22/11/22(火)11:36:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/22(火)11:36:36 No.995998499
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/22(火)11:37:27 No.995998666
地味にパワー系な実力者きたな…
2 22/11/22(火)11:37:41 No.995998721
抱きしめたいのに
3 22/11/22(火)11:38:53 No.995998981
棘あるバラよ
4 22/11/22(火)11:39:26 No.995999110
瞬殺されそうな勢いがあるなお前のガンダム
5 22/11/22(火)11:45:46 No.996000411
ガンダムローズ瞬殺とか面白すぎるだろ…
6 22/11/22(火)11:49:29 No.996001243
力のステータスが同盟3位のやつ
7 22/11/22(火)11:56:08 No.996002729
瞬殺というかいきなり負けてるのはよくあった
8 22/11/22(火)11:57:33 No.996003036
>力のステータスが同盟3位のやつ 巷で怪力キャラみたいな扱いだからもっと上かと思ってた
9 22/11/22(火)11:58:03 No.996003124
適度に強いキャラはあいつが負けた…!?枠にされがち
10 22/11/22(火)11:59:26 No.996003421
>適度に強いキャラはあいつが負けた…!?枠にされがち 個人的にはアルゴのイメージが強い
11 22/11/22(火)11:59:29 No.996003436
HG化おめでとう
12 22/11/22(火)11:59:53 No.996003528
ビームロープの準備を始める有志が続出
13 22/11/22(火)12:00:00 No.996003556
マリアルイゼさまが買い占めそう
14 22/11/22(火)12:00:20 No.996003636
ローズ最初か…
15 22/11/22(火)12:00:20 No.996003637
地味にロリコン
16 22/11/22(火)12:01:27 No.996003887
強そうなイメージがあるのはサイサイシー次点でアルゴ 弱そうなイメージがあるのはぶっちぎりでチボデー ジョルジュは何だろう…普通かな
17 22/11/22(火)12:03:01 No.996004258
祝福持ってるから出撃させる枠
18 22/11/22(火)12:03:36 No.996004394
>強そうなイメージがあるのはサイサイシー次点でアルゴ サイサイシー言うほど強いイメージあるかな…
19 22/11/22(火)12:06:33 No.996005141
私もあの手にやられたのです!とか言ってる印象が強いが多分1回くらいしかしてない
20 22/11/22(火)12:07:21 No.996005342
キザなのは見た目と普段の物言いだけで実際は熱血漢
21 22/11/22(火)12:07:31 No.996005390
>サイサイシー言うほど強いイメージあるかな… あくまでもイメージだからね 真胡蝶流星剣とかあるし
22 22/11/22(火)12:08:44 No.996005741
ローゼスビットは脚本家が考えた武器なんだと
23 22/11/22(火)12:08:46 No.996005752
ギアナとかでもチボデー・ジョルジュとサイサイシー・ アルゴで 弱い方強い方みたいなペアにされてたからな…
24 22/11/22(火)12:09:08 No.996005847
>私もあの手にやられたのです!とか言ってる印象が強いが多分1回くらいしかしてない 気づいたらやられてる役は何度かあった…か? そもそもシャッフル同盟が意外と出番ないのもあるけど
25 22/11/22(火)12:09:32 No.996005952
>サイサイシー言うほど強いイメージあるかな… ドモンとの決戦で一番善戦してたからな
26 22/11/22(火)12:10:29 No.996006213
ぴっちりスーツのデザインが一番ヤバいこと以外は総じて強キャラだと思う
27 22/11/22(火)12:11:01 No.996006341
>私もあの手にやられたのです! グランドガンダム乗る前のチャップマンにやられた印象が強いのかこれ
28 22/11/22(火)12:11:09 No.996006385
>>強そうなイメージがあるのはサイサイシー次点でアルゴ >サイサイシー言うほど強いイメージあるかな… ドモンと互角 必殺技が一番分かりやすい シャッフル同盟で一番出番がある
29 22/11/22(火)12:11:17 No.996006428
正直シャッフル同盟はそんな強弱はっきりしてるイメージない アニメ最近見直したから断言できる
30 22/11/22(火)12:11:24 No.996006464
ガンダムwの次で今回からGガンのラインナップ増えるならその次はX来るかな? 声繋がりでレオパルドの新しいのとか
31 22/11/22(火)12:11:32 No.996006510
>ぴっちりスーツのデザインが一番ヤバいこと以外は総じて強キャラだと思う 女の趣味もヤバいぞ
32 22/11/22(火)12:11:43 No.996006560
某ゲームのアシストでボルトマーメイドマンダラは居るのにこいつの機体だけ居ない
33 22/11/22(火)12:11:47 No.996006581
ジェスターに負けてるってのがケチつきやすい
34 22/11/22(火)12:12:02 No.996006667
>ドモンと互角 >必殺技が一番分かりやすい >シャッフル同盟で一番出番がある あと子供で伸びしろありそうってのも強い
35 22/11/22(火)12:12:20 No.996006767
気をつけてくださいチボデー! プレバンのローズは買い逃すと再販はあまりなさそうなのです!
