虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/22(火)22:09:35 abema見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/22(火)22:09:35 No.996183658

abema見てる人多かったんだな

1 22/11/22(火)22:10:39 No.996184119

香田晋さんも喜んでる

2 22/11/22(火)22:11:10 No.996184376

独占だから…

3 22/11/22(火)22:11:27 No.996184509

どうりでカクついたわけだ

4 22/11/22(火)22:11:43 No.996184644

日本と全く関係ない試合だったのに

5 22/11/22(火)22:13:28 No.996185406

いまabema開いたらワールドカップのページに繋がるからな すごいよ

6 22/11/22(火)22:14:23 No.996185793

やっぱりすげえなスポーツは これからも麻雀チャンネル配信続けないとな

7 22/11/22(火)22:15:24 No.996186238

だってアルゼンチン戦見たいよな

8 22/11/22(火)22:17:33 No.996187102

abemaで配信できるって安かったんだろうな そりゃ誰もがアルゼンチンの大勝ちで見るまでもないだろうと思って値段つけのかな

9 22/11/22(火)22:18:47 No.996187588

テレビ局が取りにいくのは日本戦だろうしね…

10 22/11/22(火)22:19:09 No.996187743

そんな試合でも史上最高視聴率って普段どんだけ見られてないんだABEMA

11 22/11/22(火)22:19:47 No.996187983

アルゼンチンが優勝候補らしいから見てみたけどすごい試合だったわ 前半サウジのハイライン戦術がびしっと決まってた ああいうすごい戦術がはまってるのを日本代表でも見たい

12 22/11/22(火)22:22:05 No.996188876

ポルトガルとブラジルも見たいけどどっちも深夜だなぁ…

13 22/11/22(火)22:23:09 No.996189289

>そりゃ誰もがアルゼンチンの大勝ちで見るまでもないだろうと思って値段つけのかな 全試合やります…

14 22/11/22(火)22:23:25 No.996189393

独占だったのか そらテレビ回してもどの局でもやってねぇわけだ

15 22/11/22(火)22:24:18 No.996189767

>>そりゃ誰もがアルゼンチンの大勝ちで見るまでもないだろうと思って値段つけのかな >全試合やります… マジかよ…アベマ社運かけてるな

16 22/11/22(火)22:24:48 No.996189957

サウジ国民で本当によかった……

17 22/11/22(火)22:25:02 No.996190058

そもそもABEMAってなにで利益あげてんのかすらわからない

18 22/11/22(火)22:25:07 No.996190084

でも会社はabemaのせいで赤字なんだっけ

19 22/11/22(火)22:25:55 No.996190397

すげーな登録とかしてないけど多分儲かるんだろうな

20 22/11/22(火)22:26:28 No.996190550

>すげーな登録とかしてないけど多分儲かるんだろうな …

21 22/11/22(火)22:26:33 No.996190583

>そもそもABEMAってなにで利益あげてんのかすらわからない Abemaでは月額有料以外にも一応有料ライブ配信してる

22 22/11/22(火)22:26:38 No.996190614

>でも会社はabemaのせいで赤字なんだっけ 事業が赤字なだけで会社は滅茶苦茶黒字

23 22/11/22(火)22:27:14 No.996190816

>そんな試合でも史上最高視聴率って普段どんだけ見られてないんだABEMA fu1666420.jpg

24 22/11/22(火)22:27:27 No.996190905

CAの税金対策枠じゃねぇの

25 22/11/22(火)22:27:55 No.996191075

でも日本時間だと「とりあえず何か流し見するか…」って時間帯だからいい線いきそう

26 22/11/22(火)22:28:20 No.996191240

>fu1666420.jpg 日本人の20人に一人くらいが見てる計算!?

27 22/11/22(火)22:28:22 No.996191254

視聴数と視聴率の区別くらい付けられるようになろう

28 22/11/22(火)22:29:21 No.996191619

ウマ娘の税金対策か?ってくらいAbema今回本気だな

29 22/11/22(火)22:30:24 No.996192023

地上波無くても困らないのはありがたい

30 22/11/22(火)22:30:40 No.996192121

ネット配信の視聴率ってなんだ?

