虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/22(火)21:30:38 夕方に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/22(火)21:30:38 No.996167592

夕方にスカイウェイブ250をなんやかんやと弄ってギヤオイルをヤマハのギヤオイルに替えたら燃費が悪くなったとスレを立てたのですがなんやかんや調べて兄弟車であるスカイウェイブ400(K8)の英語版サービスマニュアルを見つけて読んだところ… ギヤオイル(ギヤに使うオイル)の指定がギヤオイル(スズキ純正は80W-90)ではなくエンジンオイル (SAE 10W-40, API SF/SG or SH/SJ with JASO MA)が指定されていました 恐らくオイル粘度が大幅に違う事で抵抗になり燃費が悪化したと思います 原因はギヤオイルなんだからギヤオイルを使うんだろうという自分の先入観にありました、次回からこのような事の無いようにマニュアル確認を徹底して作業をさせて頂きます お騒がせして大変申し訳ありませんでした

1 22/11/22(火)21:31:41 No.996168008

報告ご苦労 下がってよろしい

2 22/11/22(火)21:32:46 No.996168476

粘度全然違うやんけ~そりゃおかしくなるな

3 22/11/22(火)21:32:48 No.996168480

エンジンオイルとギアオイルって兼用してるものかと思ってた…

4 22/11/22(火)21:32:52 No.996168510

ハイ「」バックします…

5 22/11/22(火)21:33:11 No.996168647

英語のサービスマニュアル読むとか整備では普通なの?すごいね

6 22/11/22(火)21:35:52 No.996169769

いや駄目だよね、まずなんで確認してないの? 君が設計したんじゃないんだよね?どうして今回は確認しなかったの? これお客さんのだったら大変な事になってるよ?分かってるの? マニュアル確認を徹底って今までして来なかったのに本当に徹底できるの?その場しのぎで言ってない?

7 22/11/22(火)21:36:30 No.996170045

そのヤマハのギアオイルは本来どの車種向けのものなの?

8 22/11/22(火)21:38:36 No.996170888

ギアオイル程度で燃費そこまで変わらないし熱効率落ちてるだけでしょ

9 22/11/22(火)21:38:58 No.996171058

400のサービスマニュアルの内容を250に当てはめて大丈夫? 排気量違いで駆動系も別物になってない?

10 22/11/22(火)21:40:09 No.996171527

スズキはほんとそういうとこ貧乏人のこと考えてるというか合理的なんだよなぁ 125ccスクーターで頑なに物理キー使い続けるのも仕方ないかなとは思う買わないけど

11 22/11/22(火)21:41:28 No.996172068

お適当に行った予想が当たった

12 22/11/22(火)21:41:54 No.996172246

>報告ご苦労 >下がってよろしい 申し訳ありませんでした… >粘度全然違うやんけ~そりゃおかしくなるな ウェイトローラー変更で24km/lより燃費が良くなる筈がが22.5km/lに悪化したので相当な影響ですね 自動車メーカーが0w-20とか使いだすのも納得 >エンジンオイルとギアオイルって兼用してるものかと思ってた… ふつうのMT湿式クラッチは兼用だが…スクーターは違う!

13 22/11/22(火)21:44:13 No.996173138

>英語のサービスマニュアル読むとか整備では普通なの?すごいね ネットでググったら英語版しかでてこなかったので >そのヤマハのギアオイルは本来どの車種向けのものなの? ヤマハの2ストとかスクーター?マジェスティとか? >ギアオイル程度で燃費そこまで変わらないし熱効率落ちてるだけでしょ ついでなんでエンジンオイルと一緒に交換して様子見るとします >400のサービスマニュアルの内容を250に当てはめて大丈夫? >排気量違いで駆動系も別物になってない? 400の方が負荷大きいし大丈夫だと考えられる

14 22/11/22(火)21:46:34 No.996174087

>いや駄目だよね、まずなんで確認してないの? >君が設計したんじゃないんだよね?どうして今回は確認しなかったの? >これお客さんのだったら大変な事になってるよ?分かってるの? >マニュアル確認を徹底って今までして来なかったのに本当に徹底できるの?その場しのぎで言ってない? うるせ~ しらねー SAIHATSUBOUSHISAKU

