虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/22(火)15:47:51 最近右... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/22(火)15:47:51 No.996059574

最近右側がすぐバッテリー切れするようになったんだけど同じような症状になった「」いる?

1 22/11/22(火)15:55:48 No.996061279

充電出来てないだけじゃない?

2 22/11/22(火)15:56:22 No.996061402

スレ画のバッテリー異常問題は有名できちんとアナウンスしてないけど不具合認識してるみたいでただで新品に交換してくれるよ

3 22/11/22(火)15:59:14 No.996062005

右側が1割近く早めにバッテリー切れになるのって仕様じゃなかったのか…

4 22/11/22(火)16:00:01 No.996062157

充電端子部分が汚れてるとか?

5 22/11/22(火)16:01:29 No.996062447

スレ画だとよくある不具合だからとりあえずメーカー問い合わせしなよ

6 22/11/22(火)16:04:29 No.996063017

場合によっては交換してくれるらしいぞ https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00283656

7 22/11/22(火)16:04:55 No.996063090

ヒで調べたらLINEでサポートに確認すると保証切れてても無料交換してくれるみたいだな… 尼で買った保証なしだけどやってくれるかな…良いものだから15000円でも別に良いけども とりあえず聞いてみるねサンキュー「」

8 22/11/22(火)16:11:05 No.996064323

俺も右側だけ数十分で電池が切れるようになったことあるけど無料交換してもらえたよ ついでにバッテリーが弱ってた充電器も新品にしてもらえた

9 22/11/22(火)16:12:51 No.996064678

ほぼ満点評価貰えるワイヤレスイヤホンで唯一の弱点と言うかクソ評価がバッテリー問題だけどこれって次世代機で解決出来るんだろうか

10 22/11/22(火)16:15:24 No.996065203

保証期間すぎててもタダで交換してくれるのに公式から不具合対応の正式リリースないの?

11 22/11/22(火)16:16:12 No.996065368

両方左耳にすればいいじゃん

12 22/11/22(火)16:16:23 No.996065400

公式に不具合って認めたら今の運用の数倍お金かかるから…

13 22/11/22(火)16:27:32 No.996067768

シリコンだから耳垢が染み出てくる!

14 22/11/22(火)16:50:14 No.996072653

>最近右側がすぐバッテリー切れするようになったんだけど同じような症状になった「」いる? 俺も同じだな 急に右のだけヘタりだした 別のイヤホン買って充電中に使うしかないな

15 22/11/22(火)17:10:14 No.996076684

親機担当してる方が早く切れんのは当然では?

16 22/11/22(火)17:13:45 No.996077462

>親機担当してる方が早く切れんのは当然では? 設計者が無能ならそうだな… そもそもそういうレベルの短さじゃなくない?

17 22/11/22(火)17:16:59 No.996078179

>設計者が無能ならそうだな… >そもそもそういうレベルの短さじゃなくない? 左右どっちでも親機に出来るんだから完全に運用の問題じゃない? 交換対応してんならスレ画は流石に別の問題だろうけど

18 22/11/22(火)17:19:08 No.996078656

症状出ると1割どころか片方80%なのに片方電池切れとかになるよ

19 22/11/22(火)17:22:52 No.996079500

寿命の問題では?

20 22/11/22(火)17:23:25 No.996079628

俺の時は左が98%残ってるのに右はすでに0%とかだったからな… ジワジワ差が開いたわけでもなく突然発生したし

21 22/11/22(火)17:23:56 No.996079755

>寿命の問題では? 症状知らないのに適当にレスしなくていいんだよ?

22 22/11/22(火)17:26:36 No.996080394

同じような症状で交換してもらったよ

23 22/11/22(火)17:27:16 No.996080533

電池切れは初期化したら一時的に戻ったけど再充電したら再発して戻らなくなった 保証切れてたけどwebから有償修理依頼したら二週間程度で新品と交換になった 費用もかからんかった

24 22/11/22(火)17:42:18 No.996084084

中古が多い理由よねこれ

25 22/11/22(火)17:51:24 No.996086486

俺は使い始めて一年で左が二時間で切れるようになった 直販で4年保証にしといてよかったよ

26 22/11/22(火)17:54:26 No.996087305

「」は良い点はとことん推すけど良くない点や問題点は教えてくれないからな…

↑Top