31 22/11/22(火)22:33:01 No.996193031

>ウマ娘の税金対策か?ってくらいAbema今回本気だな 株主が軒並み渋いかおして株価下がるくらいには力入れてるよ

32 22/11/22(火)22:34:15 No.996193509

藤田社長サッカー好きなのかな…

33 22/11/22(火)22:34:15 No.996193511

ダイレクトで数字出るから世帯数で割った数じゃないかな

34 22/11/22(火)22:35:22 No.996193954

フジモン10復活させて

35 22/11/22(火)22:36:58 No.996194534

監死カメラみたいなやつまた毎日ループしてよ もうあれが無いと生きていけないんだよ

36 22/11/22(火)22:37:22 No.996194682

元々ワールドカップって他国同士の試合でも視聴率2桁とか当たり前の様にあったしな

37 22/11/22(火)22:39:44 No.996195510

TV持ってないとかスマホでお手軽にってのが見事にハマってるんだよねAbema でもコスト高すぎて万年赤字

38 22/11/22(火)22:40:03 No.996195616

この記録に唐揚げを揉む回数も多くなっております

39 22/11/22(火)22:40:50 No.996195881

554万て

40 22/11/22(火)22:40:51 No.996195885

今もなんか試合やってる? せっかくだからなんか垂れ流そうかな

41 22/11/22(火)22:42:42 No.996196585

>そんな試合でも史上最高視聴率って普段どんだけ見られてないんだABEMA むしろ後半早々にジャイアントキリングが現実的になったこの試合だから最高視聴数なんじゃないか

42 22/11/22(火)22:43:01 No.996196741

声優と夜あそびのスタジオ追い出してやるくらいだから本気度が違う

43 22/11/22(火)22:43:02 No.996196745

この試合めっちゃ面白かったからな

44 22/11/22(火)22:43:31 No.996196954

>むしろ後半早々にジャイアントキリングが現実的になったこの試合だから最高視聴数なんじゃないか アルゼンチン負けたの!?

45 22/11/22(火)22:43:48 No.996197084

赤字ばっか話題になるけどちゃんと年々視聴数も増えるしCMスポンサーも増えるしでかなり順調よ 10年先まで引いてあったロードマップの予定より3倍ぐらい順調

46 22/11/22(火)22:45:42 No.996197781

明日のドイツ戦の同接は今日より伸びるのかな

47 22/11/22(火)22:45:50 No.996197821

>>むしろ後半早々にジャイアントキリングが現実的になったこの試合だから最高視聴数なんじゃないか >アルゼンチン負けたの!? 終わった試合でも見られるから見ようぜ めっちゃ面白かった

48 22/11/22(火)22:48:53 No.996198950

>10年先まで引いてあったロードマップの予定より3倍ぐらい順調 そうなの!?

49 22/11/22(火)22:49:55 No.996199334

今までの1位は何だったんだろう 亀田?

50 22/11/22(火)22:50:49 No.996199647

ウママネーすごいな

51 22/11/22(火)22:53:39 No.996200663

>今までの1位は何だったんだろう >亀田? 今年版は見つけ切らんかったが去年までのデータがこんなんだそうだ https://abemaquick.com/rekidai-ranking/

52 22/11/22(火)22:55:10 No.996201189

恋愛リアリティショーに全力してた時期あるけど最近はあんまり話題聞かないな

53 22/11/22(火)22:55:42 No.996201382

SMAPすんげえ~

54 22/11/22(火)22:56:27 No.996201630

ここで数字出せば視聴率より説得力あるから良い…んだろうな多分 将棋チャンネルお世話になってるから頑張ってくれ

55 22/11/22(火)22:56:51 No.996201773

>恋愛リアリティショーに全力してた時期あるけど最近はあんまり話題聞かないな なんでバラエティとワイドショー的なヤツは00年前後の空気推してくるんだろうな…

56 22/11/22(火)22:57:26 No.996201991

配信には感謝するがおすすめ番組の民度終わってた

57 22/11/22(火)22:57:48 No.996202130

自滅していったヒップホップ界…

58 22/11/22(火)22:57:56 No.996202157

>>10年先まで引いてあったロードマップの予定より3倍ぐらい順調 >そうなの!? 不謹慎だけど開局時に熊本地震があって常にニュースが見れるのは強かった そしてコロナで巣ごもり需要でまた増えた 新しい地図に宮迫のアメトーク卒業に藤井聡太に何かと話題も欠かさないからそのたびに増えてる

59 22/11/22(火)22:58:39 No.996202401

>ここで数字出せば視聴率より説得力あるから良い…んだろうな多分 >将棋チャンネルお世話になってるから頑張ってくれ 麻雀とか将棋とか競艇とか競馬とか高齢者天国な番組やってるのにその辺のアピール薄いのがね ウチのお父さんどハマりしてるからもっとネット弱者にアピールすりゃテレビから人どっさり引っ張れると思うんだが

60 22/11/22(火)22:59:23 No.996202672

チャンスの時間より多いっていうのかよ 信じがたい

61 22/11/22(火)22:59:27 No.996202693

>麻雀とか将棋とか競艇とか競馬とか高齢者天国な番組やってるのにその辺のアピール薄いのがね >ウチのお父さんどハマりしてるからもっとネット弱者にアピールすりゃテレビから人どっさり引っ張れると思うんだが リモコンにabemaボタン付ければ勝てるな…

