虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/22(火)20:57:06 いつコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/22(火)20:57:06 No.996153191

いつコンテンツに入ってきたかってより 途中でファン辞めない方がよっぽどファン度合い高いよね

1 22/11/22(火)20:58:33 No.996153791

ニワカはすぐ辞めるからな

2 22/11/22(火)20:58:48 No.996153902

>ファン度合い高いよね そんなものを比較することが何よりも不毛

3 22/11/22(火)20:59:09 No.996154107

なんだその我慢比べ前提の価値観は

4 22/11/22(火)20:59:50 No.996154428

いるよね 途中で続巻買わなくなるヤツと 思ってたよりシリーズ長く続いちゃって半端な所でギブアップするヤツ

5 22/11/22(火)21:00:25 No.996154720

>なんだその我慢比べ前提の価値観は オタクって結構我慢比べみたいな所ってない?

6 22/11/22(火)21:01:31 No.996155248

古参とか買い支えてるとか思いだしたらお終いだと思う

7 22/11/22(火)21:01:47 No.996155356

ガンダム好きだからガンダムエース毎月買ってるけど 現役ガンダムゲームの中で遊んでないゲーム膨大にあるから(ジオラマフロントとか絆2とか) ジャンルやシリーズ網羅すんのマジで無理

8 22/11/22(火)21:02:20 No.996155621

>古参とか買い支えてるとか思いだしたらお終いだと思う 古参でなおかつ今も買い支えてるってんなら十分すげーと思うよ俺は

9 22/11/22(火)21:04:12 No.996156440

オタク趣味に関わらず歴でマウント取るやつはそれ以外負けてるやつ

10 22/11/22(火)21:05:57 No.996157219

歴だけ長くて現状には愚痴ばかりのファン結構いるよな お前は本当にファンなのか?

11 22/11/22(火)21:06:12 No.996157317

原作からのファンもアニメからのファンもフォロワー10万人でファンアート描くファンに比べたらファン度はゴミ

12 22/11/22(火)21:07:21 No.996157821

>ファンアート描くファン まぁ作品の為に苦行できるファンはすげーと思うよ

13 22/11/22(火)21:08:58 No.996158607

古参で今も買い支えてるって人はすごいし物によっては生き字引みたいになってるけど それはそれとして自分でそういうのアピールするタイプ見るとやっぱちょっと…ってなる

14 22/11/22(火)21:09:41 No.996158914

>まぁ作品の為に苦行できるファンはすげーと思うよ フォロワー数抜くなよ絵なんて描いてても雑魚絵師は金しかだしてないファンと同程度だ まぁ10万は厳しすぎるかもしれないので5000人以上でランクBのファンぐらいにはしとくが

15 22/11/22(火)21:13:01 No.996160312

期間よりどれだけ金使ったかだと思う

16 22/11/22(火)21:19:55 No.996163212

だいたいみんな続編読まんよね

17 22/11/22(火)21:22:25 No.996164206

続きを発信するメディアが元と変わるとめんどくせーってのはある

18 22/11/22(火)21:22:26 No.996164213

古参でもなんでも新規を追っ払うような行動さえしないならいいかな

19 22/11/22(火)21:22:28 No.996164225

不毛過ぎてハゲる

20 22/11/22(火)21:38:08 No.996170689

DMCファンが実写映画化でめっちゃ増えたのに実写化で来た人達すぐ消えたのは単行本でネタにしてたな

21 22/11/22(火)21:50:29 No.996175647

>途中で続巻買わなくなるヤツと 一気に買えればいいんだけど待つとなると完結してからでいいかってなりがち

↑Top