22/11/22(火)05:57:37 つくり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/22(火)05:57:37 No.995950831
つくりばなしするんぬ ぬは警備会社に務めてるんぬ 警備会社とは言っても道路で交通誘導するあれなんぬ 今は山の道路の下に配管を通しなおすとかで人気のないカーブの続く山道で車を片側交互通行させる現場なんぬ 今さっきの話なんぬがまぁこの時間なんで車はぽつぽつとしか通らないんぬが 曲がり角の向こうから車が走ってくる音がするなーとおもって誘導準備してたのに一向に車もライトが向かってくる感じもしなくておかしいなーと思ってたら ある瞬間急にボロキレみたいな服着たボサボサの女?か長髪の男3人が無言でぬの前方5メートルくらいに立ってたんぬ 本当に意味が分からなくて急にずっといたみたいにそこに立ってたんぬ もう心臓バクバクだし動いたらヤバい気がしてそのまま立ってることしか出来なくて暗くてよく見えないけど顔が何故か見るのが怖くて見たくないし目が合わないように必死で山の方に目線だけそらしたらぬの身長よりデカいシワクチャのおじいちゃんの顔面だけがあったんぬ はぁ!?って道側に視線戻したら男もいなくなってたしおじいちゃんの顔も無くなってたんぬ オチはないけど休憩時間おわるのでこの話はおしまいなんぬ 作り話なんぬ
1 22/11/22(火)05:59:46 No.995950952
あなた疲れてるのよ
2 22/11/22(火)05:59:49 No.995950954
怪談キャッツ!
3 22/11/22(火)06:00:34 No.995951011
物の怪の類キャッツ!
4 22/11/22(火)06:01:16 No.995951065
さんじゅわんさまなんぬ スレぬもとりなしてもらうんぬ
5 22/11/22(火)06:02:30 No.995951147
うしろ
6 22/11/22(火)06:04:15 No.995951236
でちゃったか…
7 22/11/22(火)06:04:24 No.995951251
たぬきのしわざなんぬ
8 22/11/22(火)06:05:06 No.995951302
塩でも撒くんぬ 撒き過ぎたら土壌汚染なんぬ
9 22/11/22(火)06:05:44 No.995951328
作り話でよかったんぬー
10 22/11/22(火)06:06:00 No.995951346
霊障キャッツ!
11 22/11/22(火)06:07:34 No.995951443
非科学的なんぬ これらは全てプラズマで説明できるんぬ
12 22/11/22(火)06:08:12 No.995951476
クソでかい物があると怖さより意味わからなさの方が勝つんぬな
13 22/11/22(火)06:10:10 No.995951580
長髪3人は悪い霊でおじいちゃんは優しい山の神様でスレぬを守ってくれたんぬ
14 22/11/22(火)06:10:54 No.995951624
後で工事の人とか反対側に立ってるであろう同僚に聞いてみて欲しい
15 22/11/22(火)06:12:07 No.995951684
タイマンなら殴り勝てばいいけど3対1はきついな
16 22/11/22(火)06:12:54 No.995951733
仕事が終わったらまたレスするかスレ立てしてほしいんぬ 生きて帰ったらなんぬが…
17 22/11/22(火)06:13:10 No.995951743
一瞬寝て夢でも見ちゃったんぬ
18 22/11/22(火)06:13:30 No.995951761
もう手遅れやし寿司でもとるんぬ
19 22/11/22(火)06:17:06 No.995951934
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 22/11/22(火)06:17:41 No.995951953
四人目にされるところだったんぬな
21 22/11/22(火)06:18:00 No.995951967
こっわ…
22 22/11/22(火)06:18:29 No.995951988
怪異は音に弱いんぬ 次出たときは大声で叫ぶんぬ
23 22/11/22(火)06:19:27 No.995952031
びびってると普段何とも思わないものでも一瞬強烈に恐怖を覚えるものなんぬ
24 22/11/22(火)06:20:08 No.995952062
これは単なる幻だな
25 22/11/22(火)06:20:20 No.995952072
長い3行で
26 22/11/22(火)06:20:34 No.995952081
「」ダーあなた疲れてるのよ
27 22/11/22(火)06:22:45 No.995952196
裏バイトなんぬな
28 22/11/22(火)06:25:10 No.995952318
これ知ってるんぬ おじいちゃんは山の神で自分の領域に沸いた怪異を追い払ったんぬ それに遭遇しただけでスレぬは無関係なんぬ
29 22/11/22(火)06:27:43 No.995952469
つくば市まで読んだ
30 22/11/22(火)06:27:57 No.995952485
スレぬが休憩終わってしまったので細部が聞けないんぬ…
31 22/11/22(火)06:28:55 No.995952537
おじいちゃんヘッドがいかにも白昼夢っぽいんぬな夜なんぬが
32 22/11/22(火)06:29:55 No.995952593
もっとこういう話ききたいんぬなー 居酒屋とかで仲良くなったら聞いてるけど実際体験してるぬらあんまりいないんぬ
33 22/11/22(火)06:32:27 No.995952738
>これ知ってるんぬ >おじいちゃんは山の神で自分の領域に沸いた怪異を追い払ったんぬ >それに遭遇しただけでスレぬは無関係なんぬ 少なくとも車の音はスレぬの気を引こうとしたんじゃないかぬ?
