虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/23(水)00:43:14 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)00:43:14 No.996244039

「」ちゃん!お酒飲んでいえーいと硬録眺めて多々らいつのまにかプレミアムで加入してた!ゲーム多すぎで凄い迷うんだけどどれ遊べばいいんだ!

1 22/11/23(水)00:45:48 No.996245034

ゲームの趣味も分からんのに勧められるような量じゃねえよ!

2 22/11/23(水)00:45:57 No.996245095

一旦寝ろ

3 22/11/23(水)00:46:00 No.996245104

プレミアムだとPS3のゲームが遊び放題だっけ

4 22/11/23(水)00:46:13 No.996245176

スパイダーマン

5 22/11/23(水)00:46:41 No.996245356

お酒と薬は飲んだらネットするな

6 22/11/23(水)00:47:27 No.996245626

RPGがやりたいのかアクションやりたい!とか方向性プリーズ

7 22/11/23(水)00:48:18 No.996245929

ちょっとあいうえお順に全部遊んでみてよ

8 22/11/23(水)00:48:41 No.996246057

大物がいいのかインディーズ系の小粒がいいのか

9 22/11/23(水)00:48:54 No.996246126

好みのジャンルとやったことあるゲームを教えな!

10 22/11/23(水)00:49:17 No.996246279

>ゲームの趣味も分からんのに勧められるような量じゃねえよ! アクションゲームとシューティングゲーム好き!地球防衛軍とか4から6までやってる!あとはジャストコーズとかすき!

11 22/11/23(水)00:49:41 No.996246432

KHやろうぜ

12 22/11/23(水)00:49:54 No.996246506

じゃあデジボクやろうぜ

13 22/11/23(水)00:50:16 No.996246642

コードベロニカだ

14 22/11/23(水)00:51:14 No.996246966

RPGはあまりやった事何のだけどドラクエとか楽しいかないっぱいあるね

15 22/11/23(水)00:52:06 No.996247271

龍が如くの桐生編0から6まで全部出来るぞ

16 22/11/23(水)00:52:09 No.996247281

書き込みをした人によって削除されました

17 22/11/23(水)00:52:11 No.996247294

>じゃあデジボクやろうぜ 出たとき遊んだよ!プロールライダーの声が頭にいまだにこびりついてる!

18 22/11/23(水)00:53:43 No.996247879

ジャスコ好きならツシマもまあ似たようなもんだろう…

19 22/11/23(水)00:53:47 No.996247895

どうしよう可愛い女の子がいっぱい出るゲームとか単体で買うのちょっとは透かしくて手出せてなかったのもある

20 22/11/23(水)00:54:47 No.996248241

NACKが良いよ

21 22/11/23(水)00:55:19 No.996248439

じゃあやるか…メタルスラッグ!

22 22/11/23(水)00:57:24 No.996249135

fu1666984.jpg 「」ちゃん!これ面白いかな!?なんかトムクルーズの映画みたいなやつ!

23 22/11/23(水)00:57:42 No.996249233

アサクリオデッセイやりたくて加入したぞ これ通常版はプレイ時間どれくらいのボリューム?

24 22/11/23(水)00:58:40 No.996249507

キングダムハーツやれば1年は持つぜ!

25 22/11/23(水)00:59:01 No.996249614

>アサクリオデッセイやりたくて加入したぞ >これ通常版はプレイ時間どれくらいのボリューム? OWは寄り道の量で大きく変わるから何とも言い辛い… 普通にプレイしたら少なくとも50時間くらいは遊べると思うよ

