虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/23(水)01:18:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)01:18:40 No.996255024

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/23(水)01:19:20 No.996255173

思ったより動きがない…

2 22/11/23(水)01:19:43 No.996255273

fu1667039.jpg これくらいデカくて動けるFWとDFとGKが日本に欲しい…

3 22/11/23(水)01:19:50 No.996255300

大会初戦からぶっ飛ばすやつがいるかよ!

4 22/11/23(水)01:19:53 No.996255317

まあまだ様子見というか

5 22/11/23(水)01:19:58 No.996255338

メヒコのユニフォームは分かりやすくて凄い好き というか南米勢は国旗モチーフばっかりなのかな?

6 22/11/23(水)01:20:01 No.996255352

ワールドカップの初戦なんてこんなもんだよ どうしてみんな熱くなっちゃってんの

7 22/11/23(水)01:20:06 No.996255366

メヒコはフィニッシャーがいない感じ ポーランドはフィニッシャーしかいない

8 22/11/23(水)01:20:13 No.996255386

気温的にはいい感じだな

9 22/11/23(水)01:20:14 No.996255391

空調無し!

10 22/11/23(水)01:20:15 No.996255400

空調ないスタジアムあるんかよ!

11 22/11/23(水)01:20:21 No.996255428

今大会唯一空調のないスタジアム974

12 22/11/23(水)01:20:28 No.996255459

>fu1667039.jpg マフィアか何か?

13 22/11/23(水)01:20:38 No.996255497

>ワールドカップの初戦なんてこんなもんだよ >どうしてみんな熱くなっちゃってんの イギリスじんが馬鹿みたいに暴れたから…

14 22/11/23(水)01:20:39 No.996255499

>メヒコはフィニッシャーがいない感じ >ポーランドはフィニッシャーしかいない つまり五分五分

15 22/11/23(水)01:20:58 No.996255569

ここはワールドカップ終わったらバラす仮設スタジアムらしい

16 22/11/23(水)01:21:15 No.996255640

空調ないのとか大丈夫なのかな…

17 22/11/23(水)01:21:16 No.996255644

>fu1667039.jpg 男女兼用のシャツ着てるのかな?

18 22/11/23(水)01:21:34 No.996255723

>ここはワールドカップ終わったらバラす仮設スタジアムらしい 仮設でこのクオリティかよ

19 22/11/23(水)01:21:36 No.996255728

>今大会唯一空調のないスタジアム974 え~ハズレスタすぎる…

20 22/11/23(水)01:21:45 No.996255774

>マフィアか何か? バスケ選手です…

21 22/11/23(水)01:21:46 No.996255781

ポーランドは相変わらず予選番長なのか

22 22/11/23(水)01:21:53 No.996255806

>ここはワールドカップ終わったらバラす仮設スタジアムらしい 宮城スタジアムとかもそういう感じに作ってほしかったぜ

23 22/11/23(水)01:21:56 No.996255819

もったいない

24 22/11/23(水)01:21:58 No.996255825

うーむ

25 22/11/23(水)01:21:58 No.996255832

確かにワンチャンでも怖いな

26 22/11/23(水)01:22:08 No.996255873

メヒコホームな雰囲気すごい

27 22/11/23(水)01:22:13 No.996255901

おしい

28 22/11/23(水)01:22:24 No.996255943

ポーランドってスウェーデンに勝ってるし 4年前より強い?

29 22/11/23(水)01:22:34 No.996255988

メヒコはパスがいちいち上手いな

30 22/11/23(水)01:22:35 No.996255991

メヒコ!

31 22/11/23(水)01:22:51 No.996256050

メヒコは下手こいたらマフィアに処されたりするの?

32 22/11/23(水)01:22:53 No.996256055

スタジアムで思ったけど埼スタってもう20年経ってるんだな…

33 22/11/23(水)01:22:57 No.996256068

矛盾

34 22/11/23(水)01:22:59 No.996256079

まあ維持費だってかかるもんな…要らなきゃばらせる方がいいのか

35 22/11/23(水)01:23:05 No.996256101

メキシコは悪運強すぎだから そろそろ悪運尽きてほしい

36 22/11/23(水)01:23:08 No.996256110

サウジ明日祝日になったのかよ!

37 22/11/23(水)01:23:16 No.996256149

クリボヴィアク好き

38 22/11/23(水)01:23:20 No.996256172

こんなでかい仮設って作れるんだな

39 22/11/23(水)01:23:26 No.996256203

>サウジ明日祝日になったのかよ! ダメだった 思い切りよすぎだろ!

40 22/11/23(水)01:23:29 No.996256217

クリホヴィアクってこんなんだったっけ

41 22/11/23(水)01:23:30 No.996256221

メヒコはなんか体が軽そうにみえるな

42 22/11/23(水)01:23:30 No.996256222

>スタジアムで思ったけど埼スタってもう20年経ってるんだな… スタジアムの寿命ってどれくらいなの?

43 22/11/23(水)01:23:34 No.996256239

>サウジ明日祝日になったのかよ! マジかw

44 22/11/23(水)01:23:38 No.996256262

>サウジ明日祝日になったのかよ! ダメだった

45 22/11/23(水)01:23:39 No.996256263

そんな異名やだろ

46 22/11/23(水)01:24:09 No.996256373

でもサウジってこれだけ盛り上がっても酒飲めないんでしょ?

47 22/11/23(水)01:24:11 No.996256379

日韓大会で初戦勝った日が祝日になったのどこだっけ?

48 22/11/23(水)01:24:11 No.996256380

例年のメキシコよりは強くない印象だけどなんていうか毎度いやらしいんだよなメキシコ代表…

49 22/11/23(水)01:24:17 No.996256401

まぁあんな試合見せられたら明日祝日でもええよ…

50 22/11/23(水)01:24:33 No.996256478

>サウジ明日祝日になったのかよ! このくらいのフットワークの軽さが日本に求められている

51 22/11/23(水)01:24:42 No.996256519

日本も明日ドイツに勝ったら連休にしてくれ

52 22/11/23(水)01:24:43 No.996256527

サウジはアルゼンチンに勝っても メキシコかポーランドに勝たないといけないんでしょ… きつすぎない…?

53 22/11/23(水)01:24:55 No.996256573

どこが空くか色々試してる感じのメキシコ

54 22/11/23(水)01:25:13 No.996256627

>このくらいのフットワークの軽さが日本に求められている リーグ1位突破したら祝日にしようぜ!

55 22/11/23(水)01:25:33 No.996256716

コロンビアのサンチェスはとんでもない奴だったな

56 22/11/23(水)01:25:46 No.996256765

それができるのが王国制の良いところだし悪いところ

57 22/11/23(水)01:25:47 No.996256769

メヒコ体強い!

58 22/11/23(水)01:25:50 No.996256782

休んでみんなで応援に行くんだよ

59 22/11/23(水)01:26:09 No.996256867

おつしー!

60 22/11/23(水)01:26:10 No.996256870

ドイツ人とか酒禁止されたら死ぬだろ

61 22/11/23(水)01:26:10 No.996256874

おっしい

62 22/11/23(水)01:26:13 No.996256886

一発で持っていくなぁ

63 22/11/23(水)01:26:13 No.996256889

今のところメキシコ優勢かな

64 22/11/23(水)01:26:21 No.996256922

おお良いコースだった

65 22/11/23(水)01:26:27 No.996256947

うおおお

66 22/11/23(水)01:26:29 No.996256958

だいぶおしい!

67 22/11/23(水)01:26:33 No.996256975

押井

68 22/11/23(水)01:26:36 No.996256994

あぁおっしいな~!

69 22/11/23(水)01:26:38 No.996257004

>サウジはアルゼンチンに勝っても >メキシコかポーランドに勝たないといけないんでしょ… >きつすぎない…? どっちかドローにするだけでもだいぶ光が見えるかもしれんぞ

70 22/11/23(水)01:26:40 No.996257011

>ドイツ人とか酒禁止されたら死ぬだろ 失礼な 死ぬ前に命賭けて暴動起こすぞ

71 22/11/23(水)01:26:42 No.996257017

メヒコいいねぇ

72 22/11/23(水)01:26:44 No.996257025

なんか見た感じだとポーランドは全然チャンスないし メキシコが徐々に追い詰めてるし 点はいるのは時間の問題のような気がする…

73 22/11/23(水)01:26:47 No.996257035

うわ―思ったよりおしい

74 22/11/23(水)01:27:02 No.996257101

ライネスが居ないだけで五輪世代ちゃんといたのか

75 22/11/23(水)01:27:04 No.996257108

ピョンテクがミリクがレヴァンドフスキの相方にならないと苦しい

76 22/11/23(水)01:27:12 No.996257145

>サウジはアルゼンチンに勝っても >メキシコかポーランドに勝たないといけないんでしょ… >きつすぎない…? アルゼンチンに比べたら格下だし余裕だな!

