虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/22(火)18:46:05 No.996102675

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/11/22(火)18:47:58 ID:zk1KjQ1I zk1KjQ1I No.996103343

    日常がレインコートだったはず

    2 22/11/22(火)18:49:02 No.996103717

    小さい頃からこういう落書きしてたんだろうなって

    3 22/11/22(火)18:49:21 No.996103825

    ダサければダサいほど火力が上がる

    4 22/11/22(火)18:50:22 No.996104181

    いつ着替えたんだ!?

    5 22/11/22(火)18:50:23 No.996104189

    ダサすぎてウンコ漏らしそう コルトピもびっくり

    6 22/11/22(火)18:51:51 No.996104652

    仙水といい見せ場でこんなの見せられたらげんなりする

    7 22/11/22(火)18:53:21 No.996105159

    遊戯王の影響でも受けたのかな…

    8 22/11/22(火)18:54:01 No.996105385

    登場2コマ目でいきなりコピペされてるとこで笑ってしまう

    9 22/11/22(火)18:55:06 No.996105763

    これ見るとストパーかけた説得力が上がる

    10 22/11/22(火)18:57:39 No.996106581

    シンプルで無難か凝っててクソダサの二択しかない

    11 22/11/22(火)18:57:44 No.996106613

    そんな能力使うとまたチリチリになるぞ

    12 22/11/22(火)18:58:39 No.996106906

    冨樫は十字入れたらカッコいいと思ってる節がある

    13 22/11/22(火)18:58:51 No.996106965

    ダサい以上に能力もつまらないのでこいつに何の期待も持てなくなった瞬間

    14 22/11/22(火)19:01:41 No.996107887

    防火服なんだろうけど もっとこう…あったろう?

    15 22/11/22(火)19:02:13 No.996108061

    卵男とスレ画はなんか威力おかしくね?

    16 22/11/22(火)19:03:12 No.996108373

    団長とお揃いのダサさ

    17 22/11/22(火)19:04:53 No.996108929

    小型太陽作って自分も耐火服出すっていう二度手間はなんか好き

    18 22/11/22(火)19:05:08 No.996109005

    このセンスのおかげでカジュアルな服装やシンプルなスーツが映える

    19 22/11/22(火)19:05:24 No.996109115

    どっかのアジア的な国出身だから異質な文化持ってると思ってたのに 全部自前のオリジナルだった…

    20 22/11/22(火)19:05:28 No.996109134

    >小型太陽作って自分も耐火服出すっていう二度手間はなんか好き リトルフラワーと同じだな

    21 22/11/22(火)19:06:09 No.996109371

    気鋼闘衣以来のダサさ

    22 22/11/22(火)19:06:33 No.996109491

    日常がオシャレカッパだった…

    23 22/11/22(火)19:07:00 No.996109627

    『ダサさを返すぜ』

    24 22/11/22(火)19:07:01 No.996109636

    手どうなってんの

    25 22/11/22(火)19:07:08 No.996109667

    片言なのもキャラ作ってるんだろうか…

    26 22/11/22(火)19:07:33 No.996109805

    死ぬ直前にどんだけ火力出すのか気になる

    27 22/11/22(火)19:07:37 No.996109834

    つーか全員同じ場所で育ったのになんでコイツだけ切れたら謎の言語話はじめんだよ ひょっとしてそういう設定の自分オリジナル言語か?

