22/11/23(水)00:36:50 …… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)00:36:50 No.996241596
……
1 22/11/23(水)00:38:40 No.996242289
校長ですよね…?
2 22/11/23(水)00:39:20 No.996242528
今はネルケと呼んでくれ
3 22/11/23(水)00:43:55 No.996244292
ちょくちょく素を出すんじゃない
4 22/11/23(水)00:47:55 No.996245808
あえて否定はしない潔さ
5 22/11/23(水)00:48:45 No.996246090
あの……
6 22/11/23(水)00:49:51 No.996246486
もっと良い変装手段あっただろ
7 22/11/23(水)00:49:53 No.996246499
初見でこの生徒見て笑わなかったやつ2割も居ないと思う
8 22/11/23(水)00:50:00 No.996246540
お前の学校闇深いな
9 22/11/23(水)00:50:11 No.996246619
マジボスは最後まで気付かなかったし主人公が目敏いだけでは?
10 22/11/23(水)00:51:23 No.996247020
素がこれだったら危なかった
11 22/11/23(水)00:51:51 No.996247188
前校長はさぁ… ちゃんと新任の人に引き継ぎしなさいよ…
12 22/11/23(水)00:52:42 No.996247490
別に制服着る必要はなくないですか
13 22/11/23(水)00:52:52 No.996247552
あーこいつ絶対カシオペアかスター団のボスだわ …校長ですよね?
14 22/11/23(水)00:53:31 No.996247801
>あーこいつ絶対カシオペアかスター団のボスだわ >そうです私がカシオペアです
15 22/11/23(水)00:54:27 No.996248129
今流行りの髪型はリーゼントだと聞いたのだが
16 22/11/23(水)00:54:32 No.996248154
東から攻略進めるとこれの後にナンジャモが待ってるからヤバい
17 22/11/23(水)00:54:35 No.996248182
この人じゃないとあの学園まとまらないとは思う
18 22/11/23(水)00:56:28 No.996248829
この人はナンジャモのチャレンジといい面白すぎるな
19 22/11/23(水)00:58:06 No.996249361
学校でウソの若者言葉教えちゃったけどまぁ面白いからいっか…
20 22/11/23(水)01:01:50 No.996250394
膝小僧きれいですねってなる
21 22/11/23(水)01:02:09 No.996250470
バージョンで服の色が違うアピールはこいつ本人が言ってる気がしてきた
22 22/11/23(水)01:04:07 No.996251036
東から進めてメロコでスレ画初登場からのナンジャモで全力疾走校長の流れは腹筋を徹底的に破壊しに来すぎている…
23 22/11/23(水)01:05:38 No.996251462
実際道中サスペンダー吊り短パン履いたジジイババア学生トレーナー見かけるからまぁ…
24 22/11/23(水)01:05:40 No.996251480
>マジボスは最後まで気付かなかったし主人公が目敏いだけでは? でも完璧な変装だったからバレて校長ショックしたし…
25 22/11/23(水)01:06:41 No.996251720
完璧な変装ならちゃんとヅラで地毛隠せや!!
26 22/11/23(水)01:06:58 No.996251790
>実際道中サスペンダー吊り短パン履いたジジイババア学生トレーナー見かけるからまぁ… トシアキ!
27 22/11/23(水)01:07:55 No.996252044
やけに公式からの情報公開が少ないと思ったらこれだよ!
28 22/11/23(水)01:08:49 No.996252311
一瞬でこの校長が黒幕じゃないかという疑いが氷解する瞬間だった
29 22/11/23(水)01:09:12 No.996252424
>>マジボスは最後まで気付かなかったし主人公が目敏いだけでは? あれ姿見えてないのでは
30 22/11/23(水)01:09:16 No.996252449
そう 今の俺はネルケ わかってるじゃないか
31 22/11/23(水)01:10:02 No.996252676
>一瞬でこの校長が黒幕じゃないかという疑いが氷解する瞬間だった ? 私がカシオペアですが?
32 22/11/23(水)01:10:32 No.996252821
>一瞬でこの校長が黒幕じゃないかという疑いが氷解する瞬間だった は?黒幕ですよ 私がなんやかんやうまくやって黒幕なんですけど?
33 22/11/23(水)01:10:43 No.996252878
ところどころ素の言葉遣い出ちゃうの好き
34 22/11/23(水)01:11:01 No.996252970
スター団のメンツも大概恰好もキャラも濃いのに それに勝るとも劣らないネルケには参るね…
35 22/11/23(水)01:11:53 No.996253225
マジレスはばかだな…
36 22/11/23(水)01:11:54 No.996253234
>一瞬でこの校長が黒幕じゃないかという疑いが氷解する瞬間だった 最初の最初だけ意味深にスター団…とか言ってたから黒幕かと思った 別方向に弾けた
37 22/11/23(水)01:12:10 No.996253321
この人いないともっと胸糞悪いシナリオになりかねなかったという地獄 というか地獄の学園をこの人が一足先に何とかしてた
38 22/11/23(水)01:12:37 No.996253441
なんでかくれんぼしてるんです?
39 22/11/23(水)01:13:06 No.996253565
>なんでかくれんぼしてるんです? 近くにスター団のアジトがあったから…
40 22/11/23(水)01:13:20 No.996253610
メタ的な意味でもシナリオ的な意味でも滅茶苦茶偉いよ それはそれとしてネタキャラ
41 22/11/23(水)01:13:32 No.996253664
>実際道中サスペンダー吊り短パン履いたジジイババア学生トレーナー見かけるからまぁ… よく考えたらスター団の連中いじめてたのが同世代とは限らないんだよな…
42 22/11/23(水)01:13:54 No.996253760
こんな聖人に対してウソの若者言葉教え込むトレーナーがいるらしいな
43 22/11/23(水)01:13:56 No.996253776
スレ画が来る前の学園とか入りたくねぇ… 一新するまでどんだけ酷かったんだあそこ…
44 22/11/23(水)01:14:19 No.996253864
内面が熱血教師すぎる
45 22/11/23(水)01:14:20 No.996253867
発売前にバージョン違いでネタにされてたけど今はもう片方の校長も見たいよ…
46 22/11/23(水)01:14:35 No.996253935
>スレ画が来る前の学園とか入りたくねぇ… >一新するまでどんだけ酷かったんだあそこ… スター団があの規模で成立するくらいかな…
47 22/11/23(水)01:14:36 No.996253938
精神が高潔すぎる…
48 22/11/23(水)01:14:46 No.996253981
教師の鑑
49 22/11/23(水)01:15:08 No.996254083
今PV見るとこんな学校行きてえな…ってなる
50 22/11/23(水)01:15:20 No.996254129
もうちょっとマシな変装のやり方なかったんですか?
51 22/11/23(水)01:15:46 No.996254261
校長時の立ち絵が胡散臭すぎてギャップがすごい この人好き
52 22/11/23(水)01:16:17 No.996254402
この人いなかったら下手するとシナリオの悪趣味の方向性が一気に後期ドラクエレベルまでぶっち切ってたとは思う それはそれとしてざまぁ的な展開もポケモンじゃ望むべくもなく凝りを残したままの展開で終わりそうだし 色んな意味でスレ画の存在がありがたすぎた
53 22/11/23(水)01:16:23 No.996254422
>もうちょっとマシな変装のやり方なかったんですか? カシオペアですら気づけなかったカシオペアだぞ
54 22/11/23(水)01:16:58 No.996254585
エリアゼロで着いてきて欲しかった… 一緒に旅をしてきた仲じゃないか…
55 22/11/23(水)01:17:13 No.996254650
スレ画に救われた存在は少なくともかなり居るとは思う プレイヤーも含めて
56 22/11/23(水)01:17:21 No.996254681
主人公に言われるまで気が付かなかったの俺だけ?
57 22/11/23(水)01:17:23 No.996254688
ちゃんとムダ毛処理してるのが几帳面そうな校長っぽくていいよね
58 22/11/23(水)01:17:30 No.996254723
なんかモヤモヤするペパーくんの落とし所を単位足りてないですけどねで終わらせてくれたのなんか嬉しかった
59 22/11/23(水)01:17:38 No.996254759
生徒のジム挑戦の様子見に来ました え?配信?
60 22/11/23(水)01:17:52 No.996254809
録音とかでなんやかんやうまくやってのですの雑さ
61 22/11/23(水)01:18:05 No.996254869
変な人だけどめっちゃ良い人なのがわかるから好きになっちゃう
62 22/11/23(水)01:18:09 No.996254890
ふざけんなもっと因果応報の展開よこせよ ってユーザーも出かねなかったし事前にそういうの既に終わらせてたのは本当に凄いし偉い
63 22/11/23(水)01:18:38 No.996255017
>録音とかでなんやかんやうまくやってのですの雑さ おじいちゃん…!
64 22/11/23(水)01:18:45 No.996255048
>>スレ画が来る前の学園とか入りたくねぇ… >>一新するまでどんだけ酷かったんだあそこ… >スター団があの規模で成立するくらいかな… 割とネタにできないくらいにスター団入ってそうな「」多そう
65 22/11/23(水)01:18:55 No.996255083
>エリアゼロで着いてきて欲しかった… >一緒に旅をしてきた仲じゃないか… あの四人が絶妙なバランスだったからな… あそこに大人一人入れるのは難しかろう でも校長先生と二人でもっと冒険したいいいい
66 22/11/23(水)01:19:12 No.996255143
スター団は救いだから…
67 22/11/23(水)01:19:32 No.996255225
キモイー
68 22/11/23(水)01:19:44 No.996255281
学園最強大会でリーゼント直すモーション使っててダメだった
69 22/11/23(水)01:20:36 No.996255486
>キモイー どういう意味ですか?
