔道軍将の立場を最も貶めてる女来たな… 実は魔力そこまで伸びないんだけどね 幸運がクソたけぇ

    72 22/11/23(水)03:44:35 No.996279081

    蘇生出来ないゲームなんだから 柔らかいけど敵を倒せるキャラより死なないキャラのが圧倒的に価値あると思う まあ理魔法が優遇枠だから攻撃役出来なくも無いけど

    73 22/11/23(水)03:53:22 No.996279843

    クラリーネは結構な確率で魔力ヘタれるんだよな…

    74 22/11/23(水)03:54:12 No.996279925

    ロイのお嫁さん

    75 22/11/23(水)04:01:39 No.996280562

    使ってた人はロイとパーシバル辺りに支援付けてたんだろうか

    76 22/11/23(水)04:02:41 No.996280653

    基本思い入れある初期メンバーを使いたがるのが人間だから後半加入はどうしても性能盛られがちよね

    77 22/11/23(水)04:06:56 No.996281019

    >クラリーネは結構な確率で魔力ヘタれるんだよな… 20行かない時があってびびった

    78 22/11/23(水)04:14:43 No.996281779

    でもこういうお姉さん兼先生をお嫁さんにできるプレミア感は凄いぞ

    79 22/11/23(水)04:17:24 No.996282012

    >基本思い入れある初期メンバーを使いたがるのが人間だから後半加入はどうしても性能盛られがちよね ToEで半ばネタでフォッグとチャット使ったら強すぎてファラとキールが抜けてちょっとだけ悲しい気持ちになった

    80 22/11/23(水)04:18:07 No.996282064

    >>アトスはもう最初からお前ひとりでルナ使ってどうにかしろや!ってなるのが本当に駄目 >あれはアーリアル使える人育たなかった時の救済措置だから… なんの話…?

    81 22/11/23(水)04:19:09 No.996282145

    クラス自体は強いのでリセットしまくりで闘技場稼ぎして資金潤沢でやってるときに ドーピングしまくって画像みたいな半端ではなく最強にしてロイのお嫁さんにしてたよ まず先にロイのお嫁さんにできる情報があったからやったことだけど

    82 22/11/23(水)04:20:47 No.996282299

    この自演おばさんまだ居たんだな

    83 22/11/23(水)04:22:17 No.996282441

    普段クラリーネをルトガーと合わせて使うから魔道軍将はあんまり使わんのよね

    84 22/11/23(水)04:23:28 No.996282568

    >普段クラリーネをルトガーと合わせて使うから魔道軍将はあんまり使わんのよね クラリーネもルトガーもディークも全員スペック高いんだけど 一番優遇されてるのは支援効果と支援の面子な気がする 回避がモリモリ上がる

    85 22/11/23(水)04:24:25 No.996282651

    >クラリーネもルトガーもディークも全員スペック高いんだけど >一番優遇されてるのは支援効果と支援の面子な気がする >回避がモリモリ上がる Aにしなくてもいいしな・・・

    86 22/11/23(水)04:24:37 No.996282663

    >当たらなければどうということはありませんわ まあ正直ここが超重要というかすべてというか騎馬の機動力いかして前線で動き回るなら とにかく何度か攻撃されても死なない能力が必要だからな…

    87 22/11/23(水)04:26:56 No.996282857

    >クラリーネもルトガーもディークも全員スペック高いんだけど >一番優遇されてるのは支援効果と支援の面子な気がする >回避がモリモリ上がる ディークとの三角形が雷雷闇で封印のシステム(全体的に低命中でソドマスの必殺が+30)だと強すぎる

