虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うちの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/22(火)10:23:16 No.995983967

    うちのキャッツの口臭がなんかキツいので歯を磨いてやったらすごい血が出たんぬ とりあえず暇を見てお医者さんに連れて行こうと思うけどこれは血が出ても人間みたいに歯を磨き続けてやった方がいいんぬ…?

    1 22/11/22(火)10:24:11 No.995984147

    お医者様に聞けばいいだろ

    2 22/11/22(火)10:24:22 No.995984176

    歯茎めっちゃ赤い

    3 22/11/22(火)10:25:12 No.995984341

    しそーのーろー

    4 22/11/22(火)10:26:05 No.995984497

    >お医者様に聞けばいいだろ 全くその通りなんぬ でも今日明日行けないからその間も磨いてやった方がいいかキャッツに詳しい「」の知見を聞きたかったんぬ ちなみに歯を磨く時めっちゃジタバタするけど爪立てたり噛んだりしないいい子なんぬ

    5 22/11/22(火)10:27:04 No.995984706

    >歯茎めっちゃ赤い 画像は拾い物なんぬ でもうちのキャッツはこれよりもっと赤いんぬ

    6 22/11/22(火)10:27:39 No.995984808

    猫の歯磨きなんてしたことないな 犬みたいに歯磨き用の餌とかもないしする必要ないんんじゃない

    7 22/11/22(火)10:27:46 No.995984827

    なんで血が出てるところをさらに刺激しようとするの 虐待じゃん

    8 22/11/22(火)10:28:57 No.995985035

    「」だって真っ赤に充血した生殖器を散々擦って痛めつけてきただろ

    9 22/11/22(火)10:29:05 No.995985070

    年とると歯石とりの手術できなくなるからはやめにやるんぬ

    10 22/11/22(火)10:29:23 No.995985138

    >全くその通りなんぬ >でも今日明日行けないからその間も磨いてやった方がいいかキャッツに詳しい「」の知見を聞きたかったんぬ >ちなみに歯を磨く時めっちゃジタバタするけど爪立てたり噛んだりしないいい子なんぬ 獣医さんに電話相談しろ