70 22/11/23(水)01:20:56 No.996255557
発売前は校長が黒幕なんですよね...?ってなってたけど蓋を開ければ生徒思いのただの面白いお爺さんだった
71 22/11/23(水)01:21:05 No.996255589
木も いい…
72 22/11/23(水)01:21:10 No.996255616
極端な実力主義と排他思想や虐めや腐敗が跋扈してたんだろうな… いやじゃ…そんな学園来とうない…
73 22/11/23(水)01:21:36 No.996255730
>キモイー これの選択肢見て主人公性格あれだな!?ってなった
74 22/11/23(水)01:21:43 No.996255760
>全力疾走校長 いいよね fu1667047.jpg
75 22/11/23(水)01:21:51 No.996255795
>発売前は校長が黒幕なんですよね...?ってなってたけど蓋を開ければ生徒思いのただの面白いお爺さんだった え?私はカシオペアでマジボスなんですけど?
76 22/11/23(水)01:22:07 No.996255862
カタカシオペア
77 22/11/23(水)01:22:15 No.996255907
リーゼントは主人公のせいじゃないのに...なんで...
78 22/11/23(水)01:22:20 No.996255928
ざ…材質ですか!?
79 22/11/23(水)01:22:30 No.996255969
校長黒幕説が俺の中で消えた瞬間
80 22/11/23(水)01:22:41 No.996256017
スター団ルートの同行キャラだから実質ネモとかペパーとかと同等だよねこの校長
81 22/11/23(水)01:23:10 No.996256121
スター団のようなゴミはこの学園にふさわしくありませんとか言うんでしょ
82 22/11/23(水)01:23:23 No.996256184
(せんたくしでるまできづかなかったおれ)
83 22/11/23(水)01:23:27 No.996256208
Q.ちょっと無理がないですか? A.こう…録音とかなんやかんや上手くやってたんです
84 22/11/23(水)01:23:33 No.996256236
バレてるの承知してるなら髪型変える必要ももはやないですよね...?
85 22/11/23(水)01:23:49 No.996256308
>スター団のようなゴミはこの学園にふさわしくありませんとか言うんでしょ 違 ク
86 22/11/23(水)01:24:04 No.996256353
発売前の校長のバージョン違いと発売後のいい人さが凄い そのせいでエリアゼロに行った時のバージョン違いのクソ親が輝く 輝くな
87 22/11/23(水)01:24:27 No.996256449
この人がいない場合の学校は下手に身近な環境の分アルセウスのデンボクとか比じゃないレベルのキャラヘイトが飛び交ってたんだろうな… それも複数のキャラで
88 22/11/23(水)01:24:34 No.996256480
>Q.ちょっと無理がないですか? >A.こう…録音とかなんやかんや上手くやってたんです まあAIがいる世界だから許すが…
89 22/11/23(水)01:24:41 No.996256509
>バレてるの承知してるなら髪型変える必要ももはやないですよね...? 今はネルケと呼んでくれ
90 22/11/23(水)01:24:55 No.996256572
いかにも神経質そうな見た目とやたら慇懃な物腰でプレイヤーにこいつが黒幕かってミスリードさせる狙いもあったのかな
91 22/11/23(水)01:25:22 No.996256667
なんていい校長なんだ… それに比べて一年半前のアカデミーは…
92 22/11/23(水)01:25:44 No.996256759
ただの丁寧で優しい面白おじいちゃん
93 22/11/23(水)01:26:05 No.996256850
初見でネルケの正体に気づけなかった俺はボタン未満だよ…
94 22/11/23(水)01:26:12 No.996256880
>それに比べて一年半前のアカデミーは… 教師総出で逃げやがった!
95 22/11/23(水)01:26:12 No.996256882
黒幕っぽくて黒幕じゃないパターンは想定してたよ 蓋を開けたら短パンモヒカン全力疾走おじさんなのは想像できねえよ
96 22/11/23(水)01:26:14 No.996256896
たぶんCV大塚芳忠
97 22/11/23(水)01:26:22 No.996256928
>なんていい校長なんだ… >それに比べて一年半前のアカデミーは… 茶化せないレベルで酷かったんだろうな…
98 22/11/23(水)01:26:44 No.996257021
開幕早々出て来て丁寧な物腰と含みのありそうな演出で怪しさを醸し出した数時間後にスレ画 プレイヤーの頭はぐちゃぐちゃになった
99 22/11/23(水)01:26:44 No.996257022
ボタンは司法取引みたいなものだしペパーは単位足りてねえけどな!したしこの人が大体なんとかしてくれた
100 22/11/23(水)01:26:58 No.996257085
クラベル校長に比べたら一年半前のアカデミーはカスや
101 22/11/23(水)01:27:03 No.996257107
アヒル連れて行ったときはいつか校長とも戦うんだろうなとはおもったが あんな理由でガチバトルするとは
102 22/11/23(水)01:27:11 No.996257144
>この人がいない場合の学校は下手に身近な環境の分アルセウスのデンボクとか比じゃないレベルのキャラヘイトが飛び交ってたんだろうな… >それも複数のキャラで いじめ問題の扱いで学園のネームドに一切咎を背負わせなかったのは英断だと思う
103 22/11/23(水)01:27:23 No.996257205
(校長に2回くらい負けて学園締め出されてたからボタン出るまでカシオペアだと思ってた俺)
104 22/11/23(水)01:27:26 No.996257218
>それに比べて一年半前のアカデミーは… 生徒名簿の新しめのページ丸々引きちぎって逃げててダメだった 隠滅の仕方が雑すぎる!
105 22/11/23(水)01:27:41 No.996257273
>初見でネルケの正体に気づけなかった俺はボタン未満だよ… ボタンだって気づけてないぞ
106 22/11/23(水)01:27:56 No.996257342
この人が来る前の学園に仮に転校する事になったら リアルの世界中であの○○のクソ教師を殺させろとかあの虐め野郎の○○を俺のラウドボーンで焼き殺させろ とかネットで怨嗟の感想が飛び交ってたかもしれない
107 22/11/23(水)01:27:58 No.996257344
結構な規模の学園っぽいのに教師陣クソなのは酷くありませんか?
108 22/11/23(水)01:28:08 No.996257385
なんか黒いと見せかけた聖人多くない?
109 22/11/23(水)01:28:10 No.996257397
3つ目のアジト着く頃にはもう違和感が消えるのいいよね…
110 22/11/23(水)01:28:25 No.996257459
アカデミーの口コミボロカスそう
111 22/11/23(水)01:28:40 No.996257523
>結構な規模の学園っぽいのに教師陣クソなのは酷くありませんか? だから一新した
112 22/11/23(水)01:28:40 No.996257524
教師陣がクソというより生徒の質が悪すぎた
113 22/11/23(水)01:28:45 No.996257541
御三家連れてったしカシオペアなのは疑わなかったよ俺 まさか悪のリーダーがブイズパとは思わんじゃん
114 22/11/23(水)01:28:51 No.996257571
>なんか黒いと見せかけた聖人多くない? AIも含めてなんていうか優しい世界だよな今作…
115 22/11/23(水)01:29:00 No.996257607
真面目がお茶目な短パン履いてリーゼントしてるような校長
116 22/11/23(水)01:29:22 No.996257704
>いじめ問題の扱いで学園のネームドに一切咎を背負わせなかったのは英断だと思う 教師陣全辞職ってのは剛腕だけど偉い
117 22/11/23(水)01:29:27 No.996257725
事前情報だと校長が怪しかった プレイしてると出てきたトップがとんでもなく怪しかった どっちもいい人だった…
118 22/11/23(水)01:29:28 No.996257730
>初見でネルケの正体に気づけなかった俺はボタン未満だよ… ネルケの正体も選択肢まで気づかなかったしカシオペアだと思ってた俺はボタンレベルだよ
119 22/11/23(水)01:29:36 No.996257765
キハダ先生はそのおかげで先生になれてそう
120 22/11/23(水)01:29:43 No.996257796
今は教師陣も生徒もみんないいよね
121 22/11/23(水)01:29:48 No.996257815
爺や見る限りは教師自体はまともなのとクズが混在してる程度だと思う
122 22/11/23(水)01:30:00 No.996257861
>AIも含めてなんていうか優しい世界だよな今作… 優しくないやつ皆消えてるからな
123 22/11/23(水)01:30:05 No.996257875
校長の悪い所はスター団の話終わらせたら学園前で通せんぼするせいで 残ってた授業受けるために適正レベル以下で必死こいて倒す羽目になったことだけだよ
124 22/11/23(水)01:30:05 No.996257876
俺はボタン…?
125 22/11/23(水)01:30:12 No.996257905
バカ真面目過ぎて看破されると口調戻してお話するのが大変愛おしい先生
126 22/11/23(水)01:30:14 No.996257911
>キハダ先生はそのおかげで先生になれてそう キハダ先生ちょっとポンコツすぎるな?
127 22/11/23(水)01:30:24 No.996257964
>結構な規模の学園っぽいのに教師陣クソなのは酷くありませんか? 805年の伝統ある学校のクソみてえなにごこりをなくしたいけど学校なくなると他地域へのイメージ悪化がまずいので総入れ替えになったんだろうな
128 22/11/23(水)01:30:45 No.996258042
>>AIも含めてなんていうか優しい世界だよな今作… >優しくないやつ皆消えてるからな 楽園防衛システム残すね…
129 22/11/23(水)01:30:48 No.996258054
>ボタンだって気づけてないぞ ボタンは現校長の顔を知らないんだ 引きこもってたから
130 22/11/23(水)01:30:54 No.996258073
初見時はあんまりにもまんま過ぎて逆に別人なんじゃないかと思った
131 22/11/23(水)01:31:21 No.996258171
あれ…?お前校長か…?
