22/11/23(水)01:31:33 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)01:31:33 No.996258209
かっこよすぎてヤバい ヴァイオレットだから捕まえられない…
1 22/11/23(水)01:32:07 No.996258346
スモトリとかデリバードとかを出荷して交換してもらえ
2 22/11/23(水)01:34:52 No.996259004
ホウオウみたいなシルエットしてんな
3 22/11/23(水)01:35:37 No.996259179
性能的にはどんなもんなのこいつ
4 22/11/23(水)01:36:43 No.996259430
この種族値でくらいつく覚えたらだめだろ
5 22/11/23(水)01:36:50 No.996259456
なんでバージョン限定600族でドラパルトだけパラドックスいないんだろう
6 22/11/23(水)01:37:11 No.996259541
どことなくメガマンダっぽい
7 22/11/23(水)01:40:11 No.996260191
今募集すればいいんじゃないか?
8 22/11/23(水)01:41:08 No.996260420
エリアゼロのポケモンもサークルで捕まえに行けるんだっけ?
9 22/11/23(水)01:41:35 No.996260534
くらいつくで起点捕まえて羽竜舞でもするか…
10 22/11/23(水)01:42:18 No.996260690
>スモトリとかデリバードとかを出荷して交換してもらえ >今募集すればいいんじゃないか? まだバッジ3つしか持ってない… スレ画と一緒にジム巡りたいけどこの段階だと交換に出して満足してもらえるようなポケモンには会えなそう
11 22/11/23(水)01:43:42 No.996260992
>スレ画と一緒にジム巡りたいけどこの段階だと交換に出して満足してもらえるようなポケモンには会えなそう バージョン限とか御三家出せばいくらでも貰い手つくと思うよコイツら捕まえ放題だし
12 22/11/23(水)01:44:18 No.996261108
こいつ最低でも50レベ後半とかしかないから一緒に旅しても言うこと聞かないしヌルゲーになるぞ
13 22/11/23(水)01:44:24 No.996261130
>なんでバージョン限定600族でドラパルトだけパラドックスいないんだろう つまり…DLCで追加!
14 22/11/23(水)01:44:24 No.996261133
>なんでバージョン限定600族でドラパルトだけパラドックスいないんだろう (なぜか両方でパラドックスするウルガモス)
15 22/11/23(水)01:44:56 No.996261249
そもそもスレ画って大体レベル55以上だからジム巡り中ずっと言うこと聞かないんじゃ……
16 22/11/23(水)01:46:00 No.996261483
>バージョン限とか御三家出せばいくらでも貰い手つくと思うよコイツら捕まえ放題だし 調べたらタツベイがv限定だからタツベイ色違いをいい感じのボールでゲットして色トドロクツキと交換することもできるのかな
17 22/11/23(水)01:46:33 No.996261602
>こいつ最低でも50レベ後半とかしかないから一緒に旅しても言うこと聞かないしヌルゲーになるぞ >そもそもスレ画って大体レベル55以上だからジム巡り中ずっと言うこと聞かないんじゃ…… 確かにそうだった まあ一緒に旅してくれるだけでも嬉しい
18 22/11/23(水)01:47:46 No.996261848
>調べたらタツベイがv限定だからタツベイ色違いをいい感じのボールでゲットして色トドロクツキと交換することもできるのかな それは…どうだろう
19 22/11/23(水)01:49:03 No.996262105
えっ今調べたらユニオンサークルっていうので別バージョンの世界へ行けるんだ どうにかしてサークル作るか参加させて貰うかしようと思う
20 22/11/23(水)01:50:42 No.996262431
ユニオンサークルでパラドックス捕まえられるのって結局両ロムクリア後だったはず
21 22/11/23(水)01:50:51 No.996262470
原種のマンダも宙吊りがダサいだけでこの角度になれば同じくらいかっこいいんじゃないの?