    28 22/11/22(火)19:07:40 No.996109852

    冨樫はなんでこういうセンス皆無なんだろうね

    29 22/11/22(火)19:07:46 No.996109878

    気鋼闘衣は特に攻撃形態が引き算であのダサさ出してるからすごいよ

    30 22/11/22(火)19:08:35 No.996110163

    自分の太陽に焼かれたせいでチリチリ頭だったのかな…

    31 22/11/22(火)19:08:40 No.996110197

    中オールバックになってそう

    32 22/11/22(火)19:09:40 No.996110556

    >つーか全員同じ場所で育ったのになんでコイツだけ切れたら謎の言語話はじめんだよ >ひょっとしてそういう設定の自分オリジナル言語か? 皆さんようこそお集まりいただきました それでは堅苦しい挨拶は抜きにして のところどうして片言じゃなかったんだろうね

    33 22/11/22(火)19:10:35 No.996110934

    ダサって言われると弱くなりそう

    34 22/11/22(火)19:10:43 No.996110990

    日常がチリチリだったはず… 今こうして縮毛矯正できてるのが奇跡的な程の…

    35 22/11/22(火)19:11:04 No.996111117

    もっと拷問とか尋問に使えそうな念能力が良かった…

    36 22/11/22(火)19:11:08 No.996111146

    >ダサって言われると弱くなりそう 痛みを返すぜ

    37 22/11/22(火)19:11:50 No.996111384

    >気鋼闘衣は特に攻撃形態が引き算であのダサさ出してるからすごいよ ギャグオチキャラだった修羅念土闘衣と横並びのセンスだからな…

    38 22/11/22(火)19:13:15 No.996111898

    中二ならギリギリアウトでも良い歳して

    39 22/11/22(火)19:13:23 No.996111949

    >皆さんようこそお集まりいただきました >それでは堅苦しい挨拶は抜きにして >のところどうして片言じゃなかったんだろうね そこは前から用意してた台詞だったからじゃない? ちゅうごくじんもスピーチ中にまで○○あるとか言わないでしょ

    40 22/11/22(火)19:13:30 No.996112002

    >>ダサって言われると弱くなりそう >痛みを返すぜ 効いてる…

    41 22/11/22(火)19:13:57 No.996112170

    念能力は一回決めたら変えられないし…

    42 22/11/22(火)19:14:34 No.996112413

    なんか平面的なんだよな 頭の部分の構造わからん

    43 22/11/22(火)19:15:02 No.996112593

    仙水の聖光気の衣といい冨樫ってときどき デザインがダサいの出してくるよな

    44 22/11/22(火)19:15:10 No.996112639

    幼少期に家が火事で焼失したのかもしれない

    45 22/11/22(火)19:15:36 No.996112791

    >もっと拷問とか尋問に使えそうな念能力が良かった… 出してくる能力は毎回違うものらしいので

    46 22/11/22(火)19:15:42 No.996112827

    動きついてると若干マシに見える fu1665821.webp

    47 22/11/22(火)19:16:04 No.996112965

    本誌では無地だったからわざわざ単行本に向けて気合を入れて書いたんだぞ

    48 22/11/22(火)19:16:16 No.996113046

    >動きついてると若干マシに見える >fu1665821.webp ダサ…

    49 22/11/22(火)19:16:25 No.996113103

    オシャレ着がダサイ団長と念がダサイのどっちがいいかな…

    50 22/11/22(火)19:16:29 No.996113127

    ダサいのも制約

    51 22/11/22(火)19:16:29 No.996113129

    >幼少期に家が火事で焼失したのかもしれない ああだから今週髪がチリチリだったんだ

    52 22/11/22(火)19:17:54 No.996113637

    腕折られただけでこのオーバーキルとか船内で発動したらやばいな

    53 22/11/22(火)19:18:33 No.996113870

    お土産のキーホルダーに変えて…!

    54 22/11/22(火)19:18:41 No.996113911

    キャラ作りでカタコトで格好付けてるつもりとか相当痛いな

    55 22/11/22(火)19:19:20 No.996114157

    ガチガチに左右対称に固めてるのが親近感ある

    56 22/11/22(火)19:20:15 No.996114457

    手が熱い料理持つ時のやつなんだよね

    57 22/11/22(火)19:20:35 No.996114574

    でもあんな境遇の子がゴミ山に囲まれる中でかっこいい服とか考えてたと思うとかわいらしい

    58 22/11/22(火)19:21:22 No.996114835

    自分でイメージしたんじゃなくて念獣みたいに勝手にこういう形になったかもしれないだろ!?