77 22/11/23(水)01:27:17 No.996257176

>>サウジ明日祝日になったのかよ! >このくらいのフットワークの軽さが日本に求められている 今日ドイツに勝って明日祝日になるっていうなら俺は全身全霊で日本代表応援するよ

78 22/11/23(水)01:27:21 No.996257197

>それができるのが王国制の良いところだし悪いところ 偉い人の気分でコロコロカレンダー変えられるのは悪い!

79 22/11/23(水)01:27:21 No.996257199

こんなにいいクロスあげられるのすごいなあ

80 22/11/23(水)01:27:23 No.996257206

メヒコ身長差をものともしない体の強さすごいな…

81 22/11/23(水)01:27:24 No.996257211

そういやメヒコにボコられてたな 随分前のことに思える

82 22/11/23(水)01:27:26 No.996257217

結局レバンドフスキ頼み?

83 22/11/23(水)01:27:26 No.996257220

やっぱ三笘だよ

84 22/11/23(水)01:27:37 No.996257250

日本はグループリーグで2勝した事ないから

85 22/11/23(水)01:27:41 No.996257272

決まらない!

86 22/11/23(水)01:27:43 No.996257278

今のダメか

87 22/11/23(水)01:27:44 No.996257284

うわー

88 22/11/23(水)01:27:44 No.996257285

そういや五輪チャンプか

89 22/11/23(水)01:27:44 No.996257287

触るな

90 22/11/23(水)01:27:45 No.996257291

途中まで完璧だったー!

91 22/11/23(水)01:27:45 No.996257292

うおおおおおおおお

92 22/11/23(水)01:27:48 No.996257300

五輪はなんでグループリーグで勝ったのに 3位決定戦で負けたの…?

93 22/11/23(水)01:27:48 No.996257304

>リーグ1位突破したら祝日にしようぜ! 全力で日本応援するわ

94 22/11/23(水)01:27:49 No.996257305

うめー メヒコうめー

95 22/11/23(水)01:28:03 No.996257363

>それができるのが王国制の良いところだし悪いところ 祝日判定ぶっ壊されるのつらすぎる…

96 22/11/23(水)01:28:04 No.996257370

>五輪はなんでグループリーグで勝ったのに >3位決定戦で負けたの…? 流れ

97 22/11/23(水)01:28:04 No.996257371

こわー

98 22/11/23(水)01:28:06 No.996257379

いやー惜しかった

99 22/11/23(水)01:28:08 No.996257386

時間の問題かな

100 22/11/23(水)01:28:10 No.996257393

メキシコ真っ当に上手くて強いな

101 22/11/23(水)01:28:12 No.996257404

うわーー見事な裏抜け

102 22/11/23(水)01:28:12 No.996257406

攻撃の仕方分かった!って感じだなメキシコ

103 22/11/23(水)01:28:12 No.996257407

なんでこんな攻撃がスイと出るんだ

104 22/11/23(水)01:28:16 No.996257429

ポーランド4年前と変わらなくない…?

105 22/11/23(水)01:28:18 No.996257436

うわ―怖い怖い オフでもなかったんだな

106 22/11/23(水)01:28:26 No.996257461

よく守った!

107 22/11/23(水)01:28:40 No.996257520

カレー

108 22/11/23(水)01:28:52 No.996257574

体格差あるのに負けないのは好印象

109 22/11/23(水)01:28:52 No.996257576

メヒコはみんな小柄でもヘッド強いのすごいね

110 22/11/23(水)01:28:54 No.996257582

予選だともっと強いって聞くけど毎回こんな感じだよな本番のポーランド メンタルの問題だろうか

111 22/11/23(水)01:28:54 No.996257584

宇佐美がどんどんテンション上がってきて面白くなってきた気がする

112 22/11/23(水)01:28:54 No.996257585

実際日本はグループリーグ抜けれそうなんです?

113 22/11/23(水)01:29:01 No.996257611

チンポタッチしろ

114 22/11/23(水)01:29:03 No.996257622

>五輪はなんでグループリーグで勝ったのに >3位決定戦で負けたの…? GLも紙一重な部分あったからGLは日本に転んで3決はメヒコに転んだってだけよ

115 22/11/23(水)01:29:11 No.996257652

やっぱ気合い入るよなこんだけ応援来てくれたら

116 22/11/23(水)01:29:30 No.996257741

書き込みをした人によって削除されました

117 22/11/23(水)01:29:33 No.996257750

>実際日本はグループリーグ抜けれそうなんです? そんなことは誰もわからん

118 22/11/23(水)01:29:33 No.996257755

サポーターイケメン多いね

119 22/11/23(水)01:29:40 No.996257780

>実際日本はグループリーグ抜けれそうなんです? 行けるよ!

120 22/11/23(水)01:29:40 No.996257784

>五輪はなんでグループリーグで勝ったのに >3位決定戦で負けたの…? 遠藤バテバテ 本人は全然付いていけない…別のチームみたいだったってショック受けてたけど

121 22/11/23(水)01:29:46 No.996257808

>実際日本はグループリーグ抜けれそうなんです? サウジ見ちゃうと無理とは言いたくない

122 22/11/23(水)01:29:53 No.996257836

王族の意に沿わないやつは普通に殺されるから怖いよサウジの王族は…

123 22/11/23(水)01:30:16 No.996257927

>実際日本はグループリーグ抜けれそうなんです? ワンチャン抜けられるくらいの周りから見たら実に面倒な立ち位置

124 22/11/23(水)01:30:17 No.996257931

ほんと隙あらばブーイングするな

125 22/11/23(水)01:30:29 No.996257980

>王族の意に沿わないやつは普通に殺されるから怖いよサウジの王族は… カショギ解体事件怖すぎる

126 22/11/23(水)01:30:30 No.996257983

やっぱり観客の後押しも必要なんだよな 聞いてるかカタール

127 22/11/23(水)01:30:43 No.996258033

前のワールドカップの時にシミュレーターあったし今回もあるだろうから勝敗予想すればええ!

128 22/11/23(水)01:30:49 No.996258057

五輪は後半コンディションがガタ落ちしたのと 三笘のコンデションが上がるのが遅すぎた

129 22/11/23(水)01:30:50 No.996258059

>王族の意に沿わないやつは普通に殺されるから怖いよサウジの王族は… 王族と二人きりになるなって話あったな 何されても絶対もみ消されるから

130 22/11/23(水)01:30:58 No.996258089

なんかセットプレーでもないと入らなさそうなパッとしなさだなポーランド…

131 22/11/23(水)01:31:10 No.996258139

>>王族の意に沿わないやつは普通に殺されるから怖いよサウジの王族は… >王族と二人きりになるなって話あったな >何されても絶対もみ消されるから 王様かよ

132 22/11/23(水)01:31:30 No.996258200

ニュージーランドに延長PKはないよなあ… 攻撃の策なしなんだもの…

133 22/11/23(水)01:31:48 No.996258269

ええ守備

134 22/11/23(水)01:32:01 No.996258316

カウンターも潰されちゃうな

135 22/11/23(水)01:32:05 No.996258332

レヴァンドスキ頼みのサッカーできてなくない!?

136 22/11/23(水)01:32:06 No.996258341

>予選だともっと強いって聞くけど毎回こんな感じだよな本番のポーランド >メンタルの問題だろうか 予選の結果見て対策出来るからポーランドみたいに引き出しの少ないチームは対策も簡単なんだろう

137 22/11/23(水)01:32:16 No.996258382

おおキャッシュってポーランドだったんだ

138 22/11/23(水)01:32:21 No.996258401

現金!

139 22/11/23(水)01:32:27 No.996258424

ポーランドの選手みんな俳優みてーだな

140 22/11/23(水)01:32:28 No.996258429

ドイツと日本の力関係だとサウジのようになれる可能性もイランのようになる可能性どっちも割とある

141 22/11/23(水)01:32:35 No.996258459

メヒコはポジショナルだね

142 22/11/23(水)01:32:37 No.996258467

メヒコ戻り早い

143 22/11/23(水)01:32:39 No.996258474

五輪のNZはシステマチックな良いサッカーしてたな

144 22/11/23(水)01:32:43 No.996258484

>やっぱり観客の後押しも必要なんだよな >聞いてるかカタール 本国開催なのに熱意ないのにはちょっと理解に苦しむ

145 22/11/23(水)01:32:56 No.996258540

ポーランドも左は結構堅そうだから崩されるなら右からかね

146 22/11/23(水)01:32:58 No.996258542

オサレマイボール

147 22/11/23(水)01:33:05 No.996258571

最強の矛vs最強の盾って右上にあるんだけど 数に差があるな

148 22/11/23(水)01:33:06 No.996258578

>レヴァンドスキ頼みのサッカーできてなくない!? さすがにもうちょっとマシな形でボール入れないとレバンドフスキでもやりようがねえ

149 22/11/23(水)01:33:11 No.996258592

日本は割と安定感ないから上振れすることをひたすら願うのみ

150 22/11/23(水)01:33:44 No.996258729

>レヴァンドスキ頼みのサッカーできてなくない!? ある意味対策しやすすぎる…

151 22/11/23(水)01:34:14 No.996258843

もっと撃ち合いしてくれるのかと思ったら全然だね

152 22/11/23(水)01:34:21 No.996258872

>さすがにもうちょっとマシな形でボール入れないとレバンドフスキでもやりようがねえ その点アルゼンチンのメッシにお任せは 世界の一流選手がメッシ探してパス出すからあんまり雑なパスは無かったな

153 22/11/23(水)01:34:26 No.996258897

>やっぱり観客の後押しも必要なんだよな >聞いてるかカタール >本国開催なのに熱意ないのにはちょっと理解に苦しむ だってロティーナ監督がカタールはサッカーの熱意なさすぎて 高額オファーされたけど断ってサッカーに情熱的な日本に来たって言ってたし…

154 22/11/23(水)01:34:26 No.996258899

アベマの実況が解説不慣れっぽい宇佐美に的確なパスして話引き出してて好きになってきた

155 22/11/23(水)01:34:35 No.996258941

クロス多用かと思えば裏取ってくるしメヒコの抜け目ない感じイイ!

