虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/22(火)17:16:14 ジェタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/22(火)17:16:14 No.996078012

ジェターク社ってもしかして落ちる一方じゃない?

1 22/11/22(火)17:17:02 No.996078190

風向きを読めてないわね!

2 22/11/22(火)17:17:42 No.996078320

はあ?ガンダム禁止環境なら最強だけど?

3 22/11/22(火)17:17:46 No.996078336

グエル先輩戻ってきて欲しいのだ…

4 22/11/22(火)17:18:43 No.996078560

私達ペイル社くらいの身軽さを持つといいわよガール

5 22/11/22(火)17:19:02 No.996078629

>はあ?ガンダム禁止環境なら最強だけど? ガンダムは解禁する 私の娘が決めた

6 22/11/22(火)17:19:02 No.996078633

>はあ?ガンダム禁止環境なら最強だけど? ガンダム解禁!ガンダム解禁!

7 22/11/22(火)17:20:10 No.996078880

なんか…いちいち泥臭いんだよなジェタークCEO

8 22/11/22(火)17:20:21 No.996078924

>>はあ?ガンダム禁止環境なら最強だけど? >ガンダムは解禁する >私の娘が決めた ダブスタクソ理事長!

9 22/11/22(火)17:20:40 No.996078991

娘に甘々

10 22/11/22(火)17:20:48 No.996079020

(早く逃げた方がいいんすかね?)

11 22/11/22(火)17:20:59 No.996079063

>>>はあ?ガンダム禁止環境なら最強だけど? >>ガンダムは解禁する >>私の娘が決めた >ダブスタクソ理事長! (更迭)

12 22/11/22(火)17:21:10 No.996079100

ペイルはシンセーと合併して ベネ本家は筆頭株主で チャラ男さんちはスパイ送り込んでいて ここだけなんもしてない

13 22/11/22(火)17:21:15 No.996079112

あなたもガンダム解禁!未来最高!と唱えなさい

14 22/11/22(火)17:22:02 No.996079290

グエルがガンダム入ったらついてきそう

15 22/11/22(火)17:22:05 No.996079302

協約守って真面目にやってたジェタークが馬鹿みたいじゃないですか

16 22/11/22(火)17:22:05 No.996079303

フリーじゃないから㈱の面接受けるわけにもいかないし…私たち詰んでない?

17 22/11/22(火)17:22:34 No.996079421

>ペイルはシンセーと合併して >ベネ本家は筆頭株主で >チャラ男さんちはスパイ送り込んでいて >ここだけなんもしてない びっくりするほど動きが愚鈍だよね

18 22/11/22(火)17:23:15 No.996079586

>グエルがガンダム入ったらついてきそう 弟かわいそう

19 22/11/22(火)17:23:23 No.996079619

今の所自由に動けるのがグエル先輩しかいないっス

20 22/11/22(火)17:23:30 No.996079653

ちゃんとルール守ってホルダーになってから暗殺 暗殺計画の証拠取られてシンセーの言いなり グラスレーとペイルの流れに乗っかって下働き プロスペラにも切られたっぽい…

21 22/11/22(火)17:23:30 No.996079654

>協約守って真面目にやってたジェタークが馬鹿みたいじゃないですか グエル見てるとわかるけど真っ正直すぎるんだろうな親父も

22 22/11/22(火)17:23:42 No.996079707

エースパイロットも素行不良で契約解除してるし自動操縦のスキルツリー伸ばすしかない

23 22/11/22(火)17:24:34 No.996079902

つまりグエル先輩がガンダムに乗れば強い…?

24 22/11/22(火)17:24:45 No.996079952

>チャラ男さんちはスパイ送り込んでいて 直接なんかしなくても出来ることはしてるからなここ 早期から情報集めしてる

25 22/11/22(火)17:24:57 No.996080000

>真っ正直すぎるんだろうな親父も ダブスタを爆殺しようとしてたのに…?

