22/11/22(火)19:08:52 かけて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/22(火)19:08:52 No.996110261
かけてやってくれ…
1 22/11/22(火)19:09:05 No.996110349
テレレレー
2 22/11/22(火)19:09:19 No.996110421
初のむしあくポケモン
3 22/11/22(火)19:10:02 No.996110717
かー!ホエルオーがいたらなー!
4 22/11/22(火)19:10:14 No.996110797
虫タイプなのに虫に弱い…
5 22/11/22(火)19:10:35 No.996110937
色んな意味でやりやがったってなるタイミングを見計らってたんだと思うがそれはそれとして奇跡のデザインになってしまった
6 22/11/22(火)19:11:22 No.996111220
ハルクジラとつかってやってくれ…
7 22/11/22(火)19:11:34 No.996111293
>虫タイプなのに虫に弱い… ああシャドームーンに負けたのはそういう…
8 22/11/22(火)19:11:37 No.996111311
色違いはちょっとわかりやすすぎる…
9 22/11/22(火)19:13:31 No.996112007
悪とは何だ 悪とは誰だ
10 22/11/22(火)19:13:31 No.996112012
たいようのいしで進化してくれ…
11 22/11/22(火)19:15:42 No.996112826
だ エ ブ ね
12 22/11/22(火)19:17:41 No.996113563
「」はこの新ポケモン好きすぎると思う
13 22/11/22(火)19:17:57 No.996113653
>だ >エ >ゼ >ね
14 22/11/22(火)19:18:08 No.996113733
>色違いはちょっとわかりやすすぎる… ちょうどあの時期に作られたんだろうな
15 22/11/22(火)19:18:30 No.996113860
キックホッパー
16 22/11/22(火)19:19:13 No.996114113
fu1665823.jpg
17 22/11/22(火)19:20:39 No.996114593
>fu1665823.jpg これやるともう生えてこないよ
18 22/11/22(火)19:21:07 No.996114755
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…
19 22/11/22(火)19:23:47 No.996115699
NNでブラックサン不可避
20 22/11/22(火)19:24:32 No.996115993
>fu1665823.jpg PP 1/2
21 22/11/22(火)19:24:45 No.996116063
観たことある配色やめろ
22 22/11/22(火)19:26:03 No.996116528
>観たことある配色やめろ 開発大体2年と考えて色違いの方ネタだったんだろう…
23 22/11/22(火)19:26:20 No.996116633
>観たことある配色やめろ ここまで造形寄せてるとどの色にしても大体それっぽくなっちゃうんじゃねぇかなぁ…
24 22/11/22(火)19:27:18 No.996116975
色違いでこれあれじゃん!ってなるはずがまんまなのが最近出たからちくしょう!
25 22/11/22(火)19:28:22 No.996117371
中の人繋がりもできたからな…
26 22/11/22(火)19:28:49 No.996117535
>>観たことある配色やめろ >ここまで造形寄せてるとどの色にしても大体それっぽくなっちゃうんじゃねぇかなぁ… ソレでも黒いバッタのアレならかなりピンポイントで少なくとも平成二期から令和までの広い範囲でも最近いなかったからちょうどよかったと思う ちょうどよかったはずだったんだと思う…
27 22/11/22(火)19:29:00 No.996117619
足を背中に持っていくデザインとかいくら何でも直球でパクリすぎだろ… 配信中の最新作をパクるとか度胸あるなオイ
28 22/11/22(火)19:30:11 No.996118059
色違いでねぇこれゼロ…ぐらいでやってたら向こう側の方から突っ込んできた
29 22/11/22(火)19:30:18 No.996118114
>fu1665823.jpg またこっちも引き抜いたら武器になりそうな形状しやがって…
30 22/11/22(火)19:30:26 No.996118160
今作バイクもあるしひたすら海岸線を爆走するOP再現待ってる
31 22/11/22(火)19:30:38 No.996118242
まず虫が悪に強いって設定ある上にバッタモチーフじゃそりゃ似るんだけど 今回は交通事故
32 22/11/22(火)19:30:45 No.996118295
バッタモチーフとかどうやってもネタにされるぐらいならもういっそ寄せたほうが受けが良いとの判断か
33 22/11/22(火)19:30:51 No.996118323
fu1665840.jpg ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…
34 22/11/22(火)19:31:03 No.996118400
完全に衝突事故
35 22/11/22(火)19:31:18 No.996118501
ポケモンというか任天堂は割とネタやパロディもやらんことはないけれどこいつに関しては事故だと思う
36 22/11/22(火)19:31:26 No.996118561
>バッタモチーフとかどうやってもネタにされるぐらいならもういっそ寄せたほうが受けが良いとの判断か 寄せに行ったら向こうから突撃した
37 22/11/22(火)19:31:44 No.996118685
図鑑の表紙からして寄せてるのは間違いないんだけどこのタイミングは完全に事故
38 22/11/22(火)19:31:48 No.996118709
もうちょい強くしてほしかった
39 22/11/22(火)19:32:03 No.996118806
>バッタモチーフとかどうやってもネタにされるぐらいならもういっそ寄せたほうが受けが良いとの判断か いずれ出さなきゃいかんのなら似せれるのも出てるし今だろ!って感じで産まれたんだろうな
40 22/11/22(火)19:32:21 No.996118913
まあ色違いじゃなく黒い方に寄せるならもうちょっと生物的になってそうだしな…
41 22/11/22(火)19:32:26 No.996118948
銀ピカがいたらどっちの元ネタ的にもピッタリだな
42 22/11/22(火)19:33:34 No.996119349
>銀ピカがいたらどっちの元ネタ的にもピッタリだな この時期に出てくるのがわかってたら多分黒銀(白)にはなってた
43 22/11/22(火)19:33:45 No.996119421
>もうちょい強くしてほしかった でもテレレレーの方だと怪人も作劇上あまり強くなくて相対的にエクスレッグサンもあまり強くないからこのくらいの実力で必死に戦う飛蝗怪人ってのは様になってるかもしれない そんなとこまで噛み合わんでいいと言われたらハイ
44 22/11/22(火)19:33:55 No.996119478
おじさんがバイクで追突してきた
45 22/11/22(火)19:33:59 No.996119509
ビルゲニアは誰になるんだ…
46 22/11/22(火)19:34:23 No.996119658
色違いにしたらゼロ… 正直メタルクラスタみたいな色合いにして欲しかった感じはする
47 22/11/22(火)19:34:31 No.996119709
旅パなら問題ないでしょう
48 22/11/22(火)19:34:57 No.996119850
>おじさんがバイクで追突してきた あのおじさんそういやピカチュウでもあったな…
49 22/11/22(火)19:35:01 No.996119869
>ビルゲニアは誰になるんだ… ジーランスかウオノラゴンのウオノ部分
50 22/11/22(火)19:35:01 No.996119870
>旅パなら問題ないでしょう ならまあいいでしょう
51 22/11/22(火)19:35:05 No.996119891
虫眼鏡もなんか適当感ある
52 22/11/22(火)19:35:14 No.996119934
コウモリとカマキリは居るのにクジラもスズメいないんですよ! こんなおかしいことがありますか!
