虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

新人秀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/22(火)23:36:47 No.996217276

新人秀千代なんだけどさ!幻術これ強い!

1 22/11/22(火)23:37:21 No.996217485

左様…

2 22/11/22(火)23:38:43 No.996217980

ダメージもさることながら属性やられも大事である 妖怪図鑑チェックして弱点覚えておけばさらに良い

3 22/11/22(火)23:39:11 No.996218135

ただ陰陽術のモーション速度早く出来るようになるのが終盤なんだよな… もうちょい早くで良くない?

4 22/11/22(火)23:39:15 No.996218161

猫スッパだけで奈落獄50階まで越えてきた オモイカネツクヨミ装備もできた さあ折り返し地点だ…

5 22/11/22(火)23:39:20 No.996218195

幻術めっちゃ物理な気がするけど何が幻なんだろう

6 22/11/22(火)23:39:57 No.996218413

2周目手甲を導入してみたけどこの武器人間相手に無法すぎない…? いや妖怪相手も無法だけど

7 22/11/22(火)23:43:40 No.996219685

手甲も仕込み棍も無法だよ 手甲で壁に押し込みつつ気力切れたら仕込み棍に変えて双竜乱舞だ

8 22/11/22(火)23:43:44 No.996219708

妖か浄のシココンくれよ! くれた! 望んでない恩寵…

9 22/11/22(火)23:44:31 No.996219970

>2周目手甲を導入してみたけどこの武器人間相手に無法すぎない…? >いや妖怪相手も無法だけど 色んなプレイスタイルのあるゲームだけど 最強武器は手甲か(手甲が合わなければ)大太刀ってことで一致してるくらいだからね

10 22/11/22(火)23:46:52 No.996220784

妖属性 攻撃反映(呪) 奥義両立 双竜乱舞の気力ダメージ+ マガツヒ この仕込み棍が俺の宝物

11 22/11/22(火)23:51:47 No.996222539

俺は今連綿のレベルがいくつかを把握せず雰囲気で武技を繋げている…

12 22/11/22(火)23:55:06 No.996223740

頑張れば頑張るだけ無法出来るけど 出来なくてもクリアできる良いバランス

13 22/11/22(火)23:55:43 No.996223982

ちまちまやってんだけど梟がクソ強すぎるふざけんな

14 22/11/22(火)23:56:00 No.996224103

ついに妖怪技ダメ守護霊ダメマシマシ鬼猟鬼マンが完成した でも骸武者のほうが普段遣いは便利だな…

15 22/11/22(火)23:56:22 No.996224224

>>2周目手甲を導入してみたけどこの武器人間相手に無法すぎない…? >>いや妖怪相手も無法だけど >色んなプレイスタイルのあるゲームだけど >最強武器は手甲か(手甲が合わなければ)大太刀ってことで一致してるくらいだからね 目立たないだけで槍も候補に入る ただ槍は最序盤からできるせいで話題にならない

16 22/11/22(火)23:56:57 No.996224465

>ちまちまやってんだけど梟がクソ強すぎるふざけんな 守れておらぬぞ…

17 22/11/22(火)23:57:06 No.996224523

>ちまちまやってんだけど梟がクソ強すぎるふざけんな たたりもっけ?あいつ動き単調だからかなり弱いと思うけど苦手な人はとことん苦手みたいだな

18 22/11/22(火)23:57:45 No.996224725

視界が悪いとそれだけで辛いのはわかる

19 22/11/22(火)23:57:53 No.996224772

>ちまちまやってんだけど梟がクソ強すぎるふざけんな ステやスキルが揃ってない時のたたりもっけはマジでクソゲーだからな… ワールドツアーするリオレウス相手してるみたい

20 22/11/22(火)23:58:40 No.996225030

>>ちまちまやってんだけど梟がクソ強すぎるふざけんな >たたりもっけ?あいつ動き単調だからかなり弱いと思うけど苦手な人はとことん苦手みたいだな そもそも飛ぶな殺すぞ 殺せねえ…

