22/11/22(火)22:24:13 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/22(火)22:24:13 No.996189731
いつの間にか160万本も売れててびっくり
1 22/11/22(火)22:25:33 No.996190256
もしかして人気あるんじゃね?
2 22/11/22(火)22:29:18 No.996191601
ミリオンタイトルの仲間入り
3 22/11/22(火)22:30:06 No.996191910
いつの間にかロックマン2の売上超えてシリーズ最多記録更新してたのか
4 22/11/22(火)22:30:26 No.996192038
ハード1世代分遅れたけど遊びたかった進化系で良かった
5 22/11/22(火)22:34:55 No.996193774
なんか知らんけどロックの声がエッチ
6 22/11/22(火)22:35:21 No.996193946
正直なところハードスペックに対してボリューム不足感は否めなかった せめてワイリーステージもう一面かボスもう一体ぐらい多くても良かったのでは
7 22/11/22(火)22:36:50 No.996194486
DLCでブルースとかフォルテとか出てくるものとばかり
8 22/11/22(火)22:37:53 No.996194849
もう残機廃止していいんじゃないかと思った
9 22/11/22(火)22:38:17 No.996194982
>いつの間にかロックマン2の売上超えてシリーズ最多記録更新してたのか なそ
10 22/11/22(火)22:40:07 No.996195636
最初だけ難しく感じたけど操作性に慣れると割と簡単な部類だったイメージ
11 22/11/22(火)22:40:41 No.996195828
アレンジBGMがすごく良かった
12 22/11/22(火)22:41:23 No.996196066
9はともかく10でまたFC風のグラと内容だったのちょっと首かしげてたから 11でなんか順当というか真っ当に進化系が見れて満足だしおかげで10に感じてたモヤモヤも晴れた
13 22/11/22(火)22:42:46 No.996196619
ロックマン10のイージーモードは危ない所に蓋する的なバリアフリー化だったのに対して スレ画の一番易しいモードは落ちる事は落ちるけどビート引き揚げ無限とかになってて ちゃんとプレイヤーが難所に挑んで腕前上げていけるように作ってあるのはよい改善点
14 22/11/22(火)22:42:59 No.996196725
ワイリーまたライト製♀ロボ乗っ取らないかな
15 22/11/22(火)22:43:10 No.996196807
がんばって新作作った割に大して売れてない扱いされたのに 普通に売れまくってるじゃねーか!
16 22/11/22(火)22:44:07 No.996197190
まあなんかそういうセールスバトルは初動だけで判断されがち
17 22/11/22(火)22:44:28 No.996197316
4~6みたいな ボスステージに2段階のバラエティ欲しい
18 22/11/22(火)22:44:53 No.996197486
じゃあこの勢いでX新作を!
19 22/11/22(火)22:45:09 No.996197595
右スティックで武器チェンジめちゃくちゃ面白いのにこれ以降ロックマンが出てないからちくしょう!
20 22/11/22(火)22:46:26 No.996198021
続編が出たとしてダブルギアは今回限りなのかな いや今後ずっと標準装備とはならんとは思ってるけど
21 22/11/22(火)22:46:46 No.996198141
だいぶ前のセールでコレクションと一緒に買ったけどまだやってないや… 3で詰まってる
22 22/11/22(火)22:47:13 No.996198315
ステージボスの弱点はそのステージでも有効になってたり特殊武器を使っていて楽しい
23 22/11/22(火)22:47:20 No.996198354
ボス紹介でライトやワイリー製だけじゃないロボット会社の設定が好き 地味にコサック製も紛れてるし
24 22/11/22(火)22:47:32 No.996198434
>じゃあこの勢いでZX最終作を!
25 22/11/22(火)22:47:52 No.996198569
スピードギアはXのダッシュにつながっていくのだろうか
26 22/11/22(火)22:49:38 No.996199219
LRで武器切り替え以上に手っ取り早いクイックチェンジが出てくるとは思ってなかった スティックで武器チェンジあれちょっとしたエポックメイキング
27 22/11/22(火)22:50:46 No.996199631
特殊武器毎に見た目が変わるのすごい良い!ただDLCとかもっと出して欲張っても良かったよ…
28 22/11/22(火)22:52:18 No.996200193
割と頻繁にセールやってるしゲーム内容もいいから嬉しい 12を出せ
29 22/11/22(火)22:52:24 No.996200233
DLCで各ボスの別ギアバージョンとか見たかった
30 22/11/22(火)22:53:05 No.996200446
11好きだけど ボリュームがいまいち少ないのとアシッドマンステージがクソ
31 22/11/22(火)22:53:09 No.996200467
画風そのものだけじゃなくボスキャラもいい感じに今風になってると思う この調子で12は欲張りかな…
32 22/11/22(火)22:55:02 No.996201138
どうもBGMが耳に残りづらいんだけどヒューズマンステージのBGMは真っ当にカッコよくてメロディラインも分かりやすくて好き
33 22/11/22(火)22:56:17 No.996201576
12出すなら11のボスのドクロボットで水増ししてくれていいから
34 22/11/22(火)22:56:36 No.996201675
なんか初期設定でBGMが小さくされてるかSEが大きくされてた気がする