62 22/11/22(火)23:00:29 No.996203097

>リモコンにabemaボタン付ければ勝てるな… FIRE stickとAbemaボタン有ればマジでイケる気がする

63 22/11/22(火)23:01:06 No.996203329

将棋と麻雀チャンネルの何が強いって 雀荘とかあの手の競技者しかいかないところで垂れ流し続けてると聞く

64 22/11/22(火)23:01:31 No.996203489

なつかしアニメチャンネルがいっぱい増えてありがたい

65 22/11/22(火)23:02:16 No.996203773

>リモコンにabemaボタン付ければ勝てるな… 最近は付いてるんですよ…

66 22/11/22(火)23:03:59 No.996204396

年末にボクシングやるから見たいって父親が急に言い出した

67 22/11/22(火)23:04:09 No.996204473

>今年版は見つけ切らんかったが去年までのデータがこんなんだそうだ 元SMAPやっぱ強いんだな

68 22/11/22(火)23:04:24 No.996204568

将棋に相撲にとコンテンツ自体はけっこう頑張って揃えてるよね

69 22/11/22(火)23:05:31 No.996205038

>将棋に相撲にとコンテンツ自体はけっこう頑張って揃えてるよね 相撲は全然興味なかったけど 対戦前にパラメータ出るやつすげーわかりやすくてにわかにはありがたかった 今でもステータス出るのかな

70 22/11/22(火)23:05:40 No.996205095

あるぜチンチン サウジにあるびあ みたいな事を考えいる間にそんな偉業が

71 22/11/22(火)23:05:41 No.996205104

>リモコンにabemaボタン付ければ勝てるな… 最近のはついてるな

72 22/11/22(火)23:05:43 No.996205112

>将棋に相撲にとコンテンツ自体はけっこう頑張って揃えてるよね まあその辺はデスマンがコンテンツ保持できなくなったの上手く拾ったと思う

73 22/11/22(火)23:10:06 No.996206877

>日本人の20人に一人くらいが見てる計算!? これ国外でも使える?

74 22/11/22(火)23:11:48 No.996207564

>ウママネーすごいな 上でも言われてるようにAbema自体が想定よりも順調なのよ なのでウマで儲けた金は社長が豪邸建てたり社長が馬主になるのに使った

75 22/11/22(火)23:11:58 No.996207634

東京に住んでると分からないかもしれんが地上波同時最速放送マジでありがたいぜ!

76 22/11/22(火)23:13:36 No.996208299

>なんでバラエティとワイドショー的なヤツは00年前後の空気推してくるんだろうな… 新規参入した会社が即戦力を集めようとしたら 過去の実績はあるけど今となっては冷や飯食ってますって連中が集まりがち

77 22/11/22(火)23:14:11 No.996208517

>東京に住んでると分からないかもしれんが地上波同時最速放送マジでありがたいぜ! なんなら地上波より一週間先行まである ここだと全然話題にならないけど…

78 22/11/22(火)23:15:07 No.996208891

クッキングパパ好きすぎ

79 22/11/22(火)23:16:55 No.996209618

>>日本人の20人に一人くらいが見てる計算!? >これ国外でも使える? 昔海外からWiFiで旅行中Mリーグ見てたから多分観れる アプリで見てたからいけたのかもしれないけど

80 22/11/22(火)23:17:15 No.996209754

>>でも会社はabemaのせいで赤字なんだっけ >事業が赤字なだけで会社は滅茶苦茶黒字 アベマが健全な赤字を出してくれてるおかげで税金対策にもなる

81 22/11/22(火)23:18:06 No.996210093

これで株価上がれば良いなー ずーっと低空飛行よね

82 22/11/22(火)23:18:41 No.996210345

ウマ娘最強…ということか

83 22/11/22(火)23:18:43 No.996210359

それでいつになったらabema黒字になるんです?

84 22/11/22(火)23:18:56 No.996210446

将棋はよく見る

85 22/11/22(火)23:19:03 No.996210487

>昔海外からWiFiで旅行中Mリーグ見てたから多分観れる >アプリで見てたからいけたのかもしれないけど 日本人じゃないけどアルゼンチン戦見たいっていう理由でアプリ入れて見る人いたのかな…って気になったけどいけそうか

86 22/11/22(火)23:19:50 No.996210795

ドラマがちょっと前まで監死カメラとか日本統一ばっかやってたけどワールドカップ始まったら急に名作映画とかトリックやるようになった…

87 22/11/22(火)23:22:37 No.996211964

視聴数のほうが視聴率より具体的でわかりやすくていいね

88 22/11/22(火)23:23:35 No.996212336

500円ぐらいで見逃し配信だけ見れるプランとかあればいいのに

89 22/11/22(火)23:23:49 No.996212430

>ウマ娘の税金対策か?ってくらいAbema今回本気だな 実際ウマ利益で放映権取ったって記事もあったな

90 22/11/22(火)23:23:53 No.996212456

>アベマが健全な赤字を出してくれてるおかげで税金対策にもなる おかげで俺のポートフォリオも健全な赤字を出してる

↑Top