    59 22/11/22(火)19:21:48 No.996115004

    黒歴史ノートにたくさん候補ありそう

    60 22/11/22(火)19:22:27 No.996115229

    痛いのはお前の格好だよ!

    61 22/11/22(火)19:22:56 No.996115404

    なんかカミーラがスレ画とはちあわせたら 大変な結末になりそう

    62 22/11/22(火)19:23:08 No.996115482

    一応頭に十字架っぽいのは付いてるんだな

    63 22/11/22(火)19:23:53 No.996115743

    ナックル相手だと相性クソ悪いやつ

    64 22/11/22(火)19:24:39 No.996116034

    >ナックル相手だと相性クソ悪いやつ 相性かき乱すやつ比較に出すのやめてよ

    65 22/11/22(火)19:24:50 No.996116088

    これ以外にも能力あるらしいから…

    66 22/11/22(火)19:24:54 No.996116115

    そもそも丁度いい感じのダメージをくれる格下にしか通じない

    67 22/11/22(火)19:25:07 No.996116193

    いつもはひえいみたいな格好だからひえいみたいになる

    68 22/11/22(火)19:25:48 No.996116440

    飛影もたまにダサい服着るからな…

    69 22/11/22(火)19:25:53 No.996116466

    一発でも当たったらアウト系の能力多いから滅茶苦茶使い勝手悪そう

    70 22/11/22(火)19:25:59 No.996116497

    まってくれまだあのチリチリヤンキーがコイツって決まった訳じゃないし!

    71 22/11/22(火)19:26:04 No.996116534

    >そもそも丁度いい感じのダメージをくれる格下にしか通じない 瞬殺さえされなきゃ格上でもなんとかなるよ されなきゃの話だけど

    72 22/11/22(火)19:26:07 No.996116548

    旅団くらい基本性能が高ければ能力なんでもいいみたいなところはある

    73 22/11/22(火)19:26:11 No.996116584

    スズメバチ退治とかで活躍できそう

    74 22/11/22(火)19:26:14 No.996116605

    フィンクスはちっちゃい頃のまま成長してるのにどうして…

    75 22/11/22(火)19:26:33 No.996116705

    >気鋼闘衣は特に攻撃形態が引き算であのダサさ出してるからすごいよ 引きすぎだろあれ

    76 22/11/22(火)19:27:00 No.996116866

    >フィンクスはちっちゃい頃のまま成長してるのにどうして… それはむしろそっちの方が悲しいだろ

    77 22/11/22(火)19:27:02 No.996116881

    ザザンの防御力は多分護衛軍のプフよりは固いだろうから それを焼き切ったスレ画の能力は強いには強いけど 発動時間結構かかってるのが懸念点

    78 22/11/22(火)19:27:11 No.996116928

    中二病のシンボルみたいな飛影のルーツだから

    79 22/11/22(火)19:27:30 No.996117042

    一撃必殺食らうと終わりで被弾前提だから火力だけはありそう

    80 22/11/22(火)19:27:37 No.996117104

    団長のセンスを内心カッコイイなって憧れてて自分の服に取り入れたりしたのかな…

    81 22/11/22(火)19:27:50 No.996117198

    小学校の頃のノートは絶対エスパークス

    82 22/11/22(火)19:28:22 No.996117378

    シャルナークも変な携帯愛用してるしセンスが悪い

    83 22/11/22(火)19:28:31 No.996117419

    団長のクソコンボに対応できる数少ない能力だぞ

    84 22/11/22(火)19:28:50 No.996117543

    >一撃必殺食らうと終わりで被弾前提だから火力だけはありそう カウンター系の念はそういうリスク込だからメリット過多で強力なの多いよね

    85 22/11/22(火)19:29:16 No.996117730

    黒歴史ノートから中二の頃にデザインした武器防具を具現化する能力なのか… たしかまだ能力いっぱいあるって言ってたよね

    86 22/11/22(火)19:29:48 No.996117915

    ヒソカは変な格好してるから旅団に入れた イルミも

    87 22/11/22(火)19:30:38 No.996118249

    正直ドクロ柄の仕込み傘とかめっちゃカッコいいと思う

    88 22/11/22(火)19:32:41 No.996119039

    変化で具現化するのメモリのなんちゃらじゃない?