21 22/11/22(火)23:59:12 No.996225210

手札が無い序盤での常闇フィールド展開は多くの人の心へし折ってると思う

22 22/11/22(火)23:59:38 No.996225358

高い所攻撃出来る武器あればちょい楽になるな

23 22/11/22(火)23:59:44 No.996225393

降りてきた時に殴って暗闇になったら赤い玉壊すだけの簡単な作業 あいつ暗闇から攻撃してくるの前提なせいか予備動作や音がすごいわかりやすいぞ

24 22/11/23(水)00:00:27 No.996225658

たたりもっけくんは唯一初見でノーデス撃破できたボスだから好き

25 22/11/23(水)00:00:50 No.996225822

みんなも骸武者使おうぜ この魂代めちゃくちゃ強いと思う 実質妖力3くらいで打てるし

26 22/11/23(水)00:00:53 No.996225850

山姥強くないけどビックリするから嫌い

27 22/11/23(水)00:02:18 No.996226400

>鼠小僧汚いから嫌い

28 22/11/23(水)00:02:43 No.996226570

煙のおっちゃんで皆んな大体挫ける そうだろ?そうだと言ってくれ

29 22/11/23(水)00:03:36 No.996226913

火車たんのエロ画像キボンヌ

30 22/11/23(水)00:03:52 No.996227020

たたりもっけで常世撒いてからイツマデさん楽しいぞ 文字通り妖怪が消し飛ぶ

31 22/11/23(水)00:04:20 No.996227215

挫けポイントは多いけど最序盤の常闇内の猿鬼と夜刀神辺りは気力値低い時は特にしんどいとは思う

32 22/11/23(水)00:04:36 No.996227335

>秀たんのエロ画像キボンヌ

33 22/11/23(水)00:04:45 No.996227379

>煙のおっちゃんで皆んな大体挫ける >そうだろ?そうだと言ってくれ 煙々羅と夜刀神は序盤の壁と言われてるな

34 22/11/23(水)00:04:59 No.996227474

>煙のおっちゃんで皆んな大体挫ける >そうだろ?そうだと言ってくれ もくもくおじさんは弦一郎みたいなもんだ チュートリアル卒業試験官

35 22/11/23(水)00:05:28 No.996227675

通常でも気力管理がしんどい序盤で更に気力制限かけられるからな…

36 22/11/23(水)00:05:33 No.996227711

最初からやってるけど序盤は1つ目も結構怖い 割りと重装なのに二回殴られたら死ぬ

37 22/11/23(水)00:05:36 No.996227731

自分で常世出せるから割と使われたりするもっけ

38 22/11/23(水)00:06:25 No.996228054

猿鬼は慣れてくると雑魚に成り下がるんだけどそれまでが圧もあって中々慣れないんだよな 慣れれば魂代の山が出来るんだけども

39 22/11/23(水)00:07:29 No.996228499

煙たいおじさんは無理に妖怪カウンター狙わなくてもいい事を教えてくれるいい人

40 22/11/23(水)00:09:13 No.996229182

>猿鬼は慣れてくると雑魚に成り下がるんだけどそれまでが圧もあって中々慣れないんだよな >慣れれば魂代の山が出来るんだけども ただ油断して崩されると立て直すのが難しい敵だと思う

41 22/11/23(水)00:09:31 No.996229280

操作出来る事が多すぎて実際は手札があるんだけど使えないって事が序盤では起きるから… 俺が妖怪技使いだしたの夜刀神倒してからだった

42 22/11/23(水)00:10:58 No.996229933

煙々羅の妖怪技使えるようになると妖怪化が劇的に使いやすくなる

43 22/11/23(水)00:12:14 No.996230509

以前「」が教えてくれた斧の岩槌でズル三討伐できたよ あいつマジ許さん

44 22/11/23(水)00:13:07 No.996230858

>ただ油断して崩されると立て直すのが難しい敵だと思う 突きにバクステは慣れてても焦ると割とやらかす

45 22/11/23(水)00:13:45 No.996231118

ボディプレスは引き付け過ぎてたまにぺちゃんこになる

46 22/11/23(水)00:13:56 No.996231187

新人だけどこれ先にメインストーリー進めた方が良い感じですか?