26 22/11/22(火)17:25:22 No.996080117

>つまりグエル先輩がガンダムに乗れば強い…? それはそう

27 22/11/22(火)17:25:23 No.996080124

なんか裏でこそこそやろうとしたけど駄目でああそういう枠なんだなって…

28 22/11/22(火)17:25:53 No.996080229

爆殺はある意味真っ直ぐも真っ直ぐだと思う

29 22/11/22(火)17:26:13 No.996080298

正直というか脳筋というか…

30 22/11/22(火)17:26:45 No.996080422

多分無いだろうけどグエルより先にガンダムに入社してたら笑う

31 22/11/22(火)17:26:57 No.996080464

>>真っ正直すぎるんだろうな親父も >ダブスタを爆殺しようとしてたのに…? それも謀略の中じゃかなりストレートというか考えなし 賢い人はもっと自分の利益になるような工作する

32 22/11/22(火)17:27:09 No.996080507

爆殺未遂以外が凄い地道な工作ばかりで爆殺が浮きすぎてる

33 22/11/22(火)17:27:11 No.996080516

まあ裏でどうこうせずに爆破暗殺って手段を選んでた時点で割とバカ正直な悪役って感じはするよねグエルパパ… 本編の流れにならなくてもおそらく実行は不発に終わっただろうし…

34 22/11/22(火)17:27:25 No.996080558

今流行の愛人設定で何とか生き残るっす!

35 22/11/22(火)17:27:39 No.996080618

ジェタークは頭が悪いと言いたいのか!

36 22/11/22(火)17:27:53 No.996080673

バカだけどいい寮

37 22/11/22(火)17:28:02 No.996080714

ジェターク陣営からガンダム社のこと探ってこいって意味で派遣されるのは有り得なくもないな

38 22/11/22(火)17:28:25 No.996080796

でもMSは頭悪い発想をちゃんと実現できてて好き

39 22/11/22(火)17:28:29 No.996080815

顔はブラウンシュヴァイク公みたいなのにパパ

40 22/11/22(火)17:28:52 No.996080897

>爆殺はある意味真っ直ぐも真っ直ぐだと思う 殺せばいいってもんじゃないんだよ…

41 22/11/22(火)17:28:59 No.996080943

トップ狙うよりペイルかグラスレー傘下でMS作りだけやってた方がいいと思う

42 22/11/22(火)17:29:00 No.996080948

てかグエルがホルダーの時に爆殺とか露骨すぎるしトップが爆殺されてんのにじゃあ結婚させましょうねってなるんだろうか

43 22/11/22(火)17:29:06 No.996080970

ガンダムがなんかヤバいネタがある以上非ガンダム側の先鋒になるのがまあここになるだろうし後半のために株買うわ

44 22/11/22(火)17:29:22 No.996081032

ガンダムバレしたらグエル先輩の決闘相手全部レギュ違反じゃねぇか

45 22/11/22(火)17:29:49 No.996081122

>てかグエルがホルダーの時に爆殺とか露骨すぎるしトップが爆殺されてんのにじゃあ結婚させましょうねってなるんだろうか 冷静に考えて無理あるけど会社の勢い的に行けると思ったんだろうな やっぱ脳筋

46 22/11/22(火)17:30:24 No.996081241

>ガンダムバレしたらグエル先輩の決闘相手全部レギュ違反じゃねぇか なので親父は一発逆転を賭けてガンダム糾弾した なんか解禁された

47 22/11/22(火)17:30:28 No.996081256

17歳になるまで待たなくても息子がホルダーになった状態でデリング死んだらなし崩し的にグループ筆頭じゃね?ってガバガバすぎる計画 誰かに吹き込まれたまである

48 22/11/22(火)17:30:35 No.996081286

>正直というか脳筋というか… さすが同じ年の異母兄弟作るだけはあるぜ

49 22/11/22(火)17:30:42 No.996081313

>ガンダムバレしたらグエル先輩の決闘相手全部レギュ違反じゃねぇか 実質無敗ではあるけどついにマジのダブスタ発動したからな…

50 22/11/22(火)17:30:50 No.996081347

キャンプやらせてる場合ではないんじゃないの?

51 22/11/22(火)17:31:03 No.996081396

爆殺にしてもああっ!総裁が爆死してしまった!仕方ない私が総裁だ!で通す気だったのかな…

52 22/11/22(火)17:31:07 No.996081408

寮内の空気は良さそうなのに可哀想…

53 22/11/22(火)17:31:31 No.996081522

>でもMSは頭悪い発想をちゃんと実現できてて好き ディランザってそんな頭悪いか? むしろ堅実じゃないか

54 22/11/22(火)17:31:37 No.996081543

弟になんかさせてたじゃん 不発だったけど

55 22/11/22(火)17:31:49 No.996081597

こうなっては勝ちの目が魔女の動乱でペイルとグラスレーが潰れてジェタークだけ耐えることにかけるしかねえ!

