22/11/22(火)17:39:45 フリプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/22(火)17:39:45 No.996083432
フリプで見つけたからやってるんだけどデモンズ初見で拡散の尖兵完封した俺が牛の鬼にズタボロにされて悔しい あと操作全然おぼえらんない
1 22/11/22(火)17:40:40 No.996083665
次は猿の鬼と蛇の鬼がズタボロにしてくるよ
2 22/11/22(火)17:40:53 No.996083718
牛頭鬼?牛鬼?
3 22/11/22(火)17:41:25 No.996083858
操作なんてやってれば覚えるからへーきへーき
4 22/11/22(火)17:41:35 No.996083905
>牛頭鬼?牛鬼? そういやややこしいな 別に牛頭はスルーしてもいいんだけどさ
5 22/11/22(火)17:41:37 No.996083916
>牛頭鬼?牛鬼? 序盤だからまあ牛頭鬼の方じゃない?
6 22/11/22(火)17:42:08 No.996084040
守護霊切り替えがR1+L2なのはなんかしっくりこない
7 22/11/22(火)17:42:26 No.996084107
いつだってR1を押す癖をつけるんだぞ… エルデンリングで暴発して俺はつらい耐えられない
8 22/11/22(火)17:42:29 No.996084119
牛頭は捕まえとくと便利ではあるけどなあ
9 22/11/22(火)17:42:31 No.996084127
牛頭鬼! 鎌使いづらい!
10 22/11/22(火)17:43:09 No.996084270
妖怪化してボコってればおわらないか
11 22/11/22(火)17:43:17 No.996084306
>守護霊切り替えがR1+L2なのはなんかしっくりこない 仁王の場合はデフォの操作ボタンありきでシステム組んでる所あると思う
12 22/11/22(火)17:43:26 No.996084347
同時押し操作めっちゃ多くない!?ってなってる
13 22/11/22(火)17:43:32 No.996084372
>守護霊切り替えがR1+L2なのはなんかしっくりこない 暴発して焦ることの方が多い印象
14 22/11/22(火)17:43:47 No.996084449
>牛頭鬼! >鎌使いづらい! 薙刀鎌はいいぞ…
15 22/11/22(火)17:43:49 No.996084464
鎖鎌は渋すぎるから素直に他の武器を使いなさい
16 22/11/22(火)17:44:39 No.996084675
>同時押し操作めっちゃ多くない!?ってなってる カウンターとか妖怪技はまさに同時押しの塊だからな
17 22/11/22(火)17:45:02 No.996084780
気合ゲージみたいなの削ったのに特殊攻撃みたいなのでないんですけおおおおお!!!1
18 22/11/22(火)17:45:21 No.996084867
鎖鎌は負担なく忍術も覚えられるから悪くないぞ 藪切りと上段振り回してれば大体勝てるし
19 22/11/22(火)17:45:43 No.996084960
>気合ゲージみたいなの削ったのに特殊攻撃みたいなのでないんですけおおおおお!!!1 上限を削るんだ
20 22/11/22(火)17:45:47 No.996084988
仁王1ではR2を何に使ってたのか思い出せないレベルの酷使
21 22/11/22(火)17:46:06 No.996085073
>気合ゲージみたいなの削ったのに特殊攻撃みたいなのでないんですけおおおおお!!!1 あやかしにゃわかんねえか(笑)
22 22/11/22(火)17:46:06 No.996085075
>鎖鎌は負担なく忍術も覚えられるから悪くないぞ >藪切りと上段振り回してれば大体勝てるし 薙刀も陰陽上げれるしな
23 22/11/22(火)17:46:13 No.996085104
>気合ゲージみたいなの削ったのに特殊攻撃みたいなのでないんですけおおおおお!!!1 妖怪の気合ゲージは二段構えなんよ 紫ゲージ削ったらスパアマ剥がれて 奥の黒ゲージ削ったら致命取れる
24 22/11/22(火)17:46:56 No.996085286
そんなのチュートリアルで聞いてないんですけお!