    11 22/11/22(火)10:29:29 No.995985163

    >「」だって真っ赤に充血した生殖器を散々擦って痛めつけてきただろ いや血が出たらシコるのやめるけど

    12 22/11/22(火)10:29:39 No.995985186

    飲み水に数滴混ぜる洗浄剤みたいなのもあるよ 高いからウチは歯磨きおやつガジガジさせてるけど

    13 22/11/22(火)10:30:43 No.995985402

    歯磨きおやつは食ってくれなかったんぬ…

    14 22/11/22(火)10:31:44 No.995985604

    歯は日頃からのメンテが大事 人間もだけんもぬも一緒

    15 22/11/22(火)10:33:42 No.995985983

    歯槽膿漏なんぬ

    16 22/11/22(火)10:37:28 No.995986779

    fu1664875.jpg いま膝の上に乗ってきたから写真撮ったんぬ 実物はこんな感じなんぬ赤いんぬ

    17 22/11/22(火)10:38:18 No.995986924

    実はキャッツの歯磨きをしている人は毎日やっているんだ

    18 22/11/22(火)10:38:50 No.995987040

    キャッツの口臭キツいのは大体食べ物のせいだと思う オヤツ系あげるとなんか口臭くなる事あるよ

    19 22/11/22(火)10:39:17 No.995987127

    歯磨きするにしても血が出たらやめる治るまで様子を見るぐらいはしないと歯ブラシを見るだけで殺しに来るぐらいになるぞ

    20 22/11/22(火)10:39:51 No.995987215

    吸収病巣ってやつかもしれねえんぬ 医者によってさっさと抜いた方がいいとかこれくらいなら抜かなくていいとか言うこと違うから注意するんぬ

    21 22/11/22(火)10:40:04 No.995987250

    多分歯ブラシで傷ついて炎症起こしてるんじゃないのかな…

    22 22/11/22(火)10:40:38 No.995987369

    うちのだけんは四六時中縄のおもちゃガジガジやってるからか綺麗なもんだけど ぬだとだけんとは習性が違ってそういうの難しいか

    23 22/11/22(火)10:41:40 No.995987561

    人間は歯石除去とかやるけどキャッツとかもそういうのあったりするのか

    24 22/11/22(火)10:41:42 No.995987565

    お医者さんに聞いてからやろう

    25 22/11/22(火)10:41:58 No.995987610

    人もたまにしか磨かないひとだとめっちゃ血出るよ 定期的に磨いてるとかじゃない限り取り敢えず医者に聞いた方がいいと思う

    26 22/11/22(火)10:42:06 No.995987631

    少なくともお医者さんに見せるまでは磨かなくていいんじゃないの? 2,3日磨かないくらいで大して変わらないだろうし

    27 22/11/22(火)10:42:19 No.995987657

    腎臓病じゃないといいね

    28 22/11/22(火)10:42:37 No.995987721

    磨くと言うかペット用の歯磨きの薬を細い歯ブラシにつけて歯茎とかに塗る感じだなうちは

    29 22/11/22(火)10:42:51 No.995987776

    >人間は歯石除去とかやるけどキャッツとかもそういうのあったりするのか あるんぬ 手術になるから体力あるうちにしかできないんぬ

    30 22/11/22(火)10:42:57 No.995987793

    人間もろくに長期間歯を磨いてない状態から歯を磨くと血が出るんぬ 優しくかつ丁寧にブラッシングしていれば若ければ1週間くらい続けると出なくなるんぬ ぬのことはわからないので気になるならお医者さんが安心なんぬ

    31 22/11/22(火)10:43:06 No.995987821

    >なんで血が出てるところをさらに刺激しようとするの >虐待じゃん 猫の場合はわからんけど人間の場合は歯茎に悪い血がたまって歯磨きするだけで出血とかよくあるぞ その場合でも別に歯磨きには問題はないしむしろ悪い血が抜けるのはいいことっぽい…ただ血を抜こうとこすり続けるとそっちのせいで歯茎が痛むからやめろって言われたけど

    32 22/11/22(火)10:45:37 No.995988291

    スレキャッツじゃないけどウチの10歳の写真貼る fu1664885.jpg 歯石あるし歯茎赤くて不安になったから今度の検診で聞いてみよう…

    33 22/11/22(火)10:45:59 No.995988362

    素人が歯磨きすると歯茎が削れて痩せていって知覚過敏になってかわいそうなことになりそう

    34 22/11/22(火)10:47:22 No.995988589

    >fu1664885.jpg 指突っ込みたい

    35 22/11/22(火)10:47:37 No.995988624

    >fu1664885.jpg おおあくびキャッツ!

    36 22/11/22(火)10:47:44 No.995988649

    日頃のケアは飼い主の日課になるのでそれを医者に聞くのがベストなんぬ

    37 22/11/22(火)10:47:59 No.995988691

    書き込みをした人によって削除されました

    38 22/11/22(火)10:48:05 No.995988709

    数日やるだけで変わるってわけでもないだろうし何もせず医者待ちの方がいい気がするんぬ

    39 22/11/22(火)10:48:07 No.995988715

    >fu1664885.jpg ヒゲが集中線みたいに見える…

    40 22/11/22(火)10:48:26 No.995988774

    >fu1664885.jpg 髭が集中線に見えたんぬ

    41 22/11/22(火)10:48:41 No.995988817

    んもー

    42 22/11/22(火)10:49:53 No.995989043

    うちのぬが入院して毎日お見舞いにいってたとき 全抜歯の手術してるぬがいたなぁ 口臭あって歯茎も弱ってるならちょっと怖いかもしれん

    43 22/11/22(火)10:50:35 No.995989167

    飼い猫の健康を「」なんかに委ねるんじゃない

    44 22/11/22(火)10:51:10 No.995989260

    猫も歯周病になるらしいから歯周病かもなんぬな

    45 22/11/22(火)10:51:23 No.995989309

    犬に比べるとぬの歯のケアはあんまり聞かないな

    46 22/11/22(火)10:52:52 No.995989573

    なんで血が出るのに噛みがき続けようとすんの…怖…

    47 22/11/22(火)10:53:51 No.995989760

    うちのぬも医者に状態良くないって言われて教わった手順で毎日歯ブラシやってるけど実際口臭は減った でも一人じゃ出来ないから二人がかりだわ

    48 22/11/22(火)10:54:25 No.995989883

    愛猫が心配なのは分かるけどここで聞くくらいなら獣医のネットコラム見たほうがいいと思う

    49 22/11/22(火)10:56:20 No.995990216

    歯はちゃんとケアしてあげないと歯が痛くてカリカリ食う気しねえんぬってなってやせ細っていくからねぇ

    50 22/11/22(火)10:56:27 No.995990238

    貧血になると歯茎真っ白になるんぬ

    51 22/11/22(火)10:58:41 No.995990674

    猫も歯周病はあるからそれかもしれんぬ うちの猫はそれで歯をほとんど抜いてしもうた 野良あがりの子は特にこういうのある気がする

    52 22/11/22(火)11:04:11 No.995991767

    だけんは歯磨きガムとかあるけどぬもあるのかな うちのだけんは気が付いた時にはブラシでシャシャッとやってるけどちょっと黄ばんできてる 散歩で会うシヴァの歯が真っ白に輝いててもっとちゃんとやっとくべきだったか…ってなる