    88 22/11/23(水)04:36:56 No.996283715

    つよすぎる…した後地下牢でナーシェンからえっちじゃないガチ拷問受けてステ下がった事になりませんか

    89 22/11/23(水)04:47:08 No.996284510

    お助けラグズ王族はマジのお助けユニットって感じで好き

    90 22/11/23(水)04:47:24 No.996284535

    >つよすぎる…した後地下牢でナーシェンからえっちじゃないガチ拷問受けてステ下がった事になりませんか あの短時間では無理だろう

    91 22/11/23(水)04:53:12 No.996284923

    >お助けラグズ王族はマジのお助けユニットって感じで好き 蒼炎だとマジでお助けユニットでしか無いけど暁だと王族だけで暴れすぎる

    92 22/11/23(水)04:53:55 No.996284965

    封印の初期上級は一部除いてベンチを温めるのが仕事だからまあ…

    93 22/11/23(水)04:54:51 No.996285030

    ダグラスとか面倒な条件のくせにただの鈍重な熊すぎる

    94 22/11/23(水)04:57:17 No.996285194

    >封印の初期上級は一部除いてベンチを温めるのが仕事だからまあ… ハードでもない限りは初期面子をきちんと育てた方がイケるしな… ハードだと…

    95 22/11/23(水)04:57:58 No.996285241

    >ダグラスとか面倒な条件のくせにただの鈍重な熊すぎる でもあのおっさんいないと神器手に入らないのがなぁ あとステ見るとリリーナの親父と大差ないのにビビる

    96 22/11/23(水)05:01:03 No.996285427

    >お助けラグズ王族はマジのお助けユニットって感じで好き 獅子王の影でこの強さなの!?ってなるのカイネギスや黒竜王の強さを想像してワクワクしたっけな

    97 22/11/23(水)05:01:41 No.996285467

    >つ、つよすぎる… 汎用性が高い台詞

    98 22/11/23(水)05:07:22 No.996285825

    サモンナイト2のルヴァイドは後半加入だけど普通に強かったな 唯一近接で使ったキャラだ

    99 22/11/23(水)05:13:57 No.996286236

    >つよすぎる…した後地下牢でナーシェンからえっちじゃないガチ拷問受けてステ下がった事になりませんか じゃあつよすぎる…する章のステータス見てみようか

    100 22/11/23(水)05:14:25 No.996286267

    現実から目を背けるな

    101 22/11/23(水)05:15:20 No.996286322

    まあ正直いくらなんでも性能低く設定しすぎだよね さらに砂漠でまるで騎馬魔の良さ活かせないという追い討ち

    102 22/11/23(水)05:22:41 No.996286707

    つよすぎる…の前に結構抵抗してたらしいしなんかそんなかんじで…

    103 22/11/23(水)05:25:11 No.996286846

    >じゃあつよすぎる…する章のステータス見てみようか か…変わってない過ぎる…

    104 22/11/23(水)06:00:26 No.996288772

    >まあ正直いくらなんでも性能低く設定しすぎだよね 騎士軍将と大軍将は性能普通なのに… 主人公の師匠という美味しいポジションなのに… でもまあ支援でロイと結婚できるという恵まれた環境ではある

    105 22/11/23(水)06:12:10 No.996289447

    >スレ画ハードブーストパー様の初期値ぐらいあるな 流石にここまでじゃないだろ!?

    106 22/11/23(水)06:14:57 No.996289588

    月ジャンでやってた漫画のセシリアさんエロくなかった?

    107 22/11/23(水)06:16:36 No.996289672

    書き込みをした人によって削除されました

    108 22/11/23(水)06:18:17 No.996289747

    でもセシリアさんおねショタエンドがシコれるから使うよね

    109 22/11/23(水)06:19:19 No.996289801

    >騎士軍将と大軍将は性能普通なのに… いや大軍将は流石に弱いと思う… アーマーが弱い作品なのを差し引いても速さと魔防がキツすぎる アーマー使いたいならオスティアの連中を叩き上げた方がマシ

    110 22/11/23(水)06:22:15 No.996289957

    >>クラリーネは結構な確率で魔力ヘタれるんだよな… >20行かない時があってびびった びびるっていうかドーピングなしだと期待値16だから20いかないのが普通 セシリアさんも18くらいだから誤差だけど

    111 22/11/23(水)06:23:16 No.996290014

    >シドは性能もそうだが旧戦争の敵国最強の騎士って設定もカッコいいんだよな シドは五十年戦争ではベオルブ家と肩を並べて戦った味方だよ! 作中の獅子戦争はイヴァリースの内乱だよ!

