22/11/22(火)21:52:14 狼を手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/22(火)21:52:14 No.996176387
狼を手懐けると敵から守ってくれるんですよ…!
1 22/11/22(火)21:52:50 No.996176644
大吉のライフハックに見えた
2 22/11/22(火)21:53:01 No.996176741
火を起こせると便利なんですよ…!
3 22/11/22(火)21:53:42 No.996177017
モノリスに触れると頭が良くなるんですよ…!
4 22/11/22(火)21:53:46 No.996177049
でっかい板に近づくと頭が冴えるんですよ!
5 22/11/22(火)21:53:57 No.996177118
刃先にうんこを塗り込むんですよ…!
6 22/11/22(火)21:54:01 No.996177155
デカい板に触れると賢くなるんですよ…!
7 22/11/22(火)21:54:57 No.996177572
>モノリスに触れると頭が良くなるんですよ…! >でっかい板に近づくと頭が冴えるんですよ! >デカい板に触れると賢くなるんですよ…! (頭良くなってないな…)
8 22/11/22(火)21:56:15 No.996178088
あい~!なんですよ
9 22/11/22(火)21:56:25 No.996178157
鋭く割れる石があるんですよ…!
10 22/11/22(火)21:58:08 No.996178826
マンモスを包囲して罠に追い込むんですよ…!
11 22/11/22(火)21:58:38 No.996179051
智慧の実を食べると楽園から追放されたんですよ!
12 22/11/22(火)21:59:21 No.996179328
ウホホウホホホホよ…!
13 22/11/22(火)21:59:58 No.996179610
かわいい
14 22/11/22(火)22:00:29 No.996179840
昔々マンモスがまだいた頃は地球は天国か夢見るパラダイスだったんですよ・・・!
15 22/11/22(火)22:01:27 No.996180257
>大吉のライフハックに見えた 興味操作は自分がしなくても勝手に敵がやってくれるんですよ…!
16 22/11/22(火)22:01:47 No.996180397
体に動物の脂を塗ると暖かいんですよ…!
17 22/11/22(火)22:02:07 No.996180560
ネズミは怖すぎるんですよ…!
18 22/11/22(火)22:02:23 No.996180703
昔こういう子いるよね
19 22/11/22(火)22:02:43 No.996180851
>智慧の実を食べると楽園から追放されたんですよ! >ウホホウホホホホよ…! 知恵の実食え
20 22/11/22(火)22:02:49 No.996180897
農耕より採取生活の方が気楽なんですよ…!
21 22/11/22(火)22:02:57 No.996180965
神に会える植物があるんですよ…!
22 22/11/22(火)22:03:00 No.996180993
昨日マンモクスン見たわ
23 22/11/22(火)22:03:26 No.996181176
貝ならいくらでも採れるんですよ!
24 22/11/22(火)22:03:39 No.996181274
ジャングルから追い出されたんですよ…!
25 22/11/22(火)22:04:08 No.996181467
日本は狩猟採集生活に最適な国土なんですよ…!
26 22/11/22(火)22:04:18 No.996181555
ダメだよマメ丸! それは小糸さんの斧だから離しなさい!
27 22/11/22(火)22:04:19 No.996181560
偉大な先祖に感謝
28 22/11/22(火)22:04:20 No.996181572
私がミトコンドリアイブなんですよ…!
29 22/11/22(火)22:05:15 No.996181926
宇宙人が来てピラミッド作って帰っていったんですよ…!
30 22/11/22(火)22:05:40 No.996182105
コーラのビンが強いんですよ…!
31 22/11/22(火)22:06:23 No.996182402
ネアンデルタール人を根絶やしにするんですよ…!
32 22/11/22(火)22:07:26 No.996182807
果物を潰してほっとくとなんか気持ちよくなる飲み物ができるんですよ…!
33 22/11/22(火)22:08:08 No.996183085
太陽が突然消えたんですよ…!本当なんですよ…!嘘じゃないんですよ…!嘘ついたりとか悪いことなにもしてないんですよ…!一大事ですよ…!
34 22/11/22(火)22:08:41 No.996183297
地球上のあらゆる大陸に進出するんですよ・・・!