22 22/11/23(水)01:51:49 No.996262678
>調べたらタツベイがv限定だからタツベイ色違いをいい感じのボールでゲットして色トドロクツキと交換することもできるのかな あんまり言いたくないけどエンカ自体に労力いるのに色なんて絶対交換してくれないと思う…
23 22/11/23(水)01:52:11 No.996262752
この種族値でくらいつくはお前それ… しかも舞えるし…
24 22/11/23(水)01:52:23 No.996262783
>ユニオンサークルでパラドックス捕まえられるのって結局両ロムクリア後だったはず まじかークリア後なんだね まずはこっちのロムで楽しめる限り楽しもうと思う
25 22/11/23(水)01:53:12 No.996262943
>あんまり言いたくないけどエンカ自体に労力いるのに色なんて絶対交換してくれないと思う… テツノブシンって子が対らしいから色テツノブシンいっぱい集めます…
26 22/11/23(水)01:53:49 No.996263080
>この種族値でくらいつくはお前それ… >しかも舞えるし… 素で早いしアイテムで1段階上昇できるし舞わなくてもやばいし他のもの持たせて舞ってもやばい…
27 22/11/23(水)01:54:18 No.996263173
なんか種族値下がってるポケモン
28 22/11/23(水)01:54:23 No.996263189
原種マンダはそもそも足短いからどうやってもスレ画やメガマンダほどかっこよくはならないと思う
29 22/11/23(水)01:54:58 No.996263319
>えっ今調べたらユニオンサークルっていうので別バージョンの世界へ行けるんだ >どうにかしてサークル作るか参加させて貰うかしようと思う マンダ系かドラパ系かムウマ系くれるなら今交換してもいいが
30 22/11/23(水)01:55:14 No.996263376
>テツノブシンって子が対らしいから色テツノブシンいっぱい集めます… リポップに地味に面倒な条件あるから大変だろうけど頑張れ…
31 22/11/23(水)01:55:24 No.996263410
あのさこういう新機能で600族出すのやめようや 種族値下がってるとはいえ
32 22/11/23(水)01:55:35 No.996263428
未来サザンはマイルド調整した結果器用万能になって こいつは4倍弱点とか増えた代わりに圧倒的な強さも得た バンギラスくん…?
33 22/11/23(水)01:56:21 No.996263576
タツベイのまま大きくなったボーマンダって感じがする
34 22/11/23(水)01:56:43 No.996263645
>あのさこういう新機能で600族出すのやめようや >種族値下がってるとはいえ 種族値下がってるなら600族じゃないのでは…
35 22/11/23(水)01:57:15 No.996263743
>バンギラスくん…? 強みのすなあらしを失って岩がただのお荷物になってるし種族値自体つまんね…なんだこれ…
36 22/11/23(水)01:57:26 No.996263792
なんかJALのロゴっぽいシルエット
37 22/11/23(水)01:57:48 No.996263864
ガモスも原種の方が強そうだし…
38 <a href="mailto:s">22/11/23(水)01:57:49</a> [s] No.996263869
>マンダ系かドラパ系かムウマ系くれるなら今交換してもいいが 色違いじゃないけどタツベイでよければ交換したいです
39 22/11/23(水)01:57:53 No.996263886
スカーレットだと事実上のラスボス
40 22/11/23(水)01:58:58 No.996264105
無駄を削ぎ落して最適化したのが古代マンダとメカサザン なんか必要な奴削ぎ落しちゃったのがメカバンギ
41 22/11/23(水)01:59:14 No.996264152
タツベイって遥か昔から飛びたい飛びたいって思ってるんだろうか 悲しき生態…
42 22/11/23(水)01:59:17 No.996264162
古代の方がかっこいいね…
43 22/11/23(水)01:59:19 No.996264168
デリバードが無法な変化してる時点で元の種族値とか関係ねーだろ…
44 <a href="mailto:59635463">22/11/23(水)01:59:33</a> [59635463] No.996264201
>色違いじゃないけどタツベイでよければ交換したいです オーケーよろしくね