15 22/11/22(火)21:48:43 No.996174936

便乗して聞きたいんだけどバイクパーツの海外通販とか輸入代行やってくれるところっていいところないかな? 小排気量のタイとかフィリピン系の部品仕入れたい

16 22/11/22(火)21:49:08 No.996175109

>スズキはほんとそういうとこ貧乏人のこと考えてるというか合理的なんだよなぁ >125ccスクーターで頑なに物理キー使い続けるのも仕方ないかなとは思う買わないけど その代わり整備性がクソというかなんでほぼ同じ場所に長さ違うボルトをいっぱい使うんだよとかなんでこことここのボルトのサイズ違うの使ってるんだよとかが多い!! >お適当に行った予想が当たった 自分もメーカーが違うだけでギヤオイル同士なら大して変わらんだろう…って思ってたらこのザマというか まさかエンジンオイル指定だとは

17 22/11/22(火)21:50:49 No.996175780

ギアオイルって2st乗りしか扱わないもののような気がする

18 22/11/22(火)21:51:40 No.996176169

>便乗して聞きたいんだけどバイクパーツの海外通販とか輸入代行やってくれるところっていいところないかな? >小排気量のタイとかフィリピン系の部品仕入れたい フフフ…SOX…SOX…みんなSOXし続けろ!

19 22/11/22(火)21:52:02 No.996176299

>ギアオイルって2st乗りしか扱わないもののような気がする 乾式クラッチのbmwも使う

20 22/11/22(火)21:52:58 No.996176716

>>ギアオイルって2st乗りしか扱わないもののような気がする >乾式クラッチのbmwも使う ハーレー!ハーレー!

21 22/11/22(火)21:54:35 No.996177401

エンジンとミッションが分かれてるとエンジンオイルとミッションオイルを使うね エンジンミッション一体だとエンジンオイルだけで済ませちゃうね

22 22/11/22(火)21:57:26 No.996178532

>ハーレー!ハーレー! 80-140粘度のギアオイル要求してくるからクルマみたいだぞ

23 22/11/22(火)21:58:56 No.996179167

>>ハーレー!ハーレー! >80-140粘度のギアオイル要求してくるからクルマみたいだぞ 車みたいっていうか実質車のエンジンから派生してるって「」が嘘ついてた

24 22/11/22(火)22:00:22 No.996179799

あれ…うちのRZ125のミッションに普通にエンジンオイル入れてたけど…もしかしてギアオイルだった…?

25 22/11/22(火)22:01:25 No.996180247

>エンジンとミッションが分かれてるとエンジンオイルとミッションオイルを使うね >エンジンミッション一体だとエンジンオイルだけで済ませちゃうね オイルが増えて冷却に有利な気もするけど水冷だらけだしSDGsだの言われるからギヤオイル別にして交換するエンジンオイルの量を減らすとかやりだすかもね その前に電動化かなあ

26 22/11/22(火)22:02:20 No.996180675

調べたらギヤオイルの粘度とエンジンオイルの粘度は規格が違うから数値だけで単純に比較出来ないらしいな

27 22/11/22(火)22:03:38 No.996181270

うちにあった2st原付スクーターはファイナルギアにオイル入ってた 年式によってエンジンオイルかギアオイルが指定されてた

28 22/11/22(火)22:04:26 No.996181617

ボードトラックレーサーやってて単気筒エンジンの時代に 気筒を増やしたV型持ち込んだとかブタ抱えた「」に聞いたけどウソだと思う

29 22/11/22(火)22:04:38 No.996181698

律儀な奴だな!

30 22/11/22(火)22:15:49 No.996186410

買った店に聞けないの?潰れちゃってるとか? 自分でいじるなら基本は買った店とコミュニケーション取りながらのほうがいいよ

31 22/11/22(火)22:21:29 No.996188668

>買った店に聞けないの?潰れちゃってるとか? >自分でいじるなら基本は買った店とコミュニケーション取りながらのほうがいいよ 元々母上が乗ってたのを譲り受けたし…

32 22/11/22(火)22:29:32 No.996191678

いまぐぐって軽く見てみたけどスカブ250も10W-40でいいみたいだね ○○なの?って連呼してるやつくっせぇな…

33 22/11/22(火)22:30:25 No.996192027

>自分でいじるなら基本は買った店とコミュニケーション取りながらのほうがいいよ 自分で弄るならサービスマニュアルでは?

34 22/11/22(火)22:31:37 No.996192474

https://minkara.carview.co.jp/userid/2108658/car/2255102/4112107/2/note.aspx#title ほいみんカラにあったよ

35 22/11/22(火)22:35:15 No.996193905

>https://minkara.carview.co.jp/userid/2108658/car/2255102/4112107/2/note.aspx#title >ほいみんカラにあったよ センキュー神様!

↑Top