35 22/11/22(火)22:08:51 No.996183369
暗黒の時代には町の人を増やすんですよ…!
36 22/11/22(火)22:09:17 No.996183529
なんだか星が動いている気がするんですよ…
37 22/11/22(火)22:09:47 No.996183736
ネアンデルタール人はホモサピエンスと配合していって現在の人種に統合されたんですよ…! 血筋として一番濃いのは南アジアの人々なんですよ…!
38 22/11/22(火)22:09:55 No.996183791
ベーリング海峡が凍ったところを見計らって隣の大陸に移動するんですよ…!
39 22/11/22(火)22:10:33 No.996184067
土をこねて焼くと固くなるんですよ…!
40 22/11/22(火)22:11:01 No.996184305
>土をこねて焼くと固くなるんですよ…! 縄目をつけるとおしゃれなんですよ…!
41 22/11/22(火)22:11:10 No.996184375
産めそうなら産んでおくんですよ…!
42 22/11/22(火)22:11:18 No.996184438
小糸 石削りな
43 22/11/22(火)22:11:24 No.996184489
火の使い方は佐藤健が教えてくれたんですよ…!
44 22/11/22(火)22:11:48 No.996184677
バトルファイトで生き残るんですよ…!
45 22/11/22(火)22:11:49 No.996184683
ピャー!
46 22/11/22(火)22:12:20 No.996184920
あやしげな じゅじゅつし
47 22/11/22(火)22:12:31 No.996185005
爆乳細腰巨尻のフィギュアを作るんですよ…!
48 22/11/22(火)22:12:32 No.996185019
食べきれなかった木の実を埋めておくと数年後に木が生えてくることがあるんですよ…!
49 22/11/22(火)22:12:42 No.996185082
カメラに映ってないところでは重機を使ってるんですよ…!
50 22/11/22(火)22:13:15 No.996185305
>カメラに映ってないところでは重機を使ってるんですよ…! 小糸
51 22/11/22(火)22:13:29 No.996185411
貝は決まった場所捨てるんですよ
52 22/11/22(火)22:14:23 No.996185795
子供を作ると色々捗るんですよ…
53 22/11/22(火)22:14:49 No.996185971
縦穴に住むんですよ…!
54 22/11/22(火)22:15:42 No.996186367
テックツリーで宗教は真っ先に取っておくんですよ…!
55 22/11/22(火)22:16:22 No.996186626
>爆乳細腰巨尻のフィギュアを作るんですよ…! 海老原さんができたんですよ…!
56 22/11/22(火)22:16:39 No.996186721
>子供を作ると色々捗るんですよ… 3歳、5歳、7歳で死にやすいんですよ…
57 22/11/22(火)22:16:42 No.996186739
神様に子供の心臓を捧げるんですよ…!
58 22/11/22(火)22:17:26 No.996187061
>神様に子供の心臓を捧げるんですよ…! 小糸 強者の心臓を捧げな
59 22/11/22(火)22:17:30 No.996187084
パフェガタベタイヨコイトチャンッ!
60 22/11/22(火)22:17:41 No.996187154
どうやら地球は丸い気がするんですよ…!
61 22/11/22(火)22:18:09 No.996187337
>どうやら地球は丸い気がするんですよ…! 小糸 異端審問受けな
62 22/11/22(火)22:18:13 No.996187360
巨大な立石でいい感じのサークルを作るんですよ…!
63 22/11/22(火)22:18:17 No.996187382
缶詰を作ったけど開ける道具はないんですよ…!
64 22/11/22(火)22:18:21 No.996187398
水漏れする土器では永遠に沸騰しないんですよ…
65 22/11/22(火)22:18:26 No.996187440
>縦穴に住むんですよ…! 埋まって死ぬんですよ…!
66 22/11/22(火)22:19:32 No.996187885
親子代々に渡ってガラスの骸骨を磨き上げるんですよ!
67 22/11/22(火)22:20:12 No.996188145
どんどん時代が進んでるんですよ…!
68 22/11/22(火)22:20:13 No.996188155
神の火を盗みに行くんですよ…!