    89 22/11/22(火)19:33:48 No.996119443

    >変化で具現化するのメモリのなんちゃらじゃない? 具現化は隣だからむしろ効率良いと思う

    90 22/11/22(火)19:34:07 No.996119564

    ソードブレイカーあじを感じる

    91 22/11/22(火)19:34:32 No.996119715

    もっと武装錬金みたいになれないの

    92 22/11/22(火)19:34:58 No.996119856

    なんかこのへん味方側も敵側も台詞回しさえダサすぎて 一体冨樫どうしちゃったんだってなってたよ

    93 22/11/22(火)19:35:13 No.996119929

    >正直ドクロ柄の仕込み傘とかめっちゃカッコいいと思う 普通の格好はかなりイカしてるんだよなフェイタン

    94 22/11/22(火)19:36:13 No.996120301

    ファンタジー系のファッション出すと急にダサくなるよね

    95 22/11/22(火)19:36:39 No.996120474

    >なんかこのへん味方側も敵側も台詞回しさえダサすぎて >一体冨樫どうしちゃったんだってなってたよ 撤回はしなくていい

    96 22/11/22(火)19:36:45 No.996120519

    これ以外の服も見てみたい きっとダサいんだろうな

    97 22/11/22(火)19:37:42 No.996120865

    日常がださい落書きだったはず

    98 22/11/22(火)19:37:54 No.996120930

    フェイタンってお土産屋で剣のキーホルダーとか買ってそう

    99 22/11/22(火)19:38:20 No.996121060

    >冨樫は十字入れたらカッコいいと思ってる節がある でもクロロはかっこいいからな…

    100 22/11/22(火)19:38:31 No.996121116

    書き込みをした人によって削除されました

    101 22/11/22(火)19:38:41 No.996121174

    >これ以外の服も見てみたい >きっとダサいんだろうな なんてダサいファッション きっと日々関わるメンバーからしてダサかったはず

    102 22/11/22(火)19:39:00 No.996121283

    >なんかこのへん味方側も敵側も台詞回しさえダサすぎて >一体冨樫どうしちゃったんだってなってたよ いつのまに着替えたんだ!?とか いや…さっきより…明らかに強いぞ!とかめちゃめちゃダサかったね…

    103 22/11/22(火)19:39:07 No.996121323

    >フェイタンってお土産屋で剣のキーホルダーとか買ってそう フィンクスは変な被り物被ってたな なんだったのあれ…?

    104 22/11/22(火)19:39:16 No.996121375

    >本誌では無地だったからわざわざ単行本に向けて気合を入れて書いたんだぞ なんで気合いを入れてダサくしてるんだ…?

    105 22/11/22(火)19:39:46 No.996121547

    太陽防護するのに目元丸出しはダメじゃないこれ?

    106 22/11/22(火)19:39:55 No.996121588

    冨樫のファッションセンスが終わってるのは幽白の時からわかってるだろ!

    107 22/11/22(火)19:40:25 No.996121771

    冨樫って日本でもトップクラスに画力あるのに その作画に向かってダサい扱いってすごい上から目線だな

    108 22/11/22(火)19:40:45 No.996121890

    ある程度苦戦しなきゃ発揮できないのは扱いづらい

    109 22/11/22(火)19:40:50 No.996121932

    >いや…さっきより…明らかにダサいぞ!