45 22/11/23(水)02:00:03 No.996264299
>タツベイって遥か昔から飛びたい飛びたいって思ってるんだろうか >悲しき生態… 逆にここから飛べなくなったのがタツベイなのかもしれん
46 22/11/23(水)02:00:24 No.996264383
ドラゴン要素はいらないからテラスタルで脱ぎ捨てる
47 22/11/23(水)02:01:15 No.996264539
バンギはせめて四倍弱点消せ お前ポケウッド行って出稼ぎでもしてこい
48 22/11/23(水)02:01:46 No.996264629
>タツベイって遥か昔から飛びたい飛びたいって思ってるんだろうか >悲しき生態… ルビサファの頃の記述見ると頑張ってスレ画の模倣した感じな気がするんだよな 同型種じゃ無い雰囲気マンダに悪も無いし
49 22/11/23(水)02:02:01 No.996264686
メガマンダに近いシルエットしてて繋がり感じるけどなんかちっこいよねこいつ 正直今のマンダのが普通に強そう
50 22/11/23(水)02:02:06 No.996264700
ミライの方のマンダポジってバンギじゃなくてエルレイドじゃないの
51 <a href="mailto:s">22/11/23(水)02:02:35</a> [s] No.996264787
>オーケーよろしくね 届いた!!!ありがとう!! 自分のスイッチで直に見るとやっぱりかっこいいね
52 22/11/23(水)02:02:38 No.996264795
>バンギはせめて四倍弱点消せ それはまあテラスタルで消せるけど砂のないバンギってハッキリと劣化版なのが…
53 22/11/23(水)02:02:44 No.996264822
>マンダに悪も無いし タイプはパラド系だいたい変わってるだろ
54 22/11/23(水)02:02:58 No.996264867
>届いた!!!ありがとう!! >自分のスイッチで直に見るとやっぱりかっこいいね タツベイありがとうね
55 22/11/23(水)02:03:21 No.996264940
サザンはぶっちゃけドラゴン明確に邪魔だったから脱ぎ捨てて正解だよ…
56 22/11/23(水)02:03:27 No.996264971
>ミライの方のマンダポジってバンギじゃなくてエルレイドじゃないの 単に未来バンギだけ弱いねって話じゃないの
57 22/11/23(水)02:04:11 No.996265107
メカ怪獣が本物の怪獣に勝てる訳無いからな…
58 22/11/23(水)02:04:21 No.996265136
未来は現状どうしてもウニに頼るしかねぇ…
59 22/11/23(水)02:04:40 No.996265222
今回あくタイプ強いの多くない?と思ったけどどうせフェアリーに駆逐されるからいいのか?
60 22/11/23(水)02:05:32 No.996265390
うにといいことすると未来パに異物混じるし自前で張りたい
61 22/11/23(水)02:06:12 No.996265519
現状悪環境だからサーフゴーとかラウドボーンとかソウブレイズみたいなゴーストの強そうなやつがあんまり出てきてない いやこいつらは地面にも弱いからアレなんだけど……
62 22/11/23(水)02:06:27 No.996265564
>うにといいことすると未来パに異物混じるし自前で張りたい ゆけ!だけん!
63 22/11/23(水)02:06:49 No.996265635
古来パにコータス入れるだけでめちゃくちゃ強そうだけど未来パにウニ入れてもうまあじが比較的薄い
64 22/11/23(水)02:07:37 No.996265785
コータス単体で強いしな
65 22/11/23(水)02:07:46 No.996265823
古来パラドックスは起動しやすいかわりに未来パラドックスよりちょっと殺意抑えめになってると思う
66 22/11/23(水)02:07:48 No.996265831
このデザインでマンダ関係無いんだ...
67 22/11/23(水)02:07:52 No.996265849
>>テツノブシンって子が対らしいから色テツノブシンいっぱい集めます… >リポップに地味に面倒な条件あるから大変だろうけど頑張れ… テツノブシンがアホみたいに湧いてる動画見たから料理食えばなんとかなるはず 多分
68 22/11/23(水)02:07:53 No.996265854
ランクマ始まってないのに環境とかあんの? ヒとかの身内でやってるやつのこと?