36 22/11/22(火)12:12:49 No.996006896
みんなやられる時は大抵ジョルジュから先に撃墜されてた記憶
37 22/11/22(火)12:12:50 No.996006902
私もあの手にやられたのです!はチャップマンとピエロで2回やってるはず 台詞まで同じではないけど
38 22/11/22(火)12:12:51 No.996006910
泥臭い戦い方の方が向いてる騎士
39 22/11/22(火)12:13:47 No.996007184
コクピットにマリアルイゼ様の画像いっぱい映しながら戦ってるやつ
40 22/11/22(火)12:13:50 No.996007203
>シャッフル同盟で一番出番がある そうでもないと思う
41 22/11/22(火)12:13:55 No.996007227
>みんなやられる時は大抵ジョルジュから先に撃墜されてた記憶 そこはチボデーだろ!?
42 22/11/22(火)12:13:59 No.996007250
まさか買えないとは思わなんだ ロープで目擦ってくる
43 22/11/22(火)12:14:04 No.996007272
>気をつけてくださいチボデー! これつけるだけでジョルジュの台詞になるのずるくない?
44 22/11/22(火)12:14:25 No.996007399
>泥臭い戦い方の方が向いてる騎士 機体が搭乗者に向いてないのはあると思う
45 22/11/22(火)12:14:31 No.996007443
HGレオパルド来たらYF-19と合わせて令和の山崎たくみ祭が始まってしまう
46 22/11/22(火)12:14:40 No.996007477
>泥臭い戦い方の方が向いてる騎士 国王もそっちを求めてるフシあるよね
47 22/11/22(火)12:14:53 No.996007555
>気をつけてくださいチボデー! これって言ってたかわかんねぇ…
48 22/11/22(火)12:14:55 No.996007557
チボデーはピエロ アルゴはアレンビー ジョルジュはチャップマンとピエロ サイサイシーだけかませやってないのか…
49 22/11/22(火)12:15:19 No.996007696
余裕だろと思ったらめちゃくちゃ重くて驚いた なんにせよ後が続きそうなんでなによりだ 個人的にボルトが本命
50 22/11/22(火)12:15:58 No.996007901
>HGレオパルド来たらYF-19と合わせて令和の山崎たくみ祭が始まってしまう どっかで破壊ロボ出さねえかなあ…
51 22/11/22(火)12:16:02 No.996007916
マンダラガンダムもワンチャンある?
52 22/11/22(火)12:16:02 No.996007918
ローズ単体としては手首の充実具合素晴らしいけどシャッフル同盟拳のときの平手もあるとなお良かった
53 22/11/22(火)12:16:06 No.996007933
>サイサイシーだけかませやってないのか… そもそも初登場時にガンダム取られてる
54 22/11/22(火)12:16:44 No.996008113
ファラオ相手くらいかなサイシー
55 22/11/22(火)12:16:59 No.996008194
ローゼスビットがとにかく便利でありがたい
56 22/11/22(火)12:17:04 No.996008217
>マンダラガンダムもワンチャンある? MIAで我慢してくれ…
57 22/11/22(火)12:17:06 No.996008229
>サイサイシーだけかませやってないのか… 全員シュバルツに負けてるのはセリフだけだしな
58 22/11/22(火)12:17:09 No.996008248
気合入れるときにマリアルイゼ様~!って叫ぶの好き
59 22/11/22(火)12:17:13 No.996008263
>気をつけてくださいチボデー! >プレバンのローズは買い逃すと再販はあまりなさそうなのです! オォウ…ジーザス!