53 22/11/22(火)19:35:18 No.996119968
次回作とかでリージョンや追加進化があるかもしれん
54 22/11/22(火)19:35:36 No.996120060
>ビルゲニアは誰になるんだ… グソクムシャ…お前さえ居れば…
55 22/11/22(火)19:36:09 No.996120275
ポケモンってノミモチーフはいたっけ…
56 22/11/22(火)19:36:15 No.996120311
バッタに格闘要素が無いのに格闘技割と素で覚えるのってのがライダー感意識してないとあんまりなさそうだしな
57 22/11/22(火)19:36:16 No.996120318
ポケモンはねえ!人間じゃないんですよ!分かってますか!? ポケモンと人間がここでセックスして子供を作ってるんですよ! ポケモンとヤるとかどんな神経してるんだ!
58 22/11/22(火)19:36:21 No.996120354
エクスレッグ ハルクジラ オンバーン あとなんだ
59 22/11/22(火)19:36:29 No.996120398
書き込みをした人によって削除されました
60 22/11/22(火)19:36:32 No.996120422
であいがしら界では最強じゃないか グソクムシャはどうしようもないし
61 22/11/22(火)19:36:40 No.996120479
虫は意図的に盛ったくらいのやつじゃないと対戦じゃ活躍できないからなあ
62 22/11/22(火)19:36:48 No.996120538
>コウモリとカマキリは居るのにクジラもスズメいないんですよ! ハルクジラ…
63 22/11/22(火)19:37:07 No.996120645
>ポケモンとヤるとかどんな神経してるんだ! intendoのスピーチ
64 22/11/22(火)19:37:11 No.996120673
よくもアオイをポケモンに…! 許さんッ!!!
65 22/11/22(火)19:37:21 No.996120729
>ポケモンはねえ!人間じゃないんですよ!分かってますか!? >ポケモンと人間がここでセックスして子供を作ってるんですよ! >ポケモンとヤるとかどんな神経してるんだ! 正論やめろ
66 22/11/22(火)19:37:36 No.996120829
グソク舐めすぎだろ
67 22/11/22(火)19:37:37 No.996120834
よくもアオイを… 許さん…っ!
68 22/11/22(火)19:38:02 No.996120970
テレレレー
69 22/11/22(火)19:38:02 No.996120972
むかしは ひとも ポケモンも おなじだったので ふつうのことだったんですよ!
70 22/11/22(火)19:38:05 No.996120983
>ポケモンはねえ!人間じゃないんですよ!分かってますか!? >ポケモンと人間がここでセックスして子供を作ってるんですよ! >ポケモンとヤるとかどんな神経してるんだ! むかしは ひとも ポケモンも おなじだったから ふつうのことだった
71 22/11/22(火)19:38:10 No.996121008
ダロム=三葉虫ポケモンっていたっけな
72 22/11/22(火)19:39:03 No.996121298
>むかしは ひとも ポケモンも おなじだったので >ふつうのことだったんですよ! 光太郎……俺はあの頃に帰りたい…!
73 22/11/22(火)19:39:03 No.996121299
>ダロム=三葉虫ポケモンっていたっけな グソク?
74 22/11/22(火)19:39:08 No.996121327
>エクスレッグ >ハルクジラ >オンバーン >あとなんだ ストライク
75 22/11/22(火)19:39:11 No.996121344
CV西島秀俊が似合うポケモン2トップ
76 22/11/22(火)19:39:16 No.996121373
今野が正論言ってる!
77 22/11/22(火)19:39:17 No.996121378
グソク便利過ぎだろ!?
78 22/11/22(火)19:39:33 No.996121470
ラランテス
79 22/11/22(火)19:39:45 No.996121541
>>ダロム=三葉虫ポケモンっていたっけな >グソク? グソクは(ダイオウ)グソクムシだけどその前のコソクムシャが三葉虫かな
80 22/11/22(火)19:39:52 No.996121573
>むかしは ひとも ポケモンも おなじだったので >ふつうのことだったんですよ! そこに愛はあるんか?
81 22/11/22(火)19:40:06 No.996121636
>>エクスレッグ >>ハルクジラ >>オンバーン >>あとなんだ >ストライク >よくもアオイをポケモンに…! >許さんッ!!!
