22/11/22(火)22:28:17 聞いて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/22(火)22:28:17 No.996191220
聞いてくれタマ トレーナーと山形の鍋合戦に行ったぞ…! 鍋合戦は数年に一度山形で開催される大規模な鍋同士で人気投票を行い最強を決める鍋祭りだ! ただもちろん人気投票といっても食べた鍋の数で判定が行われる…後に後述するが鍋を作る時にコストパフォーマンスも加味されるようだ! そんな鍋合戦で色んな鍋を食べてきたぞ…聞いてくれ…!
1 22/11/22(火)22:28:29 No.996191304
fu1666168.jpg まずは白子鍋だ これはタラの白子をあっさりとしたダシと味噌スープで頂く…! ネギがとにかく美味い!歯ごたえがあってジャキジャキと食べるとネギの風味とスープの相性が最高だ…! タラの出汁は特有の油分もそうだがなにより癖のない潮の味がたまらない…!これとネギと大根を食べると最高だ! ただ白子は沢山入ってたが少々硬かったな…鍋合戦は長時間煮込むことになるからこれは仕方の無いことだろう…
2 22/11/22(火)22:28:44 No.996191397
fu1666169.jpg 右端のは明太みぞれ鍋だ そうだな…画像にもある通り話すべきはみぞれ…そう!玉子豆腐だ! この黄色いタマゴ豆腐が美味い!!最高だ!!正直これだけで優勝だ! とろりとした醤油スープとこの玉子味の豆腐が美味い!!最早語ることすらしなくていい最高のあんかけスープだろう! だがそれだけではここにいる鍋たり得ない…!やはりこの明太子だ!この明太子には隠し味が入っている! …それは柚子胡椒だ!この明太子は柚子胡椒によって和えられた特性明太子なんだ!単純にピリッとした明太子の塩気に追いつくように柚子の爽やかな香りが抜けていく! 混ぜてみぞれにしたらそれはもう一種の雑炊のようにさらさらと行けてしまうな…! それに鶏肉にカニの切り身も入って贅沢な品だった…!
3 22/11/22(火)22:28:59 No.996191495
下の鍋は揚げ天ぞう煮だ 醤油ベースに鶏肉とゴボウで醤油スープで味付けされたシンプルな鍋だな ゴボウは非常に歯ごたえがある分食べ応えは良い…餅もそうだがこれは主食として食べていける鍋だろう やはりこの鍋を語るなら天雑煮だろう!天ぷらになった雑煮だ!この揚げた餅は皆が思うねっとりと絡みつくタイプの餅ではない!水気の少ない半せんべいのように食べやすい餅なんだ! そこにごま油の風味が乗っている最高の焼き餅と言うべきだろう! なによりスープと一緒に飲むと餅が溶けだして揚げ油と完璧にマッチするんだ!危険な食べ方だが一気に掻き込むのに向いている…! それと下の方にとろろ昆布がある…!これを混ぜないとまず軽くかき混ぜて飲むといいぞ!
4 22/11/22(火)22:29:09 No.996191555
飯テロや!!
5 22/11/22(火)22:29:18 No.996191599
左上のは白ハマグリ鍋だ! あっさりとした醤油ベースだがハマグリの強い旨みと匂いがする白だしベースの鍋だな! 特にシャキシャキと入ったほうれん草がうまい!ガッツリと食べれるハマグリも旨い!!ふわふわなつくねも美味い!!! 白菜と一緒に優しいスープを飲み干すとお腹が落ち着くな…!ああ…もちろん余計腹が減ったぞ…!
6 22/11/22(火)22:29:47 No.996191776
fu1666171.jpg 次はこの俺のふぐ鍋だ…!! バターとニンニクが強い香りがする韓国風味のバタースープと言うべき鍋だろう…! そうだな…説明が難しい… たぶん辛さがないユッケジャンスープはこんな味なんだ…だから辛いのが苦手!って人でもなんとなく辛いスープの持つ強い旨味を享受することができるといっていい…! なにより真ん中にふぐの唐揚げが浮かんでいるな…!これだ!!これが美味い!!説明不要だ…!! 染みた美味いふぐの身とよく下味された唐揚げの殻が最高だ…!ここで大事なのは唐揚げをスープに入れるということだろう…油が浮くスープは基本的に評価が落ちやすいな…味を邪魔するからだ だが!ここで最初の特徴が大事なんだ!あえてバタースープにすることで唐揚げのデメリットを無くしてるんだ…!天才的発想だ…!!! 胡椒の効いた唐揚げとニンニクスープが最高に合うんだ…!うまい…!!
