22/11/22(火)00:13:26 一護が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/22(火)00:13:26 No.995908014
一護が来たぞ!
1 22/11/22(火)00:13:36 No.995908063
泣いてる…
2 22/11/22(火)00:13:37 No.995908069
これで勝つる!
3 22/11/22(火)00:13:41 No.995908095
す ま ぬ
4 22/11/22(火)00:13:42 No.995908101
兄様これでなんで生きてるんだろう…
5 22/11/22(火)00:13:43 No.995908104
無様
6 22/11/22(火)00:13:45 No.995908117
アニメにされると心底お辛いシーンだった
7 22/11/22(火)00:13:45 No.995908120
済まぬ
8 22/11/22(火)00:13:46 No.995908122
兄様死ぬのか…
9 22/11/22(火)00:13:46 No.995908124
タフという言葉は兄上のためにある
10 22/11/22(火)00:13:47 No.995908129
だいぶしぶといな…
11 22/11/22(火)00:13:47 No.995908132
し、死んでる…
12 22/11/22(火)00:13:48 No.995908135
頼む
13 22/11/22(火)00:13:48 No.995908136
たのむ
14 22/11/22(火)00:13:48 No.995908137
たのむ
15 22/11/22(火)00:13:48 No.995908138
それはそう
16 22/11/22(火)00:13:48 No.995908139
たのむ
17 22/11/22(火)00:13:48 No.995908142
頼 む
18 22/11/22(火)00:13:48 No.995908143
こんなに遺言みたいなのに
19 22/11/22(火)00:13:49 No.995908145
済 ま ぬ
20 22/11/22(火)00:13:50 No.995908150
ヒュンケル並みに喋る
21 22/11/22(火)00:13:50 No.995908154
死する(死なない)
22 22/11/22(火)00:13:50 No.995908155
たのむ
23 22/11/22(火)00:13:50 No.995908156
すまぬ すまぬ
24 22/11/22(火)00:13:51 No.995908158
やっぱここで死んでた方が良かったよねニーサマ
25 22/11/22(火)00:13:51 No.995908161
た の む
26 22/11/22(火)00:13:51 No.995908167
やっぱここ好きだわ…
27 22/11/22(火)00:13:51 No.995908168
本当にここで死んでればよかったのに…
28 22/11/22(火)00:13:52 No.995908173
済まぬ
29 22/11/22(火)00:13:52 No.995908174
(案外喋るな…)
30 22/11/22(火)00:13:52 No.995908177
すまぬ
31 22/11/22(火)00:13:53 No.995908183
済 ま ぬ
32 22/11/22(火)00:13:54 No.995908184
恥じるのは卍解を軽々しく使った事だヨ!!!
33 22/11/22(火)00:13:54 No.995908185
ネタ扱いされまくってるけど白夜の心境やばすぎるな
34 22/11/22(火)00:13:54 No.995908191
ボスを…倒してくれ…
35 22/11/22(火)00:13:55 No.995908197
済まぬ
36 22/11/22(火)00:13:56 No.995908200
た の む
37 22/11/22(火)00:13:56 No.995908202
たのむ…
38 22/11/22(火)00:13:57 No.995908203
たのむ
39 22/11/22(火)00:13:57 No.995908204
済まぬ 頼む
40 22/11/22(火)00:13:57 No.995908205
基本的にみんなチャンイチ良いやつだし仏の人間なんだから巻き込みたくねえな~…って思ってるのいいよね
41 22/11/22(火)00:13:58 No.995908209
朽木家を頼んだ…
42 22/11/22(火)00:13:58 No.995908210
当たり前だ!!! ド ン !
43 22/11/22(火)00:14:00 No.995908219
師匠のチャン一イジメがちょっと捗り過ぎたなこの辺は
44 22/11/22(火)00:14:00 No.995908222
長く持たない(死神感覚)
45 22/11/22(火)00:14:01 No.995908223
チャン一の心が
46 22/11/22(火)00:14:01 No.995908226
恥る……
47 22/11/22(火)00:14:01 No.995908227
すまぬ
48 22/11/22(火)00:14:01 No.995908229
た、頼まれた
49 22/11/22(火)00:14:01 No.995908234
さよなら兄様
50 22/11/22(火)00:14:02 No.995908235
まあ守れないんだけど
51 22/11/22(火)00:14:02 No.995908237
し、死んでる・・・
52 22/11/22(火)00:14:04 No.995908241
完全に死ぬ流れじゃん…死ぬ流れなのに…
53 22/11/22(火)00:14:04 No.995908243
死ぬ死ぬ詐欺のニーサン
54 22/11/22(火)00:14:04 No.995908244
朽木白哉はここで退場する ──違いますか?
55 22/11/22(火)00:14:06 No.995908255
めっちゃ蒸してる!
56 22/11/22(火)00:14:06 No.995908261
やべ~
57 22/11/22(火)00:14:07 No.995908262
なんでこれで生きてんだろうね…
58 22/11/22(火)00:14:07 No.995908263
済まぬ
59 22/11/22(火)00:14:07 No.995908267
もう死神たちはさぁ一護含めた特殊能力ある人間巻き込みたくねぇ~!っての諦めよ?