60 22/11/22(火)12:17:33 No.996008371
グランドガンダム持ち上げる男じゃん
61 22/11/22(火)12:17:40 No.996008414
>>マンダラガンダムもワンチャンある? >MIAで我慢してくれ… これローズも言われてたよなあ
62 22/11/22(火)12:18:01 No.996008526
ローズは当時のシャッフル声優陣に顔ダサくね?と弄られてた悲しい過去があります
63 22/11/22(火)12:18:31 No.996008674
今のねっとりイメージで見ると山崎たくみもほうちゅうもこの頃爽やか過ぎて凄いよね
64 22/11/22(火)12:19:34 No.996009008
>女の趣味もヤバいぞ マリアルイゼ13歳 このロリコン野郎!!!!!
65 22/11/22(火)12:20:05 No.996009179
買えなかったんだけどなんで?
66 22/11/22(火)12:20:45 No.996009392
>>女の趣味もヤバいぞ >マリアルイゼ13歳 >このロリコン野郎!!!!! むしろロリにわからせ調教されてんじゃねえか!
67 22/11/22(火)12:20:47 No.996009400
fu1665033.jpeg 割と胸でかいよねマリアルイゼ様
68 22/11/22(火)12:20:47 No.996009403
>買えなかったんだけどなんで? ジョルジュ様のファンが多いの知らないの?
69 22/11/22(火)12:20:48 No.996009411
>気をつけてくださいチボデー! >プレバンのローズは買い逃すと再販はあまりなさそうなのです! ノォー!ノォォォーー!
70 22/11/22(火)12:21:44 No.996009705
>>適度に強いキャラはあいつが負けた…!?枠にされがち >個人的にはアルゴのイメージが強い アレンビーに負けてたからかな
71 22/11/22(火)12:22:00 No.996009810
ガンダムローズは人気なかったな俺の周りではイカって呼ばれてた ジョルジュ自体はキザっぽく見えて実は泥臭い戦いするタイプで結構好きなんだけど
72 22/11/22(火)12:22:19 No.996009906
ノォーッ!とかオーマイガー!とか言ってればチボデーだな…となるから楽
73 22/11/22(火)12:22:26 No.996009933
スパロボでアホみたいなボーナス貰ったやつ
74 22/11/22(火)12:22:28 No.996009946
強キャラがやる仕事は全部シュバルツがやってくれるから…
75 22/11/22(火)12:22:30 No.996009956
お前どちらかというとフランス革命の方が似合ってるだろ枠
76 22/11/22(火)12:22:30 No.996009959
マリアルイゼ様は周りが止めてないのが怖いよ
77 22/11/22(火)12:22:52 No.996010082
エッフェル塔を投げるパワー系の男!
78 22/11/22(火)12:22:53 No.996010089
子供の頃初めてアニメ見て男だったのかお前…ってなったもんだよ
79 22/11/22(火)12:23:03 No.996010140
>>>女の趣味もヤバいぞ >>マリアルイゼ13歳 >>このロリコン野郎!!!!! >むしろロリにわからせ調教されてんじゃねえか! 年齢差考えたらそこまで言われる程ではないと私は思いますよ!「」デー!
80 22/11/22(火)12:23:06 No.996010159
新ギミックはシャイニングやゴッドにも欲しいなぁ ゴッドはいつかまたなんか来る時追加してほしい
81 22/11/22(火)12:23:42 No.996010348
>子供の頃初めてアニメ見て男だったのかお前…ってなったもんだよ 確かにTSしたら一番シコれそうだが…
82 22/11/22(火)12:25:14 No.996010825
やっぱジェスター回冒頭で普通に負けてたのが印象強いかな… 子供心にえっそんないいの!?ってなった
83 22/11/22(火)12:25:25 No.996010895
盾がビットやファンネルになるのは近年の流行りなのでガンダムローズに輸入! 今川監督ありがとう…
84 22/11/22(火)12:25:32 No.996010933
>年齢差考えたらそこまで言われる程ではないと私は思いますよ!「」デー! 7歳差だが成人が中学生に押されるのは情けないぞ「」ルジュ!
