虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • fu16641... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/21(月)23:55:36 No.995901316

    fu1664146.jpg

    1 22/11/21(月)23:56:39 No.995901612

    あーまだEXやれてねーー

    2 22/11/21(月)23:57:55 No.995901981

    >fu1664146.jpg たまにはこういうドク×モスも良いと思うディピ

    3 22/11/21(月)23:58:22 No.995902118

    ツノ刺さりそうでヒヤヒヤする

    4 22/11/21(月)23:58:27 No.995902142

    友人と抱き合って寝るのはおかしいよ…

    5 22/11/21(月)23:58:36 No.995902192

    三週間のイベントがあと二日 時間って早いなぁ…

    6 22/11/21(月)23:59:31 No.995902545

    友人に抱きつきながら寝る

    7 22/11/21(月)23:59:53 No.995902672

    カンニングすると楽しいぜこのゲーム!

    8 22/11/22(火)00:00:20 No.995902848

    ツノで怪我するか光輪で寝不足になるか選ぼう

    9 22/11/22(火)00:00:21 No.995902860

    こんな状態になったら理性保てない

    10 22/11/22(火)00:00:36 No.995902983

    この状態のモスティマから「……エッチしたい」って控えめなお誘いを受けたい

    11 22/11/22(火)00:00:43 No.995903050

    一番ツノ刺さりそうで怖えなって思ったのは音楽イベのPVのリードとマドロック ちょっと頭動かしたらチャラ男さんと石田にぶっ刺さりそうだった

    12 22/11/22(火)00:01:33 No.995903406

    今回はカンニングまでしなくてもノーシスに全てを委ねればいける

    13 22/11/22(火)00:01:44 No.995903466

    でもドクターにはくなちんがいるから

    14 22/11/22(火)00:02:39 No.995903877

    ほろびろうみ

    15 22/11/22(火)00:02:42 No.995903902

    くなちんぽ

    16 22/11/22(火)00:02:47 No.995903932

    >でもドクターにはあたしがいるから

    17 22/11/22(火)00:02:48 No.995903937

    >でもドクターにはくなちんがいるから Yostarゲーの主人公が女一人しか抱かないわけないだろ常識ねぇのかよ

    18 22/11/22(火)00:03:42 No.995904256

    苦難とちんぽを畏れるべからず

    19 22/11/22(火)00:04:12 No.995904443

    SNS5やっとクリアできたー 久しぶりにマゾ熊が活躍したぜ

    20 22/11/22(火)00:04:22 No.995904507

    お姉ちゃん…?

    21 22/11/22(火)00:05:12 No.995904791

    狂人号終わったら潮汐の下復刻してその後危機契約かな

    22 22/11/22(火)00:05:16 No.995904819

    共感を利用した姉妹丼したいぷぇ

    23 22/11/22(火)00:05:21 [32551848] No.995904854

    EX8までクリアしたのでさらさら Sはうんちすぎて無理なんぬうううう

    24 22/11/22(火)00:05:38 No.995904953

    愚人曲をBGMに真正面から恐魚が押し寄せてくるの盛り上がるからもっとやってほしい

    25 22/11/22(火)00:06:14 No.995905199

    >狂人号終わったら潮汐の下復刻してその後危機契約かな 年末ぐらいに噂の保全ってのが来るのか

    26 22/11/22(火)00:08:26 No.995906080

    この後すぐに危機契約なのおかしいって

    27 22/11/22(火)00:11:18 No.995907137

    相当後半まで気づかなかったけど隠密になりながらバシバシ撃ってくる奴ホシグマさん置いといたら勝手に死んでくんだね

    28 22/11/22(火)00:11:31 No.995907220

    >>でもドクターにはくなちんがいるから >Yostarゲーの主人公が女一人しか抱かないわけないだろ常識ねぇのかよ ディピはドクター巡ってモスティマとエクシアが水面下でやいのやいのやってたりするの好きディピィ~ モスティマが昨日は友人と一緒にご飯食べたんだとか言ったら エクシアも負けずに今朝は義人と二人手繋いで歩いたよとか言って 恋のさや当てするディピよ~

    29 22/11/22(火)00:12:15 No.995907539

    >年末ぐらいに噂の保全ってのが来るのか 年末年始の暇な時間を使って保全に拘束されよう!

