22/11/23(水)01:44:47 無敵か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)01:44:47 No.996261209
無敵かこの漫画
1 22/11/23(水)01:45:39 No.996261421
まあこんなもんかって顔好き
2 22/11/23(水)01:48:06 No.996261906
耳が出てたり出てなかったり書き込んでなかったりちょっと好き
3 22/11/23(水)01:49:18 No.996262171
味があって好きだけどこんな形態でお出しするのが許されるんだ…ってなる
4 22/11/23(水)01:50:45 No.996262441
前衛芸術でも目指してんのか
5 22/11/23(水)01:51:29 No.996262616
原作者はこれでいいのか…? いいのか…
6 22/11/23(水)01:51:42 No.996262660
実際凄い美味いアメリカンドッグなんて存在するの? 他のホットスナックと比べるとコンビニ間でここまで味の差異がないのも珍しいぞ
7 22/11/23(水)01:52:29 No.996262806
食べてるチベスナちゃんの顔が特に好き
8 22/11/23(水)01:53:19 No.996262972
パン部分頑張ってウインナーパリッとさせるとか?
9 22/11/23(水)01:54:13 No.996263147
>実際凄い美味いアメリカンドッグなんて存在するの? 黒糖とかで甘味をつけたらおいしそう
10 22/11/23(水)01:54:38 No.996263244
極限の手抜きに見えて二人の手とアメリカンドッグはちゃんと描いてるんだよな
11 22/11/23(水)01:55:38 No.996263443
>原作者はこれでいいのか…? >いいのか… わりと割り切りカッチリしてる作者みたいだし ここまでカッ飛んだもん出されたらいっそ楽しいのかもしれ?
12 22/11/23(水)01:55:51 No.996263485
真面目に描いたらすげえ上手いからな…
13 22/11/23(水)01:56:15 No.996263561
このシーンは必要なシーンなの?
14 22/11/23(水)01:57:00 No.996263696
本来そつのないものが描ける上でここまで崩してくるところが味になるのかな
15 22/11/23(水)01:57:43 No.996263844
この世界アメリカあるの?
16 22/11/23(水)01:58:00 No.996263906
>このシーンは必要なシーンなの? そもそも話の大筋が違いすぎてると聞いたが
17 22/11/23(水)01:58:01 No.996263912
>このシーンは必要なシーンなの? ギルド解散してセカンドライフ送ってる人の日常描写だから要る
18 22/11/23(水)01:58:12 No.996263955
アメリカンドッグは揚げ物だから工夫を考えないと大体どれも同じ味になっちゃうのがね
19 22/11/23(水)01:59:49 No.996264258
描き込まなくても伝えたい事は十二分に伝わってるからな…
20 22/11/23(水)02:00:11 No.996264328
好き勝手というか何かの実験場だと思ってないか餅
21 22/11/23(水)02:00:40 No.996264441
>>このシーンは必要なシーンなの? >ギルド解散してセカンドライフ送ってる人の日常描写だから要る 追放した側のセカンドライフがなんか上手く行ってるのはとても珍しい気がするからいる
22 22/11/23(水)02:04:48 No.996265241
>前衛芸術でも目指してんのか 原作付き漫画で目指すな
23 22/11/23(水)02:06:39 No.996265598
>原作者はこれでいいのか…? >いいのか… ヘラヘラヘラ
24 22/11/23(水)02:08:17 No.996265920
まあこんなもんでしょ コミカライズなんて
25 22/11/23(水)02:09:20 No.996266152
>まあこんなもんでしょ >コミカライズなんて こんな尖ってるのなかなかないよお!
26 22/11/23(水)02:09:47 No.996266232
封神演義原書と藤崎竜封神演義くらい話の大筋もギャグ度合いもキャラも違いませんか?
27 22/11/23(水)02:10:14 No.996266306
ホットドッグ進化させようとするとハットグになるわ
28 22/11/23(水)02:11:37 No.996266566
どんぐりの吹き出し要る?
29 22/11/23(水)02:12:56 ID:sV66TkJQ sV66TkJQ No.996266824
作者もだけどこれを通す編集者が一番偉いよ 並の編集者だったらもっとちゃんと描いてくださいってリテイク要求するもん絶対
30 22/11/23(水)02:13:12 No.996266888
どこまでふざけていいのか挑戦してるな 原作どころか漫画表現自体にケンカ売り始めてる
31 22/11/23(水)02:14:09 No.996267096
>作者もだけどこれを通す編集者が一番偉いよ >並の編集者だったらもっとちゃんと描いてくださいってリテイク要求するもん絶対 でも手間は確実にかかってるからな…… だって同一人物のかなり繊細なバランスのデフォルメ効いた顔を同じコマに複数書くんだぞ
32 22/11/23(水)02:14:36 ID:sV66TkJQ sV66TkJQ No.996267187
>でも手間は確実にかかってるからな…… >だって同一人物のかなり繊細なバランスのデフォルメ効いた顔を同じコマに複数書くんだぞ ちゃんと描けってのはそういう意味じゃねーよ!
33 22/11/23(水)02:14:41 No.996267212
>どんぐりの吹き出し要る? マーガレットにお礼を言うよう促している表現なので要る
34 22/11/23(水)02:14:54 No.996267250
ハーブでもやつておられる?