132 22/11/23(水)01:31:36 No.996258219
>>ボタンだって気づけてないぞ >ボタンは現校長の顔を知らないんだ >引きこもってたから いや登校して授業も受けてるから知ってんじゃね
133 22/11/23(水)01:31:48 No.996258268
ネルケです
134 22/11/23(水)01:31:52 No.996258286
虐めっ子に自分や自分のポケモンがリンチされてそれをスルーする教師とかもいたんだろうな… スレ画が赴任するまでは
135 22/11/23(水)01:32:14 No.996258377
>校長の悪い所はスター団の話終わらせたら学園前で通せんぼするせいで >残ってた授業受けるために適正レベル以下で必死こいて倒す羽目になったことだけだよ ボタンがブイズ統一パーティであまり強くないから校長が実質ラスボスだしな…
136 22/11/23(水)01:32:21 No.996258400
ちょっとヅラ浮いてるのがヤバい
137 22/11/23(水)01:32:34 No.996258455
>>ボタンだって気づけてないぞ >ボタンは現校長の顔を知らないんだ >引きこもってたから 最後ネルケの正体明かした時校長!?みたいになってたし割と完璧な変装だったんじゃないかな…
138 22/11/23(水)01:33:09 No.996258585
新校長と最強の一年生が全部潰した
139 22/11/23(水)01:33:27 No.996258651
SVの良心
140 22/11/23(水)01:33:47 No.996258739
今回単なる優しい世界じゃなく優しい世界になるよう色んな人が努力した感じが見れるから 余計にマッドサイエンティストの思い通りにさせん… 俺が守護らねば…ってモチベーション高くなるし英断だった
141 22/11/23(水)01:34:04 No.996258807
でもめっちゃいい人だよね校長…
142 22/11/23(水)01:34:33 No.996258932
迷惑なスター団が最初の奴らしかいなかった いや道塞いだり景観を壊したりはしてるんだけどさ
143 22/11/23(水)01:34:38 No.996258954
教師陣に邪悪スレスレのやつがいる
144 22/11/23(水)01:34:46 No.996258985
>でもめっちゃいい人だよね校長… でももくそもなくめっちゃいい人だよ 校長なのにわざわざ変装までして現場出向いてるんだから
145 22/11/23(水)01:35:16 No.996259100
スター団のアジト俺のナワバリにしたかった
146 22/11/23(水)01:35:23 No.996259127
>今回単なる優しい世界じゃなく優しい世界になるよう色んな人が努力した感じが見れるから わりと真面目に現代社会への願いとか希望を話にしててちょっと考えさせられた 聞いてんのかオリジナル博士
147 22/11/23(水)01:35:37 No.996259178
ちょっと愉快すぎて何なんだこの人ってなる以外はおおむね完璧な大人
148 22/11/23(水)01:35:46 No.996259222
おもしれー校長...
149 22/11/23(水)01:35:49 No.996259234
>教師陣に邪悪スレスレのやつがいる 封印されてるポケモンたちが可哀想だよな?
150 22/11/23(水)01:36:02 No.996259276
>スター団のアジト俺のナワバリにしたかった カチコミしてボス引退させてるんだから俺がボスだよな…
151 22/11/23(水)01:36:02 No.996259279
俺が一緒に協力してたのはネルケだ!クラベルじゃない!ネルケを返してくれ!
152 22/11/23(水)01:36:11 No.996259301
善人すぎてカップリングさせずらい
153 22/11/23(水)01:36:18 No.996259328
校長ですよねの選択肢がなかったら新キャラだと思ったままだった
154 22/11/23(水)01:36:44 No.996259435
>俺が一緒に協力してたのはネルケだ!クラベルじゃない!ネルケを返してくれ! …ちょっとそこで待っていてください 待たせたな!俺がネルケだ!
155 22/11/23(水)01:36:46 No.996259441
ポンコツ多いな…
156 22/11/23(水)01:36:48 No.996259448
>俺が一緒に協力してたのはネルケだ!クラベルじゃない!ネルケを返してくれ! 頼んだらまたコスプレしてくれるよきっと
157 22/11/23(水)01:36:48 No.996259449
>教師陣に邪悪スレスレのやつがいる 全員本編前に消えました!は強引だけど必要な強引さ
158 22/11/23(水)01:36:51 No.996259461
この校長現場第一主義すぎる… 資料の送付遅れで本人が来るし…
159 22/11/23(水)01:36:51 No.996259462
>善人すぎてカップリングさせずらい !?
160 22/11/23(水)01:37:06 No.996259521
>善人すぎてカップリングさせずらい 再生数稼げるから仲良くしようとするンジャモという可能性
161 22/11/23(水)01:37:06 No.996259523
木もいいよね…
162 22/11/23(水)01:37:11 No.996259542
>>俺が一緒に協力してたのはネルケだ!クラベルじゃない!ネルケを返してくれ! >…ちょっとそこで待っていてください > >待たせたな!俺がネルケだ! やってくれそう
163 22/11/23(水)01:37:24 No.996259584
この髪型の割に妙に立ち姿が綺麗というかなんか見覚えが… >校長ですよね? あー!
164 22/11/23(水)01:37:30 No.996259610
>待たせたな!俺がネルケだ! ネルケ!
165 22/11/23(水)01:37:36 No.996259633
>資料の送付遅れで本人が来るし… なんかあるのかとおもったらめっちゃ律儀なだけだった
166 22/11/23(水)01:37:41 No.996259659
>この校長現場第一主義すぎる… >資料の送付遅れで本人が来るし… なんでその後ネモの家にも行ったんだ校長
167 22/11/23(水)01:37:49 No.996259678
奇妙な友情的な感じでクラジャモはあり
168 22/11/23(水)01:37:55 No.996259704
>>善人すぎてカップリングさせずらい >再生数稼げるから仲良くしようとするンジャモという可能性 作中のキャラの中でも歳近そう
169 22/11/23(水)01:38:11 No.996259771
>待たせたな!俺がネルケだ! 校長ですよね?
170 22/11/23(水)01:38:11 No.996259778
最初に赴任した時のスレ画の絶望は凄まじかったろうな…
171 22/11/23(水)01:38:12 No.996259783
>>今回単なる優しい世界じゃなく優しい世界になるよう色んな人が努力した感じが見れるから >わりと真面目に現代社会への願いとか希望を話にしててちょっと考えさせられた >聞いてんのかオリジナル博士 息子頑張れ
172 22/11/23(水)01:38:17 No.996259800
>奇妙な友情的な感じでクラジャモはあり 新種のポケモンか?
173 22/11/23(水)01:38:19 No.996259805
ただただ愉快なおっさんであった… これはDLCで本性を明かすんだな…
174 22/11/23(水)01:38:43 No.996259878
>この校長現場第一主義すぎる… >資料の送付遅れで本人が来るし… 学校でイジメ問題起きてるのにこんなことに時間使うな!って途中は思ってごめんな…
175 22/11/23(水)01:38:50 No.996259894
スレ画と生物学の先生って元同僚なんだっけ
176 22/11/23(水)01:38:54 No.996259906
>最初に赴任した時のスレ画の絶望は凄まじかったろうな… スター団?何それ知らん…こわ…ってなっただろうな
177 22/11/23(水)01:39:01 No.996259934
>>待たせたな!俺がネルケだ! >校長ですよね? 今の俺はネルケだぜ
178 22/11/23(水)01:39:18 No.996260007
ナンジャモのエロ配信にその辺にいた校長が竿役として…
179 22/11/23(水)01:39:24 No.996260026
ぶっちゃけこの校長を隠し撮りしてるだけの動画で結構な再生数稼げるんじゃないかとは思う
180 22/11/23(水)01:39:31 No.996260055
生きてる連中で一番どうしようもないやつでもタナカちゃんレベルで済んでるんだから平和だ
181 22/11/23(水)01:39:32 No.996260057
>ナンジャモのエロ配信にその辺にいた校長が竿役として… 違 ク
182 22/11/23(水)01:39:47 No.996260108
フットワーク軽いというか努力者過ぎる…
183 22/11/23(水)01:39:48 No.996260112
モロバレルじゃん
184 22/11/23(水)01:40:02 No.996260157
スレ画がいないと歴代でもかなりの胸糞悪い状況でネモちゃんとペパー先輩くらいしか癒しがないだろうし それの上でこいつら何してたんだってなりかねなかったから マジでスレ画のような大人の存在が必要不可欠すぎた
185 22/11/23(水)01:40:05 No.996260162
宝探し中のネモをカチこませる訳にもいかんしどうしたものか なんかしらんけど自主的にカチこんでく奴がいるな…
186 22/11/23(水)01:40:23 No.996260242
そもそも校長を竿にすること自体解釈違いなのでは? 枯れてるでしょ
187 22/11/23(水)01:40:32 No.996260289
これはギリギリ耐えられたけど全力疾走はほんの一瞬なのに耐えられなかった
188 22/11/23(水)01:40:39 No.996260319
>ナンジャモのエロ配信にその辺にいた校長が竿役として… 一般全力ダッシュおじさんとしてミーム化しそう
189 22/11/23(水)01:41:10 No.996260427
>なんでその後ネモの家にも行ったんだ校長 ちょっとご両親とお話したいことが…… え?留守?
190 22/11/23(水)01:41:10 No.996260428
まちかどジェントルマンというあだ名もダメ
191 22/11/23(水)01:41:12 No.996260438
>最初に赴任した時のスレ画の絶望は凄まじかったろうな… えっ!先生が集団離職!? えっ!生徒が集団退学!? えっ!生徒が集団不登校!? えっ!生徒会長も不登校!?
192 22/11/23(水)01:41:33 No.996260520
基本的に生徒に重荷を背負わせたくないってのが見て取れるのいいよね
193 22/11/23(水)01:41:42 No.996260566
>えっ!先生が集団離職!? >えっ!生徒が集団退学!? >えっ!生徒が集団不登校!? >えっ!生徒会長も不登校!? これ全部どうにかしたの本当にえらいよ…
194 22/11/23(水)01:41:49 No.996260592
>>最初に赴任した時のスレ画の絶望は凄まじかったろうな… >えっ!先生が集団離職!? >えっ!生徒が集団退学!? >えっ!生徒が集団不登校!? >えっ!生徒会長も不登校!? もう終わりだ猫の学校
195 22/11/23(水)01:41:52 No.996260598
>えっ!先生が集団離職!? >えっ!生徒が集団退学!? >えっ!生徒が集団不登校!? >えっ!生徒会長も不登校!? クソすぎるんだ!