82 22/11/22(火)19:40:06 No.996121641
いや三葉虫の子孫がカブトガニだからカブトプスでも代用できるか
83 22/11/22(火)19:40:30 No.996121796
>虫は意図的に盛ったくらいのやつじゃないと対戦じゃ活躍できないからなあ というか意図的に数値低くしてある方だと思う
84 22/11/22(火)19:40:35 No.996121821
チェーンソーマンでしょ? チェーンソーマンサイコー
85 22/11/22(火)19:40:38 No.996121842
デザイン近いのはパクリ?偶然?
86 22/11/22(火)19:40:52 No.996121942
ラランテスでいいだ…あれは草か
87 22/11/22(火)19:40:59 No.996122002
そもそも初のバッタポケモンで姿勢良く二足歩行させて足技強調する時点でライダー意識してんのか?となるのは分かってやったんだろうが
88 22/11/22(火)19:41:05 No.996122042
>デザイン近いのはパクリ?偶然? 衝突事故
89 22/11/22(火)19:41:07 No.996122053
女主人公のデフォ名がアオイなのもズルい
90 22/11/22(火)19:41:13 No.996122093
旅でもちょっとつらい
91 22/11/22(火)19:41:16 No.996122114
>デザイン近いのはパクリ?偶然? 通常色に関しては完全に偶然なんじゃねぇかなコレ
92 22/11/22(火)19:41:22 No.996122149
>デザイン近いのはパクリ?偶然? たまたまだ そんな早く作れねえよ
93 22/11/22(火)19:41:26 No.996122179
ストーリーで使う分には案外刺さって嬉しい というか思ったより使いやすかった
94 22/11/22(火)19:41:34 No.996122237
せめて種族値500はあってほしいところだ
95 22/11/22(火)19:41:47 No.996122311
コライドロン!
96 22/11/22(火)19:42:01 No.996122414
社長カラーは狙ってるけどブラックなサンになってるのは事故
97 22/11/22(火)19:42:03 No.996122423
バッタもスカラベも今まで使わなかったもんだから禁伝で使うんだと思ってたけどなあ…
98 22/11/22(火)19:42:04 No.996122432
ちょうどコロトックもいる!
99 22/11/22(火)19:42:10 No.996122467
たいようのいしで進化するかもしれないし…
100 22/11/22(火)19:42:29 No.996122584
>デザイン近いのはパクリ?偶然? ブランド全体の話でなら意図的なオマージュでいい 何故かやたら限定的な一個体のしかも最新作に異常なほど似たのは偶然も偶然の大事故としか言いようがない
101 22/11/22(火)19:42:54 No.996122725
>デザイン近いのはパクリ?偶然? 初代から有名人のパロとかいるから元々やりたかったはず 実際にやったらタイミングが凄いことになった
102 22/11/22(火)19:43:07 No.996122804
デザイナーの樋口くんの反応がちょっと気になるな…
103 22/11/22(火)19:43:11 No.996122839
バッタポケモンの時点で格闘か悪複合とは思ってはいた
104 22/11/22(火)19:43:19 No.996122887
人間もポケモンも命の重さは地球以上、1gだって命の重さに違いはない
105 22/11/22(火)19:43:40 No.996123027
ブラックサン決まった辺りで開発側笑ってそう
106 22/11/22(火)19:43:41 No.996123036
前世紀から虫格闘のバッタポケモンまだ?とは言われていたが…
107 22/11/22(火)19:43:46 No.996123064
悪タイプは真っ黒だもんな
108 22/11/22(火)19:43:46 No.996123066
>たいようのいしで進化するかもしれないし… 炎と水の石つけるか変幻自在をつけるか悩ましいところだな…
109 22/11/22(火)19:43:49 No.996123084
出会い頭出来るから轢き逃げアタックが有効 やっぱりライダーかあ…
110 22/11/22(火)19:43:54 No.996123107
海外にもバッタはいるけどヒーローイメージ強いのは日本特有だろうな
111 22/11/22(火)19:44:32 No.996123358
君は 見たか 愛が 真っ赤に燃えるのを
112 22/11/22(火)19:44:35 No.996123373
>>たいようのいしで進化するかもしれないし… >炎と水の石つけるか変幻自在をつけるか悩ましいところだな… ロボラ…色違い的にも雷の石でもいい
113 22/11/22(火)19:45:03 No.996123552
DLCでムカシバッタポケモンとメカバッタポケモンに分岐しないかな
114 22/11/22(火)19:45:13 No.996123617
>時を越え、空を駆けるエクスレッグサン。
115 22/11/22(火)19:46:23 No.996124060
旅では便利だったよ 対戦は知らない
116 22/11/22(火)19:46:28 No.996124079
>海外にもバッタはいるけどヒーローイメージ強いのは日本特有だろうな 海外では蝗害とかでイメージ悪そう
117 22/11/22(火)19:46:29 No.996124091
開発期間的にはデザイン出来たのブラックサンが始まる前だろうしすげえタイミングでぶつかったと言うかぶつけられたというか色んな意味ですごいタイミングだった…
118 22/11/22(火)19:46:31 No.996124110
アギルダー並みの素早さにしてもたぶん文句言われねえぞ
119 22/11/22(火)19:46:34 No.996124127
群生相で凶暴になってるバッタモチーフだから悪なのはわかる
120 22/11/22(火)19:46:35 No.996124136
あと半年もズレてたらこれ仮面…って言われるのが主流になってたかもしれないが もうテレレレーしか頭に浮かばない
121 22/11/22(火)19:46:48 No.996124233
>海外にもバッタはいるけどヒーローイメージ強いのは日本特有だろうな 基本的に虫に良いイメージ無いからな… 虫モチーフのヒーローなんてスパイディくらいしかいないし パワーレンジャー大集合的な企画やったら何故かビーファイターが悪役だったりしたし…
122 22/11/22(火)19:47:03 No.996124340
>海外にもバッタはいるけどヒーローイメージ強いのは日本特有だろうな 蝗害のイメージが強いのだろうか こればっかりはバッタだからじゃなくてバッタっぽいヒーローが人気だからなので仕方ないが...