56 22/11/22(火)17:33:05 No.996081872

真面目にダリルバルデ開発して真面目にスプリンクラーで妨害したのに…

57 22/11/22(火)17:33:10 No.996081883

実直だから報われて欲しい気持ちはあるけど暗殺未遂の時点でどうなっても仕方ねえ会社でもある

58 22/11/22(火)17:33:49 No.996082025

>ジェターク陣営からガンダム社のこと探ってこいって意味で派遣されるのは有り得なくもないな あの父子が勘当した頑固親父と勘当されたバカ息子という体を守らないとは思えない

59 22/11/22(火)17:34:06 No.996082081

>こうなっては勝ちの目が魔女の動乱でペイルとグラスレーが潰れてジェタークだけ耐えることにかけるしかねえ! その動乱で父親と弟が死んでグエルが責任とってジェターク社を切り盛りする結末になりそう

60 22/11/22(火)17:34:24 No.996082143

>こうなっては勝ちの目が魔女の動乱でペイルとグラスレーが潰れてジェタークだけ耐えることにかけるしかねえ! 割とマジで右往左往してたらなんか一社だけ生き残ったというオチはありそう

61 22/11/22(火)17:34:37 No.996082185

>弟になんかさせてたじゃん >不発だったけど エアリアル吊し上げさせて シンセーとペイル両方潰す気だった ガンダム計画が完全に死ねばダリルバルデ最強時代が来る 弟はおかん足止めして会場で釈明させないのが仕事 でもダブスタ親子によるガンダム合法化でシンセーとペイルが生き残り ジェターク生き残り作戦は全て失敗した

62 22/11/22(火)17:34:42 No.996082203

デミシリーズと違ってディランザとか高そうだもんな ガンダム一般化したらなにも良い所無くなるな

63 22/11/22(火)17:36:10 No.996082526

内緒の御三家会議でも1人だけマジでガンダム潰せると思ってたみたいなのがなんとも

64 22/11/22(火)17:36:12 No.996082533

>弟になんかさせてたじゃん >不発だったけど 終わった話で何とか場を繋いでただけだな…

65 22/11/22(火)17:36:24 No.996082577

エアリアル解体ルートは ペイルもシンセーも共倒れでお取り潰し ガンダム禁止令は変わらず ジェタークが天下だったよ…

66 22/11/22(火)17:36:26 No.996082587

メタ的に見るとガンダムに乗り遅れてるの むしろ助かりそうに見えなくもないんだが…

67 22/11/22(火)17:36:38 No.996082629

グエルが内定したらお情けでガンダムの一部門にしてやるよ…

68 22/11/22(火)17:36:47 No.996082664

>ペイルはシンセーと合併して ここ勘違いしてる人多いのなんでだろ

69 22/11/22(火)17:37:01 No.996082716

楽しい学園生活がしたいのだ…

70 22/11/22(火)17:37:15 No.996082775

この二人は株式会社ガンダムに転がり込んできて平社員としてミオリネにこき使われてほしい

71 22/11/22(火)17:37:16 No.996082777

グラスレーはガンダム潰せるようにハニトラしてるし ペイルはガンダム作ってるし ここは…

72 22/11/22(火)17:37:38 No.996082873

やっぱ今のうちからグエル先輩みたいにサバイバル技術磨いとくのが正解でやんすね

73 22/11/22(火)17:37:45 No.996082900

落ちぶれるのは嫌なのだぁ

74 22/11/22(火)17:37:52 No.996082923

ダリルバルデってAIを補助的に使うだけで相当優秀そうだけどな 飛び道具にビームないのが不安要素?

75 22/11/22(火)17:38:08 No.996082998

グラスレーは昔からガンダム殺しの会社 ミオパパもグラスレー出身

76 22/11/22(火)17:38:10 No.996083010

ガンダムではない高性能汎用機って時点で一定の需要は…と思ったけど風向き変わってきてるからガンダムじゃなきゃダメな風潮になりそうだもんな…

77 22/11/22(火)17:38:18 No.996083041

>やんすね その語尾はもっと下っ端ぽいからやめるのだ!