    53 22/11/22(火)11:04:28 No.995991829

    野良上がりの子が猫エイズだったんぬ 歯周病とかも起きててカリカリはおろかちゅーるも食わない 抗生物質とかは体調良くなるけど腎臓に悪いから根本の解決にはならなかった 最後は水も飲めなくなって今月の初めに旅立った

    54 22/11/22(火)11:04:36 No.995991854

    うちの猫も口内炎ができて歯茎ごと奥歯抜いたんぬ 治療前は食べたあと苦しそうに顔を傾けてえっえってしてたんぬ

    55 22/11/22(火)11:05:40 No.995992047

    単純に歯周病って感じだな 歯周病なら歯がぐらついてない限り磨く習慣つけたら口臭出血無くなりそうだけど医者に行って聞いた方が確実だな

    56 22/11/22(火)11:07:34 No.995992440

    弟は世の中にはカリカリしか食い物がないと思ってたから そういうのとは無縁だったな

    57 22/11/22(火)11:19:25 No.995994843

    歯周病は薬貰って歯磨きと歯医者で歯石取るぐらいしか手が無いがまだ症状としては軽いからちゃんと治るが 口の中ただれちゃうと飯食えない体力落ちる治らないでそのままお亡くなりになるケースが結構ある

    58 22/11/22(火)11:32:30 No.995997652

    >>「」だって真っ赤に充血した生殖器を散々擦って痛めつけてきただろ >いや血が出たらシコるのやめるけど 普通は血が出るまでシコったりしないんですよ

    59 22/11/22(火)11:34:20 No.995998059

    野良猫保護動画でもガリガリで腹減っても歯肉炎で痛くて食べられないとかあったなあ

    60 22/11/22(火)11:35:05 No.995998226

    歯周病なんぬ お医者さんいくと注射と抗生物質が出るんぬ 確か様子見て2ヶ月後にまた注射と~ってなるんぬ それでも治らないなってなると前歯残して抜歯になるんぬ

    61 22/11/22(火)11:41:46 No.995999559

    うちのぬも歯槽膿漏で牙抜けちゃったな 早いとこ医者連れてってやんな

    62 22/11/22(火)11:45:20 No.996000327

    うちの弟たちは歯磨きおやつが大好物で助かる 普通に歯磨きしようとしたら暴れて無理だった

    63 22/11/22(火)11:46:32 No.996000602

    キャッツに限らずアニマルの口臭はヤバい なんなら人間も臭い

    64 22/11/22(火)11:47:50 No.996000875

    >うちのだけんは四六時中縄のおもちゃガジガジやってるからか綺麗なもんだけど フロスみたいなものか良いな

    65 22/11/22(火)11:54:16 No.996002315

    >なんで血が出るのに噛みがき続けようとすんの…怖… 歯茎に血が溜まるのは人も犬も猫も一緒で 放置のがやべえ

    66 22/11/22(火)11:56:11 No.996002740

    軽く磨いただけで血が出た!だったら軽めにブラッシング継続 ガシガシやって血が出たなら力入れすぎて傷がついてる可能性がある

    67 22/11/22(火)11:58:49 No.996003305

    飼い猫の命を医者ではなく「」に預けようとしてるやつ初めて見た

    68 22/11/22(火)11:59:36 No.996003468

    うちの犬が歯石たまりまくって鼻の中まで膿んで大変だったから気をつけろよ 病気とかじゃなくても歯石貯まれば歯無くなるぞ

    69 22/11/22(火)12:00:01 No.996003559

    放置すると顎の骨溶けて膿が無限に出てくるようになる

    70 22/11/22(火)12:02:31 No.996004132

    どんな生き物でも歯周病状態で歯磨きしたら多少血が出ない…?

    71 22/11/22(火)12:03:08 No.996004293

    >どんな生き物でも歯周病状態で歯磨きしたら多少血が出ない…? 出るというか歯茎がある以上当然だよ!?