123 22/11/22(火)19:47:08 No.996124380
(ミライドンに跨ってガラスを突き破るエクスレッグ)
124 22/11/22(火)19:47:39 No.996124624
時を超えろ
125 22/11/22(火)19:47:50 No.996124697
すごいつまらない聞き方で申し訳ないんだけど 対戦で役割もてる? ないしは一芸あるかな?
126 22/11/22(火)19:47:58 No.996124760
>群生相で凶暴になってるバッタモチーフだから悪なのはわかる BLACK(BLACK SUN)も多分そうなんだよなぁ…
127 22/11/22(火)19:48:03 No.996124793
直接コイツが乗るわけじゃなくてもモトトカゲがアレっぽいカラーリングしてるのもポイント高い
128 22/11/22(火)19:48:26 No.996124943
光の車コライドロン
129 22/11/22(火)19:48:29 No.996124955
個性的なタイプではあるがそれにしたって合計450はキツすぎねえか
130 22/11/22(火)19:48:41 No.996125037
大丈夫だろう?むねんのつるぎ使う?
131 22/11/22(火)19:49:12 No.996125239
>個性的なタイプではあるがそれにしたって合計450はキツすぎねえか まぁ序盤の即戦力としてなら…
132 22/11/22(火)19:49:14 No.996125255
仮面ライダーエクスレッグ
133 22/11/22(火)19:49:27 No.996125336
>仮面ライダーエクスレッグサン
134 22/11/22(火)19:49:34 No.996125389
>直接コイツが乗るわけじゃなくてもモトトカゲがアレっぽいカラーリングしてるのもポイント高い 本当にピッタリなカラーリングしやがって...
135 22/11/22(火)19:49:38 No.996125417
序盤から500のカラミンゴいるんだからそれくらいあってもいいだろうがよ
136 22/11/22(火)19:49:49 No.996125496
見た目がおじさん 悪な辺りがおじさん そこまで強くないのもおじさん
137 22/11/22(火)19:49:50 No.996125499
>すごいつまらない聞き方で申し訳ないんだけど >対戦で役割もてる? >ないしは一芸あるかな? わかんね!超強いとかはない 出会い頭とかはできる
138 22/11/22(火)19:49:50 No.996125501
虫悪なのは元ネタ考えるとそりゃそうだというか
139 22/11/22(火)19:50:22 No.996125697
DLCて進化先追加してアールエクスレッグにでもなってくれ
140 22/11/22(火)19:50:24 No.996125711
>仮面ライダーEXLEGSUN
141 22/11/22(火)19:50:45 No.996125886
まあまだバッタ怪人だからな
142 22/11/22(火)19:51:07 No.996126050
>虫悪なのは元ネタ考えるとそりゃそうだというか どうせ虫格闘だろうと思ってたよ俺…
143 22/11/22(火)19:51:22 No.996126172
たいようのいしはアレだからおうじゃのしるし持たせた
144 22/11/22(火)19:51:38 No.996126265
ワッカさんが産むんだよ ワクワクを思い出すんだ テレレレー いい加減にしろ!
145 22/11/22(火)19:52:00 No.996126418
>いい加減にしろ! 知るか!!!
146 22/11/22(火)19:52:01 No.996126423
エクスビッカーだか名前も格好いいよね…
147 22/11/22(火)19:52:25 No.996126573
せっかくこんなモロなのお出しするならレベル40以上か石あたりでもう一回進化してくださいよ!
148 22/11/22(火)19:52:30 No.996126610
とびはねる!
149 22/11/22(火)19:52:31 No.996126620
>色違いでこれあれじゃん!ってなるはずがまんまなのが最近出たからちくしょう! そもそも黒殿様飛蝗怪人ブラックサンはポケモン公式からしても想定外でしかなかっただろうからな! BLACKSUN見てた視聴者からしても!
150 22/11/22(火)19:52:37 No.996126650
ゴキブリの幼虫かと思った
151 22/11/22(火)19:52:48 No.996126723
公式の主人公名前がアオイで多重事故になってしまった
152 22/11/22(火)19:53:10 No.996126858
むしがあくに強い作品でバッタモチーフだしまあ意図的に似せてるんだろうけど 似せただけでここまで合致するのは事故だよね
153 22/11/22(火)19:53:20 No.996126930
>公式の主人公名前がアオイで多重事故になってしまった 裏タイトル BLACKSUN/SHADOWMOO N か…
154 22/11/22(火)19:53:23 No.996126957
ポケモンはねえ! 人間じゃないんですよ!
155 22/11/22(火)19:53:39 No.996127069
もう1進化は欲しいよね… かっこいいやつ欲しいけど創世王方向に振り切れたら多分俺はダメだと思う
156 22/11/22(火)19:53:42 No.996127087
ギリギリを攻めたら正面衝突した例
157 22/11/22(火)19:54:07 No.996127269
覚えるのがかかとおとしなの日和ったな…って
158 22/11/22(火)19:54:11 No.996127315
ポケモンだけじゃないぞ こいつらポケモントレーナーの生活保護のために なんで国民の血税が使われなきゃならない!
159 22/11/22(火)19:54:16 No.996127351
>今作バイクもあるしひたすら海岸線を爆走するOP再現待ってる コイツ載せようと思ったら三体目の方がベターかもしれんね、バイク型伝説ポケモン
160 22/11/22(火)19:54:24 No.996127415
色違い的にこの色違いあれじゃーん!が当初の意図だろうになんか事故が
161 22/11/22(火)19:54:36 No.996127494
>公式の主人公名前がアオイで多重事故になってしまった アオイがポケモンに改造されちまうー!