196 22/11/23(水)01:41:57 No.996260619
>>最初に赴任した時のスレ画の絶望は凄まじかったろうな… >えっ!先生が集団離職!? >えっ!生徒が集団退学!? >えっ!生徒が集団不登校!? >えっ!生徒会長も不登校!? えっ!なんかチャンピオン生まれてる!?
197 22/11/23(水)01:42:02 No.996260629
>>待たせたな!俺がネルケだ! >校長ですよね? …今はネルケと呼んでくれ
198 22/11/23(水)01:42:07 No.996260650
何が伝統じゃ糞ボケがぁああああ! って感じではあったとは思う やってらんねーだろうな…
199 22/11/23(水)01:42:16 No.996260682
>えっ!生徒会長も不登校!? そもそもピーちゃんとっくに生徒会長降ろされてるんじゃ……
200 22/11/23(水)01:42:23 No.996260713
剣盾もだけど頼れる大人がちゃんと頑張ってくれてる…
201 22/11/23(水)01:42:36 No.996260760
スター団は理由分からないとはいえ出席してないから退学しか…って考えてて話聞いて頭下げられるのは本当に人間よく出来てるよ 自分は何も悪くないのに
202 22/11/23(水)01:42:54 No.996260812
正直校長ってわからなかったです
203 22/11/23(水)01:42:55 No.996260820
初見メロコ戦はネルケさんあの違法改造カー倒すの手伝って!ってなった
204 22/11/23(水)01:43:10 No.996260873
隠れんぼでちょっと自信ありげだったのいいよね
205 <a href="mailto:前校長">22/11/23(水)01:43:19</a> [前校長] No.996260896
いじめに加担した人は全員退学にします 教師陣は全員退職にします私も辞めます え!?教頭が今回の事態を全て隠蔽した!?
206 22/11/23(水)01:43:22 No.996260911
>正直校長ってわからなかったです 選択肢がなかったら気付かなかった自信はある ボタンをバカにできない…
207 22/11/23(水)01:43:25 No.996260927
ちゃんとした大人が身近にいる安心感でのびのひ冒険ができた
208 22/11/23(水)01:43:26 No.996260929
もと研究員でこれだから相当凄い
209 22/11/23(水)01:43:46 No.996261006
いやまさかあからさま過ぎるから兄弟とか…って思ってたんだけど…
210 22/11/23(水)01:44:15 No.996261098
>教師陣は全員退職にします私も辞めます >え!?教頭が今回の事態を全て隠蔽した!? 順序が逆だよ教頭の隠蔽を止められなかった責で全員辞職 じゃあ引継ぎはしとけよ!!!とか言ってはいけない
211 22/11/23(水)01:44:15 No.996261101
節穴な「」がどんどん出てくる…
212 22/11/23(水)01:44:18 No.996261111
クラとベルとか言っててごめんね クラとネルだったね
213 22/11/23(水)01:44:35 No.996261170
校長鬼つえー! スター団の時も一緒にぶち転がしてくれよ!
214 22/11/23(水)01:44:52 No.996261230
完全に変装しない事でバレないってわけよ
215 22/11/23(水)01:44:52 No.996261232
主人公のハッコウジム戦以降生徒からのあだ名が「街角ジェントルマン」になる未来は見える
216 22/11/23(水)01:44:53 No.996261235
オモダカさんどういう事ですか オモダカ理事長!!
217 22/11/23(水)01:45:01 No.996261262
>順序が逆だよ教頭の隠蔽を止められなかった責で全員辞職 >じゃあ引継ぎはしとけよ!!!とか言ってはいけない 前校長はスター団のじいややってるならちゃんとクラベルに話しとけや!ってなるよね
218 22/11/23(水)01:45:04 No.996261271
学園は年齢制限ないから主人公みたいに小卒もいればおじいちゃん生徒も普通にいたり そっくりな関係者ってネタもポケモンだと定番だったりで上手いことプレイヤーの視線を逸らした感ある
219 22/11/23(水)01:45:07 No.996261291
校長もだけどそんな学校に来てくれた教師陣もすごいよ
220 22/11/23(水)01:45:11 No.996261309
>校長の悪い所はスター団の話終わらせたら学園前で通せんぼするせいで >残ってた授業受けるために適正レベル以下で必死こいて倒す羽目になったことだけだよ ROUDBONEつええ!
221 22/11/23(水)01:45:24 No.996261357
主人公は御三家じゃなくドンが相棒で ネモは御三家じゃなくパーモットが相棒だけど 校長も相棒枠別にいるのかな
222 22/11/23(水)01:45:27 No.996261368
この人来る前は自分の持ってるポケモンも含めて虐められてた状況があったんじゃないかな… って考察が1番心にきた そうだよな自分が虐められてポケモンが虐められない訳ないよな…
223 22/11/23(水)01:45:34 No.996261400
真顔でボケるからひどい 真剣さが伝わってくるのが余計笑えるんだよ
224 <a href="mailto:タイム">22/11/23(水)01:45:59</a> [タイム] No.996261479
>校長もだけどそんな学校に来てくれた教師陣もすごいよ ジムリーダー辞職してきました
225 22/11/23(水)01:46:03 No.996261495
>ROUDBONEつええ! なんて?
226 22/11/23(水)01:46:11 No.996261520
しかもあの学校年齢幅広いから大人が子供虐めてたとかありそうだしな
227 22/11/23(水)01:46:14 No.996261530
>この人来る前は自分の持ってるポケモンも含めて虐められてた状況があったんじゃないかな… >って考察が1番心にきた >そうだよな自分が虐められてポケモンが虐められない訳ないよな… コイツサーナイトとか持ってるエロだぜー!
228 22/11/23(水)01:46:23 No.996261564
スター団屈指の実力者ビワ姉といい勝負できる男ネルケ…一体何者なんだ…
229 22/11/23(水)01:46:25 No.996261572
>>校長もだけどそんな学校に来てくれた教師陣もすごいよ >ジムリーダー辞職してきました 偉いよ… 偉すぎるよ皆…
230 22/11/23(水)01:46:48 No.996261638
>この人来る前は自分の持ってるポケモンも含めて虐められてた状況があったんじゃないかな… >って考察が1番心にきた >そうだよな自分が虐められてポケモンが虐められない訳ないよな… 最早我慢ならぬ徒党を組んで戦闘訓練して巨大車用意して宣戦布告してくれる
231 22/11/23(水)01:46:53 No.996261657
くくく…貴様らのために来てやったぞ
232 22/11/23(水)01:47:00 No.996261684
自分の虐めはまだ耐えれるけど自分のポケモンが虐められるのは耐えられない…
233 22/11/23(水)01:47:16 No.996261743
前職まで研究職してて メガネ先生は生物学の先生として引っ張ってきたのは分かるが 他の人どうしたんだマジで
234 22/11/23(水)01:47:38 No.996261820
>最早我慢ならぬ徒党を組んで戦闘訓練して巨大車用意して宣戦布告してくれる はいはい私達が悪うございました バーか滅びろ何とかアカデミー!
235 22/11/23(水)01:47:55 No.996261866
笑えるんだけど凄い人
236 22/11/23(水)01:48:00 No.996261880
>自分の虐めはまだ耐えれるけど自分のポケモンが虐められるのは耐えられない… しかもポケモン虐めってことはポケモン使ってそうだし人間じゃ抵抗できねぇ
237 22/11/23(水)01:48:00 No.996261881
クソ見てえな学園過ぎる これ舞台イギリスでは?
238 22/11/23(水)01:48:00 No.996261882
四天王とかジムリいるしトップとかがある程度は選んでるんだろう…
239 22/11/23(水)01:48:06 No.996261903
生真面目な生徒会長だったピーちゃんが悪タイプを使うまでに至った経緯とかあるんだろうな…
240 22/11/23(水)01:48:09 No.996261921
>前職まで研究職してて >メガネ先生は生物学の先生として引っ張ってきたのは分かるが >他の人どうしたんだマジで ハッサク先生は四天王だしオモダカ辺りに呼ばれたんだろう
241 22/11/23(水)01:48:16 No.996261948
>前職まで研究職してて >メガネ先生は生物学の先生として引っ張ってきたのは分かるが >他の人どうしたんだマジで 多分校長の人柄とかに惹かれたかあるいは教師になれるなら…って理由で来た人もいる
242 22/11/23(水)01:48:23 No.996261982
>学園は年齢制限ないから主人公みたいに小卒もいればおじいちゃん生徒も普通にいたり >そっくりな関係者ってネタもポケモンだと定番だったりで上手いことプレイヤーの視線を逸らした感ある いや初対面の時点で知らない人です…とか校長…?とかある時点でネタです笑ってやってくださいでしょ
243 22/11/23(水)01:48:55 No.996262071
まあタイム先生は分かるハッサク先生も分かる レホール先生はどっから湧いて出てきたのか分からんけどまあ分かる キハダ先生とサワロ先生はどういうきっかけで教職に
244 22/11/23(水)01:49:09 No.996262130
>前職まで研究職してて >メガネ先生は生物学の先生として引っ張ってきたのは分かるが >他の人どうしたんだマジで 歴史の先生も多分研究職繋がりじゃねえかな… バトル学と美術と数学は理事長のコネかな
245 22/11/23(水)01:49:13 No.996262147
俺のホゲータが虐めっ子の水ポケモンに虐められるとかだと不登校になるかもしれん…
246 22/11/23(水)01:49:16 No.996262162
就任してから白髪増えてそう
247 22/11/23(水)01:49:17 No.996262169
マジボスは前校長のときから不登校で写真でしか校長見てない可能性高いぞ 下手すら写真すら
248 22/11/23(水)01:49:19 No.996262173
>クソ見てえな学園過ぎる >これ舞台イギリスでは? 何思い浮かべたか当てれる気がする ホグワーツ!