69 22/11/23(水)02:08:33 No.996265982
思ったより本体小さいんだなこいつ
70 22/11/23(水)02:08:46 No.996266030
見た目としては普通のよりメガに近いよね
71 22/11/23(水)02:09:06 No.996266104
>古来パラドックスは起動しやすいかわりに未来パラドックスよりちょっと殺意抑えめになってると思う 古来ポケが強くなると言うよりは晴れパが強くなるって感じだと思う 炎と草以外でも適正あるやつ複数が増えたって考えるだけでも怖い
72 22/11/23(水)02:09:22 No.996266158
>このデザインでマンダ関係無いんだ... 作中テキストでメガマンダとの見た目の類似性が指摘されてるだけかな…
73 22/11/23(水)02:09:28 No.996266185
>ランクマ始まってないのに環境とかあんの? >ヒとかの身内でやってるやつのこと? ルール無用の無制限通信対戦ができるだろ
74 22/11/23(水)02:10:18 No.996266323
>作中テキストでメガマンダとの見た目の類似性が指摘されてるだけかな… 収斂進化か…
75 22/11/23(水)02:10:22 No.996266343
今作サンドイッチ食えば色厳選はかなりぬるい方だと思う
76 22/11/23(水)02:10:42 No.996266394
ランクがやってない時はフリーに潜るもんだ 昔は火曜日が定期メンチだったから火曜日午前はフリーがレート勢にレイプされてたものよ
77 22/11/23(水)02:12:46 No.996266798
未来勢は火力が全員殺意剥き出しだから専用パ作ってハマれば超強いと思う 古来勢は専用パ組むよりは普通の晴れパに必要な奴を組み込んで使う方が絶対強いと思う
78 22/11/23(水)02:12:53 No.996266819
フリーなんて何時だろうとキッズのレイプ場では
79 22/11/23(水)02:13:55 No.996267048
テンプレ晴れパが増えまくるだろうからそれのメタを考えてるんだけど仮定が多すぎて難しい 実際流行ってからでいいか
80 22/11/23(水)02:14:06 No.996267084
なんかやたらバカにされてるメカバンギも普通にポテンシャルあるポケモンだと思う
81 22/11/23(水)02:14:07 No.996267086
fu1667138.jpg かわいいよ
82 22/11/23(水)02:14:13 No.996267110
ウルガモスとドンファンはなんの選出基準で両方もらってるの…
83 22/11/23(水)02:14:30 No.996267166
色違い粘りたかったらひたすらスカーレットで粘るしかない?
84 22/11/23(水)02:14:45 No.996267225
>フリーなんて何時だろうとキッズのレイプ場では 5世代はまだバトレボから続くフリー文化が根強かったから…
85 22/11/23(水)02:14:58 No.996267265
>かわいいよ 奥で覗いてるお前もかわいい
86 22/11/23(水)02:15:11 No.996267314
>なんかやたらバカにされてるメカバンギも普通にポテンシャルあるポケモンだと思う あの種族値で弱いはずがない ただね…比較対象がね…あまりにも強すぎてね… あと岩電気ってやっぱ微妙だって!
87 22/11/23(水)02:15:11 No.996267315
鋼スタルしたらつよそう
88 22/11/23(水)02:15:16 No.996267338
>思ったより本体小さいんだなこいつ トレーナーと並ぶとちっちゃ!ってなる
89 22/11/23(水)02:16:02 No.996267499
SVでサークル組んで飯食っていつもの変な陣の洞窟行ったらブシンもスレ画もめっちゃ湧いてたけど割と貴重だったのかな…
90 22/11/23(水)02:16:14 No.996267557
テツノ勢が鋼じゃないのはいいんだけどメカバンギはお前鋼電気だろ!と思ってしまってな イワークからハガネールのパターンじゃないの!?
