22/11/22(火)06:00:22 ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/22(火)06:00:22 No.995950993
ポケモンといい笑えるバグのあるゲームは名作だと思う
1 22/11/22(火)06:02:02 No.995951118
いやこれは…
2 22/11/22(火)06:03:09 No.995951179
俺は好き
3 22/11/22(火)06:03:21 No.995951190
そんなにバグあったっけ
4 22/11/22(火)06:05:30 No.995951318
バグっていうかプロンプトが撮る写真の中の王子が毎回微妙にブサイクなのが好き それも含めて思い出というか
5 22/11/22(火)06:07:49 No.995951456
>そんなにバグあったっけ FF15ももうこういうレスが出るほどの時間経ったんだなあと怖くなった
6 22/11/22(火)06:08:38 No.995951505
ヒスゴリが増えてるのは見た
7 22/11/22(火)06:08:40 No.995951507
結局全部完成しないままになってしまったゲーム
8 22/11/22(火)06:08:45 No.995951511
もう6年前だからね 6年前!?
9 22/11/22(火)06:09:32 No.995951551
ポケモンってSV? これと一緒にするのか…
10 22/11/22(火)06:09:38 No.995951560
バグが多いゲームはRTAが面白い
11 22/11/22(火)06:15:57 No.995951884
オープンワールドって作るの難しいの?
12 22/11/22(火)06:19:26 No.995952028
SVよりは少なかったと思うが…
13 22/11/22(火)06:23:15 No.995952222
発売一週間後ぐらいに買ったから 面白バグなかった
14 22/11/22(火)06:23:26 No.995952232
本体に通常プレイでは有りえない負荷かけてバグが出るって騒いでたのがFF15だったっけ
15 22/11/22(火)06:23:54 No.995952254
ヒスゴリの噂だけ先行して聞いちゃってて んな訳ねーだろどう見てもガハハ系の頼れる兄ちゃんポジションじゃんって思ってたら マジヒスゴリでしょんぼりした思い出
16 22/11/22(火)06:26:44 No.995952418
カップヌードルエンドはバグ判定でいいと思う
17 22/11/22(火)06:28:34 No.995952520
>本体に通常プレイでは有りえない負荷かけてバグが出るって騒いでたのがFF15だったっけ 別の何かと間違えてるぞ
18 22/11/22(火)06:31:44 No.995952687
言いたいことは色々あるゲームだけどクソゲー扱いするやつは……すぞ…ってなる
19 22/11/22(火)06:32:21 No.995952728
DLCの続きが遊べないバグをどうにかしてください
20 22/11/22(火)06:32:42 No.995952750
ポケモンのおかげで今だったら優しい目で見てもらえると思う
21 22/11/22(火)06:34:19 No.995952844
オープンワールドにする利点そんなないと思うんだよねこれもあれも
22 22/11/22(火)06:34:40 No.995952860
クリア後絶対に王子が好きになってるゲーム IFエンド理想エンドを描いた同人誌がアホほど出たのもわかる
23 22/11/22(火)06:35:49 No.995952905
結局全部バハムートのくそ野郎の掌の上で倒すこともできないからイライラする
24 22/11/22(火)06:39:44 No.995953094
バグ探しがすごい面白かったな
25 22/11/22(火)06:41:10 No.995953174
オープンワールドはバグが増えやすいけど今回はデバッグ期間が不足している気がする
26 22/11/22(火)06:42:26 No.995953258
DLCでやる予定だったストーリー小説版で読んでボロッボロ泣いたわ
27 22/11/22(火)06:44:03 No.995953339
>カップヌードルエンドはバグ判定でいいと思う (カップヌードルの写真を見て微笑むノクトとルナ)
28 22/11/22(火)06:46:45 No.995953512
たつおが笑えないから
29 22/11/22(火)06:47:35 No.995953554
これと比べたらポケモンのバグなんてかわいいもんだよ…
30 22/11/22(火)06:49:09 No.995953657
増殖バグ好き
31 22/11/22(火)06:49:16 No.995953661
負荷かけなくても地面が抜けて下に落ち続けるバグとか結構きついバグあったね
32 22/11/22(火)06:50:05 No.995953713
むしろ致命的なバグ少なかった方じゃねスレ画 チョコボ立ち乗りとかはオープンワールドで長時間プレイしてると起こりがちな座標ズレだし
33 22/11/22(火)06:50:23 No.995953733
>>本体に通常プレイでは有りえない負荷かけてバグが出るって騒いでたのがFF15だったっけ >別の何かと間違えてるぞ いやFF15だけど お前やってないだろ