34 22/11/22(火)06:33:34 No.995952797
今早く出ないとだったんだけどこれ読んで眠気がスーッと引いていったよありがとう
35 22/11/22(火)06:34:35 No.995952856
>あなた疲れてるのよ 疲れ話なんぬな
36 22/11/22(火)06:44:52 No.995953396
見たんかお前見たんか
37 22/11/22(火)06:51:14 No.995953786
大かむろ って検索してみるんぬ
38 22/11/22(火)06:51:19 No.995953790
>>あなた疲れてるのよ >疲れ話なんぬな あるいは憑かれ話なんぬなぁ
39 22/11/22(火)07:00:57 No.995954404
山は不思議な話でいっぱいなんぬ 妙な話をした奴は誰だ!留年させるぞ!とも言えないほど変なの見た話は多いんぬ
40 22/11/22(火)07:03:47 No.995954581
>少なくとも車の音はスレぬの気を引こうとしたんじゃないかぬ? それ視界に入ってない別の存在の仕業なんぬ
41 22/11/22(火)07:08:40 No.995954892
妖怪が脅かし勝負したんぬ
42 22/11/22(火)07:10:51 No.995955031
でも一度でいいから本物の霊とやらに会ってみたいんぬ 全てが作り話でしかないから本当に実在するのか興味は尽きんぬ
43 22/11/22(火)07:11:59 No.995955111
おじいちゃんにワンカップでもお供えするんぬ
44 22/11/22(火)07:14:42 No.995955314
ぬはじいちゃんを山の神だと言える日本人独自の宗教観に感心したんぬ
45 22/11/22(火)07:58:25 No.995959793
交通誘導の人ってもう一歩下がってって位置に立ってる人多くない?死にたいんぬ?
46 22/11/22(火)08:07:26 No.995961087
>ぬはじいちゃんを山の神だと言える日本人独自の宗教観に感心したんぬ 日本で山の神と言えばだいたい女神じゃない?
47 22/11/22(火)08:28:45 No.995964922
お前みたんぬか!今日は仕事休んで家でじっとしとけぬ!
48 22/11/22(火)08:33:20 No.995965668
>>ぬはじいちゃんを山の神だと言える日本人独自の宗教観に感心したんぬ >日本で山の神と言えばだいたい女神じゃない? 山の神は醜いらしいから怪異遭遇キャッツがおじいちゃんと見間違えたのかもしれない
49 22/11/22(火)08:34:31 No.995965815
目線を合わせなかったとは賢明な判断なんぬ
50 22/11/22(火)08:44:09 No.995967281
眠すぎて見た幻覚だな よくあるよくある
51 22/11/22(火)08:44:34 No.995967334
ちなみにどこらへんなんぬ?
52 22/11/22(火)08:52:47 No.995968713
夜中に? 工事を?
53 22/11/22(火)08:55:19 No.995969159
仕事上高いところで命綱必要な作業をよくするんぬ そういう場所で作業してるとたまに落とせ!落とせ!って声がするんぬ勿論他の人には聞こえないんぬ お祓いに行ったほうがいいんぬ?
54 22/11/22(火)08:58:40 No.995969658
いい話が聞けたんぬ~
55 22/11/22(火)09:02:42 No.995970265
お化けと遭遇したらとりあえずおちんちんを出すと遠ざけられると聞いたことがあるんぬ
56 22/11/22(火)09:04:55 No.995970603
まだ仕事終わらないんぬ?
57 22/11/22(火)09:05:29 No.995970680
脳味噌が誤作動起こしてんだろうな
58 22/11/22(火)09:06:34 No.995970835
同僚は何も見なかったんぬ?
59 22/11/22(火)09:07:12 No.995970922
山というと登山で茂みに入ってうんこしたらよくうんこする前はなかった登山道に帰れる道みたいなのができてる時あるよね 見えないところでうんこしてるはずなのに あれも山の神様の仕業なんだろうか
60 22/11/22(火)09:10:49 No.995971487
あるある
61 22/11/22(火)09:11:09 No.995971539
げんじつのはなしでよかったんぬー
62 22/11/22(火)09:11:36 No.995971624
山の中は異界なんぬ 何が起こっても不思議ではないんぬ
63 22/11/22(火)09:14:00 No.995971974
とにかくお疲れ様なんぬ お仕事終わったらゆっくり休むんぬ
64 22/11/22(火)09:18:36 No.995972640
山登りのハウツー本で幻覚体験を克明に書いてる本がすごかったんぬ 起きたことの6割くらいが幻覚なんぬ
65 22/11/22(火)09:24:49 No.995973617
蟲の仕業ですな
66 22/11/22(火)09:34:11 No.995975299
山で明け方に不思議なことに遭遇するのは凶兆と言われているんぬ
67 22/11/22(火)09:36:26 No.995975680
>山で明け方に不思議なことに遭遇するのは凶兆と言われているんぬ どう考えても吉兆には見えないんぬー
68 22/11/22(火)09:38:15 No.995975975
>山登りのハウツー本で幻覚体験を克明に書いてる本がすごかったんぬ そんな本あるんぬな >起きたことの6割くらいが幻覚なんぬ 多くぬ!!?
69 22/11/22(火)09:44:00 No.995976898
えっちな幻覚は吉なんぬ
70 22/11/22(火)09:50:03 No.995977983
幻覚って認識出来るところまで幻覚慣れするのもそれはそれで凄えんぬ 山男がもう妖怪なんぬ…?
71 22/11/22(火)10:00:21 No.995979826
ちょっと聞きたいんぬがそのおじいちゃんの顔って翁面みたいな奴なんぬ?
72 22/11/22(火)10:04:28 No.995980531
>山登りのハウツー本で幻覚体験を克明に書いてる本がすごかったんぬ ほうほう >起きたことの6割くらいが幻覚なんぬ 残りの4割は?