60 22/11/22(火)00:14:08 No.995908271
霊圧がやべえ!
61 22/11/22(火)00:14:09 No.995908277
ムッワァ…
62 22/11/22(火)00:14:09 No.995908281
※生きてる
63 22/11/22(火)00:14:09 No.995908282
主人公に遺言のこすとか絶対死ぬ流れでは?
64 22/11/22(火)00:14:10 No.995908286
あーんびゃっくんが死んだ
65 22/11/22(火)00:14:10 No.995908287
これは主人公ですぞ
66 22/11/22(火)00:14:10 No.995908288
霊圧で雨が蒸発してる
67 22/11/22(火)00:14:10 No.995908290
オサレだ
68 22/11/22(火)00:14:11 No.995908291
!?
69 22/11/22(火)00:14:11 No.995908292
これ滅却師の能力じゃない?
70 22/11/22(火)00:14:11 No.995908293
朽木白哉の命はこれまで ───違いますか?
71 22/11/22(火)00:14:12 No.995908297
雨が 止んだ気がした
72 22/11/22(火)00:14:12 No.995908302
あのプライド高いニーサマが最期に不様に頭下げるのがいいよね… まあ別に死なないけど…
73 22/11/22(火)00:14:13 No.995908306
なになに
74 22/11/22(火)00:14:17 No.995908329
一護、キレた!
75 22/11/22(火)00:14:17 No.995908332
ソウルソサエティへの貢献度を考えたらチャンイチを貴族待遇で迎えてやってもいいくらいよね
76 22/11/22(火)00:14:18 No.995908333
死んでほしくはなかったけど死んでたら良いシーン
77 22/11/22(火)00:14:18 No.995908337
これで活躍できないは嘘だろ
78 22/11/22(火)00:14:19 No.995908341
ただ黒崎一護を案ずる…をした結果か
79 22/11/22(火)00:14:19 No.995908345
一番キレたらやばいぐらい規格外なんだよね
80 22/11/22(火)00:14:19 No.995908346
めっちゃイケメン…
81 22/11/22(火)00:14:20 No.995908347
チャンイチかっけぇ…
82 22/11/22(火)00:14:20 No.995908353
札幌ファクトリーでブリーチ展やってるってよ!!
83 22/11/22(火)00:14:21 No.995908355
(特に活躍はしない)
84 22/11/22(火)00:14:21 No.995908361
まぁ普通に生き残るんですけどね初見さん
85 22/11/22(火)00:14:21 No.995908362
ここは凄まじくかっこいいんすよ…
86 22/11/22(火)00:14:22 No.995908363
激おこ
87 22/11/22(火)00:14:25 No.995908390
一護が主人公みたい
88 22/11/22(火)00:14:26 No.995908394
メゾンドチャンイチ大炎上!
89 22/11/22(火)00:14:26 No.995908396
>基本的にみんなチャンイチ良いやつだし仏の人間なんだから巻き込みたくねえな~…って思ってるのいいよね 日本人だよ!!
90 22/11/22(火)00:14:26 No.995908401
アニオリで活躍してもいいんだぞ
91 22/11/22(火)00:14:27 No.995908403
すげぇ…まるでチャンイチが主人公のようなかっこよさだ…
92 22/11/22(火)00:14:27 No.995908407
めっちゃしゃべる
93 22/11/22(火)00:14:28 No.995908410
スーパーサイヤ人?
94 22/11/22(火)00:14:28 No.995908411
これふつう死ぬやつじゃん
95 22/11/22(火)00:14:29 No.995908420
マジギレ一護
96 22/11/22(火)00:14:29 No.995908421
待って 吉良山爺に続いて白哉兄様まで死ぬっていくら何でも死神側死にすぎじゃない…? どうすんだよこれ…
97 22/11/22(火)00:14:30 No.995908430
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
98 22/11/22(火)00:14:32 No.995908443
きました
99 22/11/22(火)00:14:32 No.995908448
勝ったな!
100 22/11/22(火)00:14:32 No.995908449
ご対面
101 22/11/22(火)00:14:35 No.995908464
でも怒り具合は月島の時の方が上だったよね
102 22/11/22(火)00:14:35 No.995908467
ここら辺のメゾンドチャンイチ洪水なのに霊圧調整しないとならないから大変なことになってそう
103 22/11/22(火)00:14:35 No.995908469
>朽木白哉の命はこれまで >───違いますか? ハァイ!なんか生きてますねぇ!!
104 22/11/22(火)00:14:37 No.995908477
(ワシじゃん)
105 22/11/22(火)00:14:37 No.995908479
※超良いシーンだがこの後温泉で復活する
106 22/11/22(火)00:14:39 No.995908492
カッコいいじゃん一護…
107 22/11/22(火)00:14:41 No.995908503
はやい
108 22/11/22(火)00:14:41 No.995908504
かっこよく助太刀に来た主人公! これは活躍するんやろなあ…
109 22/11/22(火)00:14:41 No.995908508
驚いた顔しないでよ
110 22/11/22(火)00:14:42 No.995908513
やっぱかっこいいよチャンイチ…
111 22/11/22(火)00:14:42 No.995908517
まるでフリーザ戦に駆けつけた悟空さみたいだぜ!