156 22/11/23(水)01:34:36 No.996258947

>>やっぱり観客の後押しも必要なんだよな >>聞いてるかカタール >本国開催なのに熱意ないのにはちょっと理解に苦しむ カタール国民のほとんどが他国からの出稼ぎだから代表には興味薄い

157 22/11/23(水)01:34:45 No.996258981

abema見始めたけどなんだこの陰気な解説野郎は…宇佐見だった

158 22/11/23(水)01:34:47 No.996258986

>日本は割と安定感ないから上振れすることをひたすら願うのみ 体力あるからスケジュールきつい方が良さそうって意見はちょっと笑った

159 22/11/23(水)01:34:52 No.996259000

むっ!

160 22/11/23(水)01:35:10 No.996259074

メキシコは美女が多いな

161 22/11/23(水)01:35:14 No.996259088

>もっと撃ち合いしてくれるのかと思ったら全然だね 普通W杯の試合ってお互い守備から入るからこんなもん なんか大はしゃぎしてたサッカーの母国がいるけど

162 22/11/23(水)01:35:14 No.996259091

声に出して読みたいサッカー選手 イルビングロサーノ

163 22/11/23(水)01:35:19 No.996259107

>だってロティーナ監督がカタールはサッカーの熱意なさすぎて >高額オファーされたけど断ってサッカーに情熱的な日本に来たって言ってたし… あんま情熱のありそうなサッカーしないのに言うね…

164 22/11/23(水)01:35:22 No.996259122

開催しときながら熱意ないんかカタール…

165 22/11/23(水)01:35:23 No.996259126

>カタール国民のほとんどが他国からの出稼ぎだから代表には興味薄い +帰化選手だらけはやっぱ辛いよ

166 22/11/23(水)01:35:37 No.996259177

王様1人いれば勝てるほど現代サッカーは甘くないってことよ

167 22/11/23(水)01:35:37 No.996259181

アルヘンこけたからこれ勝てば1位通過の可能性高いのか

168 22/11/23(水)01:35:45 No.996259221

>abema見始めたけどなんだこの陰気な解説野郎は…宇佐見だった ガンバサポじゃないけどうさくん頑張ってると思うぞ!応援してやれ!

169 22/11/23(水)01:35:49 No.996259237

>体力あるからスケジュールきつい方が良さそうって意見はちょっと笑った ストレス与えて甘くする白菜かよ

170 22/11/23(水)01:35:51 No.996259242

レバンドフスキ封じたらポーランドの攻撃無力化できるなら ポーランド詰みなのでは…?

171 22/11/23(水)01:35:53 No.996259250

これドローだと最終節までもつれるからな

172 22/11/23(水)01:35:54 No.996259253

>開催しときながら熱意ないんかカタール… まあその辺は多分大会終わった後凄い事になるから…

173 22/11/23(水)01:35:55 No.996259256

ホーム開幕戦であんな歓声無いゲーム初めて見たよ 次の試合客来るんか

174 22/11/23(水)01:35:58 No.996259263

そりゃカタールにも熱意有る国民は居るだろうけど絶対数が…

175 22/11/23(水)01:36:01 No.996259273

カタール国民数百万の規模でその8~9割が海外労働者らしいな

176 22/11/23(水)01:36:03 No.996259280

なんで今回カタール開催になったの…?

177 22/11/23(水)01:36:08 No.996259295

>メキシコは美女が多いな メキシコは美人が多くて情熱的で日本人はモテモテらしいぞ そしてめちゃくちゃ嫉妬深い

178 22/11/23(水)01:36:22 No.996259344

>なんで今回カタール開催になったの…? 金 金が全て

179 22/11/23(水)01:36:23 No.996259349

>なんで今回カタール開催になったの…? 金

180 22/11/23(水)01:36:24 No.996259355

ジエリンスキナポリでは凄いのに代表だとイマイチだな

181 22/11/23(水)01:36:24 No.996259356

>なんか大はしゃぎしてたサッカーの母国がいるけど 確かにあいつらは楽しそうだったな…

182 22/11/23(水)01:36:27 No.996259365

>なんで今回カタール開催になったの…? 金

183 22/11/23(水)01:36:28 No.996259369

>なんで今回カタール開催になったの…? 金

184 22/11/23(水)01:36:35 No.996259398

>アルヘンこけたからこれ勝てば1位通過の可能性高いのか アルゼンチン的にはこの試合引き分けが最悪なんかな?

185 22/11/23(水)01:36:39 No.996259413

>なんで今回カタール開催になったの…? 金

186 22/11/23(水)01:36:42 No.996259420

>カタール国民数百万の規模でその8~9割が海外労働者らしいな 1割の本来のカタール国民がオイルマネー独占してるみたいね

187 22/11/23(水)01:36:42 No.996259422

メヒコはもともと地味というかイメージよりはるかに堅実な試合するチームだしね

188 22/11/23(水)01:36:42 No.996259423

>なんで今回カタール開催になったの…? 金 わりと本当に

189 22/11/23(水)01:36:42 No.996259425

>なんで今回カタール開催になったの…? 中東で開催出来る治安してる国がそもそも何ヵ国あるんだ

190 22/11/23(水)01:36:44 No.996259432

>金 >金が全て じゃあチャイナでも開催できるじゃん!!

191 22/11/23(水)01:36:51 No.996259459

キチガイ何連金

192 22/11/23(水)01:36:57 No.996259478

金金金でダメだった

193 22/11/23(水)01:36:59 No.996259490

>じゃあチャイナでも開催できるじゃん!! できるよ

194 22/11/23(水)01:37:03 No.996259507

3試合目までどこも突破確定しない状況になったらスペイン戦楽しみ

195 22/11/23(水)01:37:04 No.996259511

金金金ってそれしかないんか!?

196 22/11/23(水)01:37:12 No.996259546

いつも6月じゃ暑いからって11月にズラして世界のスケジュールぐちゃぐちゃにしてこのザマだぜー

197 22/11/23(水)01:37:20 No.996259566

>金金金ってそれしかないんか!? それしかないよ!

198 22/11/23(水)01:37:20 No.996259568

これ引き分けだとサウジが次もその次も引き分け強引に狙う展開ありそうだな

199 22/11/23(水)01:37:22 No.996259574

>>アルヘンこけたからこれ勝てば1位通過の可能性高いのか >アルゼンチン的にはこの試合引き分けが最悪なんかな? どっちかに勝ち点3入る方がヤバい

200 22/11/23(水)01:37:22 No.996259575

金が全てなのはわかった

201 22/11/23(水)01:37:25 No.996259591

>金金金ってそれしかないんか!? 石油とかあります

202 22/11/23(水)01:37:26 No.996259596

開催国は金で買えるよレオリオ

203 22/11/23(水)01:37:30 No.996259609

開催国としてはずかしくないのか!

204 22/11/23(水)01:37:40 No.996259654

>金金金ってそれしかないんか!? はっきり言ってアメリカがカタールに候補で破れた理由なんて他に思いつかない

205 22/11/23(水)01:37:43 No.996259661

まるでFIFAが守銭奴みたいじゃん

206 22/11/23(水)01:37:44 No.996259665

中国を出場させようと出場枠拡大だしな…

207 22/11/23(水)01:37:53 No.996259697

欧州予選レベルならレバンドフスキの質で殴り倒せても本大会になると…なのかな

208 22/11/23(水)01:38:01 No.996259725

中国と違って国土狭すぎて金と石油しかないから…

209 22/11/23(水)01:38:03 No.996259734

金金金金金! 月月火水木金金!! 月月火水木金金!!

210 22/11/23(水)01:38:07 No.996259756

アメリカが開催国争いで負ける理由がマジ見当たらないし...

211 22/11/23(水)01:38:10 No.996259766

>開催国としてはずかしくないのか! 開催国以外の発言は認めない

212 22/11/23(水)01:38:10 No.996259768

でも季節冬になったし労働者死亡とかで印象悪すぎてもう中東開催は無理っぽいよね…

213 22/11/23(水)01:38:11 No.996259773

冬のW杯もいいもんだ見てる側としては

214 22/11/23(水)01:38:11 No.996259774

金かけて開催して悪い面ばっか出てるのは良いことかもしれない

215 22/11/23(水)01:38:11 No.996259776

弱き国カタールは金でワールドカップを勝ったのだ

216 22/11/23(水)01:38:13 No.996259785

>まるでFIFAが守銭奴みたいじゃん それはそう

217 22/11/23(水)01:38:24 No.996259817

わぁいお金!FIFAおかねだーいすき!

