ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/22(火)15:08:46 No.996050946
ゲーム理論って何でゲームって名前についてるの?
1 22/11/22(火)15:14:23 No.996052182
0円
2 22/11/22(火)15:15:06 No.996052330
ゲームと言えばテレビゲームですよね!
3 22/11/22(火)15:17:37 No.996052904
2x渡す …スレ画って正解とかあるの?
4 22/11/22(火)15:17:49 No.996052943
1/3渡す
5 22/11/22(火)15:26:40 No.996054997
>…スレ画って正解とかあるの? 暗黙の信頼って面白いねって話だった 次回があるとか書いてないのに >0円 って言いだす利益重視の奴は実験だと1%ぐらいなんだって
6 22/11/22(火)15:29:29 No.996055635
実験だし実際金貰えるとしてもどうでもいい小銭でしかないから 適当になんとなく善意っぽい行動すると言うだけだと思うよ
7 22/11/22(火)15:30:33 No.996055876
あなたがAなら仲介者にいくらわたす? の方が面白いかもしれない
8 22/11/22(火)15:33:19 No.996056487
>あなたがAなら仲介者にいくらわたす? Bがどういう奴かによる… ランダムな誰かなら200円くらい出そうかな…
9 22/11/22(火)15:35:15 No.996056945
これBが渡す金額はAからもらった金額に依存するんだから Aからいくらもらえたか不明な状況でこの設問にするの 凄い頭悪くねえかな
10 22/11/22(火)15:35:53 No.996057075
1回きりなら値段がチンケすぎて何円だろうがどうでもいいな…って気持ちになった ていうかAは俺が3倍の額受け取ったことはわかってんのかな
11 22/11/22(火)15:39:07 No.996057793
こういう実験って金ベースにするとかなり成立しずらいよね 数千円くらいの小銭だったらシビアな判断しないし 逆に10億とかもらえても気が大きくなるのと見栄で数億平気で渡すし バランスの取れた設定ができない 囚人のジレンマが刑期でやってる上手さが際立つ
12 22/11/22(火)15:39:41 No.996057892
Bは元の3倍貰えたって教えて貰えてるの?
13 22/11/22(火)15:40:16 No.996058023
ゲーム終了後に両者がもってるお金が実験に参加した報酬だと仮定すると 確かに細かい条件全部知ってるかどうかで変わってくるな 3000円渡されたら1500円返してなかよく折半したいが 300円とかわたされたらゼロだ
14 22/11/22(火)15:41:22 No.996058244
実験ていうか典型的な詐欺では
15 22/11/22(火)15:41:29 No.996058267
3倍になる仕組みはAもBも知ってる前提みたい
16 22/11/22(火)15:42:58 No.996058566
Bはなんで渡されたの…
17 22/11/22(火)15:43:32 No.996058688
この仲介者は何目的だ
18 22/11/22(火)15:43:43 No.996058723
仲介者かBかどちらが信頼されるかって話になるし わざわざリスク冒して嘘付く意味ないとは考えそう
19 22/11/22(火)15:44:28 No.996058889
>仲介者:架空の存在 が詐欺っぽさを加速させる
20 22/11/22(火)15:45:58 No.996059180
一回限りか定期的なのかによる
21 22/11/22(火)15:46:05 No.996059200
>3000円渡されたら1500円返してなかよく折半したいが 折半になってねぇ!
22 22/11/22(火)15:46:17 No.996059244
仲介者すげえな
23 22/11/22(火)15:48:38 No.996059738
ちょっとその仲介者の人紹介してくれない?
24 22/11/22(火)15:49:48 No.996059980
中立な立場からするとAは1000円、Bは2000円渡してAもBも1000円の得ってのが答えだけど 俺がBならかー…
25 22/11/22(火)15:50:19 No.996060085
>折半になってねぇ! えっどういう計算?