    30 22/11/22(火)00:13:20 No.995907975

    狂人号でキリッとしてたスカジがドクターの前だと照れ照れしてるのを見せつけられるアイリーニの明日はどっちだ

    31 22/11/22(火)00:13:40 No.995908085

    みんなも最初から最後まで負けることなく駆け抜けて隠し勲章手に入れような

    32 22/11/22(火)00:14:17 No.995908326

    SN-7動画参考にしながらやってるけど最後が無理…ここが限界かな

    33 22/11/22(火)00:14:25 No.995908386

    陰鬱なリターニアイベと保全で年越しになりそうだな

    34 22/11/22(火)00:14:56 No.995908602

    >相当後半まで気づかなかったけど隠密になりながらバシバシ撃ってくる奴ホシグマさん置いといたら勝手に死んでくんだね 序盤はクソだなこいつらってなってたけど対処法覚えると結構簡単に倒せるからまだ優しい 半端に硬いファウンダーとスプレッダーはちょっと許せない プレデターは対策必須だから逆にどうでもいい

    35 22/11/22(火)00:15:00 No.995908626

    なんだかんだイベントとイベントの間を一週間とか開けない限り12月中になんとかエーベンホルツとドロシーイベは終わるし去年のドッソレスと同じで逸話と復刻後回しにすればドリームシティが周年に間に合うな

    36 22/11/22(火)00:15:13 No.995908696

    今回全然ストーリー読めなかった 長い…

    37 22/11/22(火)00:15:45 No.995908886

    今回も人が死ぬお話だった それだけだ

    38 22/11/22(火)00:15:52 No.995908923

    ロドス医療部にはドクター棒の奔放さに対応するためたびたび新規の産婦人科オペレーターが着任するがどれだけ人員を増やしても手が回らない なぜならドクターは新しく雇った女医にも手を出しているから そんなロドスもあっていい

    39 22/11/22(火)00:16:15 No.995909047

    >今回全然ストーリー読めなかった >長い… 今回のイベントは終わった後すぐ常設に入るからストーリーはそれからでも読めるぞ

    40 22/11/22(火)00:17:02 No.995909355

    確かに人は死んだけどすごい人間讃歌のお話だったよね

    41 22/11/22(火)00:17:27 No.995909533

    ストーリーや赤しゃちの発言を見るに鉱石がどうのとかいうレベルじゃなくシーボーンヤバない? 根絶やしにしないと…

    42 22/11/22(火)00:17:39 No.995909608

    今回の星6交換バグパイプケルシーソーンズでずっと迷ってるわ…

    43 22/11/22(火)00:17:42 No.995909627

    >確かに人は死んだけどすごい人間讃歌のお話だったよね 大審問官ダリオの勇姿は立派だった

    44 22/11/22(火)00:18:55 No.995910071

    >SN-7動画参考にしながらやってるけど最後が無理…ここが限界かな 最後は真ん中から来る奴のことならリトルハンディの反射ルンバで仕留めるのがいいと思う ラッシュのことだったら手持ちの構成見ないと分からん

    45 22/11/22(火)00:19:48 No.995910369

    >>SN-7動画参考にしながらやってるけど最後が無理…ここが限界かな >最後は真ん中から来る奴のことならリトルハンディの反射ルンバで仕留めるのがいいと思う >ラッシュのことだったら手持ちの構成見ないと分からん 真ん中からくるやつだねブロックできない上にこっちのクールタイムが間に合わなくて詰む

    46 22/11/22(火)00:20:30 No.995910624

    >確かに人は死んだけどすごい人間讃歌のお話だったよね 船長はうみに一度たりとも負けなかった

    47 22/11/22(火)00:20:32 No.995910637

    反射ホッケーモードがあんなに火力出るなんて動画見るまで気づかんかったよ俺

    48 22/11/22(火)00:21:18 No.995910926

    EX強襲自力打開! あとSが6ステージくらい…?

    49 22/11/22(火)00:21:39 No.995911047

    >EX強襲自力打開! >あとSが6ステージくらい…? 9ステージです……

    50 22/11/22(火)00:21:42 No.995911066

    >あとSが6ステージくらい…? 9じゃない

    51 22/11/22(火)00:21:42 No.995911067

    反射するのあのルンバ…?