91 22/11/23(水)02:16:29 No.996267629
メカバンギは種族値も技構成も問題ないんだよ 地面4倍が致命傷過ぎるんだよ ついでもメカガモスお前も地面4倍が重すぎるんだよ気軽にテラスタル切れって言うんですか
92 22/11/23(水)02:17:42 No.996267891
晴れパだとコータススレ画とあと何になるんだろう
93 22/11/23(水)02:17:43 No.996267893
デリバードはレイドで狩られすぎたせいであんな姿に
94 22/11/23(水)02:18:16 No.996268000
地面の通りが良すぎるからな……ガブに龍技いらないんじゃねえのとか言われてたのは笑った
95 22/11/23(水)02:18:30 No.996268050
発売前はドンファンも進化貰ったかとしみじみしてたけどあの記憶は一体…
96 22/11/23(水)02:18:43 No.996268094
好きな奴の今後の研究次第だろうメカバンギ
97 22/11/23(水)02:19:30 No.996268246
あなた今のデリバードとあのデリバーロボ同種類だと思いますか?
98 22/11/23(水)02:19:44 No.996268282
>晴れパだとコータススレ画とあと何になるんだろう ボブ・ディラン
99 22/11/23(水)02:19:45 No.996268287
>メカバンギは種族値も技構成も問題ないんだよ >技構成 威や物理電気の貧相っぷりはちょっと…
100 22/11/23(水)02:20:44 No.996268449
>発売前はドンファンも進化貰ったかとしみじみしてたけどあの記憶は一体… 色ドンファン旅で出会って大喜びした俺 図鑑見て愕然とした俺
101 22/11/23(水)02:20:50 No.996268470
デリバードは生身を捨てることでようやく安らかに眠れるように…あっエレキフィールドで起きるわ
102 22/11/23(水)02:21:56 No.996268668
HOME以外でもGTSってあるんだっけ
103 22/11/23(水)02:23:24 No.996268932
物理電気は高火力技に悩まされるのも辛い
104 22/11/23(水)02:23:34 No.996268959
そんなドンファンも未来では立派なタイヤロボになって…
105 22/11/23(水)02:24:02 No.996269020
絶対進化だと思ったのに未進化だったときの衝撃
106 22/11/23(水)02:24:21 No.996269071
そもそもの600族から30少ないからどちらかといえば元のバンギが強すぎるだけだな
107 22/11/23(水)02:24:50 No.996269154
今回対戦してると格闘とドラゴンとガッサが強くて物理環境で 5世代かな?
108 22/11/23(水)02:24:53 No.996269160
>そんなドンファンも未来では立派なタイヤロボになって… あのロボ顔?の前に鼻?がついてるけどあれ目というかセンサーはついてなくて表情的なものを出力するだけの場所なのかな…
109 22/11/23(水)02:26:57 No.996269515
>ガッサが強くて 本当になんなんだお前は…
110 22/11/23(水)02:27:34 No.996269604
ガッサは解き放つだけでもう駄目なんですよ
111 22/11/23(水)02:28:06 No.996269705
最近のキノガッサは逆に健全というかタイマンめっちゃ強いマンでしかなくて無限嵌めレイプは基本してこないから…
112 22/11/23(水)02:30:38 No.996270143
アラブルタケがA0下降補正無振りかつ最速でも1差でAがブーストするとかリククラゲの特性とかでキノコの胞子ビビってますよ感は出している
113 22/11/23(水)02:30:54 No.996270190
キノコ連中はどれも結構やると思う
114 22/11/23(水)02:31:10 No.996270235
>アラブルタケがA0下降補正無振りかつ最速でも1差でAがブーストするとかリククラゲの特性とかでキノコの胞子ビビってますよ感は出している 当たり前だ莫迦!