69 22/11/22(火)22:20:56 No.996188422
マンモスクン追いかけてHungry ?って言うんですよ…
70 22/11/22(火)22:21:00 No.996188461
冬はすることがないんですよ…
71 22/11/22(火)22:21:02 No.996188473
灰と混ぜれば食べられる気がするんですよ…!
72 22/11/22(火)22:21:05 No.996188484
言語体系が確立する前のアイドルは ぴゃだけで歌を奏でたという
73 22/11/22(火)22:21:13 No.996188547
空からピカピカした人たちが降りてきたんですよ! アヌンナキといって透ちゃんもその1人なんですよ!
74 22/11/22(火)22:22:30 No.996189052
火は熱いんですよ…!
75 22/11/22(火)22:23:33 No.996189457
肉も魚も焼いた方が美味しいんですよ…!
76 22/11/22(火)22:24:03 No.996189661
歌と踊りを交えながら明日の天気を言い当てるんですよ…!
77 22/11/22(火)22:24:19 No.996189773
骨の割れ方で未来が分かるんですよ…!
78 22/11/22(火)22:24:22 No.996189805
>歌と踊りを交えながら明日の天気を言い当てるんですよ…! 外れると殺されるんですよ…!
79 22/11/22(火)22:24:55 No.996190006
火で肉を焼くと美味しくて安全に食べられるんですよ…!
80 22/11/22(火)22:25:46 No.996190345
法の無い暴力が支配する世界なんですよ…!
81 22/11/22(火)22:25:50 No.996190368
炙った骨の亀裂の入り方から未来がわかるんですよ…!
82 22/11/22(火)22:25:54 No.996190389
豚は食べるとお腹を壊すんですよ…!
83 22/11/22(火)22:26:27 No.996190541
>歌と踊りを交えながら明日の天気を言い当てるんですよ…! 晴れだね?
84 22/11/22(火)22:26:31 No.996190565
最古の商売は娼婦だったんですよ…!
85 22/11/22(火)22:27:03 No.996190753
男性が貨幣を発明した次の瞬間女性はそれを巻き上げる方法を発明したんですよ…!
86 22/11/22(火)22:27:20 No.996190869
>昔々マンモスがまだいた頃は地球は天国か夢見るパラダイスだったんですよ・・・! やむやむ~~~~
87 22/11/22(火)22:28:56 No.996191483
>法の無い暴力が支配する世界なんですよ…! やは~!目には目を、歯には歯をなんてどうかなー、透先輩?
88 22/11/22(火)22:28:58 No.996191489
文字なんてダサいんですよ…! 今の流行りは口伝なんですよ…!
89 22/11/22(火)22:30:06 No.996191908
陸に上がったやつの勝ちなんですよ…!
90 22/11/22(火)22:30:12 No.996191950
小糸 一日1500人産みな
91 22/11/22(火)22:30:38 No.996192112
紙なんて時間が経てば風化するんですよ…! 石に文字を彫れば長持ちなんですよ…!
92 22/11/22(火)22:30:40 No.996192122
>男性が貨幣を発明した次の瞬間女性はそれを巻き上げる方法を発明したんですよ…! やはり…許せません… 園田智代子…
93 22/11/22(火)22:30:53 No.996192208
>豚は食べるとお腹を壊すんですよ…! YHVH~ 小糸ちゃんかしこ~い
94 22/11/22(火)22:31:20 No.996192351
>小糸 >一日1500人産みな 一日千人殺されるんですよ…!
95 22/11/22(火)22:31:44 No.996192523
>言語体系が確立する前のアイドルは >ぴゃだけで歌を奏でたという ぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃーてりー
96 22/11/22(火)22:32:06 No.996192661
ドングリは火にくべると美味しくなるんですよ…!
97 22/11/22(火)22:32:07 No.996192662
初原始でいろじかけ覚えて恐竜人のアジトへ行くんですよ…!
98 22/11/22(火)22:34:04 No.996193433
食べるもの無さ過ぎて木の根と骨髄をほじくり出して命を繋ぐんですよ…!