26 22/11/22(火)15:50:59 No.996060244
>ちょっとその仲介者の人紹介してくれない? でもこいつお金を受け取ってBに三倍にして渡すだけだよ
27 22/11/22(火)15:51:48 No.996060411
>えっどういう計算? スレ画の左下あたりをよく読め
28 22/11/22(火)15:52:52 No.996060639
>ちょっとその仲介者の人紹介してくれない? 架空の存在
29 22/11/22(火)15:52:56 No.996060651
>えっどういう計算? >中立な立場からするとAは1000円、Bは2000円渡してAもBも1000円の得ってのが答えだけど
30 22/11/22(火)15:53:17 No.996060734
>ちょっとその仲介者の人紹介してくれない? いいですよロボアドって言うんですけど
31 22/11/22(火)15:53:54 No.996060870
3倍ってことにして3円渡す
32 22/11/22(火)15:54:24 No.996060981
仲介者は何?サンタクロースかなんかなの
33 22/11/22(火)15:54:52 No.996061078
闇のゲーム?
34 22/11/22(火)15:54:57 No.996061098
Aが開始時に持ってる1000円が 「実験のために研究者から渡された金」(Aからするとタダ得の金)と判断するのか、 「Aの自腹の金」と判断するのかによって折半がいくらになるか変わるな…
35 22/11/22(火)15:55:51 No.996061288
>>ちょっとその仲介者の人紹介してくれない? >いいですよロボアドって言うんですけど 本当?本当に増える?
36 22/11/22(火)15:57:18 No.996061596
>ゲーム終了後に両者がもってるお金が実験に参加した報酬だと仮定すると Aがもってる1000円が自腹かどうかで話が変わるしAがどう思ってるかでまた変わってきそう この条件だと1500円だ
37 22/11/22(火)15:57:33 No.996061654
貰った金額の2/3くらい渡せば良いんじゃね
38 22/11/22(火)15:58:28 No.996061841
>「実験のために研究者から渡された金」(Aからするとタダ得の金)と判断するのか、 >「Aの自腹の金」と判断するのかによって折半がいくらになるか変わるな… タダ得の金だとしてもAは何もしなければ千円ゲットという立場からスタートだから自腹と同じ分け方じゃないと折半じゃなくない?
39 22/11/22(火)15:58:36 No.996061862
スレ画しか知らない状況でなんでBがAにお金を渡さないといけないのかわからない…
40 22/11/22(火)15:58:59 No.996061950
全額渡す そしてBを襲撃して全額奪い取る …みたいなつまんないこと書き込む奴が俺しかいなくて悲しい
41 22/11/22(火)15:59:56 No.996062143
>全額渡す >そしてBを襲撃して全額奪い取る >…みたいなつまんないこと書き込む奴が俺しかいなくて悲しい よく読めお前はBだ お前は自分で自分を襲撃している
42 22/11/22(火)15:59:57 No.996062149
>タダ得の金だとしてもAは何もしなければ千円ゲットという立場からスタートだから自腹と同じ分け方じゃないと折半じゃなくない? Aの立場の人来たな…
43 22/11/22(火)15:59:59 No.996062151
ルールの重箱の隅について考えるやつは意外に少ないのか
44 22/11/22(火)16:00:42 No.996062298
ヘックスももとは学問で使われてたぞ
45 22/11/22(火)16:01:48 No.996062503
Bはなんで総取りしてんの
46 22/11/22(火)16:02:42 No.996062684
普通に半分づつ山分けかと思った どういう仕事なんだ
47 22/11/22(火)16:02:49 No.996062708
>タダ得の金だとしてもAは何もしなければ千円ゲットという立場からスタートだから自腹と同じ分け方じゃないと折半じゃなくない? 資産階級きたな…
48 22/11/22(火)16:02:51 No.996062718
実際の社会はそうなってないからガメるのが正解なのでは?
