虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/22(火)08:14:49 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/22(火)08:14:49 No.995962527

https://www.twitch.tv/shocomi 初見FF6の続きやります この魔石システム・・・沼だ・・・!

1 22/11/22(火)08:17:19 No.995962975

おはしょこみさんなのだ 1ゲットなのだ

2 22/11/22(火)08:17:32 No.995963017

ネタバレ:FF6のラスダンとラスボスの強さはFF1の6倍

3 22/11/22(火)08:18:17 No.995963140

朝からスケベ衣装とは変態さんなのだ

4 22/11/22(火)08:20:12 No.995963503

ゾの時計の謎を自力で撃破したのだ すごいのだゾ

5 22/11/22(火)08:21:41 No.995963750

タスクマネージャーからsteamのプロセス終了してみたらどうなのだ? ずんだもんも同期出来ない現象にみまわれた時プロセスがゾンビになってたのだ

6 22/11/22(火)08:22:26 No.995963884

未成年の方へ この配信は残虐表現やエロエロ表現が飛び交うことがありまぁす

7 22/11/22(火)08:22:54 No.995963955

なんてこったいなのだ… おのれsteam…イーロンマスクをつぶす…!

8 22/11/22(火)08:24:28 No.995964186

お前が回転するんかーい

9 22/11/22(火)08:24:31 No.995964195

必殺剣の名前は変えないのだ?

10 22/11/22(火)08:25:51 No.995964396

ピクリマ版は必殺剣の名前変えれないのだ

11 22/11/22(火)08:25:53 No.995964401

あれ?ピクリマは必殺剣の名前変えられないのだ?

12 22/11/22(火)08:26:54 No.995964577

残念なのだ…思いきり中二ネーム付けて後で思い出して胃が痛くなる思いしてほしかったのだ

13 22/11/22(火)08:27:30 No.995964680

必殺剣の名前変更の仕様はオミットされたのだ セリスのつかまってるドットといいそういうところやぞスクエニ

14 22/11/22(火)08:27:37 No.995964710

なんでなくしたのだー

15 22/11/22(火)08:28:25 No.995964873

必殺剣しょこみ

16 22/11/22(火)08:28:45 No.995964925

もしや配信されることを考慮してるとか

17 22/11/22(火)08:28:56 No.995964961

まぁ配信プレイ的には名前悩みに尺とられなくてスムーズでいいのかなぁ

18 22/11/22(火)08:31:54 No.995965458

必殺剣の仕様自体も変わってるのだ

19 22/11/22(火)08:33:18 No.995965660

原作の必殺剣の仕様は待たないといけないからそんなことせず普通に攻撃したほうが強いっていうね…

20 22/11/22(火)08:37:08 No.995966204

当時としてはロマサガ級に派手な必殺技だったのでそれ見たさにゲージ溜まるの待てたけど今どきは待つやついないよってことなの…

21 22/11/22(火)08:38:51 No.995966468

ロマサガといえばミンサガリマスター発売が来週なのだ

22 22/11/22(火)08:38:52 No.995966472

挟みたかったんだな…というのがアリアリと伝わってたのだ

23 22/11/22(火)08:39:08 No.995966517

逆バニーってどうおもいます

24 22/11/22(火)08:39:29 No.995966576

安心するのだ一週間あればFF6はクリア出来るのだ

25 22/11/22(火)08:40:23 No.995966722

しょこみさんの消化速度であればたしかに可能…

26 22/11/22(火)08:40:45 No.995966786

まあ新作?だしすぐには安売りしないだろうから直後に買わなくてもというのはあるのだ

27 22/11/22(火)08:41:34 No.995966913

しょこみさんがVRC配信でちょっと過激なダンスすればすぐ貯まると思うのだ

28 22/11/22(火)08:42:31 No.995967022

ピクリマはチート地図とどこでも中断セーブあるからクリアだけまっしぐらに目指すなら原作より早いのでは

29 22/11/22(火)08:43:49 No.995967215

しょこみさんの視聴者のずんだもん達はえっちなダンスよりちょっとキレて叫んでる所に需要がある可能性が否定出来ないのだ…

30 22/11/22(火)08:45:29 No.995967479

ずんだもん的には軽快に喋てるところにンマップ!とか奇声が入るのが楽しいのだ

31 22/11/22(火)08:49:46 No.995968181

闘争こそ本質なのだ…もっと戦えなのだ…

32 22/11/22(火)08:51:28 No.995968468

迷子タイムなのだ

33 22/11/22(火)08:54:48 No.995969064

なにやってんだよ団長!