218 22/11/23(水)01:38:31 No.996259836

>開催国としてはずかしくないのか! 開催国が強いって冷静に考えて別に良いことじゃなくない?って言われて…そういえばそうだなとおもった

219 22/11/23(水)01:38:32 No.996259842

なそ にん

220 22/11/23(水)01:38:32 No.996259843

なんか落ちてる

221 22/11/23(水)01:38:33 No.996259845

>欧州予選レベルならレバンドフスキの質で殴り倒せても本大会になると…なのかな スカウティングしやすいんだと思う

222 22/11/23(水)01:38:34 No.996259853

アルゼンチンはどのみち残り2勝しなきゃならんくらいヤバいから引き分けになってくれた方が良いまである

223 22/11/23(水)01:38:35 No.996259860

>弱き国カタールは金でワールドカップを勝ったのだ やりかねないのは止めろ

224 22/11/23(水)01:38:45 No.996259882

王国静岡より人口少ない…

225 22/11/23(水)01:38:52 No.996259896

>弱き国カタールは金でワールドカップを勝ったのだ 俺フィーの画像がちょいちょい貼られてて懐かしくなった 良い漫画ですよね

226 22/11/23(水)01:39:12 No.996259982

ちょっとABEMA見てみたらうさくん全然喋らなくてアナウンサー可哀想だった

227 22/11/23(水)01:39:12 No.996259983

そもそもサッカー界がお金大好きっていうか…

228 22/11/23(水)01:39:17 No.996259996

悪くなかった

229 22/11/23(水)01:39:18 No.996260006

ちうごくはそれこそ前回大会の時に国主導のクソ大規模なサッカーファーム作ってなかった?駄目だったの?

230 22/11/23(水)01:39:22 No.996260019

後そもそもレバ自体ゴリゴリのストライカーじゃないしな 万能型だ

231 22/11/23(水)01:39:31 No.996260054

いや結構喋ってるよ宇佐美 頑張ってるよ

232 22/11/23(水)01:39:34 No.996260062

それはそれとしてお金は大事だよ

233 22/11/23(水)01:39:36 No.996260066

メキシコのが優勢かなー

234 22/11/23(水)01:39:36 No.996260067

うーんおしい

235 22/11/23(水)01:39:40 No.996260079

>冬のW杯もいいもんだ見てる側としては 選手の怪我どこの国もめっちゃ多いのみるに時期は最悪なんだろうな…

236 22/11/23(水)01:39:40 No.996260080

メキシコどっから出てくるんだってくらい攻撃に入るとどんどん人が来るな

237 22/11/23(水)01:39:45 No.996260100

>アメリカが開催国争いで負ける理由がマジ見当たらないし... 前回アメリカで開催した時にあまり評判は良くはなかったからね…

238 22/11/23(水)01:39:50 No.996260116

6枚なんて左右にふれば ええ!

239 22/11/23(水)01:39:55 No.996260135

>欧州予選レベルならレバンドフスキの質で殴り倒せても本大会になると…なのかな 欧州中堅国は対ヨーロッパに特化しすぎて本大会で異文化相手には微妙…ってのはよく見る光景 まあまだ初戦だけど

240 22/11/23(水)01:39:58 No.996260144

メキシコの宇佐美さん

241 22/11/23(水)01:40:00 No.996260153

>ちうごくはそれこそ前回大会の時に国主導のクソ大規模なサッカーファーム作ってなかった?駄目だったの? ダメだったし既にクラブやハードウェアごと解体された

242 22/11/23(水)01:40:04 No.996260161

>メキシコどっから出てくるんだってくらい攻撃に入るとどんどん人が来るな バスケとかラグビーみたいなサッカー

243 22/11/23(水)01:40:11 No.996260193

>ちょっとABEMA見てみたらうさくん全然喋らなくてアナウンサー可哀想だった 振られたりしたらちゃんと喋るし解説として何をどう言えばいいのか分からないんだと思う

244 22/11/23(水)01:40:17 No.996260217

>それはそれとしてお金は大事だよ お金がない昇格/降格クラブが百鬼丸みたいにされるのを見るとね…

245 22/11/23(水)01:40:20 No.996260229

>そもそもサッカー界がお金大好きっていうか… 大型のスポーツ大会運営してる所は全部そうだよ 五輪とかアメスポとか

246 22/11/23(水)01:40:25 No.996260256

男性でVegaなんだ? と思ったら姓の方なのね

247 22/11/23(水)01:40:33 No.996260290

ポーランド防戦一方だけど引き分け狙いか?

248 22/11/23(水)01:40:34 No.996260295

>ちうごくはそれこそ前回大会の時に国主導のクソ大規模なサッカーファーム作ってなかった?駄目だったの? すごいよね結局やっぱりまた駄目なんだもん

249 22/11/23(水)01:40:47 No.996260353

>>弱き国カタールは金でワールドカップを勝ったのだ >俺フィーの画像がちょいちょい貼られてて懐かしくなった >良い漫画ですよね 現実が作品の因縁を実現してくれてそういうところまで恵まれた激アツな作品だよ あの頃の空気を今の日本代表は感じることがないくらい強くなってくれたわ

250 22/11/23(水)01:40:50 No.996260363

きんぺーが金かけて施設やら何やら作って 超級にガイジン呼んで強化もしたはずなのに 今の有様だからあそこが強くなることは無いと思う

251 22/11/23(水)01:41:02 No.996260401

宇佐美暗すぎだろ

252 22/11/23(水)01:41:05 No.996260407

金は確かに大事だけどビジョンとパッションがより大切なのは神戸見てるとわかった

253 22/11/23(水)01:41:14 No.996260448

ハードウェアといえばカタールのスタも殆どが開催後に席取り外して2万人規模にするか完全解体なのよね

254 22/11/23(水)01:41:14 No.996260449

良くも悪くも深夜帯の試合解説というテンションになってるうさくん

255 22/11/23(水)01:41:14 No.996260451

>>ちうごくはそれこそ前回大会の時に国主導のクソ大規模なサッカーファーム作ってなかった?駄目だったの? >すごいよね結局やっぱりまた駄目なんだもん 日本だってここまでくるのに四半世紀かかったのに数年でやる気なくなるんだもん

256 22/11/23(水)01:41:29 No.996260508

>欧州中堅国は対ヨーロッパに特化しすぎて本大会で異文化相手には微妙…ってのはよく見る光景 >まあまだ初戦だけど でもスイスとスウェーデンに日本が勝てる気がしない…

257 22/11/23(水)01:41:35 No.996260535

>ポーランド防戦一方だけど引き分け狙いか? 普通にうまく行ってないだけだと思うけどセットプレイで一発あるからなポーランドは

258 22/11/23(水)01:41:40 No.996260559

そりゃ興行だからお金稼がないとだけどサッカーが邪悪なところはじゃあ試合数増やそうぜ!って単純なことやるところ

259 22/11/23(水)01:41:44 No.996260574

試合動かんね

260 22/11/23(水)01:41:49 No.996260594

>現実が作品の因縁を実現してくれてそういうところまで恵まれた激アツな作品だよ >あの頃の空気を今の日本代表は感じることがないくらい強くなってくれたわ ラストでほぼ全員が海外組になってたけど実際そうなったんだよねえ…

261 22/11/23(水)01:41:52 No.996260599

我慢してるのか攻め手が無いのか

262 22/11/23(水)01:41:56 No.996260614

うさくんAbema?

263 22/11/23(水)01:41:57 No.996260616

>宇佐美暗すぎだろ 解説になった途端に明るかったら逆に怖いわ!

264 22/11/23(水)01:42:09 No.996260656

>ダメだったし既にクラブやハードウェアごと解体された 見切りが早いな大陸は…

265 22/11/23(水)01:42:17 No.996260684

うさくん眠いの?

266 22/11/23(水)01:42:17 No.996260685

確かにいいタックルだ

267 22/11/23(水)01:42:19 No.996260698

流石に連続スコアレスはキツイから頑張ってくれ

268 22/11/23(水)01:42:21 No.996260706

メキシコはちょこちょこ粗さが見えるな

269 22/11/23(水)01:42:23 No.996260712

宇佐君は日本の至宝とか言われたのに 期待されてたほど活躍できなかったよね… なんで…?