115 22/11/23(水)02:31:53 No.996270355
確定後攻催眠はちょっと可能性感じますよ私は
116 22/11/23(水)02:31:56 No.996270361
胞子持ちは種族値500でも高いと言われているところに570突っ込んでくるのは頭がおかしい しかもタイプ一致不意打ちまで付いてくる
117 22/11/23(水)02:33:07 No.996270577
アラブルタケはSブースト不可能なところとイカサマないところにわずかな良心を感じる
118 22/11/23(水)02:33:23 No.996270624
悲しいがブースト出来ない物はしょうがない くさわけで加速するか
119 22/11/23(水)02:36:51 No.996271203
タケは胞子ある上でAが高すぎるだろt
120 22/11/23(水)02:37:20 No.996271280
コライクチートとして擬似メガクチートも出せそうだけど特性がちからもちじゃないクチートじゃ物足りない
121 22/11/23(水)02:38:47 No.996271495
え?スレ画って捕まえ放題なの
122 22/11/23(水)02:38:53 No.996271510
リククラゲは特性無視してちょうはつ撃てるのがえらい ダブルの対トリルで活躍できそう
123 22/11/23(水)02:41:15 No.996271876
スレ画強いけどミミッキュがな
124 22/11/23(水)02:41:54 No.996271962
>え?スレ画って捕まえ放題なの 隠し洞窟の紋様の上を走り回ってれば無限に出る 同じところでムウマの古代のもたくさん出る
125 22/11/23(水)02:42:42 No.996272073
>タケは胞子ある上でAが高すぎるだろt もっと高い奴いるだろ昔から!
126 22/11/23(水)02:42:48 No.996272085
>隠し洞窟の紋様の上を走り回ってれば無限に出る >同じところでムウマの古代のもたくさん出る そうなんだ…周回しなくて済むんだね…
127 22/11/23(水)02:44:31 No.996272351
ちょっと昔から連れてきただけの野生のポケモンだからいくらでも増える
128 22/11/23(水)02:44:42 No.996272379
バイオレットでもユニオンサークルでスカーレットの人と一緒に洞窟行けば捕まえ放題なの?
129 22/11/23(水)02:44:50 No.996272402
>そうなんだ…周回しなくて済むんだね… 代わりに四凶連中が非常にユニークな能力してるからそっち搔き集める場合は周回必須になりそう
130 22/11/23(水)02:45:09 No.996272452
カプいないからドラゴンと格闘がいきいきしてるわ
131 22/11/23(水)02:45:15 No.996272471
会うまでが面倒くさいからか純粋に性能微妙だからか知らないが今作の本当の準伝枠の話題はほとんど見ない
132 22/11/23(水)02:45:38 No.996272514
ドンと四凶くらいでいいのかな周回必要なの
133 22/11/23(水)02:46:37 No.996272657
捕まえ放題と言うほど出現率は高くないから遭遇パワーを高めろ 画面内に3匹くらい常に出るようになるぞ
134 22/11/23(水)02:48:44 No.996272939
>会うまでが面倒くさいからか純粋に性能微妙だからか知らないが今作の本当の準伝枠の話題はほとんど見ない だいぶ相手にしたくない特性と技もってるから多分まだみんな育成途中
135 22/11/23(水)02:48:51 No.996272954
ユキノオーもBアップでガッサやスレ画と殴りあえるようになって帰ってきたし これは五世代
136 22/11/23(水)02:49:24 No.996273038
四凶はまけんきとか誘発しないし範囲に影響あるし面白そうだよね
137 22/11/23(水)02:49:57 No.996273124
>四凶はまけんきとか誘発しないし範囲に影響あるし面白そうだよね ダブル向けっぽくない?