25 22/11/22(火)17:47:08 No.996085352
あやかしにはわかんねえか…
26 22/11/22(火)17:47:43 No.996085520
>そんなのチュートリアルで聞いてないんですけお! そうだね 本当にね…
27 22/11/22(火)17:48:01 No.996085607
配信ミッション?やったらズル三タイマンであの動き狡過ぎない?
28 22/11/22(火)17:48:34 No.996085737
>配信ミッション?やったらズル三タイマンであの動き狡過ぎない? ズル三がズル三と言われる由縁がわかるだろ?
29 22/11/22(火)17:48:50 No.996085796
牛頭鬼は強い妖怪技もってるからえらい
30 22/11/22(火)17:48:59 No.996085839
すぐ死ぬやつにはなにもやらん
31 22/11/22(火)17:49:13 No.996085892
ローリングの発生が気持ち遅くて棒立ちで食らっちゃう
32 22/11/22(火)17:49:19 No.996085920
チュートリアルに載ってるのは戦闘システムの基礎の大体4割ぐらいと思ってほしい
33 22/11/22(火)17:49:29 No.996085958
馬頭もあれで結構便利なんすよ
34 22/11/22(火)17:49:30 No.996085966
2周目から色んなの解禁されて何からやればいいのかわからない
35 22/11/22(火)17:49:34 No.996085985
ソウル系な操作に変えれるけど同時押しの類が多いからデフォで慣れたほうがいいタイプ 変えると統一感のないややこしい操作になる
36 22/11/22(火)17:49:49 No.996086052
天眼孔雀に火車と鬼火2つ付けて属性武器で殴ると妖力がモリモリ溜まって火車撃ち放題の混沌し放題でボスが溶けていくぞ 般若面もあれば付けるとなお良し
37 22/11/22(火)17:49:49 No.996086054
火車しか飛ばしてないな…
38 22/11/22(火)17:50:16 No.996086161
>ローリングの発生が気持ち遅くて棒立ちで食らっちゃう 下段の回避動作はあやかしステップになっててそっちは非常に高性能
39 22/11/22(火)17:50:30 No.996086236
俺も大分慣れてきたぞ 猿鬼ももうサクサクで倒せる
40 22/11/22(火)17:51:08 No.996086405
>>ローリングの発生が気持ち遅くて棒立ちで食らっちゃう >下段の回避動作はあやかしステップになっててそっちは非常に高性能 中段のガードでフォローしながらするステップも好き
41 22/11/22(火)17:51:16 No.996086446
同時押しとかずらし押しとかずらし押し3連打とかモーション中に同時押しとかまあ色々ある
42 22/11/22(火)17:51:26 No.996086494
>2周目から色んなの解禁されて何からやればいいのかわからない 装備を強くして上の周回に行く これだけよ
43 22/11/22(火)17:51:49 No.996086596
妖怪技クソ強いんだけどどこで出したら強いのかの説明がマジで無いからな…
44 22/11/22(火)17:51:52 No.996086615
頭防具はなあ…木魂が便利すぎて
45 22/11/22(火)17:51:57 No.996086632
上の周回に行ったらどうなる?
46 22/11/22(火)17:52:09 No.996086685
この赤ファントムみたいなのは見かけたら皆殺ししたほうがいいやつ?
47 22/11/22(火)17:52:25 No.996086758
2と3と4周目は今の段階なら駆け抜けよう
48 22/11/22(火)17:52:26 No.996086761
夜刀神凄い嫌な敵だね… 常闇状態の小さいヘビボス戦時に沸いていい耐久じゃなくない?
49 22/11/22(火)17:52:32 No.996086789
>上の周回に行ったらどうなる? さらに上の周回に行ける!