270 22/11/23(水)01:42:40 No.996260777

>金は確かに大事だけどビジョンとパッションがより大切なのは神戸見てるとわかった プレミア優勝しそうだしビジョンもちゃんとしてはいるよ

271 22/11/23(水)01:42:41 No.996260780

>宇佐君は日本の至宝とか言われたのに >期待されてたほど活躍できなかったよね… >なんで…? それがうさくんだからだ

272 22/11/23(水)01:42:42 No.996260782

>うさくん眠いの? そうだね

273 22/11/23(水)01:42:45 No.996260790

>うさくんAbema? 実況が頑張って話振ったりしてて可愛いよ

274 22/11/23(水)01:42:55 No.996260821

>期待されてたほど活躍できなかったよね… >なんで…? スタミナがないから走れない守備できない

275 22/11/23(水)01:43:09 No.996260869

>金は確かに大事だけどビジョンとパッションがより大切なのは神戸見てるとわかった いきなりこっち撃つのやめてくんない? 実際フロントがダメじゃ効率めちゃめちゃ悪くなるのは否めないが…

276 22/11/23(水)01:43:10 No.996260874

>宇佐君は日本の至宝とか言われたのに >期待されてたほど活躍できなかったよね… >なんで…? 今絶賛理由を体現してるでしょ

277 22/11/23(水)01:43:17 No.996260894

>宇佐美暗すぎだろ 分かってて呼んでる以上はアナウンサーが責任もってコントロールしてくれないと…

278 22/11/23(水)01:43:23 No.996260912

うさくんは個人技だけなら海外でも余裕で通用するレベルだったと思うよ でもそれだけだったんだ

279 22/11/23(水)01:43:27 No.996260934

>日本だってここまでくるのに四半世紀かかったのに数年でやる気なくなるんだもん やっぱりあの国は体操と卓球だな

280 22/11/23(水)01:43:34 No.996260958

トラップうめえなあ

281 22/11/23(水)01:43:35 No.996260959

単純にスポーツって金かかるしな…

282 22/11/23(水)01:43:35 No.996260960

若くてスペシャルな選手がいないとなかなか点は入らないな

283 22/11/23(水)01:43:46 No.996261008

メキシコ体の当てかたうめぇ~

284 22/11/23(水)01:43:49 No.996261016

真っ当にユースの育成とか力入れ始めて普通に強くなるかと思ってたらなんか急に帰化とかやりだしちゃったからな中国は

285 22/11/23(水)01:43:50 No.996261021

>宇佐君は日本の至宝とか言われたのに >期待されてたほど活躍できなかったよね… >なんで…? 誰もできないことができるが誰でもできることできないんだとか

286 22/11/23(水)01:43:59 No.996261044

メキシコは右サイド結構広がれるなあ

287 22/11/23(水)01:44:02 No.996261057

>見切りが早いな大陸は… バブルが弾けちゃったからね…

288 22/11/23(水)01:44:06 No.996261065

>うさくんは個人技だけなら海外でも余裕で通用するレベルだったと思うよ >でもそれだけだったんだ うさくんもしかしてフットサルなら天下とれてた…?

289 22/11/23(水)01:44:08 No.996261074

宇佐美は他の誰にもできないことが出来るが 誰でも出来ることが出来ないって評が全てだよね

290 22/11/23(水)01:44:17 No.996261105

岡田監督が中国の監督やって普通に選考したら 「賄賂してないのに!?マジで!?」って感動されたとか

291 22/11/23(水)01:44:22 No.996261123

ベガいい選手だなあ~

292 22/11/23(水)01:44:32 No.996261154

試合見るたびカタールの観客が一番静かだったな…と思う

293 22/11/23(水)01:44:35 No.996261168

やるか…ブランコ式ドリブル突破!

294 22/11/23(水)01:44:45 No.996261199

メキシコこの時間で走力に余裕あるのがばけもんすぎる…

295 22/11/23(水)01:44:48 No.996261215

メキシコミドルシュート撃ちまくれ~

296 22/11/23(水)01:44:50 No.996261222

中国はコネがめちゃめちゃ効くみたいだからなぁ…

297 22/11/23(水)01:44:51 No.996261227

なんかメヒコの点が入りそうで入らないもどかしさが凄いな

298 22/11/23(水)01:44:54 No.996261242

>真っ当にユースの育成とか力入れ始めて普通に強くなるかと思ってたらなんか急に帰化とかやりだしちゃったからな中国は 向こう住んでる人はコロナ対策とかにしても上がすぐ言うこと変えやがるって言ってたな

299 22/11/23(水)01:44:55 No.996261244

歓声の音量がこれまでの試合と次元が違いすぎる

300 22/11/23(水)01:44:59 No.996261258

宇佐美はこの解説聞いただけでも海外でコミュニケーション不良起こしてたのが想像できる…

301 22/11/23(水)01:45:06 No.996261283

メキシコのほうが強いな…

302 22/11/23(水)01:45:06 No.996261288

メキシコ今回は全体的に小粒だから強くはないかなと思ってたけど結局はいつものメキシコだった

303 22/11/23(水)01:45:08 No.996261298

流すかいまの

304 22/11/23(水)01:45:09 No.996261300

カッチカチやで

305 22/11/23(水)01:45:09 No.996261301

手数が圧倒的すぎる

306 22/11/23(水)01:45:10 No.996261306

おお良いコース

307 22/11/23(水)01:45:12 No.996261311

キーパーすげー

308 22/11/23(水)01:45:20 No.996261344

メヒコの波状攻撃気持ちいいね

309 22/11/23(水)01:45:21 No.996261345

ポーランドゴールまでいかないなぁ

310 22/11/23(水)01:45:27 No.996261372

時々ぼそぼそ「…チャンス」「…上手い」とか言ってて普段こんな感じでサッカー見てるんだろうなって

311 22/11/23(水)01:45:29 No.996261378

アマチュアとかユースレベルになると試合会場や練習場所すら無ぇでひいこらしてるから国主導で土地がいくらでも用意できるのういらやましい

312 22/11/23(水)01:45:32 No.996261388

宇佐君解説なのに何かふつうに観戦してる感じになってるな

313 22/11/23(水)01:45:39 No.996261423

短い

314 22/11/23(水)01:45:40 No.996261426

ポーランドシュート撃った…?

315 22/11/23(水)01:45:41 No.996261427

短く思える…

316 22/11/23(水)01:45:43 No.996261432

メキシコって毎度チーム力高くて凄いね

317 22/11/23(水)01:45:46 No.996261439

AT2分なんてこの大会で初めて見た気がする

318 22/11/23(水)01:45:47 No.996261441

決定機が生まれそうで生まれない…

319 22/11/23(水)01:45:47 No.996261443

ちうごくはあんだけ地縁が強いお国柄なんだから地元チームをしっかり育てればそれなりに盛り上がりそうな気もするのになあ 袖の下とか横行しちゃうかなあ

320 22/11/23(水)01:45:49 No.996261450

AT2か 止まらんかったからな

321 22/11/23(水)01:45:52 No.996261457

2分!?何の力が働いたの!?

322 22/11/23(水)01:45:54 No.996261460

ナイスキーパ

323 22/11/23(水)01:45:58 No.996261474

メヒコ平均身長一番低そうだしな

324 22/11/23(水)01:46:02 No.996261494

2分っておまけじゃん!

325 22/11/23(水)01:46:08 No.996261514

ほぼゲーム止まってないしなぁ

326 22/11/23(水)01:46:13 No.996261524

>岡田監督が中国の監督やって普通に選考したら >「賄賂してないのに!?マジで!?」って感動されたとか 先生と呼ばれてめちゃくちゃ慕われてたみたいだからね…

327 22/11/23(水)01:46:14 No.996261529

メヒコはみんなうめーけどパンチ力が足りんのよね

328 22/11/23(水)01:46:15 No.996261531

ものすごくボソッとナイスキーパーって呟くのすごく宇佐美

329 22/11/23(水)01:46:15 No.996261536

2分とか初めて見た

330 22/11/23(水)01:46:20 No.996261551

>2分!?何の力が働いたの!? いや試合殆ど止まらなかったから妥当だろ

331 22/11/23(水)01:46:23 No.996261560

うさくん核心ついたな

332 22/11/23(水)01:46:24 No.996261566

プロ選手が解説で呼ばれて思ったより頑張って喋ってるって評価されるのも何だかな

333 22/11/23(水)01:46:25 No.996261568

嫌いじゃないけど確かに解説って感じはしねえなうさくん!

334 22/11/23(水)01:46:33 No.996261599

後半20分ぐらいから一気に流れ傾きそうな気配

335 22/11/23(水)01:46:45 No.996261624

ゲームが止まってないからこんなもんだよねAT

336 22/11/23(水)01:46:49 No.996261644

>メヒコ平均身長一番低そうだしな それもあってよく日本代表はメキシコ代表を見習うべきって言われてたよね

337 22/11/23(水)01:46:59 No.996261680

前半途中からジワジワメキシコが上がってクロス跳ね返されてってばっかだな!

338 22/11/23(水)01:47:03 No.996261700

メキシコは後半も体力続くかだねえ

339 22/11/23(水)01:47:07 No.996261710

うさくんまだ30なんだな

340 22/11/23(水)01:47:10 No.996261722

まぁでも初戦の前半てこんなもんだと思うんですよ

341 22/11/23(水)01:47:13 No.996261729

矛盾対決っていうけどさ…むしろメキシコの方がガンガン攻めてない?

