虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/22(火)11:50:21 レバー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/22(火)11:50:21 No.996001436

レバー美味しいよね

1 22/11/22(火)11:57:22 No.996002997

レバーだけ全員分食うのはやめろ

2 22/11/22(火)12:04:30 No.996004625

この話お父さんだけおかしいみたいになってたけどみかんも大概だと思う

3 22/11/22(火)12:07:40 No.996005433

誰も晩飯の分だと考えない恐怖

4 22/11/22(火)12:09:54 No.996006048

レバー食えない

5 22/11/22(火)12:13:13 No.996007024

この家族全員おかしいからな

6 22/11/22(火)12:14:59 No.996007593

みんな好きなもんだけど抜いてって特定のもんだけ残るみたいなオチ?

7 22/11/22(火)12:20:49 No.996009418

>みんな好きなもんだけど抜いてって特定のもんだけ残るみたいなオチ? 母がレバー食べたくて焼き鳥買った それぞれがつまみ食いした結果レバー全滅&総本数半減 母はキレた

8 22/11/22(火)12:22:09 No.996009861

>母がレバー食べたくて焼き鳥買った >それぞれがつまみ食いした結果レバー全滅&総本数半減 >母はキレた 母はキレてええよ

9 22/11/22(火)12:22:40 No.996010012

ユズヒコ:2本つまみ食いする みかん:(ユズのせいで)バランス悪くなったから一人一種類一本は食べれるように調整するか!ってごっそり食べる 父:レバー全部食べる みたいな感じだったはず

10 22/11/22(火)12:24:26 No.996010568

この家マンション買って金ないから月のうち1週間は晩御飯のおかずがちくわ1本で朝ごはんは卵1個みたいな生活してんのに

11 22/11/22(火)12:27:21 No.996011502

マンションは社宅で無かったんじゃ?

12 22/11/22(火)12:29:53 No.996012337

>誰も晩飯の分だと考えない恐怖 焼き鳥が晩飯?おやつじゃないの?

13 22/11/22(火)12:32:12 No.996013173

>この家マンション買って金ないから月のうち1週間は晩御飯のおかずがちくわ1本で朝ごはんは卵1個みたいな生活してんのに 金がないからじゃないぞ 雨で買い物に行くのがめんどくさいからだぞ

14 22/11/22(火)12:33:19 No.996013552

まああのマンションからスーパーまで出るのめんどくせーなとは毎回思う 移動描写やたら入るよね

15 22/11/22(火)12:34:24 No.996013941

>みかん:(ユズのせいで)バランス悪くなったから一人一種類一本は食べれるように調整するか!ってごっそり食べる コイツやばい

16 22/11/22(火)12:42:35 No.996016741

田無の住宅街って微妙にスーパー少ないからな

17 22/11/22(火)12:43:40 No.996017120

結構気分悪くなる描写多い漫画だよね 笑わなければいけないんだろうが…

18 22/11/22(火)12:44:20 No.996017345

>結構気分悪くなる描写多い漫画だよね >笑わなければいけないんだろうが… 気に入らなかったら見なければいいんだよ

19 22/11/22(火)12:45:25 No.996017738

みかんは発達

20 22/11/22(火)12:45:46 No.996017873

最終的に全員怒られると考えると1番沢山食ったやつの勝ちだな

21 22/11/22(火)12:46:39 No.996018183

>ユズヒコ:2本つまみ食いする >みかん:(ユズのせいで)バランス悪くなったから一人一種類一本は食べれるように調整するか!ってごっそり食べる >父:レバー全部食べる >みたいな感じだったはず 母も最初に1本つまみ食いしてたはず

22 22/11/22(火)12:47:46 No.996018558

欲望にブレーキかけない父もなかなかだけどみかんやべえだろ

23 22/11/22(火)12:49:22 No.996019101

みかんは常識人ぶってるけどちゃんと母の血を引いてる感あるよね ユズピはどうしてあんないい子がこの親から生まれたのか

24 22/11/22(火)12:49:34 No.996019166

父は洋式便器の水で顔洗う人間なので

25 22/11/22(火)12:49:52 No.996019252

レバーなら食べていいよ

26 22/11/22(火)12:52:44 No.996020168

ユズと母はつまみ食いとしてはまあ許される範囲だけどさ… みかんと父は頭おかしい…

27 22/11/22(火)12:54:50 No.996020779

2本つまみ食いも結構豪快

28 22/11/22(火)12:56:10 No.996021194

>父は洋式便器の水で顔洗う人間なので 人として大丈夫なのかそれ…

29 22/11/22(火)12:56:36 No.996021330

そもそもみかん私立だし稼ぎ自体は結構いい家庭だよね

30 22/11/22(火)13:01:07 No.996022585

>そもそもみかん私立だし稼ぎ自体は結構いい家庭だよね 母のリソース配分がおかしいだけでそれなりに金はあるはずだよ

31 22/11/22(火)13:02:25 No.996022892

毎日かあさんと時々イメージごっちゃになる

32 22/11/22(火)13:06:01 No.996023760

この漫画はむしろ人によって気分悪くなる描写と笑える描写が10人いれば10人違うという妙を楽しむものだと思う

33 22/11/22(火)13:07:31 No.996024106

>この家族全員おかしいからな ユズピは比較的まともじゃない?

34 22/11/22(火)13:10:19 No.996024748

むしろユズヒコが普通すぎる あの3人に囲まれてるのに…

35 22/11/22(火)13:12:37 No.996025292

アニメだと母がオチになってた気がする

36 22/11/22(火)13:16:02 No.996026089

レバーを!?

37 22/11/22(火)13:21:57 No.996027360

自分の家庭をモデルに描いてるからけらえいこの年齢考えると昭和なのは当然 バブルの前くらいのはずだから現代視点で見たらドン引きなのはもう仕方ない…

38 22/11/22(火)13:23:08 No.996027619

>自分の家庭をモデルに描いてるからけらえいこの年齢考えると昭和なのは当然 >バブルの前くらいのはずだから現代視点で見たらドン引きなのはもう仕方ない… 作者が母親世代になってしまったから連載終了は英断だったと思う 今のはうn…

39 22/11/22(火)13:23:10 No.996027629

計算合わないんですけおおおおお!!!!ってキレたけど母が食ってた分計算に入れてなかったとかだっけオチ

40 22/11/22(火)13:24:53 No.996028009

>計算合わないんですけおおおおお!!!!ってキレたけど母が食ってた分計算に入れてなかったとかだっけオチ アニメは母が最初に自分でつまみ食いした分を計算に入れてなくて延々探偵ごっこする話だったな 原作はもっとシンプル

41 22/11/22(火)13:25:50 No.996028221

立ち読みして本小脇に挟んでたらうっかりそのまま店を出かける父

42 22/11/22(火)13:31:47 No.996029461

>焼き鳥が晩飯?おやつじゃないの? 晩飯だよ

↑Top