34 22/11/22(火)06:51:04 No.995953774
>むしろ致命的なバグ少なかった方じゃねスレ画 >チョコボ立ち乗りとかはオープンワールドで長時間プレイしてると起こりがちな座標ズレだし むしろ進行不能バグ山盛りだったのに時間が経つとこういうふうに美化されるんだな
35 22/11/22(火)06:51:39 No.995953806
床や壁にのめり込んで身動き取れないバグはめちゃくちゃ多かったよ…
36 22/11/22(火)06:52:06 No.995953839
>本体に通常プレイでは有りえない負荷かけてバグが出るって騒いでたのがFF15だったっけ それはポケモンSV
37 22/11/22(火)06:52:14 No.995953849
>>>本体に通常プレイでは有りえない負荷かけてバグが出るって騒いでたのがFF15だったっけ >>別の何かと間違えてるぞ >いやFF15だけど >お前やってないだろ そんなことしなくてもバグが大量にあるってだけだもんな
38 22/11/22(火)06:54:04 No.995953972
ポケモンはわざとswitch本体を長時間布団でくるんだ状態でプレイするとか頭のおかしいことしてるからな あんなのどんなゲームだってバグるに決まってる
39 22/11/22(火)06:54:44 No.995954009
やってないやつが叩きの流れに持って行きたいだけか…
40 22/11/22(火)06:56:30 No.995954108
>それはポケモンSV えっ?
41 22/11/22(火)06:57:16 No.995954163
竜騎士が上から降ってきて帰るときに戦闘に突入すると帰るヘリがズレてその場でずっとジャンプし続けるっていうバグには遭遇したなぁ…
42 22/11/22(火)06:58:14 No.995954224
>やってないやつが叩きの流れに持って行きたいだけか… 発売当日にプレイするとか叩きたい奴だけだしな…
43 22/11/22(火)06:59:21 No.995954297
この前もどう見てもプレイしてない叩きスレ立ってたしこの時期になるとハゲが活性化するな 何年前のゲームに粘着してるんだよ
44 22/11/22(火)07:06:21 No.995954722
戦闘はすごい面白いと思うよ 空中ステップできるようになってずっとピョンピョンしてるとめっちゃ楽しかった
45 22/11/22(火)07:10:00 No.995954978
>この前もどう見てもプレイしてない叩きスレ立ってたしこの時期になるとハゲが活性化するな >何年前のゲームに粘着してるんだよ こんな古いゲームに粘着されても困るやつっているの?
46 22/11/22(火)07:14:26 No.995955292
バグで笑ってないと本編が辛い
47 22/11/22(火)07:16:48 No.995955499
戦闘好きだったな
48 22/11/22(火)07:18:14 No.995955630
>バグで笑ってないと本編が辛い 寄り道すればするほどやっぱつれぇわがネタ抜きに辛くなる
49 22/11/22(火)07:19:22 No.995955730
餅つき大会は効果音含めて好きだった 何で消した
50 22/11/22(火)07:20:37 No.995955842
10年間寝て起きたら仲間が解決策見つけてくれてるとかそんな都合のいいことは起きなかった
51 22/11/22(火)07:21:59 No.995955963
ポケモンは戦闘中観客の挙動がおかしいのとかポケモンが地形に埋まるくらいしか遭遇しなかったな
52 22/11/22(火)07:26:19 No.995956337
最後まで作れば良かったのに
53 22/11/22(火)07:26:35 No.995956363
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 22/11/22(火)07:26:42 No.995956376
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 22/11/22(火)07:26:47 No.995956381
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 22/11/22(火)07:26:53 No.995956393
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 22/11/22(火)07:26:58 No.995956399
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 22/11/22(火)07:28:45 No.995956529
バグっちゃった…
59 22/11/22(火)07:29:17 No.995956573
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 22/11/22(火)07:29:21 No.995956582
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 22/11/22(火)07:29:25 No.995956588