162 22/11/22(火)19:54:45 No.996127545
>覚えるのがかかとおとしなの日和ったな…って 図鑑のイラストは蹴ってるから...
163 22/11/22(火)19:54:46 No.996127552
>むしがあくに強い作品でバッタモチーフだしまあ意図的に似せてるんだろうけど >似せただけでここまで合致するのは事故だよね たぶん虫が悪に強いは仮面ライダーのイメージで決めたやつだろコレ!
164 22/11/22(火)19:54:48 No.996127560
不思議な事起こして合計種族値550の進化してくれよ
165 22/11/22(火)19:55:05 No.996127676
>ギリギリを攻めたら正面衝突した例 その時不思議なことが起こった!
166 22/11/22(火)19:55:17 No.996127771
リメイク企画なかったら特定世代だけにあれもしかして?ってなるだけだったはずなのに…
167 22/11/22(火)19:55:17 No.996127774
第三の足使うってそういう…
168 22/11/22(火)19:55:34 No.996127873
>覚えるのがかかとおとしなの日和ったな…って ギルスヒールクロウかな…
169 22/11/22(火)19:55:42 No.996127918
ポケットモンスター ブラックサン/シャドームーン
170 22/11/22(火)19:55:42 No.996127919
黒殿様飛蝗怪人が居なければ手放しで絶賛出来たのにどうしてこんなことに……
171 22/11/22(火)19:56:04 No.996128039
>かっこいいやつ欲しいけど創世王方向に振り切れたら多分俺はダメだと思う 虫/エスパーかな…
172 22/11/22(火)19:56:06 No.996128046
>覚えるのがかかとおとしなの日和ったな…って 色違いで笑いを取りつつ写真でライダーキックするぐらいですませるはずだったんだよ
173 22/11/22(火)19:56:08 No.996128069
バッタの脚を足じゃなく背負う感じにすればライダーのデザインからズラせるやろ! 嘘やん…
174 22/11/22(火)19:56:12 No.996128094
>第三の足使うってそういう… あれの使い方まで被ってたら大事故だったな
175 22/11/22(火)19:56:17 No.996128128
>ポケットモンスター BLACKSUN/SHADOWMOON
176 22/11/22(火)19:56:18 No.996128135
地味にこいつの登場で悪タイプ複合はコンプリートらしいね 虫はあとノーマルとドラゴンかな?
177 22/11/22(火)19:56:25 No.996128179
>もう1進化は欲しいよね… >かっこいいやつ欲しいけど創世王方向に振り切れたら多分俺はダメだと思う 更に進化するの!?したい
178 22/11/22(火)19:56:25 No.996128185
ポケットモンスター スカーレット・バイオレント
179 22/11/22(火)19:56:47 No.996128336
>>公式の主人公名前がアオイで多重事故になってしまった >アオイがポケモンに改造されちまうー! 最低だよマサキ…
180 22/11/22(火)19:56:49 No.996128350
>ギリギリを攻めたら正面衝突した例 向こうが全速力で突撃してくるとか想定しとらんよ… 向こうも赤いドラゴンバイクに乗る人増えたらしいよーとか発売日に龍騎をネタにしてた直後にコレだから似たようなこと思ってるかもだけど
181 22/11/22(火)19:56:50 No.996128355
しばらくやってなかったけど悪フェアリーなんているの⁉︎
182 22/11/22(火)19:57:00 No.996128430
ヒトデマンもリージョン進化でもして対抗しろ
183 22/11/22(火)19:57:09 No.996128495
>覚えるのがかかとおとしなの日和ったな…って (その割に自重してない図鑑写真のライダーキック)
184 22/11/22(火)19:57:12 No.996128520
>バッタの脚を足じゃなく背負う感じにすればライダーのデザインからズラせるやろ! >嘘やん… それもシャイニングホッパーだから外すのは諦めてると思う…
185 22/11/22(火)19:57:27 No.996128618
>君は >見たか >愛が >真っ赤に燃えるのを 歌うのが 好きだが まだ 下手。 ちゃんと ほめてあげると 少しずつ 上手に なっていくよ。
186 22/11/22(火)19:57:39 No.996128686
ポケモンと人間がここでセックスして子供を作ってるんですよ! ポケモンとヤるとかどんな神経してるんだ!
187 22/11/22(火)19:57:59 No.996128807
散々言われてるけどこれ以上進化するなら太陽の石にしてくれ
188 22/11/22(火)19:58:08 No.996128861
fu1665918.jpg ライダァァァキィィッ!!
189 22/11/22(火)19:58:14 No.996128900
>>君は >>見たか >>愛が >>真っ赤に燃えるのを >歌うのが 好きだが まだ 下手。 >ちゃんと ほめてあげると 少しずつ >上手に なっていくよ。 ステーキ屋に進化した…
190 22/11/22(火)19:58:24 No.996128971
>散々言われてるけどこれ以上進化するなら太陽の石にしてくれ 月の石で分岐もだ
191 <a href="mailto:めざめいし">22/11/22(火)19:58:38</a> [めざめいし] No.996129044
wake up the hero! 目を覚ませ 誰がピンチを救うのか
192 22/11/22(火)19:58:45 No.996129092
>散々言われてるけどこれ以上進化するなら太陽の石にしてくれ 月の石で銀バッタになれ!
193 22/11/22(火)19:59:01 No.996129208
液体化しないのか?