85 22/11/22(火)12:25:36 No.996010953
気をつけてくださいチボデー! 私もあの予約合戦に敗れたのです!
86 22/11/22(火)12:26:07 No.996011115
ジェスターガンダム実はイケメンで好き
87 22/11/22(火)12:26:15 No.996011160
>気をつけてくださいチボデー! >私もあの予約合戦に敗れたのです! フランス王室が予約してるだろうし…
88 22/11/22(火)12:26:27 No.996011221
>7歳差だが成人が中学生に押されるのは情けないぞ「」ルジュ! しかし成人が中学生相手に押すのはもっと情けないでしょう!
89 22/11/22(火)12:27:07 No.996011421
決勝個人回でマリアルイゼ様の為に尽くしてきた騎士が ドモンとの戦い優先するくだりは素直に格好いいし大好きなんですよ「」デー!
90 22/11/22(火)12:27:32 No.996011564
嘘だろお前 発売すんのかよ
91 22/11/22(火)12:28:18 No.996011821
>壊れたエッフェル塔の準備を始める有志が続出
92 22/11/22(火)12:28:32 No.996011905
アイマスクとボールギャグを嵌められて鞭でしばかれてるのがお似合いの男!
93 22/11/22(火)12:28:33 No.996011906
なんなら受注してくれ
94 22/11/22(火)12:28:39 No.996011925
うわまじか いきなりお前くるのか
95 22/11/22(火)12:28:44 No.996011965
グランドガンダム持ち上げるのおかしくない?
96 22/11/22(火)12:29:27 No.996012210
>グランドガンダム持ち上げるのおかしくない? マリアルイゼ様ァァァァァァァァァ!!!!
97 22/11/22(火)12:29:27 No.996012212
>グランドガンダム持ち上げるのおかしくない? ジョルジュが大会屈指のパワーファイターなのは知ってるな?
98 22/11/22(火)12:29:52 No.996012333
うぉ…ステゴロ強…
99 22/11/22(火)12:29:55 No.996012356
>>気をつけてくださいチボデー! >>プレバンのローズは買い逃すと再販はあまりなさそうなのです! >ノォー!ノォォォーー! これほうちゅうの声で再生できる
100 22/11/22(火)12:30:36 No.996012601
>ジェスターガンダム実はイケメンで好き デスティニーみたいだよね
101 22/11/22(火)12:31:30 No.996012917
ビットで撹乱したところをサーベルで頭部をひと突きするのが基本戦法のはずだが…
102 22/11/22(火)12:31:57 No.996013078
いつも18時くらいに1次受注の後出しのような分が来る場合があるから気をつけてください「」ボデー!
103 22/11/22(火)12:32:13 No.996013179
(顔面ギャリギャリギャリ)
104 22/11/22(火)12:33:39 No.996013691
マックスター受注始まったら予約失敗した「」ボデーの「ノォーッ!」がたくさん聞けそう
105 22/11/22(火)12:33:50 No.996013747
でも流星胡蝶剣って初見で破られてんだよな マシンガンパンチなんて先に見せてもらったうえで 特訓までしてやっと破ったのに
106 22/11/22(火)12:33:51 No.996013748
毎週顔面を擦り付けられてましたからね
107 22/11/22(火)12:33:51 No.996013750
>やっぱジェスター回冒頭で普通に負けてたのが印象強いかな… ファイターのロマリオはドモンと互角に打ち合える上にゴッドフェンガーもトレース出来るしジェスター滅茶苦茶強いよ
108 22/11/22(火)12:33:52 No.996013758
弱点はドモンよりチボデーとの絡みが多いくらいの男
109 22/11/22(火)12:33:53 No.996013769
ピエロって実はめっちゃ凄くない?
