虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 999って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/22(火)11:08:32 No.995992635

    999ってめちゃ有名な割に原作マンガを最後まで読んだ人って多くなさそう と思って調べたけどどれが最後なんだ?未完なのか?

    1 22/11/22(火)11:11:57 No.995993374

    原作自体はキリもいいし完結でいいんじゃない 20年以上前に止まった続編もあったけど

    2 22/11/22(火)11:11:57 No.995993376

    一番最初のは惑星メーテルまで行ったあとお別れして綺麗に終わるよ

    3 22/11/22(火)11:14:03 No.995993793

    続編はグダグダなうちに地球消滅したよ

    4 22/11/22(火)11:16:40 No.995994290

    松本零士ってヤマトとか999とかハーロックとか有名作ほどどれが終わりかよくわからんよな 会社の要望もあるだろうから松本個人だけのせいじゃないけど

    5 22/11/22(火)11:16:45 No.995994300

    アニマックスが延々と再放送し続けるお陰でアニメは全部見たけど 救われない酷い話ばっかりだよ…

    6 22/11/22(火)11:19:07 No.995994784

    >アニマックスが延々と再放送し続けるお陰でアニメは全部見たけど >救われない酷い話ばっかりだよ… 鉄郎は毎回のようにボコられたり騙されて乗車券を奪われる

    7 22/11/22(火)11:22:22 No.995995481

    合成じゃないラーメン食べる所だけやたら印象に残る

    8 22/11/22(火)11:24:19 No.995995923

    キノの旅が印象的には近いかな

    9 22/11/22(火)11:25:45 No.995996217

    アニメは全部見たけどおつらい話が多過ぎる… トレーダー分岐点とかあのオチをどういう気持ちで見ればいいのかすごい戸惑った 印象に残り過ぎて「トレーダー分岐点」ってタイトルが忘れられないもん…

    10 22/11/22(火)11:27:05 No.995996491

    https://natalie.mu/comic/news/308736 >島崎による「アルティメットジャーニー」について松本は「毎回毎回、だんだん絵もストーリーの作り方もお上手になっていかれるのがわかるんです。新しい路線、レールウェイを走り続けていただきたい。私は80歳だから誕生日は嫌なんです。若い人の未来というのはうらやましいですよ。若さというのは人生の宝物だから、どうか元気にがんばってください」とエールを送る。これを受けた島崎は「ありがとうございます! 泣きそうです」とコメントした。 この時56歳の島崎譲が若くて未来があって成長中って言われてるのちょっと面白い

    11 22/11/22(火)11:27:34 No.995996595

    メーテルの印象が結構変わるアニメ 遊んだり飯食ったり旅をエンジョイしてる

    12 22/11/22(火)11:31:48 No.995997493

    鉄郎はたまに美少年になるぞ!

    13 22/11/22(火)11:31:51 No.995997503

    メーテルのエロなシーンが度々挟まれるから なにっ!?てなる

    14 22/11/22(火)11:33:14 No.995997815

    当時はメーテルで精通した男の子も多いからね…

    15 22/11/22(火)11:33:46 No.995997933

    劇場版シリーズの鉄郎はイケメンだけど 完全に原作の顔と違うから松本零士はあの改変よく許したなと思う

    16 22/11/22(火)11:34:22 No.995998068

    リアルタイムのじじいだけど999はキングだしハーロックなんかプレコミなんでまともに読んだことないかもしれん

    17 22/11/22(火)11:39:15 No.995999066

    アニメ見て知ったけどメーテルってヒロインじゃなくてお母さんなんだよね オタクは昔からお母さんキャラが大好きなんだなってしみじみ思った

    18 22/11/22(火)11:41:14 No.995999453

    鉄郎のお母さんに生き写し…っていうかそういう姿に化けてるからね

    19 22/11/22(火)11:41:51 No.995999584

    セックスのできるママ最高って源氏物語にも書いてるしな

    20 22/11/22(火)11:42:26 No.995999703

    銀河鉄道開業以来初の事故起こりすぎ あと脱線して乗客が白骨化してるのがトラウマだった

    21 22/11/22(火)11:44:41 No.996000178

    戦争を見世物と観光名所にして殺し合いしてるのを見ながら金持ちが飯食う星とか みんな搾取されまくってて仕事と勉強だけやってる星とか 美しさだけが基準で美しくないやつは死ぬだけみたいな星とか 凄いのがいっぱい出てくる

    22 22/11/22(火)11:44:48 No.996000211

    >劇場版シリーズの鉄郎はイケメンだけど >完全に原作の顔と違うから松本零士はあの改変よく許したなと思う あれ一応漫画よりも年齢的に成長したイメージの鉄郎だから

    23 22/11/22(火)11:47:37 No.996000826

    >あれ一応漫画よりも年齢的に成長したイメージの鉄郎だから 成長するとハーロック的なイケメンにでもなるのかね

    24 22/11/22(火)11:52:18 No.996001881

    >あれ一応漫画よりも年齢的に成長したイメージの鉄郎だから ラーメン好き風呂嫌いは卒業してるんだろうなあ

    25 22/11/22(火)11:52:51 No.996002003

    まぁ人間狩りとかやってるような世界なんで殺伐としてる

    26 22/11/22(火)11:58:26 No.996003214

    >成長するとハーロック的なイケメンにでもなるのかね https://www.youtube.com/watch?v=NQZv8n8r8YI

    27 22/11/22(火)12:10:18 No.996006165

    >アニマックスが延々と再放送し続けるお陰でアニメは全部見たけど >救われない酷い話ばっかりだよ… 狂言回しの二人がやらかした人たちを訪ねて 読者・視聴者にちゃんと生きるように促す教養ものだからな しくじり先生の宇宙版と言える

    28 22/11/22(火)12:12:40 No.996006857

    >トレーダー分岐点とかあのオチをどういう気持ちで見ればいいのかすごい戸惑った ダラダラしてるとすぐ老けるぞ!

    29 22/11/22(火)12:25:27 No.996010906

    ネジ回避くらいまで読んだと思うけど結局メーテルが機械なのか全くわかってない俺みたいなのもいる

    30 22/11/22(火)12:41:32 No.996016413

    怒髪帝国と明日の星ぐらいしか平和な所がない…

    31 22/11/22(火)12:44:27 No.996017401

    >怒髪帝国と明日の星ぐらいしか平和な所がない… これからの星も