49 22/11/22(火)16:02:59 No.996062743
>Bはなんで総取りしてんの Aにも総取りする(謎の仲介者に0円を渡す)権利がある
50 22/11/22(火)16:03:39 No.996062871
仲介者がいたらナッシュ均衡が成立しないんじゃないの
51 22/11/22(火)16:04:37 No.996063039
Aがいくら払ったかBに分かるのは駄目な気がするけどそうでもないのかな
52 22/11/22(火)16:05:22 No.996063168
細かい数値があるだけで囚人のジレンマと同じなのか? Aがお金を出すか出さないか Bがお金を戻すか戻さないかの
53 22/11/22(火)16:06:05 No.996063318
>ルールの重箱の隅について考えるやつは意外に少ないのか 基本的に実験内容より前提条件(試行回数の明示や相手の信用情報)を変えると行動が変わる点が肝だから 君は得したけど相手に還元する?ぐらいのルールでいい
54 22/11/22(火)16:06:07 No.996063326
これ本来はAとBの立場を変えて2回やらないとダメなやつだよね?
55 22/11/22(火)16:06:24 No.996063385
Bが信用できればAも喜んで全額出せるな
56 22/11/22(火)16:06:27 No.996063390
出資者から貰ったお金を別の人にあげちゃう仲介者面白すぎる
57 22/11/22(火)16:06:39 No.996063437
AとBで談合できれば謎の仲介者から永遠にむしり取れるな
58 22/11/22(火)16:06:46 No.996063462
>細かい数値があるだけで囚人のジレンマと同じなのか? >Aがお金を出すか出さないか >Bがお金を戻すか戻さないかの Aの手を見てからBが動くなら全然違う
59 22/11/22(火)16:06:50 No.996063473
細かい条件分からないけどAの報酬が少なすぎるよね
60 22/11/22(火)16:07:15 No.996063558
Aが最大の利益を求めるなら1000円出してBが半分の1500円返してくれる事を期待するとかそんな感じ? この額なら1000円そのまま貰った方が良いな
61 22/11/22(火)16:07:39 No.996063639
>これ本来はAとBの立場を変えて2回やらないとダメなやつだよね? この画像だけだと読み取れないけど 立場を変えるという前提なくても0即断する人が少ない(利益をシェアしようとする) という実験結果が出たことが肝という話かと
62 22/11/22(火)16:08:14 No.996063757
そもそもAがいくらくれるか分からないのにBの立場に置かれても考えようがなくない?
63 22/11/22(火)16:08:19 No.996063771
Bに金渡す理由がなくない? これやった後同じ操作を交代でやるって条件つけたら面白いだろうけど
64 22/11/22(火)16:09:16 No.996063954
貰った金額の半額でいいのでは
65 22/11/22(火)16:09:20 No.996063972
仲介者は出資額3倍にする機械みたいなもんか
66 22/11/22(火)16:10:12 No.996064143
Aがいくら渡すか決まらないうちからBの額考えたってしょうもない気しかしないぞ
67 22/11/22(火)16:10:13 No.996064149
投資と配当金みたいなのが実例? 額はぜんぜん違うけどさ
68 22/11/22(火)16:10:40 No.996064237
第三の仲介者が持ち逃げエンド
69 22/11/22(火)16:12:22 No.996064569
仲介者の設定でも結果変わりそう FXで種銭を3倍にできるんだけど一口噛まない? にすると一銭も渡したくない
70 22/11/22(火)16:13:07 No.996064728
感情論とかめんどくせえとか抜きで最も有利な物を目指す 競技的な前提を持つ理論だからゲーム理論
71 22/11/22(火)16:13:11 No.996064737
スケールで結果が変わりそうな実験しか組めないから経済は科学らしさがつかない
72 22/11/22(火)16:13:39 No.996064826
3000円来たら1500円払うかって気になるけど 300円来たら払うかバーカ!ってなるのも返報性よね 相手の信頼に応えたくなる
73 22/11/22(火)16:14:00 No.996064891
>感情論とかめんどくせえとか抜きで最も有利な物を目指す >競技的な前提を持つ理論だからゲーム理論 だから現実のことをうまく予測できない
74 22/11/22(火)16:14:03 No.996064905
だいたい逃げるよね
75 22/11/22(火)16:14:40 No.996065034
3000円来た 今2870円
76 22/11/22(火)16:15:58 No.996065326
>Bに金渡す理由がなくない? >これやった後同じ操作を交代でやるって条件つけたら面白いだろうけど 金渡さないなら1000で確定だけど1000ぶち込めば最大で3000返ってくるけど?