99 22/11/22(火)22:34:07 No.996193460
星を読める人がいるといつ頃に天候が変わるかわかるんですよ…
100 22/11/22(火)22:34:09 No.996193472
要所要所で宇宙人に文明のテコ入れをしてもらうんですよ…!
101 22/11/22(火)22:34:24 No.996193578
頭痛がしてきたから明日は雨が降るんですよ…!
102 22/11/22(火)22:34:27 No.996193596
>空からピカピカした人たちが降りてきたんですよ! >アヌンナキといって透ちゃんもその1人なんですよ! 古代宇宙飛行士説って凄いのよ!
103 22/11/22(火)22:35:42 No.996194070
後の秋田市なんですよ…!
104 22/11/22(火)22:36:18 No.996194294
縄で模様をつけるとキレイなんですよ…!
105 22/11/22(火)22:36:50 No.996194485
「YHVH~!光あれー!」すると光があった。 「なんかいい感じ~!」雛菜はその光とやみとを分けた。 「透先輩!光を昼と名づけ、やみを夜と名づけよう~!」 夕となり、また朝となった。 これが第一日なんですよ…!
106 22/11/22(火)22:37:10 No.996194609
気の弱いオオカミを捕まえてかけ合わせるんですよ…!
107 22/11/22(火)22:37:40 No.996194775
熊の皮をかぶって狩りに出かける漢たちを模した人形が作られたんですよ…!
108 22/11/22(火)22:37:42 No.996194785
邪馬台国は佐賀にあるとばい!霧子もそがん言いよると!
109 22/11/22(火)22:37:42 No.996194786
銃と病原菌と鉄で世界を征服するんですよ…!
110 22/11/22(火)22:38:29 No.996195040
>頭痛がしてきたから明日は雨が降るんですよ…! 本来雨が降る日は生き物はお休みするんですよ…! 現代人はそれすら許されないんですよ…!
111 22/11/22(火)22:38:45 No.996195138
>熊の皮をかぶって狩りに出かける漢たちを模した人形が作られたんですよ…! かわいいよね~!
112 22/11/22(火)22:38:46 No.996195141
ぴゃ…落ちてるライターで何回か火をおこせるんですよ…!
113 22/11/22(火)22:39:01 No.996195229
倉庫の床を高くしておけばネズミに食われないんですよ…!
114 22/11/22(火)22:39:36 No.996195456
ちょくちょく古典時代以降の小糸がいるな…
115 22/11/22(火)22:40:11 No.996195659
文字はインターネットに匹敵する大発明なんですよ…!
116 22/11/22(火)22:40:44 No.996195844
昼も言ったんですけど石器の位置を入れ替えて埋めると歴史を変えれるんですよ…!
117 22/11/22(火)22:41:02 No.996195949
現代知識て無双するんですよ…!
118 22/11/22(火)22:41:08 No.996195982
>昼も言ったんですけど石器の位置を入れ替えて埋めると歴史を変えれるんですよ…! 小糸
119 22/11/22(火)22:41:12 No.996195999
村を襲えば食べ物を頂けるんですよ…!
120 22/11/22(火)22:41:17 No.996196040
くさびで作ったタグをつければ何個運んだかすぐわかるんですよ…!
121 22/11/22(火)22:41:58 No.996196311
真の日本史を…お教えいたします…
122 22/11/22(火)22:42:03 No.996196349
お肉の油と焚き火の灰を混ぜるんですよ…!
123 22/11/22(火)22:42:23 No.996196470
>現代知識て無双するんですよ…! はっきり言ってクソの役にも立たないんですよ… まず体が丈夫じゃないとキャンプの移動についていけなくて足切りされるんですよ
124 22/11/22(火)22:42:34 No.996196539
空から見て目印になるように地面に大きな絵を描くんですよ…!
125 22/11/22(火)22:42:43 No.996196598
>縄で模様をつけるとキレイなんですよ…! 小糸 薄くて軽いの作りな
126 22/11/22(火)22:42:46 No.996196624
猫を飼うとネズミを食べるんですよ…!
127 22/11/22(火)22:43:10 No.996196801
地上はイザナミ様とイザナギ様がセックスをして作ったので…ございます……
128 22/11/22(火)22:43:18 No.996196857
移動は後ろ足だけでやって前足をフリーにするといろいろと便利なんですよ…!