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 22/11/22(火)07:30:06 No.995956658
>FF15ももうこういうレスが出るほどの時間経ったんだなあと怖くなった プレイしてる人の1%も遭遇しない稀なバグが発生してから動画にできることで明らかになったのをハゲがしつこく再放送してただけでクリアまで遭遇しない人の方が多いくらうだったよ
63 22/11/22(火)07:30:17 No.995956679
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 22/11/22(火)07:30:23 No.995956689
スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 22/11/22(火)07:30:25 No.995956692
>本体に通常プレイでは有りえない負荷かけてバグが出るって騒いでたのがFF15だったっけ それを散々やりまくってたから単にバグってる動画出されても詳細な手順がないと信用ならない
66 22/11/22(火)07:30:28 No.995956697
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67 22/11/22(火)07:30:36 No.995956711
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 22/11/22(火)07:30:43 No.995956718
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 22/11/22(火)07:32:08 No.995956872
>最後まで作れば良かったのに 当初予定されてたDLCも含めて一旦全部作り終わってDLCのおかわりしようとしてそれが途中で終わっただけだよ
70 22/11/22(火)07:33:40 No.995957028
叩く流れに持って行こうとしたらみんな正論で乗ってこず 最終的に連投で荒らしに走る醜態が美しすぎる
71 22/11/22(火)07:34:32 No.995957129
>プレイしてる人の1%も遭遇しない稀なバグが発生してから動画にできることで明らかになったのをハゲがしつこく再放送してただけでクリアまで遭遇しない人の方が多いくらうだったよ クリアまで床抜けバグを3回遭遇した俺は何なの…
72 22/11/22(火)07:34:45 No.995957146
運が良かったな
73 22/11/22(火)07:35:15 No.995957187
個人的には追加ストーリー嫌い つじつま合わせのためにノクトが主人公である必要性が崩壊してるし…
74 22/11/22(火)07:35:31 No.995957218
普通にプレイしてたらバグなんて絶対に起きないよね
75 22/11/22(火)07:36:21 No.995957305
主人公は最初から最後まで役割を演じてるだけのピエロだから 主人公の必要性を問われると困る
76 22/11/22(火)07:36:38 No.995957339
>クリアまで床抜けバグを3回遭遇した俺は何なの… 多分PS4の置き場所が悪くて熱が溜まりやすかったか 単に運が悪かったか
77 22/11/22(火)07:38:19 No.995957513
人生鉄砲玉の家系なら洗脳教育しといてやりなよ…
78 22/11/22(火)07:38:40 No.995957562
>多分PS4の置き場所が悪くて熱が溜まりやすかったか >単に運が悪かったか PCで遊んでたからPS4のせいにできないかなぁ
79 22/11/22(火)07:40:10 No.995957724
>普通にプレイしてたらバグなんて絶対に起きないよね 少ないにせよ絶対はない
80 22/11/22(火)07:45:35 No.995958301
>PCで遊んでたからPS4のせいにできないかなぁ PCならおま環だろ
81 22/11/22(火)07:46:07 No.995958368
>普通にプレイしてたらバグなんて絶対に起きないよね 普通の幅狭すぎない?
82 22/11/22(火)07:47:21 No.995958496
プロンプトが床に埋まったイグニスを激写したときはやばすぎるだろこのゲームって思ったよ
83 22/11/22(火)07:50:34 No.995958869
勝手に撮影してるのは本当に面白いシステムだった
84 22/11/22(火)07:51:34 No.995958981
体験版の時点から盛り上がって製品版出てもずっと写真上げながら楽しんでた「」が多いimgでこんなスレ立てても無理だよ つれえわ弄りにも実際にあのシーンの辛さに共感してかなりムカついてた「」も居たくらいだし mayちゃんちとは違うんだよ
85 22/11/22(火)07:51:52 No.995959017
ps4でプレイしてたけどロード長過ぎでクリアしてから放置してた ssdになってから快適になったからめんどくさがらずにやっとけばよかったなって…
86 22/11/22(火)07:52:22 No.995959082
叩きたいならゴリラで立てないと
87 22/11/22(火)07:52:23 No.995959084
急にmayちゃんがきた?