    72 22/11/22(火)12:05:04 No.996004763

    >野良上がりの子が猫エイズだったんぬ >歯周病とかも起きててカリカリはおろかちゅーるも食わない >抗生物質とかは体調良くなるけど腎臓に悪いから根本の解決にはならなかった >最後は水も飲めなくなって今月の初めに旅立った 猫に変わってお礼を ありがとう「」 短い間だったが幸せをくれて

    73 22/11/22(火)12:05:26 No.996004867

    自分の歯もまともに磨いた事なさそうな「」がどんどん出てくるな…

    74 22/11/22(火)12:05:39 No.996004909

    間違ったこと教える悪い「」がいるかもしれんのに危機感なさすぎるんぬ

    75 22/11/22(火)12:06:44 No.996005183

    そういやうちの子も 寝起きですぐコード噛みに行くから あれ歯磨きなんだろうね コードは通電していない囮の猫専用噛んでいいコードな

    76 22/11/22(火)12:07:24 No.996005363

    ばあちゃんちの猫歯なんて磨いたこと無かったけど口臭くなかったよ

    77 22/11/22(火)12:07:42 No.996005447

    やっぱおいしゃさんが一番だよね 情報の確かさが違う

    78 22/11/22(火)12:09:10 No.996005854

    口臭がキツイのは腎臓やってる可能性あるって聞いてうちも気になってる

    79 22/11/22(火)12:09:20 No.996005891

    カリカリだけなら歯垢はつきにくいと聞いたけど チュールもあげてるしな…

    80 22/11/22(火)12:10:13 No.996006143

    人間なら出血繰り返して だんだん引き締まった歯茎に戻っていくけど 猫はわからんなその辺

    81 22/11/22(火)12:11:08 No.996006382

    猫は虫歯にはならないんだっけ どうして

    82 22/11/22(火)12:14:28 No.996007413

    >猫は虫歯にはならないんだっけ >どうして 口の中のphがアルカリに寄ってるから 逆に歯肉炎とか歯周病にはなりやすいのよ

    83 22/11/22(火)12:15:23 [s] No.996007723

    午前中の予定が1件キャンセルになったので急いで動物病院に駆け込んできたんぬ 口内の炎症用のお薬と歯磨きジェルを処方してもらったんぬ 刺激の少なめな人間の手かざらついてない手袋等で優しく血が出ない程度に歯茎ジェルを塗ってやって様子を見ましょうということになったんぬ 血が出たまま磨くのも歯茎を強くするけど傷つく可能性もあるのでまずは優しく様子見と言われたんぬ ちなみに診療費は550円と驚きの安さだったんぬ

    84 22/11/22(火)12:15:58 No.996007905

    人間だったら血が出るのは気にしないでいいけどぬはどうなんだろうね…

    85 22/11/22(火)12:16:55 No.996008170

    >午前中の予定が1件キャンセルになったので急いで動物病院に駆け込んできたんぬ >口内の炎症用のお薬と歯磨きジェルを処方してもらったんぬ >刺激の少なめな人間の手かざらついてない手袋等で優しく血が出ない程度に歯茎ジェルを塗ってやって様子を見ましょうということになったんぬ >血が出たまま磨くのも歯茎を強くするけど傷つく可能性もあるのでまずは優しく様子見と言われたんぬ >ちなみに診療費は550円と驚きの安さだったんぬ ちゃんとお医者さんに相談してえらい!

    86 22/11/22(火)12:17:01 No.996008205

    病院に連れていけてえらい!

    87 22/11/22(火)12:17:06 No.996008230

    >最後は水も飲めなくなって今月の初めに旅立った きっと虹の橋で会えるんぬ

    88 22/11/22(火)12:17:09 No.996008245

    良いお医者さんだなあ

    89 22/11/22(火)12:17:11 No.996008253

    動物は歯磨きせずに歯磨き効果のなんか噛むモノ噛ませたほうがいいんじゃないの?

    90 22/11/22(火)12:18:10 No.996008568

    >動物は歯磨きせずに歯磨き効果のなんか噛むモノ噛ませたほうがいいんじゃないの? 食えばな!

    91 22/11/22(火)12:20:40 No.996009363

    猫なんて力付くで無理やり言うこと聞かせるんぬ! ほらチュールだ!機嫌直せ!

    92 22/11/22(火)12:23:05 No.996010151

    ぬに優しくてえらい!

    93 22/11/22(火)12:26:18 No.996011179

    歯磨きおやつ毎日食わせてるけどいつも右側でしか噛んでくれない 左側に突っ込むと機嫌を損ねてどこかに行く

    94 22/11/22(火)12:27:20 No.996011499

    550円てだいぶ安いな…