77 22/11/22(火)16:17:08 No.996065547
命がかかるレベルの金なら誰でも確実に逃げると思う
78 22/11/22(火)16:17:40 No.996065645
Bが渡されたお金がxとすると x-750がマイナスになる時は1円も渡さない それ以外の場合は ((1000-x/3)+x)/2円が手元に残るように渡す が一番公平そうか?
79 22/11/22(火)16:18:16 No.996065757
ゲーム理論の応用は経済学や社会学になるけどゲーム理論そのものは数学だぞ
80 22/11/22(火)16:18:40 No.996065837
https://www.teamspirit.co.jp/workforcesuccess/diversity/trust.html
81 22/11/22(火)16:18:49 No.996065873
>だから現実のことをうまく予測できない ゲーム理論は現実を予想する理論ではなく 現実を環境として認めてそこから最も儲かる手段は算出できるという理論 競技でも最善手を算出しても未来は予想できないのでそこは現実と変わらんし 例えば麻雀でどの待ちが一番有利かは算出できるけどどの待ちでアガれるかを予想することはできない これをそのまんま現実でもやるって話
82 22/11/22(火)16:21:47 No.996066518
この取引が継続的に行われるならAに利益が無いとBも困るな
83 22/11/22(火)16:21:58 No.996066557
効用関数を定めた時の最大効用を満たす解として算出することはできるけど 現実問題人間の効用関数なんざわからんからうーん
84 22/11/22(火)16:22:21 No.996066631
金を渡す理由も三倍になる理由も帰ってくる理由も全てがわからん
85 22/11/22(火)16:22:23 No.996066644
>現実問題人間の効用関数なんざわからんからうーん そこは統計学の出番でござる
86 22/11/22(火)16:22:27 No.996066665
感情が入るとややこしくなる 感情を抜くと膠着状態になる
87 22/11/22(火)16:23:24 No.996066868
>>現実問題人間の効用関数なんざわからんからうーん >そこは統計学の出番でござる こうしてミクロことは置き去りにしていくわけです
88 22/11/22(火)16:23:37 No.996066914
計算上期待値が最大になるのはこれだけど実際は違うよねなんでだろうって理論だから…
89 22/11/22(火)16:24:27 No.996067096
Bが所有する3倍にする方法って感じか…なんで架空の仲介者にしたんだ
90 22/11/22(火)16:27:14 No.996067700
仲介者を挟む事でAが渡した金額をBが知る事はないしBが受け取った金額もAは知らないからいくら渡してもしこりが残りそう
91 22/11/22(火)16:27:42 No.996067815
お互いに自分の利益の最大化だけを考えるなら投資しないのが正解で結果として社会の富は増えない 経済活動には信頼が大事ですよって話か
92 22/11/22(火)16:28:33 No.996067984
>Bが所有する3倍にする方法って感じか…なんで架空の仲介者にしたんだ Bが自力で3倍にできるとなるとBは100円からでも無限に儲けられちゃう
93 22/11/22(火)16:28:43 No.996068024
現実のギャップを埋めようとすると社会心理学だの行動経済学だのに寄ってくけど そっちはそっちで茨の道という
94 22/11/22(火)16:28:45 No.996068034
A→0円→仲介者 仲介者→0円→B B→0円→A
95 22/11/22(火)16:29:25 No.996068191
つまりこの手の身銭かどうかAを信頼できるか仲介者は詐欺じゃないかとかを無視して 前提条件が100%正しいとした場合にどう行動すべきか考えるからゲームなんです?