194 22/11/22(火)19:59:12 No.996129276
>序盤から500のカラミンゴいるんだからそれくらいあってもいいだろうがよ そいつがおかしいだけだ
195 22/11/22(火)19:59:45 No.996129495
弱いけどまあレベル上げれば旅ならどうにかなるよね 夢を見続ける事が俺のファンタジー
196 22/11/22(火)20:00:15 No.996129683
RX方向に行くなら虫悪と虫水と虫鋼の三分岐でもいいぞ
197 22/11/22(火)20:00:41 No.996129840
>ヒトデマンもリージョン進化でもして対抗しろ ヘアッ
198 22/11/22(火)20:00:43 No.996129853
>fu1665918.jpg >ライダァァァキィィッ!! にどげりで宙返りするのこれを叩き付ける為なのか
199 22/11/22(火)20:00:48 No.996129890
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200 22/11/22(火)20:01:03 No.996129993
テラスタイプ格闘のこいつが欲しい……!
201 22/11/22(火)20:01:06 No.996130007
>そいつがおかしいだけだ 今作おかしい鳥おすぎ!
202 22/11/22(火)20:01:17 No.996130073
>ヒトデマンもリージョン進化でもして対抗しろ エルレイドとかキョダイカイリキーもそっちだよね
203 22/11/22(火)20:01:31 No.996130173
>テラスタイプ格闘のこいつが欲しい……! 普通にフィールドにいるはず
204 22/11/22(火)20:01:32 No.996130176
>RX方向に行くなら虫悪と虫水と虫鋼の三分岐でもいいぞ 通常進化に古来未来で3ついけるヨシ!
205 22/11/22(火)20:01:36 No.996130203
>液体化しないのか? まだRX化してない上におじさんの方だと創世王汁工場なるから…
206 22/11/22(火)20:01:36 No.996130204
キックだけじゃなくてパンチもしろ
207 22/11/22(火)20:01:46 No.996130280
>No.996129890 誰にアッパーされたんだ
208 22/11/22(火)20:01:52 No.996130311
>テラスタイプ格闘のこいつが欲しい……! 起死回生覚えてるらしいな
209 22/11/22(火)20:01:54 No.996130323
悪とは何だ 悪とは誰だ
210 22/11/22(火)20:02:08 No.996130418
>まあまだバッタ怪人だからな 出来る事ならさらに進化して頂きたい所 もしマジでさらなる進化が来たらサラニ進化スルノ!?って言う他無い
211 22/11/22(火)20:02:10 No.996130437
>fu1665918.jpg >ライダァァァキィィッ!! 本当はこれとかで仮面ライダーのファンがオイオイオイってなって色違いでもうわざとじゃねぇか!が想定だったと思う なんかもうそれが霞む何かになったけど
212 22/11/22(火)20:02:26 No.996130539
>>テラスタイプ格闘のこいつが欲しい……! >起死回生覚えてるらしいな 似合うな…
213 22/11/22(火)20:02:33 No.996130588
>本当はこれとかで仮面ライダーのファンがオイオイオイってなって色違いでもうわざとじゃねぇか!が想定だったと思う >なんかもうそれがテレレレーになったけど
214 22/11/22(火)20:02:47 No.996130709
ホゲータ ブラックサン デカヌチャン ドオー あと2匹なんにしようかな
215 22/11/22(火)20:03:14 No.996130882
ヒでもテレレレーしてる人おすぎ!
216 22/11/22(火)20:03:25 No.996130943
>キックだけじゃなくてじごくづきもしろ
217 22/11/22(火)20:03:30 No.996130980
日食と蝗害が同時に起きたんかな…
218 22/11/22(火)20:03:47 No.996131108
>似合うな… (ライダーアッパー)
219 22/11/22(火)20:03:57 No.996131161
強さはともかく思ったより普通に歩いてるのが所詮は序盤虫であることを感じて悲しい
220 22/11/22(火)20:04:16 No.996131303
>ポケモンだけじゃないぞ >こいつらポケモントレーナーの生活保護のために >なんで国民の血税が使われなきゃならない! ポケモンを放っておいたら普通に人が死ぬからだよ!!!(アルセウス参照)
221 22/11/22(火)20:04:45 No.996131471
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222 22/11/22(火)20:05:24 No.996131725
>バッタの脚を足じゃなく背負う感じにすればライダーのデザインからズラせるやろ! >黒殿様飛蝗怪人ブラックサン >嘘やん…
223 22/11/22(火)20:05:32 No.996131782
炎の石で重戦車特殊アタッカーに 水の石で高速耐久型に
224 22/11/22(火)20:05:47 No.996131864
>>キックだけじゃなくてじごくづきもしろ パーフェクトもハーモニーも無いんだよ…
225 22/11/22(火)20:05:57 No.996131924
ポケモンあんま知らないけど衝突事故っぷりが面白すぎる なんならそれが理由ででプレイしたくなってきてる
226 22/11/22(火)20:06:08 No.996132011
というか普通にいそうだなポケモンをダシにしたヘイト団体とか思想団体…
227 22/11/22(火)20:06:57 No.996132305
ほぼプラズマ団では?
228 22/11/22(火)20:07:29 No.996132533
>というか普通にいそうだなポケモンをダシにしたヘイト団体とか思想団体… プラーズマー
229 22/11/22(火)20:07:37 No.996132592
色違いエクスレッグにしゃちょうって名付けて 毒とか麻痺とかやけどとかで苦しめたいよね
230 22/11/22(火)20:07:54 No.996132706
ミラー対決になるとお互い弱点技でどちらかが死ぬまで殴り合う事になる
231 22/11/22(火)20:07:59 No.996132751
>色違いエクスレッグにしゃちょうって名付けて >毒とか麻痺とかやけどとかで苦しめたいよね 最低なんだこいつ!