110 22/11/22(火)12:34:02 No.996013815
バリアルイゼ様がマリア潜るシーン妙に覚えてる
111 22/11/22(火)12:34:12 No.996013866
>マックスター受注始まったら予約失敗した「」ボデーの「ノォーッ!」がたくさん聞けそう ママァァァァ!!
112 22/11/22(火)12:35:11 No.996014215
しかし改めて見るとナイスデザインだなガンダムローズ
113 22/11/22(火)12:36:01 No.996014474
次がマックスターじゃなかったら最後になると思うビット連携的な意味で
114 22/11/22(火)12:36:40 No.996014725
安心なさい 私が買い占めましたわジョルジュ
115 22/11/22(火)12:36:47 No.996014768
>ピエロって実はめっちゃ凄くない? なんか悪役みたいな扱いされてたけど素の技量高いよな
116 22/11/22(火)12:37:31 No.996015033
ジェスターガンダムはあれでDG細胞無関係なのがこわいわ
117 22/11/22(火)12:37:33 No.996015048
ジェスターは実力あるのに卑劣なことしてるのがもったいないね
118 22/11/22(火)12:39:05 No.996015565
サイサイシーは主人公経験あるしな……
119 22/11/22(火)12:39:19 No.996015652
>なんか悪役みたいな扱いされてたけど素の技量高いよな チボデーはメンタル部分も一緒に攻めたけど他は技量だけで勝っていたんだよな まあたまたま風貌がピエロだからついでにトラウマほじくろうとしただけかもしれんが
120 22/11/22(火)12:39:48 No.996015828
騎士道精神でなんとか振舞ってはいるがシャッフル同盟随一の脳筋ファイター
121 22/11/22(火)12:39:59 No.996015894
>ピエロって実はめっちゃ凄くない? ゼウスも割と強いけどひとまとめにされがちなコブラはどんくらい強いのかな… ていうかあの3人やっぱり死んだのかな…
122 22/11/22(火)12:40:08 No.996015949
抱きしめたいのに棘ある薔薇よ ガンダムローズ!
123 22/11/22(火)12:40:09 No.996015954
>でも流星胡蝶剣って初見で破られてんだよな >マシンガンパンチなんて先に見せてもらったうえで >特訓までしてやっと破ったのに 刀使ったっけ?ドラゴンガンダム
124 22/11/22(火)12:40:34 No.996016087
未だに後期opで1人だけビームロープにゴリゴリされてるシーンでクスッとしてしまう
125 22/11/22(火)12:41:20 No.996016340
>>でも流星胡蝶剣って初見で破られてんだよな >>マシンガンパンチなんて先に見せてもらったうえで >>特訓までしてやっと破ったのに >刀使ったっけ?ドラゴンガンダム 剣は使わないけど技名は剣なんだよ
126 22/11/22(火)12:41:26 No.996016377
終盤の金色バージョンも出ちゃったりするんです?
127 22/11/22(火)12:41:37 No.996016441
流星胡蝶剣は剣であってる
128 22/11/22(火)12:41:52 No.996016528
>>でも流星胡蝶剣って初見で破られてんだよな >>マシンガンパンチなんて先に見せてもらったうえで >>特訓までしてやっと破ったのに >刀使ったっけ?ドラゴンガンダム 新流星胡蝶剣の技名は映画からのパロなので
129 22/11/22(火)12:41:53 No.996016530
HGFCかっこいいな…
130 22/11/22(火)12:42:24 No.996016684
>>>でも流星胡蝶剣って初見で破られてんだよな >>>マシンガンパンチなんて先に見せてもらったうえで >>>特訓までしてやっと破ったのに >>刀使ったっけ?ドラゴンガンダム >剣は使わないけど技名は剣なんだよ 真じゃないなら剣使ってたよ 真は剣なしでも行けるっぽいが
131 22/11/22(火)12:42:30 No.996016714
気をつけてください「」ボデー!あの転売屋に私もやられたのです!