249 22/11/23(水)01:49:35 No.996262210
>生真面目な生徒会長だったピーちゃんが悪タイプを使うまでに至った経緯とかあるんだろうな… 多分ネズに憧れてただけなんじゃねえかな……
250 22/11/23(水)01:49:42 No.996262235
>俺のホゲータが虐めっ子の水ポケモンに虐められるとかだと不登校になるかもしれん… ホゲが気にしてなくてもこっちが気にしちゃう
251 22/11/23(水)01:49:46 No.996262251
タイム先生は多分一斉退職を機にジムリーダー辞めて来てくれたんだよな いい人すぎない?
252 22/11/23(水)01:50:16 No.996262340
>マジボスは前校長のときから不登校で写真でしか校長見てない可能性高いぞ >下手すら写真すら 美術と生物の授業にボタンたまに出席してるので……
253 22/11/23(水)01:50:17 No.996262343
ブロロロームを起点にいろんなポケモンでなんやかんやした結果全状態異常無効と常時テラステルを手に入れたヤベー車 お前なんなんだよ!
254 22/11/23(水)01:50:37 No.996262413
ネモが強すぎて学校ではオラつけないスター団たち
255 22/11/23(水)01:50:45 No.996262440
>タイム先生は多分一斉退職を機にジムリーダー辞めて来てくれたんだよな >いい人すぎない? 教師に専念したかったって言うくらいにはジムリーダーに未練なかったようだし……
256 22/11/23(水)01:50:59 No.996262511
今の学園がマジで世界有数の学園と誇れるようになったのは間違いなくスレ画のおかげ
257 22/11/23(水)01:51:05 No.996262534
事実はともかく一大不良グループによる大量自主退学からの 上層部の隠蔽(校長すら知らんかったからこれも闇に葬られた可能性はある)で 教師陣総入れ替えって保護者はどんな顔してたんだろう
258 22/11/23(水)01:51:14 No.996262562
ビワの一連の流れ見るに才能に溢れたエリートだろうがいじめっ子側だろうが一度標的になったら逃れられないみたいだしな…
259 22/11/23(水)01:51:36 No.996262636
クソみてえだったのはいじめっ子と教頭だけだろ!
260 22/11/23(水)01:51:37 No.996262638
1年とちょっと前にスター団蜂起で教師陣一斉入れ替えだろ? 一応1年は校長してるのかクラベル
261 22/11/23(水)01:51:41 No.996262659
>事実はともかく一大不良グループによる大量自主退学からの >上層部の隠蔽(校長すら知らんかったからこれも闇に葬られた可能性はある)で >教師陣総入れ替えって保護者はどんな顔してたんだろう あんま想像したくねーな…
262 22/11/23(水)01:51:54 No.996262693
>クソみてえだったのはいじめっ子と教頭だけだろ! 数がね…
263 22/11/23(水)01:51:59 No.996262712
>事実はともかく一大不良グループによる大量自主退学からの >上層部の隠蔽(校長すら知らんかったからこれも闇に葬られた可能性はある)で >教師陣総入れ替えって保護者はどんな顔してたんだろう そりゃもう不安なんてもんじゃないでしょ 校長が頭下げて回ったんじゃないかなぁ
264 22/11/23(水)01:52:09 No.996262742
>ビワの一連の流れ見るに才能に溢れたエリートだろうがいじめっ子側だろうが一度標的になったら逃れられないみたいだしな… いじめ側が強すぎる……
265 22/11/23(水)01:52:13 No.996262758
>クソみてえだったのはいじめっ子と教頭だけだろ! でもね…そのクソ見てえないじめを見過ごしてた大人の教師達も悪いんですよ…
266 22/11/23(水)01:52:31 No.996262812
ハッサク先生は元ネタの方思い出してダメだった元ネタの治安やばかったな
267 22/11/23(水)01:52:43 No.996262846
ビワちゃん才色兼備だけど優しすぎるタチだから…
268 22/11/23(水)01:52:43 No.996262848
仕方ねぇよ…って感じになってやるせない それ以上に現校長の凄さが分かる
269 22/11/23(水)01:52:45 No.996262851
一応不良グループのボスは処刑したって事にして当時の事は収めたし……
270 22/11/23(水)01:53:04 No.996262918
正直1年前の事件でよく学校潰れなかったってなる こんなスキャンダルバレたら誰も行かないだろ
271 22/11/23(水)01:53:13 No.996262949
>ビワの一連の流れ見るに才能に溢れたエリートだろうがいじめっ子側だろうが一度標的になったら逃れられないみたいだしな… それこそ全体的にそういう空気があったんだろうな… こいつをいじめないと今度は自分が標的になるみたいなムードがどこからともなく
272 22/11/23(水)01:53:15 No.996262954
わざわざポケモン渡すついでに家庭訪問してたのはそういう都合もあるのかな
273 22/11/23(水)01:53:15 No.996262957
>そりゃもう不安なんてもんじゃないでしょ >校長が頭下げて回ったんじゃないかなぁ 書類送り忘れたのをわざわざ主人公の家まで来て謝ってたし 校長自ら全ての保護者に謝りに行ってそう
274 22/11/23(水)01:53:16 No.996262960
>ハッサク先生は元ネタの方思い出してダメだった元ネタの治安やばかったな 暮れなずむ街の 光と影の中
275 22/11/23(水)01:53:21 No.996262981
>ブロロロームを起点にいろんなポケモンでなんやかんやした結果全状態異常無効と常時テラステルを手に入れたヤベー車 >お前なんなんだよ! ブロロロームを繰り出したって言いながらなんだこのタイプ相性…?ってなるのとんでもない罠じゃない?
276 22/11/23(水)01:53:54 No.996263094
>>ビワの一連の流れ見るに才能に溢れたエリートだろうがいじめっ子側だろうが一度標的になったら逃れられないみたいだしな… >それこそ全体的にそういう空気があったんだろうな… >こいつをいじめないと今度は自分が標的になるみたいなムードがどこからともなく 自分だけならまだいいけどさ 自分のポケモンも一緒には折れるって何もかも…
277 22/11/23(水)01:54:03 No.996263123
>ブロロロームを繰り出したって言いながらなんだこのタイプ相性…?ってなるのとんでもない罠じゃない? ただ隠れてテラスタルしてるだけだから…
278 22/11/23(水)01:54:08 No.996263140
冷静になるとマジで教頭最悪だな!
279 22/11/23(水)01:54:15 No.996263160
学園ものにいたら3巻ぐらいで火種潰しちゃう位有能すぎる
280 22/11/23(水)01:54:32 No.996263214
書き込みをした人によって削除されました
281 22/11/23(水)01:54:36 No.996263231
>書類送り忘れたのをわざわざ主人公の家まで来て謝ってたし >校長自ら全ての保護者に謝りに行ってそう そこは前校長がやっておけよ!
282 22/11/23(水)01:54:46 No.996263277
>冷静になるとマジで教頭最悪だな! 結局総辞職になってるからただの混乱の元すぎる いや他の教師陣もちゃんと引き継ぎしろよ!
283 22/11/23(水)01:54:47 No.996263281
教師陣のレベルが色んな意味で高いけどその意味が後になればなるほど分かる凄さと酷さ
284 22/11/23(水)01:54:48 No.996263289
ペパーの愛犬みたいな感じで手持ちに障害負わされたやつもいそう
285 22/11/23(水)01:55:00 No.996263325
自分が赴任してきた時は既に平和だったって言ってたっけ…
286 22/11/23(水)01:55:02 No.996263334
どっかのグズマも伝統から荒れてあんなだしもしや伝統はクソ...?!
287 22/11/23(水)01:55:05 No.996263343
>冷静になるとマジで教頭最悪だな! こんな生徒目録があるからいけないんですよ! 近年のページをふうん!
288 22/11/23(水)01:55:10 No.996263360
入学案内忘れとか普通は有り得ないが まだ混乱からアカデミーが立ち直り切れてないからと言えば理解できるか わざわざ不備を詫びに本人がくるくらいには 対外を気にするタイミングだったとも言える
289 22/11/23(水)01:55:43 No.996263460
まずちょくちょく校長としての立場と口調で話しだすからシナリオ的に騙す気は微塵もないだろう 当人もたまに素がでてたなって気づいてたが
290 22/11/23(水)01:55:44 No.996263461
いじめの標的になった子どもの中には幾つか部位が欠けたフカマルとかヨーギラスとかいるんだろうな…
291 22/11/23(水)01:55:48 No.996263476
ドラクエ7並みの胸糞エピソードをはっきり見せないのはえらい
292 22/11/23(水)01:55:52 No.996263489
>>ブロロロームを起点にいろんなポケモンでなんやかんやした結果全状態異常無効と常時テラステルを手に入れたヤベー車 >>お前なんなんだよ! >ブロロロームを繰り出したって言いながらなんだこのタイプ相性…?ってなるのとんでもない罠じゃない? オルくんはお家を継ぐより絶対メカニックか生物学への道を行った方がいいと思う
293 22/11/23(水)01:56:05 No.996263524
主人公がもうちょい早く来てたらいじめそのものと立ち向かうことになってたんだろうな…
294 22/11/23(水)01:56:06 No.996263532
>自分が赴任してきた時は既に平和だったって言ってたっけ… 今の教師陣が学校に来たのはいじめっ子全員退学してスター団も学校に来なくなって 火種なくなった後だからね
295 22/11/23(水)01:56:09 No.996263542
>自分が赴任してきた時は既に平和だったって言ってたっけ… いじめっ子は退学して教頭も先生も校長も離職して残ったのは不登校のスター団だけなので表面上はかなり平和
296 22/11/23(水)01:56:14 No.996263557
>自分が赴任してきた時は既に平和だったって言ってたっけ… というか何も事情知らず異様に不登校の連中がいるだから 少なくとも現校長は謝罪とかそういうのは全くしてないと思う
297 22/11/23(水)01:56:18 No.996263569
エンジンはチューンするものだろという発想
298 22/11/23(水)01:56:28 No.996263599
>いじめの標的になった子どもの中には幾つか部位が欠けたフカマルとかヨーギラスとかいるんだろうな… 素材ゲットしてる...