232 22/11/22(火)20:08:19 No.996132891
エクスレッグ ラランテス
233 22/11/22(火)20:08:28 No.996132956
>色違いエクスレッグにしゃちょうって名付けて >毒とか麻痺とかやけどとかで苦しめたいよね いい声で啼きそう
234 22/11/22(火)20:08:44 No.996133054
>ミラー対決になるとお互い弱点技でどちらかが死ぬまで殴り合う事になる こうたろうとのぶひこだこれ!
235 22/11/22(火)20:08:52 No.996133103
>色違いエクスレッグにしゃちょうって名付けて >毒とか麻痺とかやけどとかで苦しめたいよね アークに汚染されたか!
236 22/11/22(火)20:08:53 No.996133114
>色違いエクスレッグにしゃちょうって名付けて >毒とか麻痺とかやけどとかで苦しめたいよね ゅぅゃのレス
237 22/11/22(火)20:08:57 No.996133145
少なくともブラックさんに寄ったのは事故だよなぁ ……なんで第三の足まで被るんですか?
238 22/11/22(火)20:09:08 No.996133225
ポケモン保護過激団体はともかく反ポケモン団体なんてあの世界に存在できるのか
239 22/11/22(火)20:09:31 No.996133374
fu1665948.mp4
240 22/11/22(火)20:09:31 No.996133377
>少なくともブラックさんに寄ったのは事故だよなぁ >……なんで第三の足まで被るんですか? テレレレー
241 22/11/22(火)20:09:34 No.996133391
>日食と蝗害が同時に起きたんかな… 結果的にはそう
242 22/11/22(火)20:10:01 No.996133586
>少なくともブラックさんに寄ったのは事故だよなぁ >……なんで第三の足まで被るんですか? バッタを人の形に落としこむとこうなるってことだな!考えられてデザインされてるのだろう
243 22/11/22(火)20:10:05 No.996133620
ジューシーサンライズ…
244 22/11/22(火)20:10:05 No.996133626
>ポケモン保護過激団体はともかく反ポケモン団体なんてあの世界に存在できるのか ポケモンはねえ!人間の道具なんですよ!
245 22/11/22(火)20:10:07 No.996133635
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
246 22/11/22(火)20:10:21 No.996133732
今作の博士がエクスレッグ愛好家だったら危ないところだった
247 22/11/22(火)20:10:33 No.996133811
>1669115407365.png (急にSD画質に落ちる)
248 22/11/22(火)20:10:51 No.996133947
虫っぽいけどどこかライダーの雰囲気も感じる良デザインだったよ事故ったけど
249 22/11/22(火)20:11:13 No.996134090
おじさんが名探偵ピカチュウの吹き替えしててダメだった
250 22/11/22(火)20:11:14 No.996134101
fu1665956.jpg
251 22/11/22(火)20:11:38 No.996134257
ノミバッタが元ネタなんだけどあっちがなんかノミバッタみたいなデザインだから
252 22/11/22(火)20:11:52 No.996134350
>>色違いエクスレッグにしゃちょうって名付けて >>毒とか麻痺とかやけどとかで苦しめたいよね >ゅぅゃのレス 礼賛する監督たち
253 22/11/22(火)20:12:50 No.996134802
ライダー側の第三脚の使い途が被る余地ゼロで助かった
254 22/11/22(火)20:12:56 No.996134842
色合いが似てる からモロになったからな…
255 22/11/22(火)20:13:08 No.996134939
初の虫悪!お面っぽい顔!腰のベルトっぽいデザイン!足技!写真でライダーキック!色違い! 丁寧にかするように作られていることが分かるね! テレレレーで全部めちゃくちゃになった
256 22/11/22(火)20:13:08 No.996134943
>おじさんが名探偵ピカチュウの吹き替えしててダメだった 結果的におじさんまでポケモンとBLACKSUNの合体事故に巻き込まれる形になってしまったな・・・ちょっと前までは禍特対のチーフだったのに
257 22/11/22(火)20:13:43 No.996135208
通信ケーブル持って一緒に遊んだ友達がいたんだ… 光太郎…俺はあの頃に戻りたい…
258 22/11/22(火)20:13:49 No.996135258
ライダーまんまは流石にダメから二足歩行でもバッタに寄せたデザインにして…虫の足は背中に背負わせて…よおし色違いでちょっとふざけちゃうぞー
259 22/11/22(火)20:14:08 No.996135402
時を超え空を駆けるミライドン
260 22/11/22(火)20:14:21 No.996135506
あっ事故ったんだなこれ…ってタイミングで良かったよね 3ヶ月とかズレてたら大変なことになってた
261 22/11/22(火)20:14:33 No.996135608
>ライダーまんまは流石にダメから二足歩行でもバッタに寄せたデザインにして…虫の足は背中に背負わせて…よおし色違いでちょっとふざけちゃうぞー (日食と蝗害が同時に起こる)
262 22/11/22(火)20:14:46 No.996135684
シリーズ全体に対して65点くらいにしたつもりが一作品に全てが95点くらいになっちゃった
263 22/11/22(火)20:14:46 No.996135690
>ライダーまんまは流石にダメから二足歩行でもバッタに寄せたデザインにして…虫の足は背中に背負わせて…よおし色違いでちょっとふざけちゃうぞー >テレレレー
264 22/11/22(火)20:14:56 No.996135748
>>おじさんが名探偵ピカチュウの吹き替えしててダメだった >結果的におじさんまでポケモンとBLACKSUNの合体事故に巻き込まれる形になってしまったな・・・ちょっと前までは禍特対のチーフだったのに ついでに言えばその名探偵ピカチュウ自体がおっさんとピカチュウの合体事故みたいなもんなわけで…
265 22/11/22(火)20:15:03 No.996135783
>シリーズ全体に対して65点くらいにしたつもりが一作品に全てが95点くらいになっちゃった テレレレー
266 22/11/22(火)20:15:09 No.996135817
ヒトデマンももう1つそれっぽく進化してみない?