78 22/11/22(火)17:38:24 No.996083081

スプリンクラーくらいしかうまくいった工作がない

79 22/11/22(火)17:38:32 No.996083116

ブリオンに抜かれてムチムチに煽られまくりそう

80 22/11/22(火)17:38:37 No.996083141

量産型ガンダムがばら撒かれてガンダム同士で戦うのが当たり前になった所でオーダー66みたいなもん発動して ママン陣営以外のガンダムが使い物にならなくなった状況下でジェターク社のモビルスーツが返り咲く展開が来そう

81 22/11/22(火)17:38:40 No.996083155

でもガンダムって人間の思うがままにガンダム動かせるだけだから プロセッサの速度が上回ればどんどん人間以上を目指せるジェターク社の方が強くなるんじゃないの?

82 22/11/22(火)17:38:45 No.996083173

けど今のところ世間一般にはペイル社が一番最初にやらかした判定よな

83 22/11/22(火)17:39:12 No.996083292

ガンダム量産して何するのだ?

84 22/11/22(火)17:39:20 No.996083328

>弟はおかん足止めして会場で釈明させないのが仕事 って所で以前の密約持ち出して助け船出してジェタークが独り勝ちしようとして失敗で合ってるかな

85 22/11/22(火)17:39:41 No.996083414

理論上はガンドアームにあらずんばMSにあらずってできちゃうぐらい操縦制御システムとして画期的なのかな

86 22/11/22(火)17:39:44 No.996083423

そらもう決闘なのだ ガンダムファイトなのだ

87 22/11/22(火)17:39:45 No.996083427

>ダリルバルデってAIを補助的に使うだけで相当優秀そうだけどな >飛び道具にビームないのが不安要素? ガンドアームの反応速度に勝てない

88 22/11/22(火)17:39:47 No.996083435

フリーのグエル先輩が蜘蛛の糸で最終的に大勝利するのだ!わはは

89 22/11/22(火)17:40:06 No.996083495

>けど今のところ世間一般にはペイル社が一番最初にやらかした判定よな トップがピンチの時ほどふてぶてしく笑うの精神だからな…

90 22/11/22(火)17:40:36 No.996083648

>ガンドアームの反応速度に勝てない それはそうとグエル先輩は反応出来てたのだ なんなのだこの人

91 22/11/22(火)17:40:37 No.996083654

>ガンダム量産して何するのだ? 地球の反宇宙勢力対策?

92 22/11/22(火)17:40:46 No.996083683

何だかんだでジェターク社乗っ取られてこの二人の親も落ちぶれてガンダム社に来る展開になりそう

93 22/11/22(火)17:40:56 No.996083730

だめなのだ… 頭の使い過ぎでトマトが不足してきたのだ補給に行くのだ

94 22/11/22(火)17:40:57 No.996083737

この二人が普通に明日の我が社どうするべしてるのはむしろ微笑ましくなってしまう

95 22/11/22(火)17:41:00 No.996083750

ガンドアームよりAIの反応速度を高めていけばいいのでは

96 22/11/22(火)17:41:12 No.996083803

グエルがアウトドア用品会社として成功する流れでしょ

97 22/11/22(火)17:41:47 No.996083959

>ガンドアームよりAIの反応速度を高めていけばいいのでは エアリアルは有機的な動きするAIっぽいもの積んでるのだ

98 22/11/22(火)17:41:47 No.996083961

グエルに新型ドローン付ければ最強!

99 22/11/22(火)17:41:53 No.996083988

AIの方がよくない?はドローン戦争の再来になっちゃうのかもしれんね…

100 22/11/22(火)17:41:55 No.996083995

ジェタークもいっちょ噛みするために グエルとセットで下っ端構成員として地球寮で働くルートしかない

101 22/11/22(火)17:42:02 No.996084024

グエグエはこのまま本編における純人間パイロットで最強という評価に落ち着きそう

102 22/11/22(火)17:42:13 No.996084060

エアリアルというかこれから作ろうとしてる安心安全ガンダムがどんなリスク孕んでるのか何もわからずに人道面倫理面で責任取りますって言い切っちゃったミオミオの今後が怖い

103 22/11/22(火)17:42:15 No.996084065

本社が駄目で追い出された二代目が何故か作ってた別系列の新会社に雇われるのはありなのだ?