7 22/11/22(火)22:29:59 No.996191866
fu1666158.jpg 活ホタテ鍋も外せないな…ここの鍋を出してくれるおばあちゃんはサービス精神旺盛なんだ…! でっかい網焼きホタテを2つに煮ホタテを3つも入れてくれた…!これでは鍋祭りではなくホタテ祭りだ…!! ワカメとホタテと潮の香りが強いスープはもう美味くて仕方なかった…!ホタテは活ホタテと言うだけあってしっかりと身がぎっしり詰まった柔らかくて味の濃いホタテだった…!
8 22/11/22(火)22:30:12 No.996191949
ここからは画像が無い…食べるのに夢中になって撮るのを忘れてしまったんだ… まずは牡蠣の味噌鍋だ…! やはり王道……!!味噌と牡蠣は最強の組み合わせだな…! 牡蠣特有の海の匂いと味噌の大豆はお互いに邪魔せず共存する…!見た目は薄いのにとっても濃厚なスープだ…! 牡蠣は基本的に煮込むと小さいが…それでもこの牡蠣は巨大だった…食べるとしっかりと牡蠣特有ミルク風味の潮の味がするぞ…! そこから味噌をささっとかき込んで…白菜を食べれば…!ああ……!!美味い…!
9 22/11/22(火)22:30:30 No.996192066
最後に食べたのはビーフシチュー鍋だ 一流ホテルが提供した特別なビーフシチュー鍋…数量限定だからこの大会では勝ち目は無い…それなのに長蛇の列と自分が最強と言わんばかりに1番早くに売り切れた鍋だ…!! トロットロになったビーフはヤバい…!最早別次元だろう…!これは反則だ…!反則負けも致し方ない…! 野菜や何時間…いや十何時間と煮込んだ究極のシチューにかけられた白いミルクと焦げ茶色のスープ…本当に美味いシチューだった…! 砕けたトロトロの牛肉を頬ばれば…もう天国にも登る味だったな…!ああ…!また食べたい…あれはずるいぞ…!反則技だ…
10 22/11/22(火)22:30:43 No.996192145
うん…タマ…?鍋合戦はもう終わってる…今教えられても行けないやんけ… ああ…そうだな…だから今日はタマの為に山形と言えばこの二大ブドウ…シャインマスカットもネイビークイーンを…! ……………………………………… ………いや…その…………… タマ…そんなものはなかった…なかったんだ…
11 22/11/22(火)22:31:23 No.996192372
山形楽しそうだな…
12 22/11/22(火)22:31:26 No.996192395
オグリ最低やお前 なんでこない時間に言うねん
13 22/11/22(火)22:31:42 No.996192508
オグリが楽しそうでなによりだよ
14 22/11/22(火)22:34:10 No.996193480
オグリお前そんな食レポできるように味わって食ってたんやな
15 22/11/22(火)22:34:45 No.996193708
芋煮は食わないのか? 山方は醤油ベースの牛肉と里芋の入ったヤツらしいな 俺は宮城県人だから味噌ベースの豚肉野菜山盛り芋煮だが
16 22/11/22(火)22:35:11 No.996193877
>オグリお前そんな食レポできるように味わって食ってたんやな 毎回言われてるけど私は育成ストーリーでも食レポするくらいにはちゃんと味わって食べてるんだが???
17 22/11/22(火)22:36:11 No.996194250
>オグリお前そんな食レポできるように味わって食ってたんやな ストーリーでもしっかりと食レポしてたんだが? 食べる量が多いだけでたくさん味わってるんだが?