50 22/11/22(火)17:52:48 No.996086861
なんでもかんでも避けなきゃいけないって思い込みは捨てよう ずっとガードしてるのも危ないけど
51 22/11/22(火)17:52:50 No.996086868
>上の周回に行ったらどうなる? 上の周回へ行く
52 22/11/22(火)17:53:03 No.996086926
>2周目から色んなの解禁されて何からやればいいのかわからない まずはおじんぎ…装備を全箇所取りあえず集めよう それからおじんぎ…に+1とか+2って付いてるのあるから それを鍛冶に持っていって自分の着てる装備と魂合わせして強化しよう +1と+1を足して+2と同じ数値を足して次の数値に行く法則性で +1と+2を足しても+2にしかならない
53 22/11/22(火)17:53:11 No.996086956
>この赤ファントムみたいなのは見かけたら皆殺ししたほうがいいやつ? 多すぎて面倒だぞ
54 22/11/22(火)17:53:14 No.996086968
>夜刀神凄い嫌な敵だね… >常闇状態の小さいヘビボス戦時に沸いていい耐久じゃなくない? はい
55 22/11/22(火)17:53:24 No.996087015
とりあえず複数敵とやり合う状況になったら妖怪技でなんとかしてる
56 22/11/22(火)17:53:49 No.996087122
4周目だけど鍛冶場とか使ったことないわ使い方も知らん
57 22/11/22(火)17:53:51 No.996087130
簡単にガードしたら気力ごっそりもってかれるんだけどこれは気力上げろってこと?
58 22/11/22(火)17:54:42 No.996087365
まあ拾った装備だけでもなんとかなるバランスではある…
59 22/11/22(火)17:54:46 No.996087386
>夜刀神凄い嫌な敵だね… >常闇状態の小さいヘビボス戦時に沸いていい耐久じゃなくない? あの雑魚じゃない雑魚蛇は腕の時に攻撃しておくとすぐに対処できて便利よ 十字に腕クロスして地面突き刺してる時に攻撃すると両方にダメージ与えられるからお得
60 22/11/22(火)17:55:11 No.996087497
>簡単にガードしたら気力ごっそりもってかれるんだけどこれは気力上げろってこと? ガードで消費する気力は頑強さと武器の受け値に依存するから少なくとも片方上げなさる
61 22/11/22(火)17:55:11 No.996087500
>簡単にガードしたら気力ごっそりもってかれるんだけどこれは気力上げろってこと? ガードしちゃいけない攻撃としていい攻撃を覚えよう! あと気力は割といくらあってもいい
62 22/11/22(火)17:55:17 No.996087525
重装備すると削られる量減る でも着すぎると回復遅くなるから重いの着ても動けるようになると楽になる 後ぶち破られても復帰早いから死因になることは意外と少ないよ
63 22/11/22(火)17:55:21 No.996087545
魂代に妖怪技のダメージアップ付いたのもりもりにしたら威力が凄いことになる! がそれに気付いたのは何周もしてエンドコンテンツ中であった
64 22/11/22(火)17:55:22 No.996087552
>簡単にガードしたら気力ごっそりもってかれるんだけどこれは気力上げろってこと? 頑強を上げよう 具体的には重装を着る 重装を着るには剛を上げる
65 22/11/22(火)17:55:27 No.996087572
蛇は腕の時に耐久を削っとくのだ めんどくせえ火遁で死ね
66 22/11/22(火)17:55:39 No.996087623
二周目は強くてニューゲームだから蹂躙しよう 最後にはカニ玉なんてアイテムも貰える
67 22/11/22(火)17:55:40 No.996087632
>簡単にガードしたら気力ごっそりもってかれるんだけどこれは気力上げろってこと? 武器に打ち直しで受けとかガード気力減を付けるのはかなり有効だぞ とはいえ1周目はより強い武器に乗り換えて行った方が良いけど
68 22/11/22(火)17:55:56 No.996087712
>頑強を上げよう >具体的には重装を着る >重装を着るには剛を上げる でも俺伊賀の者だし…
69 22/11/22(火)17:56:14 No.996087802
大鎌がもしかして使いづらいのかこれ上段しか使ってないけど
70 22/11/22(火)17:56:42 No.996087934
>大鎌がもしかして使いづらいのかこれ上段しか使ってないけど 陰陽術を使うのだ
71 22/11/22(火)17:56:45 No.996087947
敏捷はずっとBだなあ
72 22/11/22(火)17:56:47 No.996087959
後半の忍術ビルドは忍術撃ちまくりですごく楽しいけどセット装備の関係で防御死んでるから変わり身だより過ぎる
73 22/11/22(火)17:56:53 No.996087993
>でも俺伊賀の者だし… 形写ししてなんちゃって伊賀してもいいんだ…
74 22/11/22(火)17:56:53 No.996087994
ラスボス倒すと次の周回いけちゃうから2週目以降のdlcはどのタイミングでいくか悩む
75 22/11/22(火)17:57:33 No.996088163
DLCは一周目でも修羅くらいの難易度あるよ
76 22/11/22(火)17:57:35 No.996088173
これ属性武器に陰陽バフかけた時って後からつけた方の属性ダメージのみ適応されてる?