299 22/11/23(水)01:57:04 No.996263708
>主人公がもうちょい早く来てたらいじめそのものと立ち向かうことになってたんだろうな… 1年前に諸々終わってるからちょっと早いレベルじゃ無理だよ!
300 22/11/23(水)01:57:15 No.996263744
宝探し中に明らかにちっさい生徒がカチコミに行った時は気が気じゃなかったと思う
301 22/11/23(水)01:57:25 No.996263789
マジで最後の最後まで校長だと気付かなかった いつものよくわからないゲーフリのノリで親戚とかスターシステムだと思ってた
302 22/11/23(水)01:57:26 No.996263793
>主人公がもうちょい早く来てたらいじめそのものと立ち向かうことになってたんだろうな… 嫌だぁあああああああ! 転校して早々に御三家がリンチくらうとかそんなシナリオ嫌じゃあああああああ!
303 22/11/23(水)01:57:38 No.996263833
実際事実を知った時の校長は忸怩たる思いだったろうな そりゃカシオペアを名乗って泥被ろうともするわ
304 22/11/23(水)01:57:46 No.996263857
1年半前の事件は表向き退学者がたくさん出た責任をとって教員総とっかえって感じなのかな
305 22/11/23(水)01:57:50 No.996263874
>1年前に諸々終わってるからちょっと早いレベルじゃ無理だよ! ちょっと早く来たぐらいだとネモが手加減を覚えなくて済むくらいの違いしかないよな
306 22/11/23(水)01:57:51 No.996263881
>主人公がもうちょい早く来てたらいじめそのものと立ち向かうことになってたんだろうな… いじめに立ち向かう事自体はもうスター団がやって解決したんだよ!!!
307 22/11/23(水)01:58:00 No.996263909
少なくとも校長は総入れ替えとかあるのは分かってて何かしらあったんだろうなって察してはいたけど 結局何があったのかは理解してないからそこまでやべえ事とは思ってなかったと思う
308 22/11/23(水)01:58:11 No.996263948
スターダストの終盤あたりオモダカ理事長とやり合ってたりしてね どこまでオモダカさんが事態を把握してて伝えてたかが気になる
309 22/11/23(水)01:58:32 No.996264019
だけんがやけにボタンに懐いたのがいじめられっ子シンパシー説あってちょっと悲しくなった
310 22/11/23(水)01:58:53 No.996264091
>宝探し中に明らかにちっさい生徒がカチコミに行った時は気が気じゃなかったと思う まあそこは既に隠し聞きして事情は把握してるし……
311 22/11/23(水)01:59:00 No.996264116
>少なくとも校長は総入れ替えとかあるのは分かってて何かしらあったんだろうなって察してはいたけど >結局何があったのかは理解してないからそこまでやべえ事とは思ってなかったと思う スター団についてもただやる気なくて不登校なのかな?程度にしか思ってなかったっぽいからな
312 22/11/23(水)01:59:15 No.996264156
みんな発売前はこいつが今回のラスボスとか言ってたのに…
313 22/11/23(水)01:59:18 No.996264165
>少なくとも校長は総入れ替えとかあるのは分かってて何かしらあったんだろうなって察してはいたけど >結局何があったのかは理解してないからそこまでやべえ事とは思ってなかったと思う 集団不登校の理由があれだと知った時の感情どんなもんなんだろうな…
314 22/11/23(水)01:59:34 No.996264203
>みんな発売前はこいつが今回のラスボスとか言ってたのに… 本人言ってたじゃん俺がカシオペアだって
315 22/11/23(水)01:59:35 No.996264207
>みんな発売前はこいつが今回のラスボスとか言ってたのに… ラスボスではあった マジボスは弱いし
316 22/11/23(水)01:59:36 No.996264211
>実際事実を知った時の校長は忸怩たる思いだったろうな >そりゃカシオペアを名乗って泥被ろうともするわ ガバガバの嘘が切ないな
317 22/11/23(水)01:59:37 No.996264214
いじめっこと元職員はどこにいったのやら
318 22/11/23(水)01:59:39 No.996264224
クラさんか?
319 22/11/23(水)02:00:03 No.996264293
わーりとオモダカ理事長の責は?って話になりそうだから オモダカさんはオモダカさんで別案件掛かりっきりだったとか後々出てきたりしてね
320 22/11/23(水)02:00:15 No.996264342
教頭が一番悪いのはもちろんだけど コレ引継ぎせず自分はとっとと執事やってる前校長も大概だよね
321 22/11/23(水)02:00:27 No.996264394
ちゃんと謝罪をした上で不登校で足りなかった単位はちゃんと取れと発破をかけるいい教師
322 22/11/23(水)02:00:33 No.996264415
教師陣と校長総入れ替え←知ってる 大量の退学者←知らない だから教頭の隠蔽はいじめと退学者が出たことってなるんだけど いじめはともかく退学者の隠蔽はどうやったんだよお前スリーパーでも連れてんのか
323 22/11/23(水)02:00:42 No.996264445
主人公が仮に2年前に来たところでただの暴力装置しただけじゃスター作戦とほぼ結果にしかならないのでは?
324 22/11/23(水)02:00:47 No.996264461
>>宝探し中に明らかにちっさい生徒がカチコミに行った時は気が気じゃなかったと思う >まあそこは既に隠し聞きして事情は把握してるし…… 今いろいろ危ないから気をつけてね がまさか協力者フラグとは
325 22/11/23(水)02:01:06 No.996264518
>いじめはともかく退学者の隠蔽はどうやったんだよお前スリーパーでも連れてんのか ここに名簿があるじゃろ これをな
326 22/11/23(水)02:01:10 No.996264530
>だから教頭の隠蔽はいじめと退学者が出たことってなるんだけど >いじめはともかく退学者の隠蔽はどうやったんだよお前スリーパーでも連れてんのか 名簿を全部破り捨てることでなかったことに!
327 22/11/23(水)02:01:31 No.996264584
>わーりとオモダカ理事長の責は?って話になりそうだから >オモダカさんはオモダカさんで別案件掛かりっきりだったとか後々出てきたりしてね まあ滅茶苦茶忙しい雰囲気は割と出してるから学園の事は校長に任せきりでしたでもそんなに悪くは無いよ
328 22/11/23(水)02:01:33 No.996264591
校長にはイルカマン使って欲しかった
329 22/11/23(水)02:02:00 No.996264683
なんで不登校なのかしっかりその理由を知りたいって行動に移せるだけでもいい人だよ…
330 22/11/23(水)02:02:30 No.996264770
>名簿を全部破り捨てることでなかったことに! アナログ資料の破壊は有効ではあるんだけど大雑把すぎる…
331 22/11/23(水)02:02:32 No.996264777
スター団といい学校といいネモといい直近1年が無茶苦茶忙しいタイムスケジュールだな…
332 22/11/23(水)02:02:32 No.996264779
食堂でボソッとつぶやいたスター団…であっ悪い奴だこれってなって ネルケでなんかこいつおかしいな?ってなって 街角ジェントルでダメだった
333 22/11/23(水)02:02:38 No.996264796
スター団の印象が重い方向に向いてるから DLCとかで活躍する話がみたい …ただの願望だけどな!
334 22/11/23(水)02:03:08 No.996264896
ネモはなんか大暴れしてるし
335 22/11/23(水)02:03:09 No.996264902
>食堂でボソッとつぶやいたスター団…であっ悪い奴だこれってなって >ネルケでなんかこいつおかしいな?ってなって >街角ジェントルでダメだった 東ルートなんでこんな濃いの…?
336 22/11/23(水)02:03:48 No.996265031
生徒は私の宝ですよと臆面なく言えるタイプだよね校長
337 22/11/23(水)02:03:52 No.996265044
>なんで不登校なのかしっかりその理由を知りたいって行動に移せるだけでもいい人だよ… このままじゃ彼ら退学になっちゃうけど答えが返ってこないから会いに行く!
338 22/11/23(水)02:04:42 No.996265229
>このままじゃ彼ら退学になっちゃうけど答えが返ってこないから会いに行く! つい一年前まで研究者だったのに教師の鑑かよ
339 22/11/23(水)02:04:51 No.996265247
最初のイメージとは似ても似つかないレベルでアグレッシブすぎる…
340 22/11/23(水)02:05:00 No.996265283
スター団のアジト建築技術はどこで習ったんだ
341 22/11/23(水)02:05:23 No.996265354
>つい一年前まで研究者だったのに教師の鑑かよ 探求とフィールドワークは研究者の基本だろ?
342 22/11/23(水)02:05:31 No.996265389
>スター団のアジト建築技術はどこで習ったんだ オルくんはすげえんだ
343 22/11/23(水)02:05:45 No.996265436
>スター団といい学校といいネモといい直近1年が無茶苦茶忙しいタイムスケジュールだな… 2年くらい前:いじめ大流行 1年とちょっと前:スター団による宣戦布告とマジボス地元帰宅と大量退学と隠蔽と教師陣校長総入れ替え ちょっと前の入学式やや後の課外授業:チャンピオンネモ爆誕 だからまあ……それぞれ1年くらいの間は空いてるし……
344 22/11/23(水)02:05:57 No.996265470
普通にパーティが強いんだよあんた!
345 22/11/23(水)02:06:03 No.996265487
ボケモン世界にこんなレベルの聖人居ていいのか!?
346 22/11/23(水)02:06:19 No.996265536
>最初のイメージとは似ても似つかないレベルでアグレッシブすぎる… 黒幕かもしかしたらいい人かも…って思ってた 急にリーゼント姿になって出てきた…
347 22/11/23(水)02:06:22 No.996265544
校則がウザいからいじめる 可愛くて鬱陶しいからいじめる オタクだからいじめる 御曹司だからいじめる 優しくていじめに参加しないからいじめる
348 22/11/23(水)02:06:57 No.996265660
俺知ってるんだけどコイツが全部の黒幕で過去と未来をつないでハカイダーみたいにオレンジと紫のスーツでラスボスなんでしょ?