    110 22/11/22(火)19:40:55 No.996121970

    幽白っぽいなというのがまず最初の感想だった

    111 22/11/22(火)19:41:10 No.996122077

    無地のシャツとか着てる時は格好いいのにな冨樫キャラ

    112 22/11/22(火)19:41:23 No.996122155

    >冨樫って日本でもトップクラスに画力あるのに >その作画に向かってダサい扱いってすごい上から目線だな 画力とファッションセンスは全く別物では…?

    113 22/11/22(火)19:41:34 No.996122231

    画力とデザインセンスは別だよ「」オリオ

    114 22/11/22(火)19:41:50 No.996122329

    >ある程度苦戦しなきゃ発揮できないのは扱いづらい 苦戦しないなら発抜きで勝ってる 即死させられるならもう発あってどうにかなるレベルじゃない

    115 22/11/22(火)19:41:55 No.996122369

    >冨樫って日本でもトップクラスに画力あるのに >その作画に向かってダサい扱いってすごい上から目線だな どんな画力だろうがダサいものはダサい 岸本先生の獣人キャラがキモいのと同じ

    116 22/11/22(火)19:42:11 No.996122472

    30歳くらい?なのにこれはきつい!

    117 22/11/22(火)19:43:25 No.996122925

    >30歳くらい?なのにこれはきつい! キャラクターも歳取ると考えると あのまま加齢したら爺になってもあんなファンキーな武器で戦うことになってたカイトとかキツイな

    118 22/11/22(火)19:43:27 No.996122943

    フェイたそ~

    119 22/11/22(火)19:43:32 No.996122977

    >冨樫のファッションセンスが終わってるのは幽白の時からわかってるだろ! カッコいいキャラは大体タンクトップか半裸だからな…

    120 22/11/22(火)19:43:34 No.996122987

    >冨樫って日本でもトップクラスに画力あるのに >その作画に向かってダサい扱いってすごい上から目線だな 冨樫のダサセンスは昔からファンの間でも有名だよ「」オリオ

    121 22/11/22(火)19:44:02 No.996123154

    これを船の中でやって欲しい

    122 22/11/22(火)19:44:02 No.996123156

    ってか死後念が発動してしまうかもしれないし迂闊に動けないのは相手も同じだろう フェイタンも一撃死のことを考慮してないとは考えにくい

    123 22/11/22(火)19:44:12 No.996123226

    服のセンスは昔からないよね 防具になると更に…

    124 22/11/22(火)19:44:23 No.996123289

    >無地のシャツとか着てる時は格好いいのにな冨樫キャラ 黒スーツ着てるのイカス

    125 22/11/22(火)19:44:27 No.996123314

    子供の頃これをカッコいいと思って読んでいたからネットでの評価を知ってショックだった

    126 22/11/22(火)19:44:39 No.996123399

    >これを船の中でやって欲しい 沈没する!