47 22/11/23(水)00:15:25 No.996231854

>以前「」が教えてくれた斧の岩槌でズル三討伐できたよ >あいつマジ許さん ちゃんと有効だったみたいで良かった ズル三に限らず2回攻撃当てるとガードする人型ボスは結構多いから割りやすい岩槌は使いやすいんだよね

48 22/11/23(水)00:15:36 No.996231942

猿鬼は中距離うろうろして突きや飛び上がり槍投げ誘って避けてからボコれば大した事無いからな

49 22/11/23(水)00:15:50 No.996232046

>新人だけどこれ先にメインストーリー進めた方が良い感じですか? メインきつく感じたらサブやったらいいよ イベントにも関わるのあるからやったほうがいいではあるけど

50 22/11/23(水)00:17:03 No.996232535

>新人だけどこれ先にメインストーリー進めた方が良い感じですか? メインやって開放されたサブやってメイン進めてでいいと思う 一周目は基本的にサブミッションとか周回する必要はない

51 22/11/23(水)00:17:22 No.996232648

意外と1周目で相手してて怖いのが鉄鼠 うっかりミスで攻撃+悪臭で大ダメージ食らったりすると立て直せないから地味にこわい

52 22/11/23(水)00:17:46 No.996232828

推奨レベル見て低い所から順にやっていくのがいいんでない? 配信クエは除く

53 22/11/23(水)00:17:58 No.996232936

>猿鬼は中距離うろうろして突きや飛び上がり槍投げ誘って避けてからボコれば大した事無いからな うっかり真後ろから行っちゃって振り向きひっかき食らう俺の字

54 22/11/23(水)00:18:06 No.996232986

3週目で止まってたから久々に動かしたら死にまくって笑う リハビリってどこでやればいいんだろう

55 22/11/23(水)00:18:31 No.996233149

水色の札のミッションは配信ミッションなのでやらなくていい

56 22/11/23(水)00:18:53 No.996233323

基本的にはメインやる→解放されたサブやる→サブ消化終わったら次のメイン→サブ消化…の繰り返しでちょうど良い感じになる

57 22/11/23(水)00:19:25 No.996233624

>3週目で止まってたから久々に動かしたら死にまくって笑う >リハビリってどこでやればいいんだろう 最初のすねこすり呼びの鈴が報酬のところでいいんじゃね

58 22/11/23(水)00:19:27 No.996233642

サブシナリオですけびと呼べない武士の一騎打ち勝てないんですけど… 特に本多強すぎだろ!

59 22/11/23(水)00:19:40 No.996233746

エロの字の外見もらってやってたけど他人の娘を 自由にできるのはたまらんのう

60 22/11/23(水)00:22:55 No.996235401

道中たたりもっけの目に見つかるとフィーバータイムって感じの演出笑う

61 22/11/23(水)00:22:56 No.996235404

>特に本多強すぎだろ! アイツは妖怪相手してる気持ちで挑んだ方が良いかもね 守護霊技使うと攻撃が弾かれるようになるから基本は武技で反撃してく感じが良い あとガード不能の溜め突きは突っ込んでくる直前に槍がキラって光るから見てすぐ回避押せば大体避けれる

62 22/11/23(水)00:25:11 No.996236451

本多は前に出るまで動かないから目一杯バフ付けてから大砲ヘッショどんどん決めて気力切れさせてから開戦 あとこのゲーム禁雷符がすっごい重要だから習得しておくのオススメ

63 22/11/23(水)00:25:18 No.996236499

本多忠勝は霊石持ち込んで妖怪化でゴリ押したな

64 22/11/23(水)00:25:25 No.996236556

ムズい… あと濡れ女エロいね

65 22/11/23(水)00:25:51 No.996236752

忠勝もパターンだからまあ覚えればよし

66 22/11/23(水)00:27:16 No.996237599

>ムズい… >あと濡れ女エロいね 気力枯らすと髪ブラが取れちまうんだ

67 22/11/23(水)00:28:41 No.996238260

配信ミッションはがもーさんだけが癒し

68 22/11/23(水)00:29:11 No.996238430

配信ミッションは推奨レベル詐欺が過ぎる…

69 22/11/23(水)00:29:56 No.996238706

蒲生氏郷タイマン以外は後回しで良いね…配信ミッション

70 22/11/23(水)00:30:32 No.996238925

飛閻魔に比べたら夜刀神とかはだいぶマシだった

71 22/11/23(水)00:31:29 No.996239309

ぬりかべ消費妖力少ない上に使い勝手良くて好き

72 22/11/23(水)00:31:56 No.996239494

>飛閻魔に比べたら夜刀神とかはだいぶマシだった 小蛇が毒消し落とすのは変な所で気配りの達人

73 22/11/23(水)00:33:39 No.996240246

頼むから全武器に手甲の柊みたいな当身じゃない防御武技をくれ 発動しない相手多すぎるんだ当身系は

74 22/11/23(水)00:35:01 No.996240806

>頼むから全武器に手甲の柊みたいな当身じゃない防御武技をくれ 斧には同じものをあげてもいいと思う

75 22/11/23(水)00:35:15 No.996240905

ぬりかべは魂代厳選が超辛い以外は欠点がほぼ無い 装着コストもやや高いか…それに見合う性能はちゃんとあるけども…消費コスト2で投げ無敵も嬉しい

76 22/11/23(水)00:35:57 No.996241195

しゃあっ!旋滑り!!