349 22/11/23(水)02:07:00 No.996265666
>ボケモン世界にこんなレベルの聖人居ていいのか!? なので博士をマッドサイエンティストにしてバランスを取る
350 22/11/23(水)02:07:03 No.996265675
理事長怖い人だから恐れるのもわかる タイム先生怖いから恐れるのもわかる
351 22/11/23(水)02:07:08 No.996265699
>普通にパーティが強いんだよあんた! あくび連発ヤレユータンはラスボスの風格があった
352 22/11/23(水)02:07:12 No.996265706
一緒に研究者やってたのにクソ親と校長の差よ
353 22/11/23(水)02:07:17 No.996265728
スター団ルートは不良界で成り上がりたかった気持ちもある 制圧した後のアジトがそっけない…
354 22/11/23(水)02:07:20 No.996265737
いじめるぅぅぅぅ!!
355 22/11/23(水)02:07:38 No.996265789
>なので博士をマッドサイエンティストにしてバランスを取る 加莫
356 22/11/23(水)02:07:52 No.996265848
>一緒に研究者やってたのにクソアプリと校長の差よ
357 22/11/23(水)02:07:57 No.996265863
>普通にパーティが強いんだよあんた! なんでコイツ主人公に回す予定だった御三家きちんと育ててるんだろう…
358 22/11/23(水)02:07:58 No.996265869
したっぱが基本的に礼儀正しすぎる…ってなって序盤早々から助けねば…という感情で30匹シバいてた
359 22/11/23(水)02:08:04 No.996265886
fu1667125.jpg 1年半くらい前のアカデミーは大体こんな感じだったと思われる
360 22/11/23(水)02:08:42 No.996266012
お疲れ様でスター!はダサすぎて流行らせたい
361 22/11/23(水)02:08:43 No.996266022
>一緒に研究者やってたのにクソ歴史家と校長の差よ
362 22/11/23(水)02:09:00 No.996266087
変装スキル以外完璧聖人
363 22/11/23(水)02:09:02 No.996266091
>お疲れ様でスター!はダサすぎて流行らせたい VIPPERかよ
364 22/11/23(水)02:09:19 No.996266146
>>一緒に研究者やってたのにクソアプリと校長の差よ クソアプリすぎるのにとても使いづらいの選択肢がないから校長先生に言うね…
365 22/11/23(水)02:09:30 No.996266189
>お疲れ様でスター!はダサすぎて流行らせたい 悪の組織のポーズダサ過ぎ問題あったけど一周回って好きだわスター団
366 22/11/23(水)02:09:39 No.996266214
博士枠が邪悪枠なの初めて見た 自分にドン引かれるやつも初めて見た
367 22/11/23(水)02:09:48 No.996266236
全部終わって振り返ると最初にボタンが半ばクソ団体になり下がったスター団に ノルマ感覚で無理に誘われるって物凄いことされてない?
368 22/11/23(水)02:10:12 No.996266302
お疲れ様っていってる時点で真面目かよこいつらってなる
369 22/11/23(水)02:10:15 No.996266310
>ノルマ感覚で無理に誘われるって物凄いことされてない? 尊厳破壊すぎる
370 22/11/23(水)02:10:42 No.996266391
両博士が両親だったとしたら確かに古代未来で決定的に好みの違いがあるから離婚もやむなしだよな
371 22/11/23(水)02:10:45 No.996266405
そもそもいじめが横行してた頃ってペパー先輩いるんじゃないか って思ったけど当時の先輩あんま登校してなさそうだったわ
372 22/11/23(水)02:11:19 No.996266507
>全部終わって振り返ると最初にボタンが半ばクソ団体になり下がったスター団に >ノルマ感覚で無理に誘われるって物凄いことされてない? 全部知るとそりゃえ参ったな…するわ
373 22/11/23(水)02:11:47 No.996266608
そもそもペパーもそりゃ人並みの正義感はあるだろうが 相棒は死にかけ親はネグレクトで他人どころじゃないぞ
374 22/11/23(水)02:11:52 No.996266615
タイムはライムの変装なんだろ…!
375 22/11/23(水)02:11:59 No.996266633
ただ強いだけの主人公がものすごい八方美人便利ユニットになってる
376 22/11/23(水)02:12:07 No.996266660
>全部終わって振り返ると最初にボタンが半ばクソ団体になり下がったスター団に >ノルマ感覚で無理に誘われるって物凄いことされてない? この惨状にカシオペアも困惑 スター団を…潰す!
377 22/11/23(水)02:12:17 No.996266699
>全部終わって振り返ると最初にボタンが半ばクソ団体になり下がったスター団に いつか自分たちがされてるような事と似た事自分たちがやってる! かくなる上はその辺にいた主人公を使って団を潰さねばならぬ…
378 22/11/23(水)02:12:43 No.996266784
>そもそもペパーもそりゃ人並みの正義感はあるだろうが >相棒は死にかけ親はネグレクトで他人どころじゃないぞ 初見の態度の悪さは余裕ないんだろうなと思ってたけど思った以上に余裕がなかった
379 22/11/23(水)02:13:08 No.996266873
頼れるパルデア地方の研究家を紹介するぜ! 校長!クソ図鑑アプリ博士!厄災ポケモン復活歴史家!生態環境破壊ネグレクトクソ親!
380 22/11/23(水)02:13:12 No.996266890
>かくなる上はその辺にいた主人公を使って団を潰さねばならぬ… 報酬で釣るためにまずは…リーグをハッキング!
381 22/11/23(水)02:13:13 No.996266894
>そもそもペパーもそりゃ人並みの正義感はあるだろうが >相棒は死にかけ親は未来or古来バカで他人どころじゃないぞ
382 22/11/23(水)02:13:14 No.996266896
>ただ強いだけの主人公がものすごい八方美人便利ユニットになってる 強さは七難隠す
383 22/11/23(水)02:13:58 No.996267060
言っちゃ何だがよくペパー先輩2年に進級できたな 本人もえらいことになってるが学校も物凄いえらいことになってただろうに
384 22/11/23(水)02:14:09 No.996267094
>強さは七難隠す 生徒会長隠せてないじゃん
385 22/11/23(水)02:14:14 No.996267111
>強さは七難隠す ネモは強さと難が同時に来る
386 22/11/23(水)02:14:17 No.996267120
チャンピオンめざそうね! はい! スター団潰してね! はい! スパイス集めようね! はい!
387 22/11/23(水)02:14:20 No.996267132
クソ団体に成り下がったから潰さなきゃ…ってなるのはまぁしょうがないかな…
388 22/11/23(水)02:14:39 No.996267204
>全部終わって振り返ると最初にボタンが半ばクソ団体になり下がったスター団に >ノルマ感覚で無理に誘われるって物凄いことされてない? 自分が半端に先走って消えたから昔の友達が過去の幻影に囚われて形骸化したスター団にしがみついて退学の危機なのいいよねよくない
389 22/11/23(水)02:14:41 No.996267211
>言っちゃ何だがよくペパー先輩2年に進級できたな >本人もえらいことになってるが学校も物凄いえらいことになってただろうに えらいことになりすぎてゴタゴタしてるうちに進級しちゃったんだろう
390 22/11/23(水)02:14:57 No.996267261
>チャンピオンめざそうね! はい! >スター団潰してね! はい! >スパイス集めようね! はい! これら全部やりつつ授業にも出てテストもこなす!
391 22/11/23(水)02:15:06 No.996267292
>チャンピオンめざそうね! はい! >スター団潰してね! はい! >スパイス集めようね! はい! できた!
392 22/11/23(水)02:15:14 No.996267322
>強さは七難隠す 厄災ポケモン気軽に復活させるのはちょっと…
393 22/11/23(水)02:15:34 No.996267383
退学にするのはこちらも望むことではないので…変装して探ります
394 22/11/23(水)02:15:36 No.996267389
>報酬で釣るためにまずは…リーグをハッキング! PayPayポイント取得できた!
395 22/11/23(水)02:15:36 No.996267390
学園モノのゲームの主人公なんて超過密スケジュールでいいんだよ!
396 22/11/23(水)02:15:38 No.996267395
>>強さは七難隠す >厄災ポケモン気軽に復活させるのはちょっと… さいていだよ… レホール先生…
397 22/11/23(水)02:15:38 No.996267397
会長とやるバトル息苦しいんだよ……
398 22/11/23(水)02:15:50 No.996267445
>>チャンピオンめざそうね! はい! >>スター団潰してね! はい! >>スパイス集めようね! はい! >できた! キミはどんどん実っていく
399 22/11/23(水)02:15:56 No.996267473
>チャンピオンめざそうね! はい! >スター団潰してね! はい! >スパイス集めようね! はい! 後に短期間でお前どんだけアグレッシブだったの…?ってボタンに引かれる主人公
400 22/11/23(水)02:16:03 No.996267507
>生徒会長隠せてないじゃん 八難あったんだな…
401 22/11/23(水)02:16:15 No.996267561
>>報酬で釣るためにまずは…リーグをハッキング! >PayPayポイント取得できた! 素晴らしい才能ですね これからリーグの運営よろしくお願いしますね
402 22/11/23(水)02:16:44 No.996267684
>素晴らしい才能ですね >これからリーグの運営よろしくお願いしますね え、うち見たいアニメが…
403 22/11/23(水)02:16:48 No.996267693
>>かくなる上はその辺にいた主人公を使って団を潰さねばならぬ… >報酬で釣るためにまずは…リーグをハッキング! ぶっちゃけ主人公なら端金貰わなくても普通にやってたよな…
404 22/11/23(水)02:16:48 No.996267695
>>>報酬で釣るためにまずは…リーグをハッキング! >>PayPayポイント取得できた! >素晴らしい才能ですね >これからリーグの運営よろしくお願いしますね え…やだ… 録画したアニメの消化する…
405 22/11/23(水)02:16:54 No.996267716
>>素晴らしい才能ですね >>これからリーグの運営よろしくお願いしますね >え、うち見たいアニメが… お願いしますね
406 22/11/23(水)02:16:57 No.996267725
俺との友情物語が1番だな!