18 22/11/22(火)22:36:22 No.996194320
>芋煮は食わないのか? >山方は醤油ベースの牛肉と里芋の入ったヤツらしいな >俺は宮城県人だから味噌ベースの豚肉野菜山盛り芋煮だが 芋煮と鍋合戦はちょっと違うんだ 山形でも芋煮は鍋ではなくて煮物なんだ ここを触れると山の民から怒られるから注意するんだ
19 22/11/22(火)22:39:13 No.996195317
>>芋煮は食わないのか? >>山方は醤油ベースの牛肉と里芋の入ったヤツらしいな >>俺は宮城県人だから味噌ベースの豚肉野菜山盛り芋煮だが >芋煮と鍋合戦はちょっと違うんだ >山形でも芋煮は鍋ではなくて煮物なんだ >ここを触れると山の民から怒られるから注意するんだ 山形は芋煮会はしないのか? 宮城の小学校じゃよくやったが
20 22/11/22(火)22:40:37 No.996195809
ウチ今独り鍋して終わったところなのに なんてスレ見せんねん……
21 22/11/22(火)22:42:56 No.996196710
調べたら本当に全部あるやんけ!!! バターチキンカレー鍋なんてのもあって笑ってしまった
22 22/11/22(火)22:43:16 No.996196844
ちゃんとした鍋なんてとんと食べてないな… ツナ缶と白菜の鍋位だ
23 22/11/22(火)22:47:40 No.996198493
なあオグリ まあわかるで鍋は楽しんだんやなこれはええ なんでお前1kg2800円のシャインマスカットと1kg2400円のネイビークイーンを食べてしもうたんや…??
24 22/11/22(火)22:53:01 No.996200419
お土産は現地から発送してもらう方式にせんと 絶対帰る途中でつまむだろオグリ
25 22/11/22(火)22:53:25 No.996200553
ちなみに朝ごはんは牛すじ煮込み丼を食べだぞ 山形はこれも有名だな…プルプルの肉と豆腐がのったご飯に汁ダクのスープを入れて半ば雑炊のようにくらい付けるんだ… 美味かったなぁ…
26 22/11/22(火)22:53:56 No.996200752
なかったやなくてなくなったんやろ!
27 22/11/22(火)22:54:21 No.996200902
イヤミかオグリッッッ!!!
28 22/11/22(火)22:54:22 No.996200909
アカン ガチなやつやこれ
29 22/11/22(火)22:54:57 No.996201107
全部おいしいんだが?
30 22/11/22(火)22:58:53 No.996202478
ウチがもやしと鳥胸肉の鍋食っとる間にアンタは…
31 22/11/22(火)23:00:16 No.996203011
>ウチがもやしと鳥胸肉の鍋食っとる間にアンタは… バターチキンカレーは美味しかったぞ 辛みを無いカレーを目指したらしい ターメリックやもちろん辛味のない香辛料はあるがこれはニンジンとトマトを中心に作ったバターソースのカレーなんだ 甘いカレーだな…スパイスの匂いはするが本当に甘い…ニンジンペーストはウマ娘にとってとっても好物だな… そこにゴロゴロと入ったチキンがうまい…これも美味かった…
32 22/11/22(火)23:00:35 No.996203143
イヤミやあ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!
33 22/11/22(火)23:01:05 No.996203328
もうオグリ嫌いや...!
34 22/11/22(火)23:02:27 No.996203831
全国巡ってはうまいもん食ってスレ立ててるんか「」グリ…
35 22/11/22(火)23:03:47 No.996204306
パイセン趣味は温泉巡りだしなあ…
36 22/11/22(火)23:04:46 No.996204730
こないだは新潟行っとらんかったか?
37 22/11/22(火)23:06:19 No.996205348
>こないだは新潟行っとらんかったか? 関東も東北も大阪も九州も行ってたぞ 毎度教えてくる店がマイナーだが…
38 22/11/22(火)23:06:30 No.996205422
あんなオグリ ウチは確かに食は細いで?でもな 飯テロは反則やろ
39 22/11/22(火)23:07:14 No.996205700
孤独のオグリはこういう時間やのうて深夜にやってくれや…
40 22/11/22(火)23:07:34 No.996205822
TS育成ばりにドサ回りやな…
41 22/11/22(火)23:08:26 No.996206208
>孤独のオグリはこういう時間やのうて深夜にやってくれや… 夜の11時はほぼ深夜なんだ
42 22/11/22(火)23:09:21 No.996206571
24時にくるよりは10時に来てくれた方がマシだ… ちょっと前までは24時にガチの飯テロしてきてたし
43 22/11/22(火)23:14:10 No.996208511
オグリ…毎回言うけど連れてってくれたってええやん… ウチ少食やからそこまで経費かからへんで…
44 22/11/22(火)23:15:04 No.996208867
銭くらい自分で払うから店連れてってくれてもええやないか…
45 22/11/22(火)23:15:34 No.996209101
>孤独のオグリはこういう時間やのうて深夜にやってくれや… トレーナーと一緒だから仕方がないんだ
46 22/11/22(火)23:16:33 No.996209468
ホタテ鍋やばいうまそう…
47 22/11/22(火)23:18:00 No.996210050
ずるいやん…
48 22/11/22(火)23:18:39 No.996210327
>ホタテ鍋やばいうまそう… ちなみに食べる時はちゃんと剥がして別の更にホタテを入れるんだ ここで凄いのはホタテの裏面にある潮風の美しい匂いとそれを焦がした香ばしい匂いもちゃんとスープに溶けだしているんだ… ホタテは贅沢品だが海の近くでは安い…これは海あり県の特権だな… 聞いてるか埼玉
49 <a href="mailto:埼玉">22/11/22(火)23:19:05</a> [埼玉] No.996210498
なんで…?