    112 22/11/23(水)06:25:12 No.996290115

    ダグラスは一応守備20あるから臨時の壁にはできなくもない ハードだと無理

    113 22/11/23(水)06:26:17 No.996290182

    ロイとの支援なかったら多分使わないだろうな

    114 22/11/23(水)06:29:33 No.996290357

    封印の上級は下級ぜんぜん育ててませんとかじゃない限り使う気になるのパーシバルと闇ババアと司祭ジジイくらいだし… 司祭ジジイも魔防30とどうしても下級を育てずにアーリアル使いたい時くらいしか起用しないし

    115 22/11/23(水)06:33:17 No.996290588

    ニイメおばあちゃんはHPがちょっと心もとない 衣使えばいいんだけど

    116 22/11/23(水)06:33:25 No.996290593

    封印のアーマーはなんでどいつもこいつも内側で支援がまとまってるんだろうな…

    117 22/11/23(水)06:33:53 No.996290617

    使えないほど弱くはないけど使いたいほど強くはないそんな三軍将 ハードブーストは知らない

    118 22/11/23(水)06:34:44 No.996290666

    >封印のアーマーはなんでどいつもこいつも内側で支援がまとまってるんだろうな… トライアングルアターック! いやアーマー以外もオスティア関連ばっかりだけど

    119 22/11/23(水)06:35:15 No.996290698

    まあパーシバルも技の補強はしたい

    120 22/11/23(水)06:37:00 No.996290798

    技とちょっと幸運くらいかなパーシバル 魔防が高すぎるから与えてやるくらいかわいいもんだけど

    121 22/11/23(水)06:37:40 No.996290852

    >ハードブーストは知らない ハードブーストはまずルトガーで目を疑う あとミレディはさあ…一瞬だけ赤だったからってさあ…

    122 22/11/23(水)06:38:30 No.996290899

    パーシバルは最速加入じゃなければハードブースト乗って偉い

    123 22/11/23(水)06:39:27 No.996290957

    >いやアーマー以外もオスティア関連ばっかりだけど ボールスくらい初期メンバーの誰かと支援あってもよかったと思うの

    124 22/11/23(水)06:44:01 No.996291249

    ノーマルの騎士軍将は弱いってほどじゃないが凡百の騎馬レベルだとは思う 魔防は群を抜いてるけどノーマルでそこまで気にしたいかって言われると微妙なとこだし あとやっぱり技がきつい

    125 22/11/23(水)06:48:54 No.996291571

    >ロイとの支援なかったら多分使わないだろうな ロイに枕して出撃枠貰ってるセシリアさんいいよね

    126 22/11/23(水)06:50:03 No.996291648

    まあ口説き落としたのはロイの方だが…

    127 22/11/23(水)06:51:04 No.996291707

    スレ画の人についてはネットの評判でボロクソ言われるほどじゃないだろ流石に…って派閥と いや実用するのめんどいから弱い扱いでいいじゃんって派閥のふたつがいる このゲーム上級加入に限らず一部の強い連中以外は弱くはないけど実用するとなるとちょっと考える…みたいなの多いからそんなもんでいいと思うが

    128 22/11/23(水)06:52:25 No.996291791

    戦争が終わった後にある程度平和になったその後に結婚って セシリアさん何歳で結婚だよって思った

    129 22/11/23(水)06:52:46 No.996291817

    ハードツァイスは初期値高くても育ててる余裕ない…

    130 22/11/23(水)06:53:37 No.996291860

    杖ふれるだけで機能しちゃうから使えないって言われると語弊があるってのがすべてじゃないかな 特にクラリーネとかCCしてると杖ふらせるのが惜しくなるから追加の杖要員いても別にいいかてきなところがあるし…

    131 22/11/23(水)06:55:09 No.996291965

    セシリアさんが弱めなのは事実だけど番のロイくんもクソザコだからお似合いよ

    132 22/11/23(水)06:56:18 No.996292036

    >>スレ画ハードブーストパー様の初期値ぐらいあるな >流石にここまでじゃないだろ!? fu1667307.png 運次第だけど魔防以外ほぼ同じでHP大幅上って感じかなあ