    127 22/11/22(火)19:44:45 No.996123448

    >あのまま加齢したら爺になってもあんなファンキーな武器で戦うことになってたカイトとかキツイな イカれた武器を使う強い爺はそれなりに人気出そう

    128 22/11/22(火)19:45:11 No.996123609

    なんならネーミングセンスもかなりあれだ 邪王炎殺黒龍波とかかなり際どい

    129 22/11/22(火)19:45:16 No.996123633

    嫁さんにデザインして貰えば良いのに…

    130 22/11/22(火)19:45:19 No.996123662

    >冨樫のファッションセンスが終わってるのは幽白の時からわかってるだろ! 幽白の頃はまだ幽助とかは現実のファッション誌に載ってる服着せとけばよかったから…

    131 22/11/22(火)19:45:33 No.996123748

    クロロ26だしフェイタンはそれより少し若いくらいだろ

    132 22/11/22(火)19:45:40 No.996123809

    >子供の頃これをカッコいいと思って読んでいたからネットでの評価を知ってショックだった 普通にカッコイイって声もまああるから…

    133 22/11/22(火)19:45:41 No.996123812

    >なんならネーミングセンスもかなりあれだ >邪王炎殺黒龍波とかかなり際どい それはあの時代の大体の作品に刺さるから辞めろ

    134 22/11/22(火)19:45:50 No.996123857

    服のダサさは闘衣バージョンの仙水が1番ヤバい

    135 22/11/22(火)19:45:59 No.996123918

    漢字がいっぱいでくそかっこいいじゃんねぇ

    136 22/11/22(火)19:46:04 No.996123938

    >なんならネーミングセンスもかなりあれだ >邪王炎殺黒龍波とかかなり際どい あれは当時の子供たちはかっこいいと思ったし

    137 22/11/22(火)19:46:17 No.996124009

    >服のダサさは闘衣バージョンの仙水が1番ヤバい ビニール袋みたい…

    138 22/11/22(火)19:46:19 No.996124029

    >キャラクターも歳取ると考えると >あのまま加齢したら爺になってもあんなファンキーな武器で戦うことになってたカイトとかキツイな 機種変できないケータイを生涯使う羽目になるシャル…

    139 22/11/22(火)19:46:28 No.996124078

    >幽白の頃はまだ幽助とかは現実のファッション誌に載ってる服着せとけばよかったから… 妖怪共がオリジナリティ溢れる服着てたらどんな地獄絵図になってたんだろう

    140 22/11/22(火)19:46:37 No.996124149

    >子供の頃これをカッコいいと思って読んでいたからネットでの評価を知ってショックだった 子供の頃に蟻編!?!?

    141 22/11/22(火)19:46:37 No.996124163

    >>服のダサさは闘衣バージョンの仙水が1番ヤバい >ビニール袋みたい… 色がつくと倍やばいからこまる

    142 22/11/22(火)19:46:43 No.996124201

    子供にカッコいいと思われるなら少年漫画として正解なのでは

    143 22/11/22(火)19:46:50 No.996124245

    >>なんならネーミングセンスもかなりあれだ >>邪王炎殺黒龍波とかかなり際どい >それはあの時代の大体の作品に刺さるから辞めろ 一般化した厨二病の邪気眼って飛影の真似の世代だよなあれ

    144 22/11/22(火)19:46:52 No.996124256

    でも禁書にもこんなの居なかった?

    145 22/11/22(火)19:47:23 No.996124498

    >>無地のシャツとか着てる時は格好いいのにな冨樫キャラ >黒スーツ着てるのイカス 現実的な服着てる時は服のシワとかシルエットが普通にカッコいいんだよな

    146 22/11/22(火)19:47:25 No.996124515

    >邪王炎殺黒龍波とかかなり際どい ちょっと待てよ黒龍波はかっこいいだろ

    147 22/11/22(火)19:47:27 No.996124535

    修羅念土闘衣はボンバータックル含めて好きだぞ

    148 22/11/22(火)19:47:30 No.996124555

    土の吏将の修羅念土闘衣からのボンバータックルは冨樫のダサセンスが凝縮された素晴らしいページだ

    149 22/11/22(火)19:47:34 No.996124586

    >幽白っぽいなというのがまず最初の感想だった 飛影はこんな格好しない的なデザインの姿

    150 22/11/22(火)19:47:39 No.996124620

    >子供の頃に蟻編!?!? 蟻編始まったのは19年前だよ「」オリオ

    151 22/11/22(火)19:47:58 No.996124761

    >でも禁書にもこんなの居なかった? 宗教的な意味合いのあるなにかだって作中で説明されればなるほど…ってなるんだよ これこいつのセンスじゃん

    152 22/11/22(火)19:48:01 No.996124774

    話題に上がらないけど蔵馬も何気に服ダサくない?