267 22/11/22(火)20:15:13 No.996135846
>ライダー側の第三脚の使い途が被る余地ゼロで助かった ポケモンが取り外し可能な武器じゃなくて本当に良かった…
268 22/11/22(火)20:15:14 No.996135851
とりあえずスカーフ持たせよう
269 22/11/22(火)20:15:48 No.996136125
>1669115407365.png (ライドフォームで佇んでるコライドン)
270 22/11/22(火)20:15:59 No.996136194
いつ見ても痺れるなぁ…ポケモンの進化は
271 22/11/22(火)20:16:09 No.996136278
>ヒトデマンももう1つそれっぽく進化してみない? (色違いが金と黒)
272 22/11/22(火)20:16:16 No.996136331
(悪にしとけばライダー丸被りにはならないだろ…)
273 22/11/22(火)20:16:29 No.996136435
>(悪にしとけばライダー丸被りにはならないだろ…) >テレレレー
274 22/11/22(火)20:16:34 No.996136475
>ヒトデマンももう1つそれっぽく進化してみない? 何故かモンスターボールを使いだしたりカッターを投げ出すスターミー
275 22/11/22(火)20:16:41 No.996136534
>(悪にしとけばライダー丸被りにはならないだろ…) 悪とは、何だ 悪とは、誰だ
276 22/11/22(火)20:16:42 No.996136545
エクスレッグにブラックサン見せよう
277 22/11/22(火)20:16:53 No.996136659
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
278 22/11/22(火)20:17:07 No.996136780
ゴジラもまんまなのいるから笑う
279 22/11/22(火)20:17:21 No.996136883
ヒートヘヴン(サンドイッチ)
280 22/11/22(火)20:17:27 No.996136925
>エクスレッグにブラックサン見せよう 翌日から目が赤くなる
281 22/11/22(火)20:18:31 No.996137388
こいつ嫌い レベル2つ下の色違い相手にライダーキックしたら思った以上にダメージ与えて倒しちゃったから
282 22/11/22(火)20:18:36 No.996137420
衝突事故多すぎじゃねえかなあ?
283 22/11/22(火)20:18:39 No.996137449
>1669115813935.png おや?エクスレッグのようすが・・・ <サラニ進化スルノ!?
284 22/11/22(火)20:18:49 No.996137511
>衝突事故多すぎじゃねえかなあ? >テレレレー
285 22/11/22(火)20:19:25 No.996137782
>衝突事故多すぎじゃねえかなあ? 創世王誕生みたいな偶然が重なってるの本当に耐えられない
286 22/11/22(火)20:19:32 No.996137830
テレレレン…
287 22/11/22(火)20:19:33 No.996137835
こんな上から下まで本当に真っ黒な奴なんて来ると思わないじゃん
288 22/11/22(火)20:19:36 No.996137859
エクスレッグのテーマソングになってしまった…
289 22/11/22(火)20:19:36 No.996137861
>>ヒトデマンももう1つそれっぽく進化してみない? >何故かモンスターボールを使いだしたりカッターを投げ出すスターミー 変な親父はカッターを念力でコントロールするのが得意って設定だったな…サイコカッターか…
290 22/11/22(火)20:19:41 No.996137892
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
291 22/11/22(火)20:20:02 No.996138032
>1669115981609.png かけられる方だろうが!
292 22/11/22(火)20:20:20 No.996138154
>>1669115981609.png >かけられる方だろうが! >テレレレー
293 22/11/22(火)20:20:40 No.996138312
ちくしょうパルデアにはハルクジラがいるから…!
294 22/11/22(火)20:20:45 No.996138344
>1669115981609.png お前がやるのかよ!?
295 22/11/22(火)20:20:58 No.996138427
エクスレッグデザインのヘルメットあるし…
296 22/11/22(火)20:21:07 No.996138487
あれゴジラってバンギラスじゃなかったの? 今回のは中間形態的にハリウッド版かと思った
297 22/11/22(火)20:21:10 No.996138512
テレレレー(ポケモン屋敷の写真) テレレレー(ミュウツーとエクスレッグが子供達と交流する写真)
298 22/11/22(火)20:21:15 No.996138545
fu1666007.jpg
299 22/11/22(火)20:21:46 No.996138758
畳まれた 第3の脚を 使う 決戦モードは 体の 負担が 大きいため 長くは 続かない
300 22/11/22(火)20:21:58 No.996138833
テレレレーが万能すぎる
301 22/11/22(火)20:22:07 No.996138892
コレBLACKSUNのスタッフが気づいたらどんな反応帰ってくるだろうか・・・ 少なくとも西島さんは気づいた時点でふっと真顔になってそう
302 22/11/22(火)20:22:29 No.996139063
色エクスレッグは夢のポケモンなんだよ!
303 22/11/22(火)20:22:34 No.996139094
>西島さんは気づいた時点でふっとピカチュウになってそう
304 22/11/22(火)20:23:04 No.996139322
>ヒートヘヴン(サンドイッチ) そういやホットサンドってのが普通にあったな・・・あぁヒートヘブンってそう言う
305 22/11/22(火)20:23:04 No.996139325
>大きいため 長くは 続かない たぶん不可逆
306 22/11/22(火)20:23:19 No.996139432
>色エクスレッグは夢のポケモンなんだよ! どうしてわかってくれないんだ!
307 22/11/22(火)20:24:17 No.996139794
バトルホッパーは無理だろうからしれいとうヘイラッシャみたいにモトトカゲに乗せたかった