77 22/11/22(火)17:57:36 No.996088178
>陰陽術を使うのだ なにそれ…返信解除は教えてもらったけど返信の使い方聞いてない…
78 22/11/22(火)17:57:41 No.996088207
今強靭Aの俊敏Bなんだけど理想ってあるの?
79 22/11/22(火)17:57:47 No.996088234
薙刀は上段中段どっちも強いぞ
80 22/11/22(火)17:57:48 No.996088236
最終的にはどんな重装でもBまで持ってくように調整するからな
81 22/11/22(火)17:58:05 No.996088304
ガードskた直後にR1+□△×を押すと気力回復する属性があってな
82 22/11/22(火)17:58:24 No.996088380
>なにそれ…返信解除は教えてもらったけど返信の使い方聞いてない… 陰陽と妖怪変身は別だぜ!
83 22/11/22(火)17:58:27 No.996088394
噂の深部に辿り着いたんだけどボス強化されすぎじゃない!?
84 22/11/22(火)17:58:31 No.996088411
修行場で技をある程度覚えるまでは大体どれもきつい 斧は除く
85 22/11/22(火)17:59:02 No.996088558
薙刀鎌はめちゃくちゃ使いやすいのにつよい さすがDLC追加武器
86 22/11/22(火)17:59:08 No.996088584
>今強靭Aの俊敏Bなんだけど理想ってあるの? 頑強A敏捷Aにもできるよ ちょっと面倒だけど
87 22/11/22(火)17:59:27 No.996088674
>噂の深部に辿り着いたんだけどボス強化されすぎじゃない!? つよいよ 進めばさらに2連戦とか3連戦になるよ
88 22/11/22(火)17:59:30 No.996088687
一周目大太刀一本だったから二周目に手甲も持つようにしたけどこれ付けてると敵を真正面から叩きのめしたくなって背後取らなくなってきた 強くなったとは言っていない
89 22/11/22(火)17:59:41 No.996088740
斧は伸び代はないに等しいが上段△は最後までやれる性能
90 22/11/22(火)17:59:41 No.996088742
薙刀なんて中断速だけで大体なんとかなったぞ後から三千風あるし
91 22/11/22(火)18:00:21 No.996088915
薙刀は立烏帽子からドロップする武技と三千風で大体ごり押しできる脳筋も可能なやつ
92 22/11/22(火)18:00:33 No.996088974
>薙刀なんて中断速だけで大体なんとかなったぞ後から三千風あるし 秘伝書とかもあるけど最後までこれでいいね…
93 22/11/22(火)18:00:33 No.996088975
頑強AA敏捷B(回避性能と気力消費は敏捷A)が俺の理想であり現実
94 22/11/22(火)18:00:59 No.996089099
斧は利家ハメるのに便利だったから悪く言えない
95 22/11/22(火)18:01:14 No.996089169
>頑強AA敏捷B(回避性能と気力消費は敏捷A)が俺の理想であり現実 どういうこと…?
96 22/11/22(火)18:01:31 No.996089251
巴吹雪が未だに落ちない俺のデータには実装されてないな!