342 22/11/23(水)01:47:36 No.996261806

がっぷりよつだわ

343 22/11/23(水)01:47:37 No.996261812

>矛盾対決っていうけどさ…むしろメキシコの方がガンガン攻めてない? 矛が1本しかないからな…

344 22/11/23(水)01:47:37 No.996261813

メキシコの選手みんな小さいけど身体が分厚いよね

345 22/11/23(水)01:47:42 No.996261834

メキシコは普段から高地トレやってるようなもんだからスタミナが切れないな

346 22/11/23(水)01:47:42 No.996261835

オチョアがまったく出番無かった

347 22/11/23(水)01:47:43 No.996261839

むう…

348 22/11/23(水)01:47:44 No.996261843

0-0 0-0 で冷えてきた!

349 22/11/23(水)01:47:47 No.996261850

まぁこっちはうさくんってこんな感じで試合観てるんだって楽しめれば満足だし…

350 22/11/23(水)01:47:51 No.996261857

後半激しくなりそう

351 22/11/23(水)01:47:54 No.996261861

メヒコつえー

352 22/11/23(水)01:47:54 No.996261863

>うさくんまだ30なんだな プラチナ世代ももう30かってうさくん柴崎宮市見てると思う

353 22/11/23(水)01:47:58 No.996261874

かっちかちバトル!

354 22/11/23(水)01:48:01 No.996261886

岡田監督が中国でやってた時の話ってなんかの本とかで読めるのかな ちょこちょこネットで見たっきりだわ

355 22/11/23(水)01:48:03 No.996261893

>>矛盾対決っていうけどさ…むしろメキシコの方がガンガン攻めてない? >矛が1本しかないからな… (ちんぽのことだろうか…)

356 22/11/23(水)01:48:13 No.996261935

さっきの試合が熱すぎただけでWCの初戦とかこんな感じよね…

357 22/11/23(水)01:48:15 No.996261947

>前半途中からジワジワメキシコが上がってクロス跳ね返されてってばっかだな! これだけ前半クロスへの意識付けしてるのは後半どこかでドリブルで抜く伏線な気がする

358 22/11/23(水)01:48:19 No.996261960

>メヒコつえー こんなんどこも相手したくないわ…ってなった

359 22/11/23(水)01:48:20 No.996261967

サウジアラビアが今日の熱気吸い取ってない?

360 22/11/23(水)01:48:21 No.996261970

>>矛が1本しかないからな… >(ちんぽのことだろうか…) (ちんぽ以外あるのか…?)

361 22/11/23(水)01:48:21 No.996261972

メキシコは毎大会いい試合するなあ

362 22/11/23(水)01:48:22 No.996261974

メキシコのが攻めてるけど ポーランドよ跳ね返してるから膠着感すごいな

363 22/11/23(水)01:48:22 No.996261975

>矛盾対決っていうけどさ…むしろメキシコの方がガンガン攻めてない? シールドバッシュだ!

364 22/11/23(水)01:48:22 No.996261979

でもメキシコもベスト16止まりなんだよね

365 22/11/23(水)01:48:35 No.996262013

矛盾対決とか言い出すのはもう禁止すべきだと思っている

366 22/11/23(水)01:48:54 No.996262065

サッカー見てるとグラウンド広すぎないかって思うし バスケ見てるとコート狭すぎないかって思う

367 22/11/23(水)01:48:54 No.996262066

>矛盾対決とか言い出すのはもう禁止すべきだと思っている 元ネタの矛盾だって別に本当に対決してないしな

368 22/11/23(水)01:48:54 No.996262067

マネ…お前がいなくて寂しいよ…

369 22/11/23(水)01:49:01 No.996262097

>攻めるメキシコ守るポーランドという形でしたね まあそれ以外言いようがないね…

370 22/11/23(水)01:49:02 No.996262099

>でもメキシコもベスト16止まりなんだよね でも予選リーグで落ちることもないからすごいわ

371 22/11/23(水)01:49:04 No.996262108

>でもメキシコもベスト16止まりなんだよね 予選はいつも突破できるのにね

372 22/11/23(水)01:49:05 No.996262111

>サウジアラビアが今日の熱気吸い取ってない? サウジアルヘンほど格差が無いカードが続くから手堅くなる

373 22/11/23(水)01:49:07 No.996262115

メキシコのドリブルはえーってなって そこからの攻めを防ぐポーランドの集散はえーとなるの繰り返してた

374 22/11/23(水)01:49:10 No.996262136

ATが長いっていうかきっちり時間管理するようになったんだな 次回大会くらいになったらどこで時計止めて何分溜まってるかとかも中継で共有されたりしそう

375 22/11/23(水)01:49:15 No.996262156

POとはいえ予選勝ち抜いたポーランドが北中米2位のメキシコにいいようにやられてるのみると 南米も欧州もトップが抜けてるだけでそれ以下は団子なんだなってよく分かる

376 22/11/23(水)01:49:21 No.996262177

>でもメキシコもベスト16止まりなんだよね まあこの過密日程でこの戦い方続けるのほぼ無理だからな…っ

377 22/11/23(水)01:49:23 No.996262184

>シールドバッシュだ! それはズルくない!?

378 22/11/23(水)01:49:44 No.996262241

とりあえずミリクかピョンテク投入してFW1枚増やしたら

379 22/11/23(水)01:49:47 No.996262254

レヴァンドフスキ途中から全然目立たなくなっててマジで封じられてる感あった

380 22/11/23(水)01:49:47 No.996262255

ポーランドは4年前とほぼ印象が変わらんな

381 22/11/23(水)01:49:48 No.996262258

>サウジアルヘンほど格差が無いカードが続くから手堅くなる だが仏豪はどうかな?

382 22/11/23(水)01:49:49 No.996262262

メヒコはアルゼンチン大会でベスト8! 誰も覚えてねえ!

383 22/11/23(水)01:50:12 No.996262327

>まあこの過密日程でこの戦い方続けるのほぼ無理だからな…っ じゃあメキシコと同じ戦い方してる日本もベスト8無理ってことじゃん!!

384 22/11/23(水)01:50:17 No.996262344

>メヒコはアルゼンチン大会でベスト8! >誰も覚えてねえ! 半世紀前は流石にな…

385 22/11/23(水)01:50:25 No.996262372

ポーランドも堅いけども全然攻撃できてねえじゃんという

386 22/11/23(水)01:50:27 No.996262376

最初に激しい試合見ちゃったからちょっと辛い

387 22/11/23(水)01:50:28 No.996262381

>じゃあメキシコと同じ戦い方してる日本もベスト8無理ってことじゃん!! 全然同じ戦い方してねぇ

388 22/11/23(水)01:50:31 No.996262390

>>サウジアルヘンほど格差が無いカードが続くから手堅くなる >だが仏豪はどうかな? 個人的に今大会で一番波乱が起こらなさそうなカード

389 22/11/23(水)01:50:41 No.996262427

>サッカー見てるとグラウンド広すぎないかって思うし >バスケ見てるとコート狭すぎないかって思う サッカーの方はイギリスかアメリカか忘れたけど ピッチ狭くするとスタート位置からゴール狙えちゃうからダメだったはず バスケは広げると選手の心臓が死ぬ

390 22/11/23(水)01:50:47 No.996262455

一歩も譲らず物は言いよう

391 22/11/23(水)01:50:53 No.996262480

>>メヒコ平均身長一番低そうだしな >それもあってよく日本代表はメキシコ代表を見習うべきって言われてたよね 最近はやっぱりでかくないとダメだということでユース代表も高身長選手を呼ぶようになった

392 22/11/23(水)01:50:58 No.996262505

ようやく推しが昇格したのにFIFA23にJがないのひどいよ…

393 22/11/23(水)01:51:01 No.996262518

>メヒコはアルゼンチン大会でベスト8! >誰も覚えてねえ! アルゼンチン大会って1982年くらいかな? 大半の「」ちゃん生まれてないし無理もない

394 22/11/23(水)01:51:04 No.996262530

ポーランド弱くない…?