104 22/11/22(火)17:42:16 No.996084072

少なくとも21年前の時点では評議会の面々がこのままガンダム売られたら世界の勢力図変わるって懸念するレベルの脅威ではあったわけだよね

105 22/11/22(火)17:43:00 No.996084240

目視でガンピット避けれる奴の動きをAIに学習させたいけどそんなやついないよなぁ…

106 22/11/22(火)17:43:21 No.996084321

こうなってくるとグエル先輩のたくましさというかしぶとさというかそれがどんどん頼もしくなってくるのだ

107 22/11/22(火)17:43:28 No.996084356

この会社だけスポ根寄りだね

108 22/11/22(火)17:43:37 No.996084398

ガンドアームが台風で暴走してる中旧世代のシステムを使ってたディランザだけが抵抗出来たのだ! こうして世界は救われたのだ

109 22/11/22(火)17:44:19 No.996084582

トップエース同士ならガンドアームも非ガンドアームもいい勝負するけど 一般兵同士だとめちゃくちゃ動きに差が出るんじゃないか

110 22/11/22(火)17:44:25 No.996084604

あくまでペイルの廃棄したファラクトの部門とシンセーを統合する…なんだけどコレ絶対BBAズなんかしてくるぞ…

111 22/11/22(火)17:44:55 No.996084749

グエル先輩はダリルバルデどころか明らかに鈍重な斧ディランザでパーメットスコア3のガンドアームと渡り合ってるからなんかもう腕がおかしいとしか

112 22/11/22(火)17:45:01 No.996084774

ガンダムかAIかじゃなくて両立して発展させようとしてたのがプロローグのルブリスなのだ

113 22/11/22(火)17:45:19 No.996084849

腹に一物抱えてなさそうってだけで安心できる お前らはそのままでいてくれ…

114 22/11/22(火)17:45:28 No.996084896

>トップエース同士ならガンドアームも非ガンドアームもいい勝負するけど >一般兵同士だとめちゃくちゃ動きに差が出るんじゃないか 幼児でも扱えるからなガンド

115 22/11/22(火)17:45:32 No.996084911

ガンダムが普及したタイミングでガンダムが人類に反旗を翻した時対抗できるのはジェターク社だけになるから今の内に株買っとけ

116 22/11/22(火)17:45:39 No.996084943

ジェターク社の風向き変わらなさそうね

117 22/11/22(火)17:45:58 No.996085038

株式会社ガンダムって冷静になるとまともな企業名ではないのだ 現代においては株式会社核爆弾名乗るようなものなのだ

118 22/11/22(火)17:46:10 No.996085095

>トップエース同士ならガンドアームも非ガンドアームもいい勝負するけど >一般兵同士だとめちゃくちゃ動きに差が出るんじゃないか 現にプロローグで職業軍人でも無いパパンが精鋭部隊のドンタコス隊と戦てたからな… そりゃダメよされるわ

119 22/11/22(火)17:46:49 No.996085246

>目視でガンピット避けれる奴の動きをAIに学習させたいけどそんなやついないよなぁ… 株式会社ガンダムでうろちょろしているホームレスをそちらお貸ししましょうか?

120 22/11/22(火)17:47:00 No.996085303

フェルシーちゃんもエースパイロットになれるのだ?

121 22/11/22(火)17:47:27 No.996085445

呪いやタブーとしてガンダムを描くってインタビューで言われてるし最終的にガンダムに関わらなかったジェターク社一人勝ちは本当にあると思う

122 22/11/22(火)17:47:28 No.996085449

>フェルシーちゃんもエースパイロットになれるのだ? ご信用ください。

123 22/11/22(火)17:47:43 No.996085521

>フェルシーちゃんもエースパイロットになれるのだ? ファラクトなら空いてますけど…

124 22/11/22(火)17:48:04 No.996085621

フェルペトのどっちがチャラ男さんのスパイかな…

125 22/11/22(火)17:48:18 No.996085681

>呪いやタブーとしてガンダムを描くってインタビューで言われてるし最終的にガンダムに関わらなかったジェターク社一人勝ちは本当にあると思う 株式会社ガンダムは鉄華団ルート進んでるよね

126 22/11/22(火)17:48:37 No.996085750

>フェルシーちゃんもエースパイロットになれるのだ? ダリルバルデぐらいの性能の機体でフェルシーちゃんのことが大好きなAIとガンドで繋がればエースの出来上がりなのだ!