96 22/11/22(火)16:30:11 No.996068356
>>これ本来はAとBの立場を変えて2回やらないとダメなやつだよね? >この画像だけだと読み取れないけど >立場を変えるという前提なくても0即断する人が少ない(利益をシェアしようとする) >という実験結果が出たことが肝という話かと マジかもしかして俺はこういうとき0って言うから「」やってんのか
97 22/11/22(火)16:31:42 No.996068676
>A→0円→仲介者 >仲介者→0円→B >B→0円→A 停滞そして滅び…
98 22/11/22(火)16:32:36 No.996068877
これが銀行就職時の試験問題だったら
99 22/11/22(火)16:33:50 No.996069129
仲介者:現実の存在 仲介者は、Aから貰ったお金を3倍にすると言うがそのまま持ち逃げする
100 22/11/22(火)16:34:00 No.996069174
Bが円をハイパーインフレーションさせればAの所持する1000円の価値が限りなくゼロに!
101 22/11/22(火)16:35:17 No.996069432
>これが銀行就職時の試験問題だったら 継続してAをつかむことが長期的利益につながるからXより大きい値返すのは前提として Xが大きい顧客ほどバック率上げて優遇する
102 22/11/22(火)16:35:22 No.996069455
なんでAに戻さなきゃいけないんだよ
103 22/11/22(火)16:37:15 No.996069875
答えは0円だ!
104 22/11/22(火)16:37:46 No.996069985
>なんでAに戻さなきゃいけないんだよ エコノのレス
105 22/11/22(火)16:38:27 No.996070132
すごいな 世の中に1%のエコノがここには溢れてる
106 22/11/22(火)16:38:31 No.996070145
X+500>0
107 22/11/22(火)16:40:05 No.996070505
これを繰り返すなんて前提ないのに勝手に想定されてもねえ ってうちのエコノキャットが言ってるよ
108 22/11/22(火)16:40:35 No.996070621
最初に持ってる1000円てのがな あなたは銀行から最大1000円まで借金できます それを全部仲介者にわたして借金を三倍にできます みたいな話だったらわかりやすいんだが
109 22/11/22(火)16:40:48 No.996070659
同じゲームを3回やる(2回目以降のAの所持金はBが戻した分のみ)とかだとゲームっぽくなって面白そう
110 22/11/22(火)16:41:18 No.996070767
Aが赤の他人だったらBは後腐れなく総取りするけどなんらかの関係があったら利益を返すとかそういう話だろうか…
111 22/11/22(火)16:42:32 No.996071072
>同じゲームを3回やる(2回目以降のAの所持金はBが戻した分のみ)とかだとゲームっぽくなって面白そう 回数決まってると最後に裏切る! だからそのちょっと前から裏切るね… ってなりそう
112 22/11/22(火)16:43:13 No.996071207
裏切るのは縁が切れる最後だけで良いな!
113 22/11/22(火)16:43:47 No.996071328
学生使った実験は自分の社会的評価っていう枠外の項目があるからそのまま現実とリンクして考える事もできんとは思うがな
114 22/11/22(火)16:44:47 No.996071554
>裏切るのは縁が切れる最後だけで良いな! ほーうでは何度目で裏切るのが正解か教えてくれ
115 22/11/22(火)16:48:04 No.996072256
>裏切るのは縁が切れる最後だけで良いな! A(3回目はお金戻してこないだろうから仲介者に渡すのは0円でいいな!)