    153 22/11/22(火)19:48:04 No.996124796

    でもマジで思い出のダサ衣装な可能性出てきたよね

    154 22/11/22(火)19:48:04 No.996124797

    >土の吏将の修羅念土闘衣からのボンバータックルは冨樫のダサセンスが凝縮された素晴らしいページだ そのセンスを仙水でもやるのがすげぇよ…

    155 22/11/22(火)19:48:13 No.996124855

    ひっそりとクロロのファッションに憧れてそうでかわいい

    156 22/11/22(火)19:48:30 No.996124965

    >服のダサさは闘衣バージョンの仙水が1番ヤバい シュッとしたカッチョイイあんちゃんだったのにいきなりクソダサボーイに…

    157 22/11/22(火)19:48:31 No.996124970

    >>子供の頃に蟻編!?!? >蟻編始まったのは19年前だよ「」オリオ 当時10歳くらいでももうそんな若くないのか…

    158 22/11/22(火)19:48:43 No.996125049

    心の中の無駄に年老いた自分は認めがたいと言っているけどフェイタンはまあ普通にかっこいいと思う

    159 22/11/22(火)19:48:46 No.996125063

    画力高いし白黒の使い方が上手いからシンプルファッションだとカッコいいんだよね

    160 22/11/22(火)19:48:52 No.996125104

    富樫といえば無地のズボンに上半身裸って感じ

    161 22/11/22(火)19:48:58 No.996125147

    >嫁さんにデザインして貰えば良いのに… エターナルフェイタン(仮)になっちまいそうだし…

    162 22/11/22(火)19:49:07 No.996125201

    >そのセンスを仙水でもやるのがすげぇよ… 半裸ジーパンサイコガンまではよかったのになぁ…

    163 22/11/22(火)19:49:13 No.996125252

    クリーチャーデザインちんこまんこ多過ぎない?

    164 22/11/22(火)19:49:14 No.996125256

    その適当に載せてる十字架を辞めろ

    165 22/11/22(火)19:49:17 No.996125280

    気鋼闘衣は漫画じゃ白いからまだ許せるし… スレ画は無英

    166 22/11/22(火)19:49:28 No.996125343

    >一般化した厨二病の邪気眼って飛影の真似の世代だよなあれ 邪眼とか包帯とかまんまだよな邪気眼ネタって

    167 22/11/22(火)19:49:30 No.996125357

    >機種変できないケータイを生涯使う羽目になるシャル… 制約ってそういう…

    168 22/11/22(火)19:49:32 No.996125374

    でも修羅念土闘衣って名前はカッコいいぞ! ボンバータックルは…まあ

    169 22/11/22(火)19:49:54 No.996125523

    見ろよあのフィンクスのファッション!

    170 22/11/22(火)19:49:55 No.996125526

    >富樫といえばポンチョみたいなよくわからん服って感じ

    171 22/11/22(火)19:50:17 No.996125658

    >>子供の頃に蟻編!?!? >蟻編始まったのは19年前だよ「」オリオ 蟻編終わってから生まれた子供がもうハンタ読める歳になってるからな

    172 22/11/22(火)19:50:44 No.996125880

    >その適当に載せてる十字架を辞めろ いやこれ逆十字だからきっとなんかしら意味のある十字架に違いない

    173 22/11/22(火)19:50:50 No.996125921

    >でも禁書にもこんなの居なかった? サーシャの事なら宗教的な意味だから… あっでも半分ぐらいはあのロシア正教にいる変態の趣味入ってるかも

    174 22/11/22(火)19:50:53 No.996125948

    >でも修羅念土闘衣って名前はカッコいいぞ! >ボンバータックルは…まあ 魔界の忍チームの大将であれを出すセンスは凄い

    175 22/11/22(火)19:50:55 No.996125969

    >見ろよあのフィンクスのファッション! あいつとウヴォーあの格好でヨークシン来たんだぜ すげぇよ

    176 22/11/22(火)19:50:58 No.996125993

    >見ろよあのフィンクスのファッション! あの謎帽子なんなんだよお前

    177 22/11/22(火)19:51:51 No.996126356

    イケメンだからなんとなく流されてるけど団長だって30越えてあのファッションだろうが!