395 22/11/23(水)01:51:10 No.996262547

ポーランドの攻めが少なすぎてメヒコが数打ちゃ当たるで取るくらいしか点入るイメージが湧かない

396 22/11/23(水)01:51:13 No.996262559

メキシコは日本と似てるからお手本にすべきって意見見るたびに言うほど似てるか?って思ってる

397 22/11/23(水)01:51:19 No.996262574

メヒコの選手はターンがやたら上手いというか速い

398 22/11/23(水)01:51:32 No.996262619

>バスケは広げると選手の心臓が死ぬ バスケはあのスピード感と運動量にジャンプが加わるのが地獄

399 22/11/23(水)01:51:34 No.996262625

ピョンテクって韓国だと下ネタネームなのかな

400 22/11/23(水)01:51:41 No.996262655

>メキシコは日本と似てるからお手本にすべきって意見見るたびに言うほど似てるか?って思ってる 身長しか見てないんよ

401 22/11/23(水)01:51:50 No.996262680

>ポーランド弱くない…? メキシコの入りがすごくいいっていうのもあると思うよ

402 22/11/23(水)01:51:55 No.996262696

>メキシコは日本と似てるからお手本にすべきって意見見るたびに言うほど似てるか?って思ってる 体格的な意味だな

403 22/11/23(水)01:52:01 No.996262716

アバ体験って 人類史上一番ダサいキャッチコピーだな

404 22/11/23(水)01:52:01 No.996262718

>メキシコは日本と似てるからお手本にすべきって意見見るたびに言うほど似てるか?って思ってる 身長低い 国内リーグに力を入れている くらいかなぁ共通点

405 22/11/23(水)01:52:02 No.996262723

CMにメフィラス星人いるんだけど

406 22/11/23(水)01:52:21 No.996262776

変なCM…

407 22/11/23(水)01:52:22 No.996262778

山本耕史です

408 22/11/23(水)01:52:29 No.996262805

>ピョンテクって韓国だと下ネタネームなのかな よく立ってるピョンテってスレ見てもピョンテクがチラついてダメ

409 22/11/23(水)01:52:31 No.996262817

>>メキシコは日本と似てるからお手本にすべきって意見見るたびに言うほど似てるか?って思ってる >体格的な意味だな タッパが似てるだけで骨格が全然違う…

410 22/11/23(水)01:52:43 No.996262845

斎藤工です

411 22/11/23(水)01:52:48 No.996262869

俺フィーのリザーブドッグスもメキシコの戦い方を参考にしてたような

412 22/11/23(水)01:52:54 No.996262884

90分攻められててワンチャンで勝つみたいなのはまああるから…

413 22/11/23(水)01:52:54 No.996262885

メキシコは国内リーグの給料がいいからあまり外に出たがらないって昔聞いた

414 22/11/23(水)01:52:55 No.996262886

>身長低い >国内リーグに力を入れている >くらいかなぁ共通点 まず身長低いが間違ってるし…

415 22/11/23(水)01:52:56 No.996262893

>変なCM… (どっちの話だろうか…)

416 22/11/23(水)01:53:15 No.996262956

身長が同じくらいだからアレやろうぜ!ってくらいだと思う 出来たらいいなぁ

417 22/11/23(水)01:53:22 No.996262986

チリを見習おうも多かった

418 22/11/23(水)01:53:28 No.996263004

みずほはCMにこだわる前に色々直せ

419 22/11/23(水)01:53:41 No.996263048

>みずほはCMにこだわる前に色々直せ ム リ

420 22/11/23(水)01:53:45 No.996263066

メヒコお手本にするってそれこそ80~90年代の話だぞ

421 22/11/23(水)01:53:48 No.996263077

>ピョンテクって韓国だと下ネタネームなのかな 大丈夫だと思われます!

422 22/11/23(水)01:53:50 No.996263086

>ピッチ狭くするとスタート位置からゴール狙えちゃうからダメだったはず ナイキの檻の中でサッカーするCM思い出した なんかカントナが司会役の

423 22/11/23(水)01:53:56 No.996263099

アバターって新作やるの?

424 22/11/23(水)01:54:00 No.996263111

メキシコ目標にすべきって言われてた時期はたしかにあったよね

425 22/11/23(水)01:54:01 No.996263114

>90分攻められててワンチャンで勝つみたいなのはまああるから… 今季の組長グンマーでけっこう見た!

426 22/11/23(水)01:54:14 No.996263155

>メキシコは国内リーグの給料がいいからあまり外に出たがらないって昔聞いた ドスサントス兄弟みたいに子供の頃から一家で移住とかしないとな

427 22/11/23(水)01:54:16 No.996263165

ぶっちゃけメキシコ自体が世界と差を縮められてないのにメキシコ参考にしても余計に追いつけないよね 毎回魅力的なサッカーするから好きだけど

428 22/11/23(水)01:54:40 No.996263249

メキシコに学ぶところは狭い場所でのプレーだねえ… ターンにコンタクトに走り出し

429 22/11/23(水)01:54:53 No.996263302

>バスケはあのスピード感と運動量にジャンプが加わるのが地獄 バスケ選手あの体格であれだけ切り替えしたり飛んだりして膝死なねえのかなって思う

430 22/11/23(水)01:55:00 No.996263324

そもそもその時代のカラーはあっても伝統的な戦い方を続けてる国なんてほとんどないよね

431 22/11/23(水)01:55:07 No.996263352

NHKのキングヌーもテレ朝のリサもどっちも良い曲だね

432 22/11/23(水)01:55:19 No.996263394

レヴァはマジでいるだけで脅威だからこれでいいといえばいい エリア内でボール触ったらいつ点とってもおかしくない化け物なのは変わらないし

433 22/11/23(水)01:55:42 No.996263456

>>バスケはあのスピード感と運動量にジャンプが加わるのが地獄 >バスケ選手あの体格であれだけ切り替えしたり飛んだりして膝死なねえのかなって思う 死ぬぞ具体的にはザイオンウィリアムス

434 22/11/23(水)01:55:47 No.996263473

スタジオ解説鄭大世かよ!

435 22/11/23(水)01:55:47 No.996263475

メヒコは1部リーグのホームスタジアムの標高が 2683m トルーカ  2432m パチューカ 2291m プーマスUNAM 2240m クラブ・アメリカ 2239m クルス・アスル 2232m プエブラ 2140m ロボスBUAP 1942m モナルカス・モレリア 1883m ネカクサ 1876m ケレタロ 1815m レオン 1671m チバス・グアダラハラ 1563m アトラス・グアダラハラ 肺活量がおかしい

436 22/11/23(水)01:56:10 No.996263548

ウサくんはテセと交代した方がいいんじゃないかな

437 22/11/23(水)01:56:24 No.996263585

うさくんよりも鄭大世の方が向いてない…?

438 22/11/23(水)01:56:24 No.996263586

>肺活量がおかしい すげえな…

439 22/11/23(水)01:56:26 No.996263593

ハリケーン

440 22/11/23(水)01:56:34 No.996263621

テセは普通にトーク上手いからな…

441 22/11/23(水)01:56:39 No.996263637

鄭大世のテクニカルな解説…

442 22/11/23(水)01:56:53 No.996263670

パンストは自虐ネタもやれるコミュ力だからな…

443 22/11/23(水)01:56:54 No.996263673

テセは相変わらずインパクトある顔面だ

444 22/11/23(水)01:56:54 No.996263675

>うさくんよりも鄭大世の方が向いてない…? テセはコミュ力おばけだろ

445 22/11/23(水)01:56:58 No.996263685

テセは文章も上手いし喋りも上手いよね

446 22/11/23(水)01:57:00 No.996263693

メヒコってそこまで高地なん!?

447 22/11/23(水)01:57:06 No.996263717

>肺活量がおかしい 山国日本も真似できるな!

448 22/11/23(水)01:57:08 No.996263724

なんでノブおるんじゃあ!

449 22/11/23(水)01:57:17 No.996263755

ポーランドにゴール前までいかれるとレバンドフスキにタコ殴りにされるからハイプレス死ぬ気で掛けてくるな

450 22/11/23(水)01:57:23 No.996263778

うさくんも川崎に行けばコミュ力上がるんじゃない?

451 22/11/23(水)01:57:31 No.996263807

宇佐美はちょっと解説するには声が抑えめだ もうちょっとハキハキ喋って欲しい

452 22/11/23(水)01:57:36 No.996263822

うさくんが向いてなさすぎる… テセが向いてるのも間違いないけどね

453 22/11/23(水)01:57:42 No.996263841

ノブもっと面白いことしゃべれ

454 22/11/23(水)01:57:48 No.996263865

>肺活量がおかしい 高知トレーニングしないと

455 22/11/23(水)01:57:49 No.996263873

>ポーランドにゴール前までいかれるとレバンドフスキにタコ殴りにされるからハイプレス死ぬ気で掛けてくるな そう考えると圧倒してるようで割と薄氷の上で戦ってるのか…

456 22/11/23(水)01:57:57 No.996263892

テセは現役の時からオフシーズンとかに海外サッカーの解説とか普通にやってた記憶があるよ

457 22/11/23(水)01:57:59 No.996263901

4年後もオチョア出して欲しい

458 22/11/23(水)01:58:03 No.996263918

>メヒコってそこまで高地なん!? 本田が酸素吸入しながらやってた…

459 22/11/23(水)01:58:06 No.996263929

>うさくんも川崎に行けばコミュ力上がるんじゃない? バナナ被らされるうさくん…

460 22/11/23(水)01:58:07 No.996263933

>うさくんも川崎に行けばコミュ力上がるんじゃない? 奥さん的にも去年オファー報道あった時首都圏行きたかったろうなと思う

461 22/11/23(水)01:58:12 No.996263956

うさくん奥さんに発声について教えてもらいなよ

462 22/11/23(水)01:58:25 No.996264001

テセの各クラブへの引退コメントも、シーズン中に記したnoteもマジでいいからみんな読んで!!!