34 22/11/22(火)08:55:16 No.995969146

来たないたりあじん

35 22/11/22(火)08:56:50 No.995969383

慌てないでほしいのだちゃんといるのだ 楽しみにしてほしいのだ

36 22/11/22(火)08:56:53 No.995969389

5まではなんとなくお話の流れの中で飛空艇の方から来てくれて飛空艇墜落しちゃっても叱られなかったけど 6以降の飛空艇は主人公の所有ではない感にこだわりがあるんですかね

37 22/11/22(火)08:57:02 No.995969418

昔7のゾロ目取りにスレ立てて現れてたやつなのだ

38 22/11/22(火)08:57:41 No.995969506

5から6でドット絵のレベルが滅茶苦茶上がって飛空挺も凄いのだ

39 22/11/22(火)09:00:08 No.995969869

ノリノリである

40 22/11/22(火)09:02:43 No.995970266

SFC版でもこれとそん色ないくらい動いてたのだ

41 22/11/22(火)09:02:57 No.995970306

sfcでもこんなかんじです

42 22/11/22(火)09:06:58 No.995970895

歌をミスすると恥ずかしいからちゃんとチェックしてね

43 22/11/22(火)09:07:54 No.995971024

おんなしょうぐんをおかみぐんって読み上げるのはダメー

44 22/11/22(火)09:08:32 No.995971123

まぁやればわかる

45 22/11/22(火)09:10:35 No.995971449

FF8の学園祭の音あわせより有情拳!

46 22/11/22(火)09:10:44 No.995971467

ここで鼓と合いの手が入りますので花束を取り見得を切ってちょ

47 22/11/22(火)09:12:48 No.995971814

そろそろ時間いっぱいです

48 22/11/22(火)09:13:22 No.995971887

いーえーゆーいー

49 22/11/22(火)09:14:24 No.995972032

レーンーミーリー

50 22/11/22(火)09:16:17 No.995972288

わすれないうにち ゴー!

51 22/11/22(火)09:17:55 No.995972537

うわ原作と違ってめちゃくちゃオペラシーンに気合入ってるのだ ほぼ3Dになってるのだ…たぶんこれオクトパストラベラー当たりの技術流用してるのだ

52 22/11/22(火)09:18:26 No.995972612

おお…すげー…一発で決めた

53 22/11/22(火)09:20:26 No.995972928

しかし歌詞の不正解選択肢が露骨に間違いだったのだ

54 22/11/22(火)09:20:27 No.995972931

これ以降解説はないのニャ

55 22/11/22(火)09:21:51 No.995973147

おはようなのだ対魔忍ぽいしょこみさん 今日は凌辱ショーなのだ?

56 22/11/22(火)09:22:51 No.995973305

4t

57 22/11/22(火)09:23:08 No.995973354

頭におもりを落とすとか殺す気しかないのだ…

58 22/11/22(火)09:23:28 No.995973401

4トンの重りなんて人の頭に落としたらグロ画像になるのだ

59 22/11/22(火)09:23:33 No.995973413

4tやぞ!?

60 22/11/22(火)09:24:29 No.995973564

なんでそんなとこに置いてあったんだ4㌧

61 22/11/22(火)09:24:44 No.995973596

いくら屋根裏と言えどネズミ湧きすぎなのだ

62 22/11/22(火)09:24:57 No.995973643

このイベントSFCだととんでもないバグの起点になってたのだ

63 22/11/22(火)09:25:01 No.995973663

しょこみくんは時間制限のイベントバトルが好きだったよなぁ!

64 22/11/22(火)09:25:04 No.995973677

初見だとまず間に合わない鬼畜イベント

65 22/11/22(火)09:25:33 No.995973761

カルナック城を思い出す心温まるイベントなのだ

66 22/11/22(火)09:26:08 No.995973882

召喚獣で一掃とかなのだ?