97 22/11/22(火)18:01:56 No.996089368
ワイルドハーツがクロスプレイらしいけど仁王2も欲しかったな 基本ソロゲーだから困らないけど時々さみしい
98 22/11/22(火)18:02:54 No.996089610
薙刀鎌一本で本編終わらせたからDLCでトロフィー集めも兼ねて他武器使ってんだけど 斧なにこれ…なんかもう…なにこれ
99 22/11/22(火)18:03:13 No.996089690
クリアしたけど熟練者のプレイみてると別ゲーのようだ
100 22/11/22(火)18:03:29 No.996089764
巴吹雪3周目くらいで出たから付けてるけど△長押しが習慣付かない…
101 22/11/22(火)18:03:30 No.996089771
最終的に頑強Aと敏捷B(擬似A)が大半の人がたどり着くバランスだと思う
102 22/11/22(火)18:03:53 No.996089864
残身は普通に使うのにも結構慣れが必要なのに派生テクが多すぎるんだよな 残身キャンセルの類が多すぎる
103 22/11/22(火)18:03:57 No.996089894
SteamとPS4とPS5とepic版全部揃えておく「」の字がいるらしい
104 22/11/22(火)18:04:14 No.996089964
肉を切らせて骨を断つ…みたいな設計思想の武器はエンドコンテンツでは死ぬのが世の常…
105 22/11/22(火)18:04:40 No.996090080
斧はすけびといると人間ボス狩るのに便利なんだよ
106 22/11/22(火)18:04:57 No.996090153
>斧なにこれ…なんかもう…なにこれ 上段△は強いから…それ以外にやることなんてないよ
107 22/11/22(火)18:05:20 No.996090263
なんか技足りて無いなと思ったらレンのドロップ拾えてなかった
108 22/11/22(火)18:06:00 No.996090458
残心やりづらい!ガード兼用にして!
109 22/11/22(火)18:06:06 No.996090478
拡散の尖兵とやることほとんど一緒だぞ てか牛頭鬼のほうが攻撃力低いし優しいまである 違いは気力を削ることを意識するだけ
110 22/11/22(火)18:07:04 No.996090754
ダウン直前で常闇入るのやめろ
111 22/11/22(火)18:07:39 No.996090904
斧は一周目はマジで強いんだぞ馬鹿にすることなかれ
112 22/11/22(火)18:07:53 No.996090970
妖怪技、守護霊技、特技があるぞ! ……??
113 22/11/22(火)18:08:36 No.996091177
もしかして崩しって超重要ステなのでは…?
114 22/11/22(火)18:09:44 No.996091503
守護霊技はダメージの面でほぼ空気だけど 実は牛頭鬼とかたたらレベルで敵の動きを止められる奴が多いぞ
115 22/11/22(火)18:10:31 No.996091738
2になってから守護霊技使ってないな1なら結構使ったけど
116 22/11/22(火)18:10:33 No.996091745
ありがとうソハヤセントリーガン
117 22/11/22(火)18:10:35 No.996091758
守護霊は相手に属性をつける技
118 22/11/22(火)18:11:23 No.996091969
守護霊技ダメージアップは一部の妖怪技にも効果が乗るのは知っているな?
119 22/11/22(火)18:11:29 No.996091994
やっと牛倒した!いいところで毎回無法タックルしやがって!
120 22/11/22(火)18:11:43 No.996092057
>守護霊技ダメージアップは一部の妖怪技にも効果が乗るのは知っているな? もう表記詐欺だろ!
121 22/11/22(火)18:11:45 No.996092066
基本的に変身しないと使えないしゲージ食うしな… 陰陽師は違うんだろうけど俺忍者だし…
122 22/11/22(火)18:12:01 No.996092145
>守護霊技ダメージアップは一部の妖怪技にも効果が乗るのは知っているな? …どこに書いてあるのかなそれ?
123 22/11/22(火)18:12:14 No.996092205
>やっと牛倒した!いいところで毎回無法タックルしやがって! 別に倒さなくてもいいのに
124 22/11/22(火)18:12:31 No.996092303
守護霊呼び出しは武将ロールプレイには不可欠だぞ
125 22/11/22(火)18:12:45 No.996092365
妖怪化中のHPはあくまで気力ゲージに近いものだからHP最大時のダメージカットが常に働くのも知っているな?
126 22/11/22(火)18:12:55 No.996092418
>守護霊技ダメージアップは一部の妖怪技にも効果が乗るのは知っているな? !?
127 22/11/22(火)18:13:49 No.996092697
猛くんの妖怪化中に使えるパリィの性能も高いことは知っているな?
128 22/11/22(火)18:13:50 No.996092699
>別に倒さなくてもいいのに 倒さなくていいって言われて倒さないやつがいるかよ!