26 22/11/23(水)00:59:29 No.996249719

>NACKが良いよ KNACKだ にどとまちがえるな

27 22/11/23(水)01:00:20 No.996249960

電車でGOを子供の時以来遊んでるけど面白いな 山手線使うから尚更このホーム見た事ある!ってなる

28 22/11/23(水)01:00:25 No.996249985

アクションとシューティング好きならRETERNALいいよ

29 22/11/23(水)01:00:26 No.996249992

THE SURGEは要するにソウルライクなんだけどめちゃくちゃ道が複雑な事で有名 酔ってると多分先に進む道が見つからないと思う…

30 22/11/23(水)01:00:38 No.996250047

>fu1666984.jpg >「」ちゃん!これ面白いかな!?なんかトムクルーズの映画みたいなやつ! 1は…うん…

31 22/11/23(水)01:00:43 No.996250075

ドラクエか龍が如くかキングダムハーツやれ

32 22/11/23(水)01:00:56 No.996250148

スレ「」じゃないのに勝手に聞いちゃうけどアサクリ初プレイでPSPplusの範囲だとオデッセイからやっちゃって大丈夫なもんなんだろうか

33 22/11/23(水)01:01:35 No.996250312

>スレ「」じゃないのに勝手に聞いちゃうけどアサクリ初プレイでPSPplusの範囲だとオデッセイからやっちゃって大丈夫なもんなんだろうか 別に駄目ではない もうちょっと知りたくなったらとりあえずオリジンズに戻ればいいさ

34 22/11/23(水)01:01:47 No.996250371

アサクリってシリーズ毎に繋がりないからどれから始めても大丈夫なんじゃない

35 22/11/23(水)01:01:59 No.996250428

ザサージはPS5が非互換でまともに遊べないから注意な

36 22/11/23(水)01:02:28 No.996250566

GTAバイスが割と綺麗になってて感動した 粘土細工みたいな人間だけはやめて欲しかったが

37 22/11/23(水)01:02:41 No.996250631

>1は…うん… ありがとう!一旦避ける!

38 22/11/23(水)01:03:13 No.996250740

>スレ「」じゃないのに勝手に聞いちゃうけどアサクリ初プレイでPSPplusの範囲だとオデッセイからやっちゃって大丈夫なもんなんだろうか アクション的には他がダルく感じるようになるかもしれない ストーリー的には過去パートと現代パートになってて基本的に繋がってるのは現代パートなんだけど未翻訳のノベライズとか挟まっててゲームだけじゃ追い切れないから気にしなくていいよ

39 22/11/23(水)01:04:01 No.996251003

「」がナックは2は面白いから…って言ってたけど金払ってまでナックを遊ぶ気無かったからこの機会に遂に遊べる

40 22/11/23(水)01:04:03 No.996251015

ゴースト離婚はブレイクポイント最後までやったけれどワイルドランズやった事なかった!なんか評判いい感じかな

41 22/11/23(水)01:04:09 No.996251041

サンキュー「」ちゃん 取り敢えず触ってみよう

42 22/11/23(水)01:04:09 No.996251047

SURGEの2は入ってないんだっけ?

43 22/11/23(水)01:04:21 No.996251098

トーキョージャングル遊べるの嬉しい

44 22/11/23(水)01:05:19 No.996251372

>SURGEの2は入ってないんだっけ? あったはず でも話が割と繋がってるから1からの方が個人的には良いと思うな

45 22/11/23(水)01:05:43 No.996251493

>ゴースト離婚はブレイクポイント最後までやったけれどワイルドランズやった事なかった!なんか評判いい感じかな 麻薬組織を切り崩していくのがめちゃ楽しいよ

46 22/11/23(水)01:05:56 No.996251554

キャッツやるといいよ そんなに長くないし

47 22/11/23(水)01:06:54 No.996251770

個人の感想としてはブレイクポイントの面白さを10とすると ワイルドランズは43ぐらいありました

48 22/11/23(水)01:07:17 No.996251889

アサクリブラックフラッグ面白かったけど途中に挟まる現代パートが苦手すぎて投げちゃった もしかしてオデッセイも現代パートある?

49 22/11/23(水)01:08:02 No.996252078

>もしかしてオデッセイも現代パートある? ある

50 22/11/23(水)01:08:03 No.996252085

アサクリは基本どの作品も現代パートある

51 22/11/23(水)01:08:18 No.996252148

スカイリム起動したらダウンロードコンテンツの画面に行って違う違うとバツ押してたらキャンセルじゃなくて決定で購入してた 返金してもらったけどこんな罠あるかよ

52 22/11/23(水)01:09:10 No.996252414

DNAにあそこまで記録されてるわけないよな

53 22/11/23(水)01:09:13 No.996252438

大作ゲームいっぱいあるけど同時に遊ぶもんじゃないね 絶対に操作がこんがらがる

54 22/11/23(水)01:09:26 No.996252504

映画見たことある人ならガーディアンズオブザギャラクシーやって欲しい 設定いくつか違うけど雰囲気最高なんだ

55 22/11/23(水)01:09:32 No.996252534

アサクリ東京編まだ?