138 22/11/23(水)02:52:22 No.996273493
ダブル抜きだと四凶は饕餮が死ぬほどウザくて見るはめになりそうな気がする
139 <a href="mailto:ヤドキング">22/11/23(水)02:54:40</a> [ヤドキング] No.996273788
>ユキノオーもBアップでガッサやスレ画と殴りあえるようになって帰ってきたし >これは五世代 困ったなぁ
140 22/11/23(水)02:55:37 No.996273920
スレ画の色違い探してるけどマジで面倒臭い 同じ場所に悪もドラゴンもいるせいで飯食っても小粒なそっちばかり湧く
141 22/11/23(水)02:57:25 No.996274169
5世代って物理より特殊でしょ まだ威力高かったし
142 22/11/23(水)02:58:14 No.996274280
>5世代って物理より特殊でしょ >まだ威力高かったし ジュエルりゅうせいぐんの時代という印象
143 22/11/23(水)02:58:15 No.996274285
第5世代はブシンと雨パのイメージ
144 22/11/23(水)02:59:09 No.996274415
安易に流星群を撃つとバンギやグロスが出てきて追い打ちで殺されるのが5世代だ
145 22/11/23(水)03:02:12 No.996274790
チオンジェンは耐久寄りなのにイマイチ搦手が少ない気がする パオジアンは氷もあくも物理技に高火力がないのが惜しい ディンルーは絶対流行らないで欲しいけど絶対流行る イーユイは順当にサポートも出来るあくほのお特殊として戦えそう
146 22/11/23(水)03:08:49 No.996275579
>チオンジェンは耐久寄りなのにイマイチ搦手が少ない気がする まもみがやどりぎカタストロフィでだいぶ嫌
147 22/11/23(水)03:13:13 No.996276053
チオンジェンはキノコどもが対抗に出てくるのがね
148 22/11/23(水)03:19:38 No.996276672
こいつめっちゃ強そうだけどダブルだと悪ドラゴン物理かぁってなる
149 22/11/23(水)03:29:53 No.996277700
>こいつめっちゃ強そうだけどダブルだと悪ドラゴン物理かぁってなる くらいつく覚えるぞ
150 22/11/23(水)03:38:37 No.996278550
>スレ画の色違い探してるけどマジで面倒臭い >同じ場所に悪もドラゴンもいるせいで飯食っても小粒なそっちばかり湧く まあモノズジヘッド湧かせてるのはわざとだろう…
151 22/11/23(水)04:01:48 No.996280575
テツノイバラ使うとしたら竜舞アタッカーか襷ステロか鉄壁プレス怪電波辺りか なんだかんだそこそこ見かける事になりそう
152 22/11/23(水)04:11:24 No.996281451
チヲハウハネちゃんすっごいかわいいから使ってあげたいな 四凶の相手とかできる?
153 22/11/23(水)04:17:34 No.996282024
トリプルウルガモス
154 22/11/23(水)04:23:32 No.996282575
四凶の名前ぱっと見で分からないから 蟲簡(チオンジェン)豹劍(パオジアン)鼎鹿(ディンルー)玉魚(イーユイ)の漢字表記の方流行らないかなぁ
155 22/11/23(水)04:34:15 No.996283507
金魚鹿なめくじヒョウあたりに落ち着きそうな気はする
156 22/11/23(水)04:34:59 No.996283567
4凶ナイスデザインだよね
157 22/11/23(水)04:39:56 No.996283953
四凶はBGMも外見も禍々しくて異質でかっこいいよね…
158 22/11/23(水)04:49:17 No.996284663
>四凶の名前ぱっと見で分からないから >蟲簡(チオンジェン)豹劍(パオジアン)鼎鹿(ディンルー)玉魚(イーユイ)の漢字表記の方流行らないかなぁ ツルギとかモッカンで通じそうな気はする
159 22/11/23(水)04:50:07 No.996284728
ディンルーが饕餮なのはわかったんだけど他がどれに対応してるのかわからん
160 22/11/23(水)04:54:11 No.996284983
種族値590って見たんだけど600無いんだね
161 22/11/23(水)05:07:39 No.996285847
追い風覚えるのがずるい
162 22/11/23(水)05:20:25 No.996286600
☆のペンダントも欲しいな
163 22/11/23(水)05:30:46 No.996287158
窮奇は羽生えてる虎のイメージが強い
164 22/11/23(水)05:39:48 No.996287690
未来ポケモンのデザイン全部ダサい!!
165 22/11/23(水)05:46:44 No.996288012
>未来ポケモンのデザイン全部ダサい!! は?かっこいいだろメクラか?