129 22/11/22(火)18:14:12 No.996092808
あやかしには倒せねえか…
130 22/11/22(火)18:14:39 No.996092967
>妖怪化中のHPはあくまで気力ゲージに近いものだからHP最大時のダメージカットが常に働くのも知っているな? え… じゃあ本多+猪やオオヤマツミのダメージ半減が常時乗ってるってこと…?
131 22/11/22(火)18:15:05 No.996093098
変身時間減るからダメージはなるべく喰らいたくないけどね
132 22/11/22(火)18:15:37 No.996093264
赤攻撃のパリィ出来る判定って攻撃出始めにしかない?
133 22/11/22(火)18:16:04 No.996093411
深部行くまで糸繰を外せない呪いにかかってたから 守護霊技のありがたみがピンとこない 獏とかマガツヒと相性良いのはわかるが
134 22/11/22(火)18:16:27 No.996093527
妖怪化はなんかあとちょっとで倒せそう!って時にとりあえず変身してる
135 22/11/22(火)18:16:48 No.996093646
>赤攻撃のパリィ出来る判定って攻撃出始めにしかない? 猛が本格的に死ぬからダメ
136 22/11/22(火)18:17:38 No.996093920
守護霊はずっと信長のやつだな主にサーチ目的で
137 22/11/22(火)18:19:14 No.996094382
頭チンポ野郎なんで蛇目蝶ですね
138 22/11/22(火)18:19:58 No.996094609
これ拾ったアイテムはじゃんじゃん奉納するやつ?
139 22/11/22(火)18:21:01 No.996094923
槍ってどうなんだろう
140 22/11/22(火)18:21:39 No.996095128
>これ拾ったアイテムはじゃんじゃん奉納するやつ? 米カンストすぐするから売ってもいいよ
141 22/11/22(火)18:23:07 No.996095610
>倒さなくていいって言われて倒さないやつがいるかよ! エルデンリングでも貴公子もツリーガードも勝つまで正面からタイマンしかけるよな!
142 22/11/22(火)18:23:22 No.996095670
>赤攻撃のパリィ出来る判定って攻撃出始めにしかない? 攻撃判定は大体取れる 最終的に猛か迅の二択になるのもそこからきてる
143 22/11/22(火)18:24:20 No.996095975
ぼっちとかは猛しか無理だし…
144 22/11/22(火)18:25:26 No.996096310
>これ拾ったアイテムはじゃんじゃん奉納するやつ? 奉納で貰える米は仙薬や矢弾の自動購入に必要だから米に余裕持たせる程度には奉納したほうがいいかな
145 22/11/22(火)18:26:48 No.996096734
米ぶっちゃけ余るし矢弾は拾える分で倉溢れるしな… なくなったら切り変えればいいし
146 22/11/22(火)18:26:49 No.996096739
>槍ってどうなんだろう 中段強攻撃がカンストした強さ それだけ振ってればいい感では斧より上なくらい
147 22/11/22(火)18:27:51 No.996097061
槍は利家が強いよ 斧はヤスケが弱い
148 22/11/22(火)18:29:14 No.996097441
鎖鎌上段ぶん回そうぜ!
149 22/11/22(火)18:30:37 No.996097869
猿全然よわいじゃん…
150 22/11/22(火)18:31:27 No.996098131
槍は中段△だけしとけばいい武器でもあるが コンボ武器としても楽しいので槍変態を付けて遊んでみて欲しい
151 22/11/22(火)18:34:52 No.996099131
術は強いんだけどウィリアム殿みたいにノーモーションで撃ちたい
152 22/11/22(火)18:36:29 No.996099608
そういや守護霊は最初に選んだヒリの後は猫又に変更してから変えてないな…
153 22/11/22(火)18:45:18 No.996102407
俺もフリプでやってるんだけどスレに初めて遭遇したよ おっぱい最大サイズ忍び衣装のおっぱいやばいね 刀の中段構えできてねぇ!
154 22/11/22(火)18:52:02 No.996104703
ヒリはまず純粋に迅の中でも強い気がする いやそもそも迅がちょっと判断に困るラインナップなだけか…?
155 22/11/22(火)18:55:23 No.996105863
このかわいい猫ちゃんなに!?