56 22/11/23(水)01:09:37 No.996252562

ヤバい!ロストプラネット2ある!懐かしいね良い裂けたよ!

57 22/11/23(水)01:10:31 No.996252813

アサクリ現代編ちゃんと理解できてるやつ0人説

58 22/11/23(水)01:11:44 No.996253188

基本的にずっと冒険していたいから強制的に現代パートやらされるのが苦痛で仕方なかった ぶっちゃけ現代パートの話興味ないからスキップさせて欲しい

59 22/11/23(水)01:12:31 No.996253423

今アサクリ海賊のやつやってるんだけどうおおおってなったとこではいこれバーチャルの世界でーすってされてちょっと萎えたわ ここいる?

60 22/11/23(水)01:12:39 No.996253447

オリジンズからの現代パートはそんな濃くないからまあ… 一応ヴァルハラで一区切りで次回新シリーズ開始!みたいな感じで終わる

61 22/11/23(水)01:12:53 No.996253505

書き込みをした人によって削除されました

62 22/11/23(水)01:13:16 No.996253597

アサクリは現代を本編にするべき

63 22/11/23(水)01:13:36 No.996253682

R-TYPE FINAL 2がextraに入ってるからやれ

64 22/11/23(水)01:13:42 No.996253703

正直現代パート好きじゃないけどオデッセイは現代と過去をうまく使ってる方だと思うよ

65 22/11/23(水)01:13:57 No.996253780

たぶん未だに続く陰謀が過去に紐付いてるって内容だから必要なのはわかるけど それにしたって面白くない

66 22/11/23(水)01:14:00 No.996253792

ワイルドランズはゲーム自体はめちゃ面白いんだけどPS5でもロードが1分弱かかる時があるのが気になってしまう

67 22/11/23(水)01:14:21 No.996253871

龍が如くの4と5やったけどこれだけでもボリュームがやべえ…

68 22/11/23(水)01:14:43 No.996253971

まずPS4なのかPS5なのかくらい書いてよ!

69 22/11/23(水)01:15:06 No.996254072

龍が如く5は話が酷すぎるけどボリュームはシリーズで1番あるからな

70 22/11/23(水)01:15:29 No.996254179

ALIENATIONやろうぜ!

71 22/11/23(水)01:15:48 No.996254269

最初の頃は現代編もちゃんと話聞いてたけどデズモンドがな…

72 22/11/23(水)01:16:13 No.996254383

アサクリは祖先の遺伝子の記憶にダイブ!みたいな感じであれは全部実際に起きたことを追体験してるっていうやつじゃなかったっけ

73 22/11/23(水)01:16:35 No.996254477

>プレミアムだとPS3のゲームが遊び放題だっけ TH2やWA2もフリー クラウドなのにこいつらは違和感なく遊べる

74 22/11/23(水)01:16:48 No.996254539

ゴーストオブツシマディレクターズエディションはボリュームも話もアクションもグラもロード速度もすごいから是非遊んで体験してほしい

75 22/11/23(水)01:16:53 No.996254557

RPGでいい雰囲気の見つけたんだけど翻訳がイマイチすぎてめちゃくちゃ残念だ ローカライズちゃんとしてたらポテンシャルあったはずなんだが…

76 22/11/23(水)01:17:32 No.996254728

やってたなかったスパイダーマンのマイルズやったけどこれ本当にDLCみたいな感じだな… ストーリーはいいけど逆に前作からそんなに変わってないから新鮮さはなかった

77 22/11/23(水)01:18:00 No.996254848

フリプ2来てるクライスタとかいうのおもしろい?

78 22/11/23(水)01:18:36 No.996255007

>フリプ2来てるクライスタとかいうのおもしろい? 可哀想な女の子って可愛いよね!って性癖ならどうぞ アクション部分の面白さに期待してはいけない

79 22/11/23(水)01:18:54 No.996255080

FF7リメイクってクリアまでどのくらいかかる?

80 22/11/23(水)01:19:07 No.996255121

アサクリはアサシンの遺伝子持ちがマシンに横になって先祖の記憶を追体験する感じだから実写映画のマシンはそれ大丈夫なの!?ってなった

81 22/11/23(水)01:20:31 No.996255473

ツシマは案外普通だった

82 22/11/23(水)01:25:40 No.996256745

シンジケートは現代編ムービーのみでほぼ序盤と終盤しか出てこないから本編に没頭できるぞ! PS5だと不具合出るからPS4かストリーミングじゃないと遊べないけど

83 22/11/23(水)01:26:35 No.996256986

>FF7リメイクってクリアまでどのくらいかかる? 40もあれば終わる

84 22/11/23(水)01:26:44 No.996257023

お姉チャンバラとかいうゲーム楽しい?