67 22/11/22(火)09:26:22 No.995973926

あったけえ…

68 22/11/22(火)09:26:58 No.995974026

神回避しましたね

69 22/11/22(火)09:27:35 No.995974137

あーもうめちゃくちゃなのだ

70 22/11/22(火)09:27:42 No.995974157

※25歳の発言です

71 22/11/22(火)09:27:47 No.995974173

セリス避けたな オモリ落ちてきても避けたのでは

72 22/11/22(火)09:28:18 No.995974250

舞台と機材がめちゃくちゃになるのだやめるのだ

73 22/11/22(火)09:28:32 No.995974285

6に恋愛要素そこそこ多いのだ

74 22/11/22(火)09:29:41 No.995974486

セリスも後世の女騎士キャラに結構影響与えてる気がするのだ

75 22/11/22(火)09:30:08 No.995974576

手錠を付けられたドット絵自体は残ってるのにどうして使わなかったのだスクエニ!

76 22/11/22(火)09:30:28 No.995974627

だいたい今のサブカルは90年代若者だったおじさんが作ってるからな…のだ

77 22/11/22(火)09:30:36 No.995974653

NTRやんけ~

78 22/11/22(火)09:31:23 No.995974794

今見るとセッツァー普通に強姦魔なのだ?

79 22/11/22(火)09:32:24 No.995975001

ギャンブラーらしく麻雀で決着付けるのだ

80 22/11/22(火)09:32:33 No.995975033

そんな感じですか

81 22/11/22(火)09:34:08 No.995975293

中断セーブしたくせになに探してるのだ

82 22/11/22(火)09:36:26 No.995975681

楽しい

83 22/11/22(火)09:36:43 No.995975727

まカイエン殿もやることやって子供も居たし…

84 22/11/22(火)09:38:02 No.995975931

しょこみさんも堕ちる時は堕ちるもんなのだ

85 22/11/22(火)09:38:37 No.995976049

しょこみさんも一緒に堕ちるのだ

86 22/11/22(火)09:39:23 No.995976188

今日はなんかもう堕ちた後みたいな服着てますね

87 22/11/22(火)09:39:57 No.995976263

黒いスペード型?

88 22/11/22(火)09:42:03 No.995976599

うわえろ

89 22/11/22(火)09:42:55 No.995976721

堕ちずにエロダンスする人なんて居ないからやっぱ堕ちてたのだ

90 22/11/22(火)09:43:39 No.995976849

挿入シーンはどこなのだ?

91 22/11/22(火)09:43:43 No.995976855

踊り終わった後で死にそうなくらい息上がってそうなのだ

92 22/11/22(火)09:44:20 No.995976948

差分はどこに上がってるのだ?