463 22/11/23(水)01:58:28 No.996264005

米津玄師のCMジャギジャギで笑った

464 22/11/23(水)01:58:39 No.996264043

米津玄師が日本サッカーに足りないものを身体で表現するCM

465 22/11/23(水)01:58:59 No.996264111

>米津玄師が日本サッカーに足りないものを身体で表現するCM だから腕以外も鍛えて

466 22/11/23(水)01:59:31 No.996264197

>米津玄師が日本サッカーに足りないものを身体で表現するCM 腕だけムキムキにしてどうすんだよ!

467 22/11/23(水)01:59:52 No.996264264

いつかいわきFCが体現してくれるさ

468 22/11/23(水)01:59:55 No.996264271

あの米津玄師くらい腕ムキムキになったらしょっちゅうハンド取られるんじゃないか

469 22/11/23(水)02:00:05 No.996264304

>奥さん的にも去年オファー報道あった時首都圏行きたかったろうなと思う 言うても子供の頃から大阪育ちだからそんなでもないんじゃねぇか…?

470 22/11/23(水)02:00:07 No.996264316

>山国日本も真似できるな! 日本で一番標高高いスタジアムどこなんだろ

471 22/11/23(水)02:00:16 No.996264344

楽天カード…あれ?

472 22/11/23(水)02:00:27 No.996264393

>ぶっちゃけメキシコ自体が世界と差を縮められてないのにメキシコ参考にしても余計に追いつけないよね >毎回魅力的なサッカーするから好きだけど 近年で世界の強豪の地位までのしあがったのベルギーとクロアチアくらいかな

473 22/11/23(水)02:00:31 No.996264404

>日本で一番標高高いスタジアムどこなんだろ 松本のアルウィンじゃね?

474 22/11/23(水)02:00:37 No.996264435

しかしじわじわ来るな堂安のCM…

475 22/11/23(水)02:00:44 No.996264449

カビラジェイって老けないの?

476 22/11/23(水)02:00:45 No.996264454

>言うても子供の頃から大阪育ちだからそんなでもないんじゃねぇか…? アナウンサーだしなあ…

477 22/11/23(水)02:00:48 No.996264466

書き込みをした人によって削除されました

478 22/11/23(水)02:00:55 No.996264487

脚も鍛えようとしたし…宮本浩次に車で撥ねられたけど…

479 22/11/23(水)02:01:23 No.996264565

むしろメキシコ何が足りないんだろうな

480 22/11/23(水)02:01:37 No.996264604

うさくんの奥さん一時期よくTVで見たな

481 22/11/23(水)02:01:45 No.996264627

日本は○○を目標にすべき云々はその時期によって対象国変わるよね…

482 22/11/23(水)02:01:52 No.996264656

>むしろメキシコ何が足りないんだろうな 身長

483 22/11/23(水)02:01:53 No.996264660

>むしろメキシコ何が足りないんだろうな 治安じゃないかな…

484 22/11/23(水)02:01:55 No.996264668

>むしろメキシコ何が足りないんだろうな ベスト8未経験なのは単純に運だと思う

485 22/11/23(水)02:01:59 No.996264678

>むしろメキシコ何が足りないんだろうな ストライカー

486 22/11/23(水)02:02:00 No.996264682

シエンタはもうハメスじゃないんか…

487 22/11/23(水)02:02:14 No.996264724

なんだあのじいさん…

488 22/11/23(水)02:02:26 No.996264759

>日本は○○を目標にすべき云々はその時期によって対象国変わるよね… あと言ってる人がどこの国のサッカーが好きか

489 22/11/23(水)02:02:40 No.996264806

決定力というか尖ったやついないんだよなメヒコ

490 22/11/23(水)02:02:42 No.996264811

残り7%は・・・?

491 22/11/23(水)02:02:45 No.996264826

ナカタコ眠そう

492 22/11/23(水)02:02:55 No.996264859

サウジ×ポーランドがめっちゃ楽しみ

493 22/11/23(水)02:02:57 No.996264865

スタジアム974ってなんとなく共産圏っぽくてインパクトあるな…

494 22/11/23(水)02:03:02 No.996264878

>残り7%は・・・? ドロー!

495 22/11/23(水)02:03:08 No.996264897

引き分けだったらアルゼンチン最下位の順位表が見れるのか…

496 22/11/23(水)02:03:25 No.996264959

グループC拮抗してて見応えあるね

497 22/11/23(水)02:03:28 No.996264975

バーミンガムの選手か

498 22/11/23(水)02:03:38 No.996265003

他の国参考にしなくて良いから風間ズウェイで行ってくれ

499 22/11/23(水)02:03:39 No.996265005

去年のレヴァよりだいぶ筋肉量落ちたよな fu1667121.jpeg

500 22/11/23(水)02:03:59 No.996265065

後半は試合動いて欲しい 眠いから…

501 22/11/23(水)02:04:02 No.996265073

うーんビエリクなの

502 22/11/23(水)02:04:12 No.996265108

>他の国参考にしなくて良いから風間ズウェイで行ってくれ 革命軍残党だ!狩れ!

503 22/11/23(水)02:04:13 No.996265113

W杯開催期間中に出場国同士が統合されたらどうなるんだろ

504 22/11/23(水)02:04:39 No.996265217

>バーミンガムの選手か さっきチュニジアにもマンUからローンで来てる選手出てたね

505 22/11/23(水)02:04:46 No.996265237

>他の国参考にしなくて良いから風間ズウェイで行ってくれ 風間サッカーやってほしいというのはあるけど

506 22/11/23(水)02:04:56 No.996265270

>松本のアルウィンじゃね? 調べたら草津と新潟が標高1100メートルのとこで試合したことあるみたいね

507 22/11/23(水)02:04:57 No.996265274

中盤でボール持てるようになりたいねポーランド

508 22/11/23(水)02:05:08 No.996265309

そうだよな…ここで勝ち点3取れればGL抜けれる確率が考えていた以上に上がるんだよな…

509 22/11/23(水)02:05:12 No.996265320

>>バーミンガムの選手か >さっきチュニジアにもマンUからローンで来てる選手出てたね ハンニバル君か

510 22/11/23(水)02:05:23 No.996265355

ワロス

511 22/11/23(水)02:05:29 No.996265375

>革命軍残党だ!狩れ! 指導者と選手の育成に関しては信頼できる 監督としてはやめて欲しいけど

512 22/11/23(水)02:05:30 No.996265381

しかし代表選手が一度は大佐の教えを受けていれば なんかいい感じの共通認識が出来たり…しないかなあ…

513 22/11/23(水)02:05:33 No.996265395

>日本は○○を目標にすべき云々はその時期によって対象国変わるよね… なので独自の道を作ろうという志は別にいいんだけどジャパンズウェイという言葉の意味は未だによくわからない

514 22/11/23(水)02:05:40 No.996265423

でっかすぎ!

515 22/11/23(水)02:05:55 No.996265463

今大会イチの宇宙クロス

516 22/11/23(水)02:06:02 No.996265481

風間サッカー代表でやったら心臓悪い人昇天するぞ

517 22/11/23(水)02:06:31 No.996265575

ジャパンズウェイはクールジャパンと同じです

518 22/11/23(水)02:07:08 No.996265698

いい席が結構空いてんな

519 22/11/23(水)02:07:09 No.996265700

>しかし代表選手が一度は大佐の教えを受けていれば >なんかいい感じの共通認識が出来たり…しないかなあ… 革命指導経験者って相馬と他誰かいる?

520 22/11/23(水)02:07:19 No.996265734

としくんサッカー好きか?

521 22/11/23(水)02:07:20 No.996265736

あーあ田嶋の人権軽視発言海外まで広がって燃え上がって辞任してくんねぇかな~

522 22/11/23(水)02:07:22 No.996265746

>風間サッカー代表でやったら心臓悪い人昇天するぞ 強いキーパーさえいたらどうにかなるから…

523 22/11/23(水)02:07:40 No.996265799

>そうだよな…ここで勝ち点3取れればGL抜けれる確率が考えていた以上に上がるんだよな… サウジ相手に勝ち点3を計算しているだろうしここで勝ちさえすればアルゼンチンがこれ以上失態を重ねない限りほぼ確実にGL突破できるからねえ

524 22/11/23(水)02:07:53 No.996265852

>指導者と選手の育成に関しては信頼できる >監督としてはやめて欲しいけど 桜は最善のポストに就かせてるんだな

525 22/11/23(水)02:08:07 No.996265894

むっ!いい話!

526 22/11/23(水)02:08:13 No.996265911

レバってそんなに身長高くないんだ なんかデカいイメージあった

527 22/11/23(水)02:08:21 No.996265935

ポーランドキッズ!

528 22/11/23(水)02:08:23 No.996265946

聖人やん…

529 22/11/23(水)02:08:31 No.996265971

プレスかける手順くらいは育成年代でヨーロッパと共通化してほしい

530 22/11/23(水)02:08:34 No.996265988

こどもかわいい

531 22/11/23(水)02:08:47 No.996266038

アルゼンチンチンが勝ち点落とした以上ここで勝てればグループリーグ突破が見えてくるな

532 22/11/23(水)02:08:50 No.996266047

子供は宝だよね本当

↑Top