112 22/11/22(火)00:14:43 No.995908521
ぉこなの?
113 22/11/22(火)00:14:43 No.995908524
美しい…
114 22/11/22(火)00:14:44 No.995908529
斜めカット再現されてる!
115 22/11/22(火)00:14:44 No.995908531
ここめちゃ格好良いよね
116 22/11/22(火)00:14:46 No.995908540
こ、怖い…
117 22/11/22(火)00:14:47 No.995908544
タイトル「散桜」とかだったよな???
118 22/11/22(火)00:14:48 No.995908552
勝身煙
119 22/11/22(火)00:14:49 No.995908557
さぁ 原作無視していこうか…
120 22/11/22(火)00:14:49 No.995908559
ここから無双が始まるんだな!
121 22/11/22(火)00:14:50 No.995908562
ガチギレじゃん
122 22/11/22(火)00:14:50 No.995908568
キレたのにそっくりさんなせいで
123 22/11/22(火)00:14:51 No.995908571
一護でさえ….!
124 22/11/22(火)00:14:51 No.995908572
このあとどうなるの?
125 22/11/22(火)00:14:51 No.995908573
一護の貴重なマジギレ顔
126 22/11/22(火)00:14:51 No.995908579
ヒェ
127 22/11/22(火)00:14:51 No.995908580
あれ?! 今のやつ!!!
128 22/11/22(火)00:14:51 No.995908581
斬月があるのに斬月のおっさんがいるじゃん!
129 22/11/22(火)00:14:52 No.995908586
この時点でもクソ強いんだろうな…けど…
130 22/11/22(火)00:14:52 No.995908588
dice1d100=100 (100)分あったら
131 22/11/22(火)00:14:52 No.995908589
やだ…カッコいい…
132 22/11/22(火)00:14:55 No.995908597
護廷とは名ばかりの
133 22/11/22(火)00:14:55 No.995908599
まさかここから負けるわけねえよなあ!!!
134 22/11/22(火)00:14:55 No.995908600
やっぱり一護かっけぇよ
135 22/11/22(火)00:14:56 No.995908605
初代が反映されてる!!!!
136 22/11/22(火)00:14:57 No.995908609
空気がヒリヒリしている
137 22/11/22(火)00:14:57 No.995908612
投げ斬月もっとやってよ
138 22/11/22(火)00:14:57 No.995908613
うわああああああああアイキャッチ
139 22/11/22(火)00:14:58 No.995908616
今の絵もうちょっとよく見せて!
140 22/11/22(火)00:14:59 No.995908622
こいつら全員11番隊だろ
141 22/11/22(火)00:15:01 No.995908631
誰?誰なの!?
142 22/11/22(火)00:15:01 No.995908634
まだAパートか・・・
143 22/11/22(火)00:15:02 No.995908637
>かっこよく助太刀に来た主人公! >これは活躍するんやろなあ… マジでそこだけは改変してくれ
144 22/11/22(火)00:15:04 No.995908643
斜めカット迫力増してる…
145 22/11/22(火)00:15:04 No.995908646
かっこいいよね…ここまでは
146 22/11/22(火)00:15:05 No.995908648
ここまでハッパ掛けられてパッとしない戦績のジャンプ主人公なんていねえよな!?
147 22/11/22(火)00:15:05 No.995908650
うわーーーーーーーっ!初代13隊隊長!!!!
148 22/11/22(火)00:15:07 No.995908659
ここチョコラテ捨ててるよね?
149 22/11/22(火)00:15:07 No.995908660
原作のここクソかっこいいよね…
150 22/11/22(火)00:15:07 No.995908661
ここで怒りの力で敵ボコるんでしょ?わかるわかる
151 22/11/22(火)00:15:08 No.995908667
3分あったらシャズ・ドミノ
152 22/11/22(火)00:15:08 No.995908670
本当にカッコイイぜ一護
153 22/11/22(火)00:15:08 No.995908673
>dice1d100=100 (100)分あったら MAX引いてんじゃねえ
154 22/11/22(火)00:15:12 No.995908695
ニーサマ生きてるのは別に良いんだけどこっから特に活躍するわけでもないのがな…
155 22/11/22(火)00:15:16 No.995908713
まさかここからほとんど活躍しないなんて思わないじゃん...
156 22/11/22(火)00:15:17 No.995908716
>ソウルソサエティへの貢献度を考えたらチャンイチを貴族待遇で迎えてやってもいいくらいよね 血筋考えたらまぁ貴族なんだが
157 22/11/22(火)00:15:17 No.995908719
初代確定か
158 22/11/22(火)00:15:17 No.995908720
もっと出番盛っていいんだぞ!
159 22/11/22(火)00:15:18 No.995908723
>かっこよく助太刀に来た主人公! >これは活躍するんやろなあ… 真面目な話ここで何人か騎士団シバいてってよかったよね
160 22/11/22(火)00:15:20 No.995908734
>タイトル「散桜」とかだったよな??? 普段から始解とか卍解とかでメチャクチャ散らしてるし…