129 22/11/22(火)22:43:48 No.996197085
あくらつなゴッドハンド
130 22/11/22(火)22:43:56 No.996197133
>移動は後ろ足だけでやって前足をフリーにするといろいろと便利なんですよ…! 腰に来るんですよ…!
131 22/11/22(火)22:44:18 No.996197268
>>移動は後ろ足だけでやって前足をフリーにするといろいろと便利なんですよ…! >腰に来るんですよ…! 首も痛いんですよ…!
132 22/11/22(火)22:45:03 No.996197554
>移動は後ろ足だけでやって前足をフリーにするといろいろと便利なんですよ…! 骨盤が狭くなって出産が命懸けなんですよ…!
133 22/11/22(火)22:45:37 No.996197751
鉄病原菌なんですよ
134 22/11/22(火)22:46:18 No.996197965
ここは貝殻を捨てる場所にするんですよ…!
135 22/11/22(火)22:46:36 No.996198085
噛んだ米を壺に吐くんですよ…!
136 22/11/22(火)22:46:48 No.996198147
ぴゃ!…推し変して金の園田智代子像なんか祭ったりするから雛菜ちゃんに怒られるんですよ…!
137 22/11/22(火)22:47:01 No.996198230
海から来た人たちに毛布をもらったんですよ…!
138 22/11/22(火)22:47:15 No.996198325
学んだライフハックで古代を生き延びるんですよ…!
139 22/11/22(火)22:47:30 No.996198425
>海から来た人たちに毛布をもらったんですよ…! 小糸 捨てな
140 22/11/22(火)22:47:34 No.996198452
フグは食べたらダメなんですよ… 運が悪いと死ぬんですよ…
141 22/11/22(火)22:48:02 No.996198632
農耕を始めてから人類はおかしくなったんですよ…!
142 22/11/22(火)22:48:06 No.996198658
ぴぇ…火焔型土器とか絶対作るのめんどくさいんですよ…!
143 22/11/22(火)22:48:53 No.996198952
入れ墨を男も女も皆いれるのが流行してるんですよ
144 22/11/22(火)22:49:25 No.996199132
大きくなったら前歯を折るんですよ…!
145 22/11/22(火)22:49:29 No.996199160
狩った動物はすぐ血を抜くと痛みにくいんですよ…!
146 22/11/22(火)22:49:50 No.996199306
目が細くてアゴがでてるひとたちが海からやってきて私たちは支配されたんですよ…!
147 22/11/22(火)22:50:17 No.996199440
邪馬台国の位置が分からないんて未来人はダメダメなんですよ…!
148 22/11/22(火)22:50:51 No.996199656
なんかみゃーみゃー泣くかわいい動物がどこ行っても私たちに着いてくるんですよ…!
149 22/11/22(火)22:50:56 No.996199689
だんだん時代が進んできてる…
150 22/11/22(火)22:51:20 No.996199844
>地上はイザナミ様とイザナギ様がセックスをして作ったので…ございます…… 杜野先生は世界史担当なのにいつも脱線して日本史を教えて来ようとするんですよ…
151 22/11/22(火)22:51:23 No.996199869
黒曜石はナイフの根本押し付けるようにして砕くとキレイに割れるんですよ…!
152 22/11/22(火)22:51:23 No.996199872
>邪馬台国の位置が分からないんて未来人はダメダメなんですよ…! ヤマタイじゃなくてこれヤマトなんですよ… 大和王朝の元が中国の属国だったってのが嫌な人がいるだけなんですよ…
153 22/11/22(火)22:51:32 No.996199925
マンモスを凍らせとくと遠い未来の人たちをビビらせる事ができるんですよ…!
154 22/11/22(火)22:51:39 No.996199962
>農耕を始めてから人類はおかしくなったんですよ…! 農耕している奴らは常に蓄えてるから奪えばいいんですよ…!
155 22/11/22(火)22:52:09 No.996200148
>黒曜石はナイフの根本押し付けるようにして砕くとキレイに割れるんですよ…! ナイフがあるなら黒曜石なんていらないんですよ…
156 22/11/22(火)22:52:18 No.996200196
土器の形や模様の付け方は厳密に決まっていたから適当にやったら処されるんですよ…!
