22/11/22(火)23:41:33 言われ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/22(火)23:41:33 No.996218923
言われてるほど面白くないとは思わなかったけど 廃墟描写がイマイチって突っ込まれてるところは納得した
1 22/11/22(火)23:52:59 No.996222951
石黒ファンがニヤニヤするための作品だとは思う
2 22/11/22(火)23:57:11 No.996224546
アニメ化はなんで?としか思わない
3 22/11/23(水)00:01:55 No.996226243
最新刊は大友度ますます高くなってたな
4 22/11/23(水)00:03:01 No.996226691
ちゃんと伏線張ってちょっとづつ回収してってテクニカルな構成してるけど 問題は伏線が回収されてもまったく面白くないところなんだよな… 淡々としすぎだわ
5 22/11/23(水)00:03:08 No.996226725
俺は好き これくらいの適当なポストアポカリプスがあってもいい
6 22/11/23(水)00:04:31 No.996227300
面白くないと言っておけば通ぶれるのでとりあえず言っとけみたいな
7 22/11/23(水)00:04:35 No.996227330
さみだれ作画でアニメ化するのかな
8 22/11/23(水)00:05:35 No.996227721
>面白くないと言っておけば通ぶれるのでとりあえず言っとけみたいな まあそれ町の10分の1の売り上げだから事実しょうがないんじゃない?
9 22/11/23(水)00:07:54 No.996228664
>これくらいの適当なポストアポカリプスがあってもいい 日本の世界の終りの後ってこんな感じかもなって変な生生しさあるよね
10 22/11/23(水)00:08:37 No.996228940
完結してから読んだら良作なんだろうが謎が解決してくスピードより謎が増えていくスピードの方が速くてイラついてくる
11 22/11/23(水)00:08:46 No.996229005
https://afternoon.kodansha.co.jp/news/5491.html
12 22/11/23(水)00:10:01 No.996229500
裏設定の方が本体みたいになってる
13 22/11/23(水)00:12:02 No.996230410
それ町は伏線撒きつつちゃんと一話完結で面白かったからな…
14 22/11/23(水)00:31:36 No.996239353
適度に緊迫感がないところが好き もちろんシリアスなとこもあるけどここで脱力させてくるんだって時がちょくちょくあって良い
15 22/11/23(水)00:31:38 No.996239365
石黒はこういうの描きたいんだろうけどね…
16 22/11/23(水)00:32:19 No.996239657
外天楼のハードルが高すぎるところがある
17 22/11/23(水)00:33:47 No.996240308
たまに陰毛見えたりエッチなところは好きだよ
18 22/11/23(水)00:34:45 No.996240713
めちゃくちゃ大友フォロワーな癖を出してて楽しい
19 22/11/23(水)00:36:15 No.996241332
大友克洋そんなに好きだったんだ…という感想しかない
20 22/11/23(水)00:38:28 No.996242204
大友克洋にちょいちょい藤子Fが混ざってくるのがおもしろい
21 22/11/23(水)00:38:43 No.996242305
中村佑介とトークショーしててなんで?と思った
22 22/11/23(水)00:40:36 No.996243009
>中村佑介とトークショーしててなんで?と思った 同級生でライバルだからだろ!?
23 22/11/23(水)00:40:48 No.996243085
>外天楼のハードルが高すぎるところがある あれもテクニカルな伏線回収が売りだったけど 話としてはそこまで面白いもんじゃなかったと思う
24 22/11/23(水)00:41:03 No.996243184
最近視点が散らばり過ぎじゃない?
25 22/11/23(水)00:42:22 No.996243724
>面白くないと言っておけば通ぶれるのでとりあえず言っとけみたいな 実際はこれの逆パターンも存在してるのがなんだかめんどくさい作品になってるなって感じする
26 22/11/23(水)00:43:51 No.996244264
>大友克洋そんなに好きだったんだ…という感想しかない fu1666937.jpg