85 22/11/23(水)01:27:34 No.996257239

いつかゲーミングPC買ったらエロMODマシマシでやろうと思ってたスカイリム もういい加減PS5版でやっちゃおうかな

86 22/11/23(水)01:28:04 No.996257368

>お姉チャンバラとかいうゲーム楽しい? 割と楽しい やるなら初代リメイクのORIGINの方がいいよ もう片方のはめっちゃ続編だから話よく分かんないと思う

87 22/11/23(水)01:31:00 No.996258093

skyrimに限らんけど最初はバニラでやった方が良いぞ Modを入れて動作確認するゲームにするのは普通に楽しんでからだ

88 22/11/23(水)01:31:35 No.996258216

25%off来たのでプレミアム延長したけど今の料金形態になってからやったのワイルドアームズの移植だけだった 一回期限切れしてもよかったな…

89 22/11/23(水)01:32:37 No.996258466

SkyrimのMOD機能はまだ使えないまま?

90 22/11/23(水)01:36:54 No.996259471

スパイダーマンのPS5版もそろそろ追加してもいいんじゃないかって気もする カタログは言ってるのに今更買わんだろ

91 22/11/23(水)01:41:46 No.996260580

DQ11Sが良かった

92 22/11/23(水)01:44:18 No.996261109

11Sが久々にやる本編ドラクエだけどこの移動は何だ…

93 22/11/23(水)01:50:15 No.996262335

エッセンシャル安くしてほしいね

94 22/11/23(水)01:50:41 No.996262429

とりあえずアサクリ全部やってたら半年経つよ

95 22/11/23(水)01:51:01 No.996262517

>とりあえずアサクリ全部やってたら1年経つよ

96 22/11/23(水)01:51:47 No.996262674

アサクリ漬けは絶対飽きる…

97 22/11/23(水)01:51:53 No.996262691

>シンジケートは現代編ムービーのみでほぼ序盤と終盤しか出てこないから本編に没頭できるぞ! >PS5だと不具合出るからPS4かストリーミングじゃないと遊べないけど プレミアムでできる版でもまだ不具合残ってるの!? 目が死ぬんだよなアレ…

98 22/11/23(水)01:53:08 No.996262935

シンジケート世界観から何から全部好きで死ぬほど遊んだ

99 22/11/23(水)01:55:19 No.996263395

さっきのSFスレで挙がってたOuter Wilds

100 22/11/23(水)02:08:00 No.996265874

えっちなゲームは何かないの?

101 22/11/23(水)02:11:20 No.996266510

>えっちなゲームは何かないの? おっぱいスライダーで大きくも小さくも出来て服装によっておっぱいの質感が変わる仁王2

102 22/11/23(水)02:22:42 No.996268826

初DQなんだがDQ11sがめっちゃ楽しい DQ12が出たら買おう

103 22/11/23(水)02:26:17 No.996269388

ドラクエビルダーズ2やってるけどめっちゃ面白い マイクラかと思ってたら結構違うし

104 22/11/23(水)02:28:03 No.996269692

>ドラクエビルダーズ2やってるけどめっちゃ面白い >マイクラかと思ってたら結構違うし ドラクエ風マイクラじゃなくてマイクラ風ドラクエだからな… 普通にARPGとして面白い

105 22/11/23(水)02:29:11 No.996269872

1と2がだいぶ趣向違うのも挑戦してきたなって

106 22/11/23(水)02:30:46 No.996270168

最近追加だとデジボク地球防衛軍が楽しかったな キャラが可愛い

107 22/11/23(水)02:37:49 No.996271337

ビルダーズは建築とかあまり興味なくてもストーリーだけやるだけでも楽しめる

108 22/11/23(水)02:43:39 No.996272225

>えっちなゲームは何かないの? プレミアムなら夏なんとかがクラウドで遊べなかったっけ えっちと言えるかどうかは微妙だけど

109 22/11/23(水)02:52:35 No.996273523

>えっちなゲームは何かないの? お姉チャンバラ!

↑Top