132 22/11/22(火)12:43:07 No.996016914
カッコつけながらデスアーミーの首にロックかけてるのがすげぇ印象に残ってる カラオケでもやたらその場面流れるし
133 22/11/22(火)12:43:27 No.996017041
流星胡蝶剣なら刀二本持って使ってるはず
134 22/11/22(火)12:43:38 No.996017104
チボデーのマックスターならネット強そうなギャル達が買ってくれるさ
135 22/11/22(火)12:43:44 No.996017142
キラルとマンダラも手の内見せてなかったらワンチャンありそうだったしなんだかんだレベル高いよな勝ち残った連中 なぁオランダ
136 22/11/22(火)12:45:14 No.996017673
>なぁオランダ いいところのなさならゼウスガンダムとかもいるし…
137 22/11/22(火)12:45:52 No.996017913
真流星胡蝶剣がアニメでやったので流星胡蝶剣は漫画で会得したやつだったはず
138 22/11/22(火)12:45:54 No.996017926
ネオオランダは一貫して卑劣だから… すぐ動かせる量産型ガンダムとガンダムファイター揃えて何企んでたか言え!
139 22/11/22(火)12:45:56 No.996017947
ローズ売り切れてる…これは大人気機体…
140 22/11/22(火)12:46:07 No.996018004
>いいところのなさならゼウスガンダムとかもいるし… 優勝候補の筈…
141 22/11/22(火)12:46:16 No.996018059
>キラルとマンダラも手の内見せてなかったらワンチャンありそうだったしなんだかんだレベル高いよな勝ち残った連中 そりゃ世界大会だからな 戦って勝ち抜いてきた強豪だらけだからそら強い なぁネーデルガンダム
142 22/11/22(火)12:46:30 No.996018141
>カッコつけながらデスアーミーの首にロックかけてるのがすげぇ印象に残ってる 今思うとジョルジュのパワーで首絞められるの怖過ぎるな
143 22/11/22(火)12:46:39 No.996018180
>すぐ動かせてコロニー吹っ飛ばせる威力の自由の女神拵えて何企んでたか言え!
144 22/11/22(火)12:46:50 No.996018241
予選まで風車になって隠れるのは上手いと思うよ でもその後は?
145 22/11/22(火)12:47:10 No.996018357
>>いいところのなさならゼウスガンダムとかもいるし… いうてゴッドの当て馬みたいになっちゃったけど優勝候補だぞ
146 22/11/22(火)12:47:23 No.996018428
物腰に反して根性根性ど根性みたいなシーンばかりの男
147 22/11/22(火)12:47:24 No.996018436
>ネオオランダは一貫して卑劣だから… >すぐ動かせる量産型ガンダムとガンダムファイター揃えて何企んでたか言え! 漫画版だととりあえず決勝出て目立って観光地アピールするつもりだったらしい まああの世界で風車に化けてて普通に騙せるくらい風景残ってるの貴重だろうし…
148 22/11/22(火)12:47:36 No.996018501
>すぐ動かせるスフィンクスガンダムは…まぁいいか!!
149 22/11/22(火)12:47:54 No.996018597
ゲッターと言いGガンと言いなんかすげぇ兵器出すけどなんかすげぇ勢いで跳ね返されて返り討ちに合うよね
150 22/11/22(火)12:48:21 No.996018754
>漫画版だととりあえず決勝出て目立って観光地アピールするつもりだったらしい >まああの世界で風車に化けてて普通に騙せるくらい風景残ってるの貴重だろうし… アホなのか!?
151 22/11/22(火)12:48:21 No.996018756
デスインパのおかげで若干買いやすかった ホント若干だけど
152 22/11/22(火)12:48:36 No.996018830
ノルウェーもよくわかんないよね… 決勝大会ガンダムの部品が無くなったから辞退するみたいなこと言っといてこっそりガンダム大量に隠してるし… マーメイドもたくさんいたよね?