116 22/11/22(火)16:49:01 No.996072417
抜き打ちテストのパラドックスみたいだな…
117 22/11/22(火)16:49:07 No.996072442
大学生のとき1組3000円くらい金配られてこういう感じの実験したわ ゲーム理論やってるゼミが金くれるかもよーって実験の張り紙してて釣られて行ったらA側に振り分けられて金もらえなくてBが金もらっててクソァ!!ってなった 1手順ずつ全容を見せないでやるから俺は仲介者に全賭けした その金がBに行ってBから金貰う形だと知ってたら渡さなかったのにね
118 22/11/22(火)16:49:59 No.996072603
あーすまんすまん 全額あずけたつもりだったのだが操作が分かりにくくて手違いで0円渡したことになってしまった 次からは1000円渡すからそのつもりでいてくれたまえ
119 22/11/22(火)16:51:35 No.996072921
裏切られるまで誠実に相手するプログラムが一番勝率が高かったみたいな話あったな
120 22/11/22(火)16:52:03 No.996073006
これが繰り返される話なら回せば回すほど二人の間の総資産は増えるんだけど 回さないで目先の利益優先するやつはいるんだろうなぁ
121 22/11/22(火)16:52:41 No.996073143
>これが繰り返される話なら回せば回すほど二人の間の総資産は増えるんだけど >回さないで目先の利益優先するやつはいるんだろうなぁ 張り紙で釣られていくような実験ならまあ貰えるだけ貰うわな
122 22/11/22(火)16:53:20 No.996073276
>裏切られるまで誠実に相手するプログラムが一番勝率が高かったみたいな話あったな プログラムが出した答えが信用しきれなくて 的中したときは買わないし外す時は買ってる俺が馬鹿みたいじゃん
123 22/11/22(火)16:53:38 No.996073339
全然関係ないけど 15ドルを競売形式で1ドルから始めるテレビの実験で最終的におっさんが30ドル以上で買ってたの思い出した
124 22/11/22(火)16:53:51 No.996073369
>裏切られるまで誠実に相手するプログラムが一番勝率が高かったみたいな話あったな そういう結果は報酬の条件設定次第で変わる
125 22/11/22(火)16:57:03 No.996074006
大学生で一人だけ大勝ちして小銭もらってもあとでせびられそうだからそこそこの結果求めるよな とか思ってしまう
126 22/11/22(火)16:59:01 No.996074385
仮にこのゲームをn回やるとして Aの立場なら所持金の1/4だけ渡すくらいが丁度いい感じかな 裏切られてもあんまりショックじゃない
127 22/11/22(火)16:59:50 No.996074542
>Aの立場なら所持金の1/4だけ渡すくらいが丁度いい感じかな >裏切られてもあんまりショックじゃない こいつシケてんな…全部もらっとくぜ
128 22/11/22(火)17:01:32 No.996074871
全体の利益なんてうるせーーーしらねーーーするよね
129 22/11/22(火)17:07:27 No.996076054
>あーすまんすまん >全額あずけたつもりだったのだが操作が分かりにくくて手違いで0円渡したことになってしまった >次からは1000円渡すからそのつもりでいてくれたまえ ついては初回の1000円だけ先に振り込んではくれないかね って繋がるやつ!
130 22/11/22(火)17:10:33 No.996076751
利益の半分返して様子見し続けるかな
131 22/11/22(火)17:11:42 No.996077010
仲介者はなんて3倍にしてくれるの?どこから利益もらってるの
132 22/11/22(火)17:13:05 No.996077302
適度に泳がせて食うに困らない額までループしたらさすがに裏切る
133 22/11/22(火)17:15:27 No.996077830
スレ画を見て何一つ理解出来ない俺はきっといいカモなんだろう…
134 22/11/22(火)17:17:14 No.996078216
>仲介者はなんて3倍にしてくれるの?どこから利益もらってるの 仲介者は20倍にできる そのうち3倍分をBに渡してるだけだよ
135 22/11/22(火)17:19:33 No.996078731
円天かな
136 22/11/22(火)17:19:55 No.996078822
>ついては初回の1000円だけ先に振り込んではくれないかね >って繋がるやつ! そんなの騙せないだろ 次回で3000円渡して3倍にしてもらうから2000円振り込んでくれ って言うんだよ
137 22/11/22(火)17:20:09 No.996078879
3001円返してAをバグらせる
138 22/11/22(火)17:21:21 No.996079139
相手がかわいい女の子かどうかで変わる
139 22/11/22(火)17:23:08 No.996079562
あっちとこっちがイコールになる程度に渡す こっちが少ないならそこで終わり
140 22/11/22(火)17:25:32 No.996080153
私がBの立場なら 仲介者に全額渡す
141 22/11/22(火)17:26:18 No.996080322
>これBが渡す金額はAからもらった金額に依存するんだから >Aからいくらもらえたか不明な状況でこの設問にするの >凄い頭悪くねえかな もらえたか不明な状態だから0が一番確実なのに みんな払った前提で考えちゃう習性の話じゃない?