虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/22(火)22:27:38 No.996190965

    新しいグリッドマンだよー

    1 22/11/22(火)22:32:14 No.996192714

    わーい

    2 22/11/22(火)22:33:27 No.996193198

    こりゃ黒い

    3 22/11/22(火)22:34:22 No.996193559

    なんかカーンデジファー様みたいな頭の形をしている気がする…

    4 22/11/22(火)22:34:58 No.996193800

    闇に堕ちた グリッドマン

    5 22/11/22(火)22:37:00 No.996194545

    >なんかルシファービットみたいな頭の形をしている気がする…

    6 22/11/22(火)22:38:09 No.996194935

    黒入れるのがウルトラマンもここ10年主流だしな

    7 22/11/22(火)22:40:29 No.996195773

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    8 22/11/22(火)22:42:06 No.996196368

    二人混じってる? fu1666489.jpg

    9 22/11/22(火)22:42:58 No.996196720

    ショーケースのアーカイブの終盤見ればわかるけど 首回りとか頭の上の突起とか結構赤入ってるのがダイナゼノン成分なのはわかる

    10 22/11/22(火)22:43:03 No.996196754

    3月公開だけどいつ影取れるんだろスレ画…

    11 22/11/22(火)22:44:05 No.996197174

    >3月公開だけどいつ影取れるんだろスレ画… 今週末のワンホビかな

    12 22/11/22(火)22:44:17 No.996197264

    >黒入れるのがウルトラマンもここ10年主流だしな 素で入ってないのはギンガとタイガだけ 流石太陽の一門…と思ったけどもしかしてデッカーも黒無いか?

    13 22/11/22(火)22:44:19 No.996197282

    グリッドマン、グリッドナイト、ダイナゼノン合体でのウルトラマングルーブ的な姿かもしれん

    14 22/11/22(火)22:44:29 No.996197332

    トサカが後ろ向きになると一気にウルトラあじが増すな…

    15 22/11/22(火)22:45:47 No.996197807

    >流石太陽の一門…と思ったけどもしかしてデッカーも黒無いか? ヒモが変身した時は胸のグラデーションの彩度が下がって暗くなったよ

    16 22/11/22(火)22:45:55 No.996197842

    フェイスガード消えてるのも結構大きな変化だよね

    17 22/11/22(火)22:46:01 No.996197872

    シグマじゃねえかとはよく言われてるな

    18 22/11/22(火)22:47:09 No.996198282

    >シグマじゃねえかとはよく言われてるな 日曜のイベントでスレ画のスーツが姿現した時はCVグリリバだったそうな

    19 22/11/22(火)22:47:49 No.996198560

    というか私はハイパーエージェントグリッドマンと緑川ボイスでこの姿で名乗ってるので シグマではと言ってる人はぜひともショーケース見てほしい

    20 22/11/22(火)22:48:35 No.996198840

    単にダイナゼノンと合体するだけじゃ目新しさないしなー

    21 22/11/22(火)22:49:20 No.996199103

    まさかシンライダーと公開月が被るとは...なんなら公開日までぶつかる可能性もあるんだよな...

    22 22/11/22(火)22:49:46 No.996199266

    新形態(仮称)だしそりゃそうか…

    23 22/11/22(火)22:50:11 No.996199413

    >単にダイナゼノンと合体するだけじゃ目新しさないしなー アップにしないとカイゼルグリッドナイトと変わらんしな…

    24 22/11/22(火)22:50:59 No.996199706

    >まさかシンライダーと公開月が被るとは...なんなら公開日までぶつかる可能性もあるんだよな... 例年通りだとデッカー劇場版なり特別編なりも近いんだよな…

    25 22/11/22(火)22:52:37 No.996200300

    あっちがデカいのもあって七割ダイナゼノン!になるのはどう回避するか ゴルドバーン盾にして持つとか?

    26 22/11/22(火)22:52:45 No.996200340

    コアメカを包むような合体方式をなんとかしないかぎりグリッドマンとダイナゼノンが合体してもビジュアルの差が小さ過ぎるので新メカ新フォームが登場するのはそりゃそうだと思う 新メカ出るかな...

    27 22/11/22(火)22:53:37 No.996200655

    とりあえず上映予定館を早く見せて欲しい

    28 22/11/22(火)22:53:44 No.996200686

    パワードゼノンも合わさって全合体するんだろ?