127 22/11/22(火)17:49:46 No.996086034

>>呪いやタブーとしてガンダムを描くってインタビューで言われてるし最終的にガンダムに関わらなかったジェターク社一人勝ちは本当にあると思う >株式会社ガンダムは鉄華団ルート進んでるよね もっと世界を巻き込みそうな可能性(危険性)を感じる

128 22/11/22(火)17:49:57 No.996086084

若年層にガンダムを売る気あるのか

129 22/11/22(火)17:49:58 No.996086088

安易な想像としてはグエルもガンダムに合流したらスレ画達もくっついてはきそうではある

130 22/11/22(火)17:50:08 No.996086131

ペイルがガンダム(株)に負債押し付けてきたのがマジであいつら…

131 22/11/22(火)17:50:36 No.996086259

水星女は6・7話で一気に普通の人間じゃない可能性が強くなってきたからこのまま行くとグエル先輩がおかしい強さの持ち主になるのだ

132 22/11/22(火)17:50:55 No.996086347

パパ元は軍人さんじゃなかったっけ だから一応エースがガンダム使った結果がパパじゃない?

133 22/11/22(火)17:51:02 No.996086377

ガンダム開発して売る会社って実質バンダイじゃん!

134 22/11/22(火)17:51:05 No.996086392

今作ってハリーポッターなんかな?

135 22/11/22(火)17:51:10 No.996086416

でも丸ごと買い取ったからファラクトがきれいなガンダムになるかもしれないぞ

136 22/11/22(火)17:51:41 No.996086564

ファラクトはエアリアルの強化形態のパーツになりそう

137 22/11/22(火)17:51:42 No.996086570

鉄華団ルートだとミオリネが止まるんじゃねえよしてエアリアルが晒し首になってたぬきも死んでしまう

138 22/11/22(火)17:51:44 No.996086580

ミオミオの奴はペイル社の闇部門を預かった流れでコンタクトを取れた後輩ちゃん経由で4号の事を知りそうなのだ

139 22/11/22(火)17:51:45 No.996086585

なんか学生が開発禁止されてた非人道兵器の責任とってくれるっぽいぞ!

140 22/11/22(火)17:51:49 No.996086595

ガンダムなんて血に汚れるに決まってんだろ!

141 22/11/22(火)17:52:17 No.996086721

真面目にミオミオはガンダムによる生命倫理問題をどう突破する気なんだか… エアリアルがとっかかりになるかなぁ…

142 22/11/22(火)17:52:25 No.996086756

>今作ってハリーポッターなんかな? 主人公親に愛されてないから違うだろ

143 22/11/22(火)17:52:32 No.996086790

>水星女は6・7話で一気に普通の人間じゃない可能性が強くなってきたからこのまま行くとグエル先輩がおかしい強さの持ち主になるのだ ヤザンみたいなポジションなのだ

144 22/11/22(火)17:52:54 No.996086882

>エアリアルがとっかかりになるかなぁ… ウフフ…アハハ…

145 22/11/22(火)17:52:59 No.996086903

>なんか学生が開発禁止されてた非人道兵器の責任とってくれるっぽいぞ! しかも総裁が直々に融資をしたらしいぜ!!

146 22/11/22(火)17:53:28 No.996087029

ミオミオの前途が多難すぎるのだ…

147 22/11/22(火)17:53:31 No.996087039

水星女の個人的な問題にスポットライトを当てるとガンダムオブジアビスになるのだ もしかしたらエリーさん(25)が生きてるのかもしれないのだ

148 22/11/22(火)17:53:33 No.996087046

タブスタ馬鹿親父なのだ

149 22/11/22(火)17:53:39 No.996087082

ベネリットグループ低迷してるんだから起爆剤用意するのが求められてるんでしょう? 何で真面目にMS作ってるのかしら

150 22/11/22(火)17:53:40 No.996087087

ウッルブリス売る!

