虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 名勝負... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/22(火)21:12:43 No.996160182

    名勝負の裏でやらかしてて駄目だった fu1666166.jpg

    1 22/11/22(火)21:15:18 No.996161295

    続投だったらやらかしだろうけど当然なのでは?

    2 22/11/22(火)21:24:41 No.996165090

    >続投だったらやらかしだろうけど当然なのでは? 日付が明日

    3 22/11/22(火)21:24:47 No.996165136

    磐田chang! 新監督決まったよ!

    4 22/11/22(火)21:26:46 No.996165951

    ああそういうやらかしか…

    5 22/11/22(火)21:27:12 No.996166145

    もうあの男しか居ないのである状態じゃん…

    6 22/11/22(火)21:27:28 No.996166256

    見に行ったら日付直ってる!

    7 22/11/22(火)21:30:07 No.996167362

    テキストテキスト系のやらかしか まあ一日くらいどうでもいいことだろう とりあえず磐田の新監督は決まったな

    8 22/11/22(火)21:31:18 No.996167857

    7733…

    9 22/11/22(火)21:32:27 No.996168329

    それはそれとしてでも次の目処があるとは思えないんだが

    10 22/11/22(火)21:34:36 No.996169250

    7733個人昇格おめ

    11 22/11/22(火)21:35:05 No.996169460

    ソリボールの後遺症は恐ろしいのぉ

    12 22/11/22(火)21:35:30 No.996169616

    松本はこれからどうすんの? またソリボールする?

    13 22/11/22(火)21:37:14 No.996170337

    磐田ちゃんはレジェンドの生贄はぜひ欲しいだろうけど 7733受けるかなぁ

    14 22/11/22(火)21:37:58 No.996170615

    松本フロントはコネないからな 誰を連れてくるのやら

    15 22/11/22(火)21:38:14 No.996170718

    >磐田ちゃんはレジェンドの生贄はぜひ欲しいだろうけど >7733受けるかなぁ ゴンちゃんには逃げられたしね 藤田とかどうだろ

    16 22/11/22(火)21:38:59 No.996171067

    >松本フロントはコネないからな >誰を連れてくるのやら 達磨が暇そうにしてるじゃん?

    17 22/11/22(火)21:43:01 No.996172691

    どちらかというと強化部向けの人材な気がする7733

    18 22/11/22(火)21:43:12 No.996172764

    山雅サポはここ数年もう血管数本まとめてはじけ飛びそうな展開だな…

    19 22/11/22(火)21:43:47 No.996172988

    監督としてどうなのか未だに良く分からない モチベーター寄りの人なんだろうか

    20 22/11/22(火)21:44:53 No.996173388

    磐田ではそこそこ成果あげたんじゃねえの

    21 22/11/22(火)21:44:55 No.996173398

    J3片野坂みたいな未経験者の掘り出し物が在野に転がってないのかしら

    22 22/11/22(火)21:46:22 No.996174006

    戸田もゴンも初監督だしJ3でどんどん初監督やって欲しい

    23 22/11/22(火)21:48:05 No.996174683

    S級持ってる人間は在野にわりといっぱいいるから適当に選べばいいよ

    24 22/11/22(火)21:53:56 No.996177114

    サウジが勝って戸田さんが香ばしくなってる

    25 22/11/22(火)21:56:54 No.996178324

    アジア勢レベル低すぎて悲しい的なの流行ってたからな

    26 22/11/22(火)21:57:46 No.996178659

    強豪国様にアジア勢が一泡吹かせたって意味ではデカいなマジで

    27 22/11/22(火)21:58:09 No.996178839

    戸田も岩政も解説だけやってりゃいくらでも食っていけたろうに…

    28 22/11/22(火)21:58:48 No.996179118

    戸田さんは現役の頃からブログが香ばしかった

    29 22/11/22(火)21:59:27 No.996179385

    戸田は現役時代からブログで采配批判とかしてた記憶がある

    30 22/11/22(火)22:00:42 No.996179937

    戸田は解説長すぎて監督としてハードル上がりまくってる気がして密かに楽しみなんだ…

    31 22/11/22(火)22:00:49 No.996179983

    監督やりたくて仕方がない人間はいるんだよ

    32 22/11/22(火)22:02:34 No.996180790

    鳥栖の川井健二強奪しようぜ

    33 22/11/22(火)22:03:45 No.996181316

    ロッカーで号泣コーラがぶ飲みいっしょに飯食いに行けがまた始まるのか

    34 22/11/22(火)22:03:54 No.996181385

    >鳥栖の川井健二強奪しようぜ いいよ持っていっても そんな人間いないけど

    35 22/11/22(火)22:06:18 No.996182358

    https://twitter.com/shinmaiweb/status/1595018571104813056 霜田さんかあ ウチの強化部に入ってくれないかなあ

    36 22/11/22(火)22:08:46 No.996183334

    山雅は自前でS級取らせたりしてねえの? 大体のクラブはそういうのするじゃん?

    37 22/11/22(火)22:10:36 No.996184102

    >山雅は自前でS級取らせたりしてねえの? >大体のクラブはそういうのするじゃん? そりちんの後遺症がデカすぎた

    38 22/11/22(火)22:11:52 No.996184708

    >サウジが勝って戸田さんが香ばしくなってる ヒ見てきたけど前半見ての感想ツイートして後半見てなかった見直すってツイートのどこが香ばしいの…?

    39 22/11/22(火)22:12:26 No.996184975

    ソリボールのあとは焼け野原なのはフロントも分かってただろうに

    40 22/11/22(火)22:12:43 No.996185091

    今更だけど山雅をJ1に2回持って行った反町さんってすごかったんだなあと

    41 22/11/22(火)22:13:26 No.996185392

    後遺症とかじゃなくて自分のクラブのコーチとかにS級取らせるだろ普通

    42 22/11/22(火)22:13:46 No.996185532

    戸田さんは冷静データキャラ装ってるけどけっこうクソコテ気味の気質してるから監督向いてると思う YouTubeチャンネル初期に「無料でこんな解説見れて凄い!ありがとうございます!」のコメントに突然けおって「まるで無料で見るのが当たり前と思ってるみたいですが」から始まる長文説教返信かましたりしてた

    43 22/11/22(火)22:14:48 No.996185964

    鐡戸裕史は監督には興味ないんかな

    44 22/11/22(火)22:15:51 No.996186422

    シモシモはミーヤを見るに悪手…

    45 22/11/22(火)22:16:00 No.996186488

    脱反町ボール!でだれかいないかなって布・柴田・名波にやらせた ダメだった

    46 22/11/22(火)22:17:36 No.996187117

    概ねユースの指導者とかに指導と並行してライセンス取らせたりするな

    47 22/11/22(火)22:19:16 No.996187786

    >今更だけど山雅をJ1に2回持って行った反町さんってすごかったんだなあと J1一回目のアメフトみたいなソリボールはホントのホントに嫌いだった二回目の昇格はそれしか手が無いのが伝わって納得はできた 終わったあとは焼け野原だった 自分の応援クラブだったらあの成功体験はそりゃあ劇薬だろうなぁ