156 22/11/22(火)18:56:05 No.996106091
>このかわいい猫ちゃんなに!? 全プレイヤーが最強と認める妖怪
157 22/11/22(火)18:56:07 No.996106102
すねこすりだ
158 22/11/22(火)18:56:20 No.996106180
俺の字を超強化して敵をボロボロに超弱体化するだけのか弱いぬだよ
159 22/11/22(火)18:57:25 No.996106504
すねこすり可愛いんだけど攻撃の音が炸裂丸投げつけられてると勘違いする
160 22/11/22(火)18:57:31 No.996106542
すねこすり同行中に脚防具を外すとすねをこすりに来るのは知っているな?
161 22/11/22(火)18:57:51 No.996106650
撫でる時テンション上がってる秀の字かわいい
162 22/11/22(火)18:59:12 No.996107100
信長の草履の上で寝てたこすりぬ他に比べてデカくね!?
163 22/11/22(火)18:59:17 No.996107118
今藤吉郎と別れちゃったんだけどつらい わかってたけどつらい
164 22/11/22(火)18:59:58 No.996107344
>今藤吉郎と別れちゃったんだけどつらい >わかってたけどつらい 藤吉郎はもっとつらいよ
165 22/11/22(火)19:02:03 No.996108001
すねこすりは強い強すぎる
166 22/11/22(火)19:02:08 No.996108028
秀の字… お前も去ってゆくのか…
167 22/11/22(火)19:03:18 No.996108410
でもあの辺から史実の秀吉感めっちゃ出て来てそうそうこれこれってなるし…
168 22/11/22(火)19:03:55 No.996108592
としぞうさん周りの話がよく分かんなかったんだけど これはなんか前作関連のやつとかなの…?
169 22/11/22(火)19:04:30 No.996108815
チカレタので帰るのも可愛い
170 22/11/22(火)19:05:07 No.996108998
帰った時に心臓置いていくの怖くない?
171 22/11/22(火)19:06:50 No.996109571
柴田勝家あなたはクソだ パワー系が設置技使うのはズルだろ!
172 22/11/22(火)19:09:39 No.996110549
これところどころ協力サインみたいなのあるけど肉入り?
173 22/11/22(火)19:09:40 No.996110557
手斧は強さはどうなんです? これしか使ってなくて気に入ってるんですが…
174 22/11/22(火)19:10:01 No.996110708
とりあえずすねこすり三匹だ!
175 22/11/22(火)19:10:13 No.996110789
>手斧は強さはどうなんです? >これしか使ってなくて気に入ってるんですが… 投げてりゃ良いので安全
176 22/11/22(火)19:10:28 No.996110877
>手斧は強さはどうなんです? 強さはそこそこでバランスの取れた武器って印象
177 22/11/22(火)19:10:30 No.996110890
キャラメイクし直すたびに巨乳になっていく
178 22/11/22(火)19:10:45 No.996110996
周回数をさっさと重ねるためにすねこすり3で蹂躙されるラスボス
179 22/11/22(火)19:11:27 No.996111256
>手斧は強さはどうなんです? >これしか使ってなくて気に入ってるんですが… 投擲に目が行きがちだけど慣れれば近接も十分行ける 試しに上段で転がって△繰り返してみよう!
180 22/11/22(火)19:12:42 No.996111695
>これはなんか前作関連のやつとかなの…? 前作との関連もあるけど基本は調和ガチ勢なので霊石使う信長、秀吉許すまじって話 2で信長には調和の考えもあるってことになったので若干間抜けな人たちになっちゃった
181 22/11/22(火)19:13:12 No.996111879
>投擲に目が行きがちだけど慣れれば近接も十分行ける >試しに上段で転がって△繰り返してみよう! 試してみます!アドバイスありがとう!
182 22/11/22(火)19:14:07 No.996112229
信長は有用なもの全部制御するよ(活用もする)思想だから調和とはまた違うよ
183 22/11/22(火)19:14:12 No.996112261
竹中直人みたいなやつでてきた!
184 22/11/22(火)19:17:00 No.996113315
ナチュラルに妖怪と共存してる敵軍なんなの…?