88 22/11/22(火)07:52:34 No.995959111
普通に駄目なとこもあるけど良いところもあるってだけだろう
89 22/11/22(火)07:53:18 No.995959188
良いところも悪い所もある上でそれを一切無視して捏造で叩き始めたらそりゃツッコまれるわ
90 22/11/22(火)07:55:28 No.995959458
荒らし始めたら無理矢理バグらせてた事肯定してるようなもんじゃないか
91 22/11/22(火)07:56:40 No.995959596
バグなんて意図的に起こそうとしない限り起きないのにバグで騒いでる時点でアンチでしょ
92 22/11/22(火)07:57:04 No.995959642
>勝手に撮影してるのは本当に面白いシステムだった 他のゲームもこれやって欲しい位には最高のシステムだった 自分で撮影するより変なのやカッコいいのが出てくる
93 22/11/22(火)07:58:56 No.995959867
荒らし失敗したから今度は極端な事位って逆張りか…
94 22/11/22(火)07:59:53 No.995959989
>>勝手に撮影してるのは本当に面白いシステムだった >他のゲームもこれやって欲しい位には最高のシステムだった >自分で撮影するより変なのやカッコいいのが出てくる オープンワールド並に探索できるかつパーティメンバーがいるってのが感覚的に重要っぽいから 案外該当するゲームが少なかったりするのかね カメラ機能あっても自発的に撮影しないから採用してほしいわ
95 22/11/22(火)08:00:17 No.995960038
荒らしと戦う子いすぎじゃない…?
96 22/11/22(火)08:01:19 No.995960174
俺はシナリオもゲーム性も好きだけど 楽しんで作ってま~す(笑)みたいな広告とか記事出しまくってたのはスクエニの黒歴史だと思う
97 22/11/22(火)08:02:38 No.995960341
>>本体に通常プレイでは有りえない負荷かけてバグが出るって騒いでたのがFF15だったっけ >それはポケモンSV 歴史はこうやって変わっていくんだな
98 22/11/22(火)08:05:22 No.995960777
>楽しんで作ってま~す(笑)みたいな広告とか記事出しまくってたのはスクエニの黒歴史だと思う 困ったことにこういう事を自ら発信してるゲームの主要スタッフは他会社にもやたらめったら居るんだ
99 22/11/22(火)08:06:17 No.995960910
シナリオが途中から糞になる所と明らかに作りかけだろこれって点以外は割と好き
100 22/11/22(火)08:08:55 No.995961382
ゲームに限らずクリエイターは裏方に徹すべしみたいな風潮ある界隈は日本だと結構多いけど 海外スタジオとかだとスタッフが表立って情報発信してるとかそんなに珍しくないよね
101 22/11/22(火)08:11:38 No.995961883
バグはないとは言わんが 話題作の場合熱暴走させてハード一個潰してでもそういうの撮ろうとするアホが出るのがね…
102 22/11/22(火)08:12:37 No.995962102
FF15のあたりから本体を毛布でくるむが定着したイメージはある
103 22/11/22(火)08:15:38 No.995962689
ポケモンはまず仕様がやばいと思う 至近距離であんなにモーションガックガクになるゲームはじめて見たよ
104 22/11/22(火)08:20:56 No.995963636
>俺はシナリオもゲーム性も好きだけど >楽しんで作ってま~す(笑)みたいな広告とか記事出しまくってたのはスクエニの黒歴史だと思う ティーダのチンポと同時期だから やけにセンスの悪い広告担当がいたと思われる
105 22/11/22(火)08:22:49 No.995963941
家庭用ディシディアNTは2018年年初に発売だけど同時期…?