    29 22/11/22(火)22:55:32 No.996201320

    >闇に堕ちた >グリッドマン グリッドマン!邪悪な力に負けるんじゃねぇ!!(容赦なく殴るゴッドゼノン)

    30 22/11/22(火)22:56:03 No.996201500

    >>闇に堕ちた >>グリッドマン >グリッドマン!邪悪な力に負けるんじゃねぇ!!(容赦なく殴るゴッドゼノン) (普通に死にかける)

    31 22/11/22(火)22:58:02 No.996202190

    ダブルゼノン素材にどっかの造形屋が新ロボ作ってくれそう

    32 22/11/22(火)22:59:25 No.996202685

    まぁ新形態は適応した!で生えてくるしどうとでもなるんだろうな

    33 22/11/22(火)22:59:40 No.996202778

    >>>闇に堕ちた >>>グリッドマン >>グリッドマン!邪悪な力に負けるんじゃねぇ!!(容赦なく殴るゴッドゼノン) >(普通に死にかける) マジでそこらへんのオマージュやりそうだな…

    34 22/11/22(火)23:01:17 No.996203401

    玩具都合考えるとダイナゼノンと映画の新アイテムだけで完結させてDXダイナゼノン再販って形になりそう ゴルドバーンも使っちゃうとナイトセットまで再販必要になるし

    35 22/11/22(火)23:02:10 No.996203715

    盛り上がりポイントと思ったら単に毒ガス対策でキングになるのも無駄にオマージュしそうで怖い

    36 22/11/22(火)23:02:20 No.996203788

    ダイナウィング再現の集合メカに新グリが乗ってハイパーグリッドビームするのはわかる

    37 22/11/22(火)23:03:50 No.996204330

    >ダイナウィング再現の集合メカに新グリが乗ってハイパーグリッドビームするのはわかる ハイパービームは文字通り世界そのものを破壊しちゃうからないんじゃねぇかな…

    38 22/11/22(火)23:04:19 No.996204541

    グリッドマンユニバースと銘打つなら他のスピンオフからもなんか出てきてほしい欲はある プロトツツジ台の姫とかドグマのあいつらとか

    39 22/11/22(火)23:04:25 No.996204572

    あの毒ガス対策死ぬほど強いな…

    40 22/11/22(火)23:04:35 No.996204645

    ゴルドバーン相当の新メカも出してカイゼルの構造そのまま映画メカと入れ替えって線もあるか

    41 22/11/22(火)23:05:34 No.996205064

    ダイナゼノン側も何か拡張あるのかな

    42 22/11/22(火)23:05:43 No.996205117

    >ゴルドバーン相当の新メカも出してカイゼルの構造そのまま映画メカと入れ替えって線もあるか そうしてのカイザーグリッドマンはマジでありそう

    43 22/11/22(火)23:08:05 No.996206067

    リメイク合体するならSSSS組のを取り入れて欲しいな… ダイナゼノンが傑作なだけにデザイン重視でガタガタなの直せる最後の機会だと思うんすよ

    44 22/11/22(火)23:09:32 No.996206644

    >ダイナゼノン側も何か拡張あるのかな あのままだとスレ画と合体してもビジュアル対して変わらなそうだし 一旦置き物に戻ってフルモデルチェンジしそう

    45 22/11/22(火)23:13:39 No.996208328

    立体化考えてないのに立体化された

    46 22/11/22(火)23:15:06 No.996208887

    このタイミングでダイナゼノンをスーパーミニプラ化するってことは何か連動するんだろうな…ってどうしても考えてしまう

    47 22/11/22(火)23:17:06 No.996209685

    >このタイミングでダイナゼノンをスーパーミニプラ化するってことは何か連動するんだろうな…ってどうしても考えてしまう ナイト君いるなら使うだろ

    48 22/11/22(火)23:17:37 No.996209885

    全開は合体することも考えてだけど 今回はスーツ化も前提でデザインしてそう

    49 22/11/22(火)23:17:39 [グッスマのひと] No.996209894

    >立体化考えてないのに立体化された ウチでやらせてください! 試作もできてます!!

    50 22/11/22(火)23:18:36 No.996210312

    >立体化考えてないのに立体化された グリッドマンが変なポーズで頑張るハメになってしまった

    51 22/11/22(火)23:20:38 No.996211119

    ところでスレ画のソフビは肩は動くのかい

    52 22/11/22(火)23:27:12 No.996213756

    スーパーグレート合体しないかなダイナゼノンとフルパワー

    53 22/11/22(火)23:42:50 No.996219395

    平成のグリッドマン怪獣復活してくれないかなー