93 22/11/22(火)09:46:36 No.995977335

メガネ、いる派だったのだ

94 22/11/22(火)09:49:46 No.995977929

そういや45はないのだ

95 22/11/22(火)09:51:06 No.995978184

何度調べてもカラッポなのだ 諦めるのだ

96 22/11/22(火)09:52:13 No.995978377

空いた宝箱には重い石を入れるのだ

97 22/11/22(火)09:56:52 No.995979239

よっぽどいいんだな…

98 22/11/22(火)09:57:09 No.995979288

そういえば6って異常かかった状態で状態異常防ぐアクセ装備すると治療出来るバグあったけど ピクリマで使えるのかしら

99 22/11/22(火)09:57:24 No.995979336

このババアは帝国のものですって聞こえたのだ

100 22/11/22(火)09:58:08 No.995979485

熟女専門帝国兵…

101 22/11/22(火)09:58:26 No.995979528

はいポーションなのだ

102 22/11/22(火)10:03:12 No.995980315

6は珍妙な名前の敵が豊富なのだ

103 22/11/22(火)10:03:45 No.995980403

ヘッビなのだ

104 22/11/22(火)10:04:14 No.995980495

意外、覚えてるなんて

105 22/11/22(火)10:04:57 No.995980609

竜頭蛇尾じゃなく鳥頭蛇尾で名前もドイツ語かと思いきやギャグという

106 22/11/22(火)10:06:03 No.995980816

まあここの敵強いからね 行ける範囲が広がるとよくあるパターン

107 22/11/22(火)10:06:17 No.995980849

勝ったのに負けたのだ

108 22/11/22(火)10:06:49 No.995980934

勝負に勝って試合に負けたのだ

109 22/11/22(火)10:07:27 No.995981044

まぁあとからあとから20人くらい来たら引くしかないだろうのだ

110 22/11/22(火)10:10:13 No.995981557

シッ!振り向かずにそのままその箱に入るんぬ…

111 22/11/22(火)10:10:15 No.995981564

いまのがエロ催眠だったら危なかったのだ

112 22/11/22(火)10:11:33 No.995981799

ショタが催眠使ってもショタオネって書いておけば大丈夫なのだ オネショタって書いてあったら炎上するのだ

113 22/11/22(火)10:12:34 No.995982014

ショタが催眠を使ってお姉さんを襲うのはまだゆるそう おじさんが催眠でショタのフリをしたらお前

114 22/11/22(火)10:14:09 No.995982308

ずんだもんはショタの包茎ちんちんが勃起時にアメリカ人みたいになるとビリビリに本を引き裂くのだ

115 22/11/22(火)10:15:19 No.995982502

ATBに置いてため時間が長いというのは結構致命的なのだ

116 22/11/22(火)10:16:04 No.995982643

おぉそれなら大分カイエン活躍できるのだよかったのだ

117 22/11/22(火)10:16:37 No.995982754

は?FFの略し方はエフエフなのだ

118 22/11/22(火)10:17:18 No.995982876

ファファン

119 22/11/22(火)10:17:19 No.995982880

カイエンは魔石ボーナスでひたすら力上げるしかないのだ

120 22/11/22(火)10:19:42 No.995983310

SFCでは牙おじさんだったのだ

121 22/11/22(火)10:21:13 No.995983581

やったぜ

122 22/11/22(火)10:21:23 No.995983606

トクホウ!

123 22/11/22(火)10:21:30 No.995983637

おー、そのままなのか

124 22/11/22(火)10:21:38 No.995983658

アイテムいらず

125 22/11/22(火)10:21:51 No.995983696

朗報状態異常のキャラに無効アクセサリを装備させてみた結果

126 22/11/22(火)10:22:41 No.995983850

バグ祭りというか異様に掘り起こす人がですね

127 22/11/22(火)10:23:19 No.995983982

学会のあるゲームをバグゲー扱いするのはやめて差し上げるのだ

128 22/11/22(火)10:24:23 No.995984180

バグがあるから学会が突くのか学会がつついた結果新たなバグが発見されるのか…

129 22/11/22(火)10:25:25 No.995984386

残念!錯視トラップでしたー そんなマップが多い6

130 22/11/22(火)10:30:59 No.995985448

帝国には血も涙も労基法も無いのだ

131 22/11/22(火)10:33:59 No.995986056

というか機械が優秀すぎるのだオートボウガンとか最初から最後まで役に立つのだ

132 22/11/22(火)10:35:49 No.995986459

エドガーとマッシュはずっとスタメンだったのだ 魔法より科学技術と筋肉なのだ

133 22/11/22(火)10:36:33 No.995986613

自爆1って逆になかなか見ねえな!?

134 22/11/22(火)10:37:43 No.995986827

昔からFFの自爆は残HPダメージのはず

135 22/11/22(火)10:38:13 No.995986914

残りHPがそのままダメージになるらしいのだ 手加減上手なしょこみさんなのだ

136 22/11/22(火)10:39:09 No.995987093

FF5のヒュロポロスのときに気づいたと思ってたのだ

137 22/11/22(火)10:40:20 No.995987312

6匹の紫ボムが自爆とアレイズで長引くやつです

138 22/11/22(火)10:40:32 No.995987353

アレイズしまくってたボム六体よ

139 22/11/22(火)10:47:02 No.995988527

大丈夫、原作からしてよくわからないからここ

140 22/11/22(火)10:53:56 No.995989776

属性剣は弱点突けば勿論強いのと6のは追加でそれぞれの魔法がさらに入るから入手時点だと使いやすい

141 22/11/22(火)10:54:28 No.995989898

ほしいですよねしりこだま抜くスキル

142 22/11/22(火)10:58:51 No.995990700

片方倒せばにげられる

143 22/11/22(火)11:01:32 No.995991264

アラームピアスもってないんだっけ

144 22/11/22(火)11:02:20 No.995991406

しょこあじの悩みを解決するアイテムなのだ

145 22/11/22(火)11:04:15 No.995991781

アラームピアスこの時点でもう手に入ったっけ…

↑Top