35 22/11/22(火)22:56:41 No.996201713
統一色を出したかったんだろうけどもうちょい音源をステージ毎に変えても良かったとはちょっと思う
36 22/11/22(火)22:58:35 No.996202372
不満は スピードギアが使い勝手良すぎる ワイリーステージのBGMが物足りない トーチマン トーチマンステージ
37 22/11/22(火)23:03:35 No.996204231
X新作出るなら4の絵でいいよってなるのは7が悪いと思う
38 22/11/22(火)23:04:50 No.996204760
>なんか知らんけどロックの声がエッチ 声しぶりんだからな…
39 22/11/22(火)23:05:22 No.996204974
サントラに入ってるテーマソングいいよね…
40 22/11/22(火)23:05:38 No.996205089
インゲームBGMが印象薄いけど ちゃんとサントラとかで聞くとロックマンなんだよね chiptuneアレンジもハマるし
41 22/11/22(火)23:06:42 No.996205507
累計で見たらやっぱロックマン2が一番だったりするのかな
42 22/11/22(火)23:07:09 No.996205680
8ボスステージBGMはツンドラマンのが一番記憶に残る やはり氷系ボスBGMは良曲の法則
43 22/11/22(火)23:08:35 No.996206265
ツンドラマンの設定がめっちゃ好き
44 22/11/22(火)23:09:11 No.996206500
通常版チェインブラストを使いこなせない どうしてもパワーギアで即起爆大火力ならそれだけでいいじゃんってなる
45 22/11/22(火)23:09:40 No.996206694
BGMはブラストマンステージとパイルマンステージが好き
46 22/11/22(火)23:09:59 No.996206842
最初はスピードギアつえぇ!ってなるけど慣れると特殊武器+パワーギアつえぇ!ってなる
47 22/11/22(火)23:10:30 No.996207039
セールやるたびに過去作と合わせて買ってもらえるようになった
48 22/11/22(火)23:13:33 No.996208286
ドット絵一筋30年からの脱却
49 22/11/22(火)23:13:49 No.996208381
クリア後は特殊武器もギアも使い放題で楽しい
50 22/11/22(火)23:17:10 No.996209717
前作がロボットを暴走させるウイルスで 今作が性能を引き上げる追加パーツと だんだんXシリーズに話を寄せ始めたような気はしてる
51 22/11/22(火)23:18:23 No.996210226
個人的にはギアのシステムはイマイチで それ無印よりXでやるようなシステムじゃない?って思ってたけど >だんだんXシリーズに話を寄せ始めたような気はしてる って話を聞いてからすっと腑に落ちてる
52 22/11/22(火)23:21:04 No.996211323
ワイリーといえば青野さんのイメージが強すぎるけど梅津さんのワイリーも良かった
53 22/11/22(火)23:21:56 No.996211700
11は難しい?
54 22/11/22(火)23:23:27 No.996212292
9はワイリーがそそのかしたとはいえ 自分の意思でロボが人間の定めた運命に逆らう事件だったので 後のイレギュラーみたいなもん
55 22/11/22(火)23:24:51 No.996212832
難易度は9~11のスーパーヒーローモードかエキスパートのどれかだと思う 俺は11が一番難しく感じた
56 22/11/22(火)23:28:24 No.996214195
音楽いいのに音量小さい アレンジ聴いてこんなよかったんだってなった人多そう
57 22/11/22(火)23:29:30 No.996214632
ギアシステムありで1からリメイクしてほしいくらい好き
58 22/11/22(火)23:30:18 No.996214945
ワイリーステージの構成だけはちょっと不満 というかこの動く足場乗り継ぎやめてほんとやめて
59 22/11/22(火)23:30:57 No.996215193
そこそこ難しいなってなってまだ途中だけど トロフィー見てるとノーゲームオーバーとか解除できんのかって不安になってくる
60 22/11/22(火)23:31:02 No.996215226
9は特殊武器は優秀だけどステージに針が多い難しさで 10は物量で押されて力尽きる事があった 11はステージ構築うまくやってるし火力ならギアの底上げもあるしそのへん不満少ない
61 22/11/22(火)23:32:24 No.996215760
>そこそこ難しいなってなってまだ途中だけど >トロフィー見てるとノーゲームオーバーとか解除できんのかって不安になってくる ノーコンは簡単だけどエキスパートと1時間以内クリアが壁になりそう 一番難しいのはDr.ライトシミュレーションクリアの実績
62 22/11/22(火)23:34:37 No.996216538
ライト博士はあの激ムズシュミレーター作って何をさせるつもりなの
63 22/11/22(火)23:37:12 No.996217432
パワーギアはやってることがアームパーツのそれなんだよな…
64 22/11/22(火)23:37:53 No.996217668
ギアなしでクリアできるの本当に感動したよ
65 22/11/22(火)23:38:27 No.996217877
ダブルギアのパワーアップシステムから逆算して安全な強化パーツを開発しようとかって話の流れありそうだな
66 22/11/22(火)23:40:15 No.996218504
1ステージがやたら長いのと中ボス絶対配置は微妙だと思った あとフォルテ出して
67 22/11/22(火)23:41:40 No.996218964
もうちょい8ボスの面の尺短くしてワイリーステージ増やすとかしてもよかったかも
68 22/11/22(火)23:42:55 No.996219432
売れたから12出すんでしょはやくして