50 22/11/22(火)23:20:13 No.996210953
>聞いてるか埼玉 俺の地元を悪く言わないでくれ…
51 22/11/22(火)23:20:48 No.996211192
埼玉県人はそこら辺の草でも食わせておけばいいからな…
52 22/11/22(火)23:22:05 No.996211737
>後述するが鍋を作る時にコストパフォーマンスも加味されるようだ! なあオグリ…この話はどこいったん?
53 22/11/22(火)23:25:03 No.996212898
>>後述するが鍋を作る時にコストパフォーマンスも加味されるようだ! >なあオグリ…この話はどこいったん? 最後のビーフシチューの部分だな ビーフシチュー鍋は非常に美味しく最高の料理だがコストパフォーマンスが非常に悪く生産能力がない つまるところどれだけ美味しくて人気があってもこの鍋合戦で勝つことは出来ないんだ なのに俺が最強と言わんばかりの圧倒的な鍋を出してきた…反則技だ…これは反則技だが…私の胃袋は反則技に負けてしまったんだ…
54 22/11/22(火)23:26:04 No.996213287
でも埼玉には十万石饅頭という凱風があるから
55 22/11/22(火)23:26:21 No.996213414
そこまで美味かったんかビーフシチュー…
56 22/11/22(火)23:28:31 No.996214236
>そこまで美味かったんかビーフシチュー… これは現地の話で話すがビーフシチューは圧倒的速さで昼12時30分にはもう尽きてしまった ちなみに鍋合戦は午後4時くらいまで開催してたからどれだけ子のビーフシチューだけ圧倒的な速さで無くなったのかが分かるだろう だがこのビーフシチューは優勝どころが入賞も出来なかった…そうだ…多く作れなかったからだ…当たり前だな…ビーフシチューは作るのに時間も工数もかかるし現地では作れないからだ…
57 22/11/22(火)23:29:24 No.996214590
飯の話してないのにいちいち胃袋を刺激する話するのやめへんオグリ??? 普通の話してると思うねんけどウチそれだけで腹が泣いてないてしょうがないんや
58 22/11/22(火)23:29:29 No.996214626
>だがこのビーフシチューは優勝どころが入賞も出来なかった…そうだ…多く作れなかったからだ…当たり前だな…ビーフシチューは作るのに時間も工数もかかるし現地では作れないからだ… 鍋の領域で戦うべきじゃなかったんだな…
59 22/11/22(火)23:29:53 No.996214787
補足なのにお腹減るのなんなのオグリ
60 22/11/22(火)23:30:37 No.996215065
書き込みをした人によって削除されました
61 22/11/22(火)23:32:16 No.996215699
なるほどだからコストパフォーマンス…値段じゃなくて生産能力の意味でのコストパフォーマンスか… そりゃそうだよなホテル仕込みのビーフシチューは作るならシェフがちゃんといるし設備もあるホテルじゃないと作れないもんな…
62 22/11/22(火)23:33:42 No.996216216
もしかして京都競馬場のご飯の話もしてた「」グリ?
63 22/11/22(火)23:38:04 No.996217728
当日現地居たけどオグリの言ってる話は本当で 仮にそうだとしたらトムヤムクンもバターチキンカレーも生産能力は無いから当然売り切れるはずなのよ だけどそれふたつは売り切れてなくて最後までやってたのにマジでビーフシチューだけ爆速で売り切れてずっと見に回ってた だからオグリがビーフシチュー食べれたと言うだけで俺は羨ましいよ
64 22/11/22(火)23:40:07 No.996218451
あのビーフシチューだけ売り切れてて本当に異質だったよね そして入賞しなかったのもなんでかなって思ってたけどオグリの話聞いて納得した
65 22/11/22(火)23:45:56 No.996220449
まあ鍋合戦って言ってるのにホテルがビーフシチュー出しますって時点でそれOKなんだ…ってなるよな