151 22/11/22(火)17:53:46 No.996087105

>ガンダム開発して売る会社って実質バンダイじゃん! ガンドアームを転売して儲けるぞ!

152 22/11/22(火)17:54:19 No.996087273

ヤザン・アセム・グエルのスリートップ…

153 22/11/22(火)17:54:23 No.996087292

ルブリス損(そーん)…

154 22/11/22(火)17:54:25 No.996087298

>>ガンダム開発して売る会社って実質バンダイじゃん! >ガンドアームを転売して儲けるぞ! エアリアルは店頭で封切りします!

155 22/11/22(火)17:54:42 No.996087367

株式会社ガンダムでガンプラ作って売るか…

156 22/11/22(火)17:55:09 No.996087494

ガラス玉一つ落とされたのだ

157 22/11/22(火)17:55:30 No.996087589

>ヤザン・アセム・グエルのスリートップ… 並のニュータイプや強化人間をゴミに出来る…

158 22/11/22(火)17:56:16 No.996087807

>株式会社ガンダムでガンプラ作って売るか… しかし主力商品となったのは美少女パイロットフィギュアシリーズだったという

159 22/11/22(火)17:56:37 No.996087906

>ヤザン・アセム・グエルのスリートップ… 三人ともなんだかんだ仲良くなれそうな感じするから駄目なのだ

160 22/11/22(火)17:57:12 No.996088075

負けても命を取られない学園での決闘だからグエル先輩も安心して負けられるのだ 命の取り合いになった後半戦になってからはどっかのガトー並みにおかしな作戦遂行能力を見せると思うのだ

161 22/11/22(火)17:57:14 No.996088084

このふたりはどう見を振るのだろう

162 22/11/22(火)17:57:34 No.996088165

なんかこんな分かりやすく大人対子供みたいな図式の作品久々に見る気がする

163 22/11/22(火)17:59:03 No.996088559

舞台装置そのものが人間関係の暗喩になってるからますますウテナみたいなのだ

164 22/11/22(火)17:59:16 No.996088626

この子らのスポンサーがジェタークに遺恨残してもガンダムに行っていいよって言えば行けるんだろうけど…

165 22/11/22(火)17:59:18 No.996088634

>ルブリス損(そーん)… ルブリス売(うる)

166 22/11/22(火)18:00:04 No.996088829

AI乗っけて性能をハイレベルにまとめるのはめっちゃいいんだけどね ガンダム環境のメタ外から殴れるし

167 22/11/22(火)18:00:30 No.996088967

fu1665612.jpg 風を読みなさい…そうすれば私達みたいになれるわ

168 22/11/22(火)18:00:38 No.996088995

>>ルブリス損(そーん)… >ルブリス売(うる) 嘘でしょ…

169 22/11/22(火)18:01:15 No.996089174

>fu1665612.jpg >風を読みなさい…そうすれば私達みたいになれるわ うわっ急に出てくるな!

170 22/11/22(火)18:02:07 No.996089415

一足先に落ちぶれることでこのあとおこる事件のダメージが最小ですみ 人まわり大きな男になったグエルさまが帰還して最終的に唯一の勝ち組になる可能性

171 22/11/22(火)18:02:50 No.996089598

風向き…変わっているわよ?少女達は気が付いていて?

172 22/11/22(火)18:03:23 No.996089735

グエル先輩はOOの三陣営のネームドパイロットのいい所取りした状態で頑張ってもらうのだ

173 22/11/22(火)18:04:36 No.996090062

風を読んだら目がキラキラになるのだ!

174 22/11/22(火)18:05:06 No.996090192

なんでこのBBA共味方側みたいな言い方してんの…

175 22/11/22(火)18:05:27 No.996090294

というかグエル先輩結果的には割と最善のタイミングで実家脱出成功してない?

176 22/11/22(火)18:05:35 No.996090332

>一足先に落ちぶれることでこのあとおこる事件のダメージが最小ですみ >人まわり大きな男になったグエルさまが帰還して最終的に唯一の勝ち組になる可能性 なんか真面目にやってるのにここまで可哀想だと最後に勝ち組になってても不思議じゃない

177 22/11/22(火)18:05:38 No.996090343

>風を読んだら目がキラキラになるのだ! 4ババア「この目薬試してみる?」

178 22/11/22(火)18:06:05 No.996090473

この後のホルダーの権利って結婚後は㈱ガンダムの責任までついてくるようになってあんまりおいしくない?