77 22/11/23(水)00:36:20 No.996241371

新人だからガード持ちにはなまはげぶつけてゲージ削り切る戦法やってるけどもっといい方法ある気がする

78 22/11/23(水)00:37:48 No.996241936

利三の推奨レベル65だっけ 一応推奨レベルに達してたから何度もトライして勝ったけど後になってスレ覗いたらやっぱアイツだけおかしいのかってなった

79 22/11/23(水)00:37:57 No.996242005

斧はそういう問題じゃないと思うんだよな… 柊あっても楽しく使えるビジョンが見えない

80 22/11/23(水)00:39:33 No.996242610

大斧好きなんだけど…好きなんだけど…! わりぃ…やっぱつれぇわ…

81 22/11/23(水)00:39:33 No.996242612

利三はこっちが先に手をだすスタイルだとハメ以外じゃ安定せんからな…ホイ怯み無効抜即斬

82 22/11/23(水)00:42:13 No.996243647

人間ボス系は一度コツを掴むと苦戦してたのが嘘みたいに安定して倒せるようになる 利三はちょっと安定しないが…

83 22/11/23(水)00:43:00 No.996243967

>新人だからガード持ちにはなまはげぶつけてゲージ削り切る戦法やってるけどもっといい方法ある気がする 妖怪技は割とガードの上から当てると気力削れるもの多いから色々試して見ても良いぞ 最近1からやってたけど夜刀神は結構良い感じだった 対人型ボス戦って大体フィールド狭めだから往復きっちり当たることも多いし

84 22/11/23(水)00:43:03 No.996243982

最初からやり直してるけど一周目だと大斧結構いい感じだと思う ただ被弾は多くなるから高難易度だとキツイだろうな…

85 22/11/23(水)00:43:17 No.996244057

利三あまりにもきたないから忍者かと思った あの幻術とエンチャラッシュはずるいって!

86 22/11/23(水)00:43:44 No.996244228

夜刀神は結構なナーフ食らったけどそれでもまだ強いよね

87 22/11/23(水)00:44:02 No.996244349

忠勝はモーション自体はかなり単調だから焦らずヒットアンドアウェイ徹底すれば楽よ

88 22/11/23(水)00:44:14 No.996244430

術唱えてる間に槍でつんつんしてなんとか勝ったな

89 22/11/23(水)00:44:51 No.996244684

利三はハメ以外で安定する人は多分この世に居ないと思う… プロの字すら結構流水回避斬りとか呼子鳥で返り討ちに合うし

90 22/11/23(水)00:45:43 No.996245005

>利三あまりにもきたないから忍者かと思った >あの幻術とエンチャラッシュはずるいって! 術もエンチャもまあいいんだ術からの派生は基本ないし 割り込み居合とか割り込みバクステ雪月花は周回によっては詰み状況が結構ある

91 22/11/23(水)00:47:08 No.996245519

>最初からやり直してるけど一周目だと大斧結構いい感じだと思う >ただ被弾は多くなるから高難易度だとキツイだろうな… 深部でたまに斧使うけど無被弾目指すとどこまで自制できるかが一番要求される武器だとは思う… ちょっと色気出して中段上段武技を立ち回りで振るとだいたい後悔する

92 22/11/23(水)00:47:30 No.996245650

もうレベル100くらいまでになってしまったしタイマン系のミッションが出てきて心折れた

93 22/11/23(水)00:48:36 No.996246031

おっ気力ゼロいけそう!もうちょっと殴ろうかな? ぐえー!

94 22/11/23(水)00:50:02 No.996246550

利三のヤベー3大技は走ってからのクソ早突きと流水→回避攻撃と割り込み呼子鳥とスパアマ抜即斬かな…

↑Top