153 22/11/22(火)12:49:09 No.996019021
>アホなのか!? なんだオランダ名物の風車か…
154 22/11/22(火)12:49:44 No.996019223
>ノルウェーもよくわかんないよね… >決勝大会ガンダムの部品が無くなったから辞退するみたいなこと言っといてこっそりガンダム大量に隠してるし… >マーメイドもたくさんいたよね? どうせ勝ち目無いから最初っから観光地アピールとか自国の宣伝目的で 目立てりゃよい勢みたいなのがいるらしいあの世界
155 22/11/22(火)12:50:51 No.996019567
>>漫画版だととりあえず決勝出て目立って観光地アピールするつもりだったらしい >>まああの世界で風車に化けてて普通に騙せるくらい風景残ってるの貴重だろうし… >アホなのか!? 当時ネーデルガンダム子どもに人気あったからあながち間違ってない気もするんだよな…
156 22/11/22(火)12:50:52 No.996019572
モチーフで言うとネオジャパンだけモチーフ地味にわかりにくい 言われたら歌舞伎や後光ってわかるんだが
157 22/11/22(火)12:50:53 No.996019573
ロマリオのジェスターガンダム! シジーマのコブラガンダム!?
158 22/11/22(火)12:51:17 No.996019694
どう考えても実用的じゃないチンドン屋みたいなガンダムいっぱいいるもんなあの世界
159 22/11/22(火)12:51:23 No.996019734
真面目にガンダムファイトに付き合ってる国実はそんなにないんじゃ…となるのがあの世界の闇
160 22/11/22(火)12:51:29 No.996019765
>>>漫画版だととりあえず決勝出て目立って観光地アピールするつもりだったらしい >>>まああの世界で風車に化けてて普通に騙せるくらい風景残ってるの貴重だろうし… >>アホなのか!? >当時ネーデルガンダム子どもに人気あったからあながち間違ってない気もするんだよな… ドモンくんパワーすげぇ
161 22/11/22(火)12:51:31 No.996019768
>マーメイドもたくさんいたよね? まぁ代表機に流用できないのはまだ分かる… ここの予算減らしてれば修理できたんじゃない?ってのはそう
162 22/11/22(火)12:52:08 No.996019966
>モチーフで言うとネオジャパンだけモチーフ地味にわかりにくい >言われたら歌舞伎や後光ってわかるんだが ゴッドとか言われてけおるコロニーもあっただろうな…
163 22/11/22(火)12:52:10 No.996019972
決勝出られたら相当いい宣伝にはなりそうではある でも次から駄目よされそう
164 22/11/22(火)12:52:23 No.996020046
ネーデル実際にハウステンボスとコラボしたから観光地宣伝はマジでありだと思う
165 22/11/22(火)12:52:52 No.996020212
>モチーフで言うとネオジャパンだけモチーフ地味にわかりにくい >言われたら歌舞伎や後光ってわかるんだが シャイニングはわりと甲冑感あるけどゴッドはカッコ良すぎてよくわかんないね
166 22/11/22(火)12:53:11 No.996020305
ゲームだとわりと強い
167 22/11/22(火)12:53:26 No.996020374
パイロット込みの格闘全盛期だからネーデルじゃ万に一つも勝ち目ないからな…
168 22/11/22(火)12:53:57 No.996020525
ネーデルタイフーンで出オチするためだけに決勝に行った
169 22/11/22(火)12:54:20 No.996020636
>まぁ代表機に流用できないのはまだ分かる… >ここの予算減らしてれば修理できたんじゃない?ってのはそう あれは大会用MFの試作機です!って隠れ蓑で大量にMF作って合法的に軍事力拡張してただけだろう 大会自体には別に執心してないから1機だけ渡してやれるところまでやったらおわり
170 22/11/22(火)12:54:28 No.996020674
>マーメイドもたくさんいたよね? いるにはいたけどタコだのカッパだの実戦で役に立つとは思えないモチーフばっかりだったから多分あれも宣伝なんだろう というかデンマークで河童って…
171 22/11/22(火)12:55:02 No.996020841
やっぱりゼウスガンダムだけじゃなくて オーディンガンダムとかガンダムブラフマーとか用意しといたほうがよかったな
172 22/11/22(火)12:55:21 No.996020943
予算配分ができないネオデンマークのプロジェクトリーダーはクビにした方がいい
173 22/11/22(火)12:56:13 No.996021214
まぁシャイニングやゴッドがイロモノガンダムみたいなデザインだと多分売れないのもあるだろうから…… 例えばジ・Oみたいな身体にシャイニングやゴッドの頭乗せて関取ガンダムとかして主人公機にしてそれ人気でるか?みたいな
174 22/11/22(火)12:57:17 No.996021538
各国の闇みたいのはそれはそれで好きなんだけど だからこそそんな場合か地球がピンチだ!で全部御披露目してどうにかしようとするの良いよね…
175 22/11/22(火)12:57:50 No.996021724
>各国の闇みたいのはそれはそれで好きなんだけど >だからこそそんな場合か地球がピンチだ!で全部御披露目してどうにかしようとするの良いよね… 著作権やら版権無視してる国がいない?