407 22/11/23(水)02:17:15 No.996267790
>厄災ポケモン復活歴史家! この危険人物どこから連れてきたんだよ…
408 22/11/23(水)02:17:16 No.996267801
俺のポケモン強いんだぜーってしてるモブにネモさんが戦ろうぜしてるのお前ぇ...ってなった
409 22/11/23(水)02:17:26 No.996267833
>ぶっちゃけ主人公なら端金貰わなくても普通にやってたよな… まあ人となりが分からんから…
410 22/11/23(水)02:17:40 No.996267884
>俺との友情物語が1番だな! 異論はない
411 22/11/23(水)02:17:40 No.996267886
イジメに苦しみ自ら建てた逃げ場所を再び潰す苦しみを味わうハメになったボタン 研究ばかりで親が自分にかまわずその研究の一端で唯一の友達すら死に瀕していたペパー ネモ
412 22/11/23(水)02:17:54 No.996267934
一介の学生にハッキングされちゃう脆弱性あるのが悪い
413 22/11/23(水)02:17:58 No.996267947
>>厄災ポケモン復活歴史家! >この危険人物どこから連れてきたんだよ… 多分フトゥー博士とかの知り合いだろう
414 22/11/23(水)02:18:29 No.996268045
>ネモ 楽しいバトルという飢えに苦しむ少女だぜ?
415 22/11/23(水)02:18:37 No.996268068
ボタンに悲しき過去… ペパーに悲しき過去… ネモに楽しき現在…
416 22/11/23(水)02:18:38 No.996268072
ジム巡りに疲れたらペパーにサンドイッチ作ってもらって元気出たちょっとスター団潰してくる!のループしてた
417 22/11/23(水)02:18:43 No.996268092
>>>厄災ポケモン復活歴史家! >>この危険人物どこから連れてきたんだよ… >多分フトゥー博士とかの知り合いだろう 古来方面だから嫁の方だろう
418 22/11/23(水)02:19:10 No.996268179
>ネモ 強さゆえの孤独…
419 22/11/23(水)02:19:10 No.996268180
>ネモに楽しき現在… もっとだ…もっと…
420 22/11/23(水)02:20:00 No.996268322
一人だけ強すぎて気付いたらチャンピオン しかも手加減する癖がついて虚無 そんな孤独の前に現れた青い果実
421 22/11/23(水)02:20:09 No.996268347
校長は期末テストの問題以外にレホール先生に口出しするべきところがあると思うの
422 22/11/23(水)02:20:12 No.996268357
後にアンタまじでネモいな…とボタンに評される女
423 22/11/23(水)02:20:24 No.996268388
フフフ…どんどん実ってる♠︎
424 22/11/23(水)02:20:49 No.996268464
>>ネモ >強さゆえの孤独… 実際いろいろあって大量に生徒が抜けた直後に入学だから学校で対等に戦える相手を見つけようと思うことすら出来なかった可能性も高いんだよな
425 22/11/23(水)02:21:08 No.996268523
>イジメに苦しみ自ら建てた逃げ場所を再び潰す苦しみを味わうハメになったボタン >研究ばかりで親が自分にかまわずその研究の一端で唯一の友達すら死に瀕していたペパー >ネモ 若い果実最高だね!!!
426 22/11/23(水)02:21:19 No.996268552
DLCで元教頭が出てくるんじゃないか そしてクラベル校長と共にダブルバトル!
427 22/11/23(水)02:21:40 No.996268613
ペパーの話は進めたら最優先でやりたくなるのがズルい お前には待ってる時間ないもんな…俺がなんとかしてやるからな…
428 22/11/23(水)02:21:50 No.996268637
>DLCで元教頭が出てくるんじゃないか >そして博士(生身)と共にダブルバトル!
429 22/11/23(水)02:22:09 No.996268721
>お前には待ってる時間ないもんな…俺がなんとかしてやるからな… そして低レベル進行からのペパー戦
430 22/11/23(水)02:22:10 No.996268726
ヒソカは一貫してネモだからある意味気楽
431 22/11/23(水)02:22:20 No.996268760
>>DLCで元教頭が出てくるんじゃないか >>そして博士(生身)と共にダブルバトル! 対消滅しろ!!
432 22/11/23(水)02:22:24 No.996268772
露悪趣味は無かった筈なのに3つ目4つ目食わせても あんま改善されなかったから死に別れ覚悟してた
433 22/11/23(水)02:22:25 No.996268776
正直マフティの最後のムービー変な間の取り方してるせいで そのまま死んじゃうのかと思った
434 22/11/23(水)02:22:40 No.996268819
>ペパーの話は進めたら最優先でやりたくなるのがズルい >お前には待ってる時間ないもんな…俺がなんとかしてやるからな… 機能開放と合わせて上手い作りしてるよね
435 22/11/23(水)02:23:04 No.996268884
バトルが私の宝ーってワクワクでオモダカに挑んだら手加減しないと壊れてしまうと気付いてしまった子供 それがネモ
436 22/11/23(水)02:23:19 No.996268916
>露悪趣味は無かった筈なのに3つ目4つ目食わせても >あんま改善されなかったから死に別れ覚悟してた 全部食わせたらめっちゃ元気になった! なりすぎだバカ!(A120)
437 22/11/23(水)02:23:30 No.996268945
>ペパーの話は進めたら最優先でやりたくなるのがズルい >お前には待ってる時間ないもんな…俺がなんとかしてやるからな… ヌシ2匹倒した時点でマフィティフの存在が明らかになるからもう即最優先ルートよ
438 22/11/23(水)02:23:38 No.996268971
理事長のポケモン殴ったらなんか変な針吐き出して死にましたけどいいバトルでしたね!
439 22/11/23(水)02:23:43 No.996268982
ポケモン世界の若者は可能性に溢れすぎている
440 22/11/23(水)02:24:07 No.996269043
>理事長のポケモン殴ったらなんか変な針吐き出して死にましたけどいいバトルでしたね! どう考えても初手に出すポケモンだよな…
441 22/11/23(水)02:24:13 No.996269053
女の子でやったらペパ主キテるな…ってなった ツーショットがなかよしすぎる
442 22/11/23(水)02:24:35 No.996269113
あんな来歴でよく親嫌いくらいで済んでるよなペパー 俺なら恨んでるわ
443 22/11/23(水)02:24:39 No.996269123
>実際いろいろあって大量に生徒が抜けた直後に入学だから学校で対等に戦える相手を見つけようと思うことすら出来なかった可能性も高いんだよな いや… オモダカにすらあの子自分とやったときでも加減してたとか言われてるから 主人公が来なかった場合もう世界に打って出るしかない感じだ…
444 22/11/23(水)02:25:11 No.996269200
ミライコライがパワーアップするスパイス全部食った駄犬くんだ 強さが違う
445 22/11/23(水)02:25:14 No.996269206
>そして低レベル進行からのペパー戦 おっちゃんを2匹がかりで倒しヒラヒラがおいしい奴に全滅させられる
446 22/11/23(水)02:25:32 No.996269264
学校も不良グループもトレーナーの頂点も対等に戦える人間がいない孤独
447 22/11/23(水)02:25:50 No.996269309
ネモはまだイッシュのPWTかカントーにでも行ったら可能性あるからいいだろ!
448 22/11/23(水)02:26:23 No.996269413
パルデアに抑え込んでおくために主人公がいる
449 22/11/23(水)02:27:02 No.996269531
蛮族共のいる地方に出向するのも彼女の為かもしれない
450 22/11/23(水)02:27:09 No.996269553
>ヌシ2匹倒した時点でマフィティフの存在が明らかになるからもう即最優先ルートよ 実際ゲームシステム的にも古代と未来のだけんの機能取り戻させるのが快適さの上で最優先になるから上手くできてる
451 22/11/23(水)02:27:16 No.996269564
ネモを封印する杭 主人公
452 22/11/23(水)02:27:51 No.996269655
クラベルの色が変わる!ってネタにはされてたが実際クラベルの色が選択の理由の一つになる程度には重要だった 校舎の色も明るくなるしスカーレット選んで良かったぜ…
453 22/11/23(水)02:28:27 No.996269755
>あんな来歴でよく親嫌いくらいで済んでるよなペパー >俺なら恨んでるわ むしろ最終的にあんな壮大な研究してるなら子供に構ってやれねえのも仕方ねえなって理解示してるくらい良い子だぞ AIの別れ方が都合の悪いことは伏せつつ100点満点なのもあったが
454 22/11/23(水)02:29:10 No.996269870
パシオに行くのが…ベストなんじゃない…?♣
455 22/11/23(水)02:29:13 No.996269885
ペパーはいい主夫になるよ
456 22/11/23(水)02:30:36 No.996270132
>パシオに行くのが…ベストなんじゃない…?♣ 同じくらいのバトル馬鹿いっぱいいるからまあ楽しく過ごせそうではあるが…
457 22/11/23(水)02:30:58 No.996270205
>この人はナンジャモのチャレンジといい面白すぎるな あっこの流れなんか知ってる…たぶんアローラの間違い探しのノリだこれ…って思ってたらほら校長来た!
458 22/11/23(水)02:33:00 No.996270558
>あっこの流れなんか知ってる…たぶんアローラの間違い探しのノリだこれ…って思ってたらほら校長来た! なんか覚えがあるなと思ったらそうかやまおとこか…
459 22/11/23(水)02:33:27 No.996270634
>パシオに行くのが…ベストなんじゃない…?♣ ここって過去や未来からもトレーナー持ってくるよね… 博士(本物)が出て来たりして
460 22/11/23(水)02:33:42 No.996270684
正解のクラベルは嬉しくなってバトルを挑んでくるのです!