106 22/11/22(火)08:24:30 No.995964193
>ポケモンはまず仕様がやばいと思う >至近距離であんなにモーションガックガクになるゲームはじめて見たよ (毛布でくるんだんだな…)
107 22/11/22(火)08:25:51 No.995964395
バグではあるがスーパーノクト持ち出しで色んなところに飛んでいくのはメチャクチャ楽しかった
108 22/11/22(火)08:28:14 No.995964832
フォースクーポンウケたらこっちもなんかないかな
109 22/11/22(火)08:28:30 No.995964887
ミスって敵の攻撃食らって吹き飛んでる瞬間撮られてた しっかり見てるんじゃないよプププランド君
110 22/11/22(火)08:29:39 No.995965090
乗り物は普通にプレイしててもけっこうバグに出くわしたな特にチョコボ 地面のわずかな段差で落ちてるモーションのまま移動するのは再現性高い序盤のバグだった
111 22/11/22(火)08:30:44 No.995965275
ここまで醜態を晒してもまだバグはあったと言い張る姿美しい…
112 22/11/22(火)08:31:40 No.995965419
>FF15のあたりから本体を毛布でくるむが定着したイメージはある 実際にやってた奴が何やってもバグった動画が撮れてイメージ付けられたら勝ちみたいな感じでやり方広めようとしてたからな
113 22/11/22(火)08:33:54 No.995965735
ファスト映画じゃなくて切り抜き動画みたいな印象 場面毎は面白いんだけど場面と場面が繋がってたらもっと面白くなったと思う
114 22/11/22(火)08:35:02 No.995965891
SNSが発達した今の時代だとバグばっかり優先して拡散されるから バグの話題ばかりになるのはどうしようもないと思う
115 22/11/22(火)08:35:44 No.995965990
SS撮影とカメラ操作ができるゲームならできそうなんだよな勝手に撮影 NPC視点ってことにしないと変なところから撮影されてよくわからんSSになりそうだけど
116 22/11/22(火)08:36:22 No.995966082
普通にプレイしてたらバグなんて一度も会わずにクリアするからエアプ八犬伝として助かるんだが
117 22/11/22(火)08:36:32 No.995966105
>バグの話題ばかりになるのはどうしようもないと思う 毛布に包めばバグ動画撮れるお前らもやろうぜみたいな事広めようとするキチガイは別の意味でどうしようもないがな
118 22/11/22(火)08:40:58 No.995966815
>SS撮影とカメラ操作ができるゲームならできそうなんだよな勝手に撮影 表示用のレンダリングしてる裏でもう一つの視点をレンダリングするって静止画でも言うほど簡単じゃねえぞ? 普通はメイン視点用にLODとかカリング処理かけていて別アングルからはまともに見えない状態で描画するし ポストプロセスのエフェクトはまあ制止画1枚なら裏で空き時間にかけりゃいいけどその分のフレームバッファも確保しておかないとならない
119 22/11/22(火)08:42:52 No.995967074
>勝手に撮影してるのは本当に面白いシステムだった 能動的にスクショや写真撮らなくてもいい感じに撮ってくれるのいいよね
120 22/11/22(火)08:45:22 No.995967461
表示させるもん増えれば増えるほど余裕無くなるしなぁ 第三者の視点のSS撮れる機能って簡単にいうけどだいぶ地獄じゃねぇかな実装
121 22/11/22(火)08:49:51 No.995968199
立ちながらチョコボに乗ってるやつすき
122 22/11/22(火)08:52:42 No.995968689
オープン系のゲームはどんだけ頑張ってもバグは発生しやすいから普通にやってても遭遇するっちゃする ただ普通にやってもバグ塗れってレベルになるとマジで希少種だと思うよ本当
123 22/11/22(火)08:53:17 No.995968799
遭遇したのはどっかの洞窟がめっちゃ光り輝いてたくらいだな ロードしなおしたら直った
124 22/11/22(火)08:53:38 No.995968849
アクセサリ系のすげー地味なのだけは拾ったな 大したの装備してない頃だから許すが
125 22/11/22(火)08:54:33 No.995969018
バグよりDLC諦めた事に文句を言いたい
126 22/11/22(火)08:55:35 No.995969203
画面分割プレイできるようなゲームなら一人プレイに別視点スクショも実装しやすそうだがそういうゲームにはあんま需要なさそうなのがね…
127 22/11/22(火)08:56:24 No.995969323
パパパパーンパーンパッパバーン!!!いいよね… 王子が何だよそれtr返してた気がする
128 22/11/22(火)08:58:57 No.995969702
バグより12章か13章あたりのアーデンに煽られながらノロノロ歩く奴が一番嫌い アプデで解消されたとは聞いてるけど
129 22/11/22(火)08:59:42 No.995969801
中ボス級だと勝利のテーマがロングバージョンになったり夕方暗くなってライトつけるときに光あれ!とか言ったりするよねプヨンプヨ君
130 22/11/22(火)09:05:02 No.995970619
ポケモンもこれもオープンワールドにするのに労力使い果たしてゲーム部分がおざなりになったイメージ
131 22/11/22(火)09:06:50 No.995970870
Hellfireとか演出は流石にあの辺は初期から相変わらずキレてる
132 22/11/22(火)09:13:01 No.995971850
終盤のDLC打ち切りはあの辺が話として割と面白いだけに本当にもったいねえ…
133 22/11/22(火)09:15:24 No.995972178
ポケモンよりマシ
134 22/11/22(火)09:16:33 No.995972320
小説もある意味予想通りだけど4人の話って感じではないからあれがゲームとして出るのがそんなに望まれていたかというと別にそうでもないだろう