176 22/11/22(火)12:58:02 No.996021776
そういう意味だとマックスターのデザイン凄いよね アメリカ欲張りセットが奇跡のバランスで纏まってる
177 22/11/22(火)12:58:21 No.996021872
ネーデルガンダムは観光目的なので戦闘で戦うつもりはない 他の決勝進出者からは必ず1勝できる相手として見逃されてるのでクレームが来ない winwinの関係だな
178 22/11/22(火)12:58:27 No.996021908
>各国の闇みたいのはそれはそれで好きなんだけど >だからこそそんな場合か地球がピンチだ!で全部御披露目してどうにかしようとするの良いよね… (どっかで見たようなデザインのガンダム達)
179 22/11/22(火)12:58:48 No.996021992
>著作権やら版権無視してる国がいない? >そんな場合か地球がピンチだ!
180 22/11/22(火)12:59:24 No.996022153
最終決戦にお遊びでいろんなガンダム混じってるけど あれもどこかに作った国がいるんだと考えるとちょっと面白い
181 22/11/22(火)13:00:28 No.996022431
>著作権やら版権無視してる国がいない? 同じ版権会社だから許してくれるだろうか許してくれるねGG
182 22/11/22(火)13:00:48 No.996022503
あの世界ロケットにしがみつけば大気圏突破できるからな...
183 22/11/22(火)13:01:02 No.996022561
fu1665144.jpg ネオオランダはコロニーまでチューリップにして全力で観光地アピールしてるから…
184 22/11/22(火)13:01:08 No.996022590
>最終決戦にお遊びでいろんなガンダム混じってるけど >あれもどこかに作った国がいるんだと考えるとちょっと面白い お遊びじゃない知らないガンダムがいる…
185 22/11/22(火)13:02:02 No.996022804
宇宙でネーデルタイフーン使えないだろうし観光アピールみたいなロボにに乗らされたパイロット達かわいそうじゃない?
186 22/11/22(火)13:03:47 No.996023204
弱過ぎて全然勝てないキャラってそれはそれで人気出るよね ネーデルもそれなんだと思う
187 22/11/22(火)13:05:10 No.996023549
観光地でネーデルガンダムに会おうキャンペーンとかやろうとしてたんだろうな…
188 22/11/22(火)13:06:41 No.996023919
サービスでネーデルちょっとタイフーン体験とかやってくれるんだろうな
189 22/11/22(火)13:07:52 No.996024192
>観光地でネーデルガンダムに会おうキャンペーンとかやろうとしてたんだろうな… なんなら現実で似たような事やったからな… http://www.huistenbosch.co.jp/event/gundam/sp/nether-gundam.html
190 22/11/22(火)13:11:41 No.996025077
そうなると大量に配備されてたネーデルが観光客とツーショット写真撮る為のお飾りだったんじゃないかって思えてくる…
191 22/11/22(火)13:16:08 No.996026110
ネーデルはなんやかんやそれなり位の性能はあるだろうしそれをめっちゃ量産してたってのがネオオランダの強みだ まあ本当は駄目なんだけどそれ
192 22/11/22(火)13:17:20 No.996026370
オランダとデンマークは極端だけどジャパンにもライジングみたいな副産物あるし 各国なんだかんだよく分かんない試作機が転がってんだろうな
193 22/11/22(火)13:19:10 No.996026771
心を病んでラフファイトしてた時の方が強そうなやつ
194 22/11/22(火)13:23:53 No.996027774
スフィンクスガンダムの戦闘シーン見たかったな