157 22/11/22(火)22:52:21 No.996200216
>フグは食べたらダメなんですよ… >運が悪いと死ぬんですよ… …でも美味しいし次はたぶん大丈夫なんですよ…!
158 22/11/22(火)22:52:35 No.996200284
翡翠を川で取って大儲けなんですよ…!
159 22/11/22(火)22:53:12 No.996200481
隕石から鉄を作るとすごいのよ!
160 22/11/22(火)22:53:50 No.996200711
みんなで集まった方が効率が上がるんですよ…!
161 22/11/22(火)22:54:06 No.996200809
銅にスズを合わせると低温でもすぐ溶けてくれるんですよ…! これを使った武器で私たちが世界を支配してやりましょう!ぴゃーぴゃっぴゃ
162 22/11/22(火)22:54:09 No.996200834
稗田阿礼とか言う人にあることないこと吹き込んで帰っていただくんですよ…!
163 22/11/22(火)22:54:22 No.996200905
お金ってデカいのよ!
164 22/11/22(火)22:54:36 No.996200996
食べられる野草かわからなかったらスマホで調べるといいんですよ…!
165 22/11/22(火)22:55:03 No.996201143
「」の考古学の知識は大体マスターキートンなんですよ…!
166 22/11/22(火)22:55:14 No.996201218
ま、丸いかたちの真ん中に棒を刺すとくるくる回って楽しいんですよ…!
167 22/11/22(火)22:55:15 No.996201224
お米からお酒を作ろうと思ったけど天然のコウジカビをどこで取ればいいのかわからないんですよ…!
168 22/11/22(火)22:55:20 No.996201248
>食べられる野草かわからなかったらスマホで調べるといいんですよ…! キノコはちょっと辞めときましょう…
169 22/11/22(火)22:56:10 No.996201539
>お米からお酒を作ろうと思ったけど天然のコウジカビをどこで取ればいいのかわからないんですよ…! 口かみ酒でいいんですよ… アルコールになるのって要するに意図する方向に腐らせるってことなんですよ…
170 22/11/22(火)22:56:11 No.996201542
冬至や夏至の日の日差しを使って儀式をしたがる人が多すぎるんですよ…!
171 22/11/22(火)22:56:37 No.996201681
>お米からお酒を作ろうと思ったけど天然のコウジカビをどこで取ればいいのかわからないんですよ…! ネット注文すればいいんですよ…!
172 22/11/22(火)22:57:10 No.996201897
時の権力者に取り入るんですよ…!
173 22/11/22(火)22:57:27 No.996202002
小糸 ペナルティ口噛みだよ
174 22/11/22(火)22:57:40 No.996202082
タンポポの根でコーヒーが作れるんですよ…!
175 22/11/22(火)22:58:13 No.996202253
気球にのって観測しながら巨大な鳥の絵を地面に描くと楽しいんですよ…!
176 22/11/22(火)22:58:30 No.996202345
塩につけとくと腐らないんですよ…!
177 22/11/22(火)23:00:10 No.996202966
>時の権力者に取り入るんですよ…! ノクチルの真のリーダーは私なんですよ…!
178 22/11/22(火)23:02:11 No.996203731
ピラミッドを作るくらいらくしょーなんですよ…!
179 22/11/22(火)23:02:16 No.996203761
亀の甲羅に焼けた棒を突っ込んで適当なことを言うんですよ…!
180 22/11/22(火)23:02:26 No.996203821
ワインを作るときに葡萄を踏むお仕事は若い女性限定なんですよ… 気持ちはすごくわかるんですよ…!
181 22/11/22(火)23:02:59 No.996204006
格好良いかと思って水晶で骸骨を作ってみたんですよ…!
182 22/11/22(火)23:03:57 No.996204379
実は私たちは宇宙からやってきたんですよ…! 現地の猿に火と小麦を与えてあとは去るんですよ…!
183 22/11/22(火)23:04:17 No.996204526
海に出るつもりじゃなかったし