179 22/11/22(火)18:06:09 No.996090497

>というかグエル先輩結果的には割と最善のタイミングで実家脱出成功してない? 本人的には自分が足引っ張りまくった結果だから一番辛い気もする

180 22/11/22(火)18:07:02 No.996090741

>グエル先輩はOOの三陣営のネームドパイロットのいい所取りした状態で頑張ってもらうのだ グラハムコーラとあと一人誰だ…小熊?

181 22/11/22(火)18:07:32 No.996090871

そもそもグエル先輩がちゃんとミオミオの好感度稼いどけばこんなことならなかったのだ

182 22/11/22(火)18:07:36 No.996090893

でも実家のいろんなやり方の不味さみてるとグエルいなくても似た惨状だったとは思う…

183 22/11/22(火)18:08:28 No.996091137

>そもそもグエル先輩がちゃんとミオミオの好感度稼いどけばこんなことならなかったのだ グエル君の煽り耐久値はもはや限界だったので…

184 22/11/22(火)18:08:48 No.996091229

>グエルがガンダム入ったらついてきそう fu1665631.jpg

185 22/11/22(火)18:09:22 No.996091384

パイロット技術と面倒見とか 長所を見てもらえるならワンチャンありますよグエル先輩!

186 22/11/22(火)18:09:24 No.996091386

>そもそもグエル先輩がちゃんとミオミオの好感度稼いどけばこんなことならなかったのだ 正直あのときのミオミオ狂犬だから仕方ないとしか… 今もだいぶ狂犬だけど

187 22/11/22(火)18:10:18 No.996091667

エアリアル自体が爆弾過ぎてなぁ

188 22/11/22(火)18:10:35 No.996091757

>パイロット技術と面倒見とか >長所を見てもらえるならワンチャンありますよグエル先輩! 株式会社ガンダムの面接会場にいるミオリネCEO

189 22/11/22(火)18:10:39 No.996091770

フェルペトだけは健やかに育ってくれ…

190 22/11/22(火)18:11:26 No.996091980

自動操縦もしくは補助のAIを発展させてるジェタークが一番人道的なのでは

191 22/11/22(火)18:12:06 No.996092170

>なんなのだこの人 見切った!

192 22/11/22(火)18:12:08 No.996092182

親的にはグエルがガンダム入りは大歓迎だよな今

193 22/11/22(火)18:12:24 No.996092264

>自動操縦もしくは補助のAIを発展させてるジェタークが一番人道的なのでは それは真面目にそう思う

194 22/11/22(火)18:13:18 No.996092535

ガンダム社としては色んな意味で安全なガンダム作るならジュタークと手を結ぶべきだと思うよ

195 22/11/22(火)18:13:26 No.996092574

>親的にはグエルがガンダム入りは大歓迎だよな今 勘当した息子が勝手に…はすごく都合がいい口実

196 22/11/22(火)18:13:29 No.996092590

>自動操縦もしくは補助のAIを発展させてるジェタークが一番人道的なのでは 人間とほぼ変わらない高精度のAIを載せたMSが完成すれば天下取れるのかもな 先は長そうだけど

197 22/11/22(火)18:14:44 No.996092990

機体のスペックとか眺めててもジェタークが一番無難じゃないってなるし良いとこばっかだよね なんで業績イマイチなんだろ…高かったりするのかな

198 22/11/22(火)18:15:07 No.996093109

グエル先輩をAIに補助させる形にすればガンダム相手でも勝てると思う

199 22/11/22(火)18:16:00 No.996093390

グエルの方は学費負担してもらってるの忘れんだろうし ガンダムにグエル送りこめたら良いことしかないよな

200 22/11/22(火)18:16:10 No.996093441

名ありのパイロット考えていくと 真っ先に犠牲になりそうなのこの子な気が

201 22/11/22(火)18:18:37 No.996094195

ガンドアーム技術周りに爆弾仕掛けられてるのは確実だからジェタークはむしろ一番安全圏じゃないか

↑Top