    133 22/11/23(水)06:56:54 No.996292074

    >セシリアさんが弱めなのは事実だけど番のロイくんもクソザコだからお似合いよ ロイはクラスチェンジ遅すぎるのが悪い あとなんか技がヘタレる

    134 22/11/23(水)06:57:30 No.996292108

    まあドラゴン飛んでくるの怖いなんて言ったらシスターとナンパ坊主もそうだしね… 魔王も置き場所を気にしないと脆いし

    135 22/11/23(水)06:57:47 No.996292134

    パー様はクラスのパラディンがかなり強いほうだから結局どうにかはなるよなという感じだ

    136 22/11/23(水)06:58:47 No.996292194

    このスレだとかなり強さについて冷静に考察されてないか? 一流ユニットはロクにダメージ受けないけど敵の増援自体は多い 封印のシステムとの噛み合いの悪さとか

    137 22/11/23(水)06:59:53 No.996292263

    >まあドラゴン飛んでくるの怖いなんて言ったらシスターとナンパ坊主もそうだしね… あいつらはそもそも弱い部類だからな… と言うか光魔法が完全に不遇なのに使い手も微妙なの酷く無いか

    138 22/11/23(水)07:00:06 No.996292274

    杖をふるのがメインだからきにされづらいだけで司祭もたいがい残念だからな…

    139 22/11/23(水)07:00:29 No.996292306

    ロイ技ヘタれはそんな見ない気がする 初期値が低めだからないとは言わないが

    140 22/11/23(水)07:01:12 No.996292352

    >パー様はクラスのパラディンがかなり強いほうだから結局どうにかはなるよなという感じだ 紋章の謎とかと違って下馬しないのでパラディン強いよね

    141 22/11/23(水)07:01:56 No.996292407

    >杖をふるのがメインだからきにされづらいだけで司祭もたいがい残念だからな… 光Eは何とかならんかったのか ただでさえジジイ除いたら二人しかいないのに

    142 22/11/23(水)07:03:48 No.996292538

    司祭ってクラスチェンジ直後でも光Dじゃなかったかな まあEのライトニングの次がCのディヴァインだからほぼ無意味だけど…

    143 22/11/23(水)07:06:47 No.996292761

    坊主の方は速さ上がるからなんだかんだ強いよ 幸運を見なかったことにすれば

    144 22/11/23(水)07:07:20 No.996292803

    聖魔蒼炎以降は主人公最強狙えるぐらい強いけど烈火までは主人公弱いのが恒例だったしな

    145 22/11/23(水)07:07:34 No.996292824

    パラディンはCC後に持ち出す斧が良い働きをする印象が強い

    146 22/11/23(水)07:08:01 No.996292853

    レイピアケチらなければそこまで弱かった印象無いけどなあ 足は遅いね…

    147 22/11/23(水)07:10:06 No.996293012

    クーデター起きて即ある程度の軍纏めて離れたのは優秀だと思う

    148 22/11/23(水)07:10:06 No.996293013

    エリウッドとリンちゃんさんはちょっと微妙だけどオスティアは強いだろ

    149 22/11/23(水)07:11:48 No.996293155

    fcマルスとアルムは知らんけどマルスとリーフも成長率上げるアイテムでドーピングできるしセリスはティルフィング入手が遅くて微妙だけどシグルド様つよい

    150 22/11/23(水)07:12:18 No.996293207

    シグルド様は育つジェイガンだからな…

    151 22/11/23(水)07:12:22 No.996293209

    ロイ君は成長率高いから育てたら自軍最高峰のステになるんだ 育てるタイミングがねえ

    152 22/11/23(水)07:13:40 No.996293309

    セリスというか二部固定キャラは平民プレイを本来のバランスとしてみるんなら強いってのがあるから微妙に評価しづらいところが

    153 22/11/23(水)07:15:31 No.996293450

    マルス様も20までは強いからなーあれで レイピアのおかげだろといわれるとまぁそうなんだが なんでスターロードなくしちゃったんだろう…

    154 22/11/23(水)07:16:17 No.996293522

    アルムは口が裂けても弱いと言えないな…

    155 22/11/23(水)07:17:43 No.996293649

    終盤まで移動5のロイは毎回毎回運搬されてる

    156 22/11/23(水)07:18:37 No.996293733

    実は主人公が弱いってのも割と無いんじゃないか…? ロイはクラスチェンジの遅さにデカい欠陥があるけど