    52 22/11/22(火)00:22:15 No.995911267

    でもおれ…シーボーンになるのも愉しそうな気がするんだ…

    53 22/11/22(火)00:22:57 No.995911505

    >反射するのあのルンバ…? お掃除機能と選択じゃなかったかな反社

    54 22/11/22(火)00:23:04 No.995911545

    アルフォンソとガルシアがすごい刺さった 野暮だけどペッローで碧眼の女性かな

    55 22/11/22(火)00:23:12 No.995911587

    >反射するのあのルンバ…? ルンバモードからホッケーモードに切り替えられる

    56 22/11/22(火)00:23:26 No.995911684

    >9ステージ うひー… ボスさえ出なければなんとかなると思いたい

    57 22/11/22(火)00:24:07 No.995911959

    反社ルンバ

    58 22/11/22(火)00:24:08 No.995911963

    >真ん中からくるやつだねブロックできない上にこっちのクールタイムが間に合わなくて詰む それならゲートに入られる1マス前で反射ルンバを横にして1マス内で反射すればルンバ3回分で落とせたはず CTもスタンしてる間にまにあってた

    59 22/11/22(火)00:24:14 No.995912010

    S1Bなんだけど先鋒ある程度きっちり育成出来てないならクリアすら出来んよね?

    60 22/11/22(火)00:24:18 No.995912032

    EXの方が難しいからいけるさ

    61 22/11/22(火)00:24:19 No.995912039

    スルトの次のガチャって誰が来るんだろ

    62 22/11/22(火)00:24:20 No.995912054

    俺の名はEXになるまで機能切り替えにきづかなかったマン

    63 22/11/22(火)00:24:54 No.995912329

    >でもおれ…シーボーンになるのも愉しそうな気がするんだ… アマイアの話もまあ分かるな…って塩梅がいいよね

    64 22/11/22(火)00:26:25 No.995912928

    献身が尊いことそれ自体が人類の視座の狭さって考え方はなるほど…ってなっちゃった

    65 22/11/22(火)00:27:53 No.995913456

    保全なんとかに備えて育てといた方がいいオペレーターっている?

    66 22/11/22(火)00:29:09 No.995913845

    群体かつ一個体としても生きてるから献身が効率的で当たり前になってるだけで外れ値みたいな自分大事シーボーンもそのうち発生しそうな気がしないでもない

    67 22/11/22(火)00:29:21 No.995913904

    >>真ん中からくるやつだねブロックできない上にこっちのクールタイムが間に合わなくて詰む >それならゲートに入られる1マス前で反射ルンバを横にして1マス内で反射すればルンバ3回分で落とせたはず >CTもスタンしてる間にまにあってた なるほど明日やってみるか

    68 22/11/22(火)00:29:25 No.995913930

    >保全なんとかに備えて育てといた方がいいオペレーターっている? アイリーニがいいらしいが聞き齧りなんでな

    69 22/11/22(火)00:29:58 No.995914079

    >>>真ん中からくるやつだねブロックできない上にこっちのクールタイムが間に合わなくて詰む >>それならゲートに入られる1マス前で反射ルンバを横にして1マス内で反射すればルンバ3回分で落とせたはず >>CTもスタンしてる間にまにあってた >なるほど明日やってみるか ルンバもブロック数+1の影響受けるから気をつけて!

    70 22/11/22(火)00:30:07 No.995914133

    GGノーシス

    71 22/11/22(火)00:30:20 No.995914197

    >群体かつ一個体としても生きてるから献身が効率的で当たり前になってるだけで外れ値みたいな自分大事シーボーンもそのうち発生しそうな気がしないでもない それに近いのが最後の騎士とミヅキくんじゃないかな

    72 22/11/22(火)00:31:39 No.995914624

    ロドスで楽しげに絵を描いてるディピカくんもシーボーンだよね? いいんですかね…?

    73 22/11/22(火)00:32:17 No.995914857

    >保全なんとかに備えて育てといた方がいいオペレーターっている? アイリーニと術師補助かな 物理ダメージは危険等級っていう時間で敵が強くなる仕様のせいでかなり通りにくいから術ダメを出せるオペが強い あと攻撃速度とSP回復を盛りやすいからそこらへんの強化と相性良いオペもいい感じ

    74 22/11/22(火)00:32:20 No.995914871

    ルンバのCT間に合わなくて通過されてしまうならルンバ飛ばす直前に囮の回復オペレーター置いて時間稼ぎもいいぞ

    75 22/11/22(火)00:32:41 No.995914975

    あれ…?この世界シーボーン多くね…?

    76 22/11/22(火)00:33:01 No.995915060

    ディピカは図鑑で濁しゃちと一緒にされてるのでまあ…

    77 22/11/22(火)00:33:33 No.995915226

    ぬああ…ホルン隊長がまたマドロックの代わりに来たんぬぅぅ…

    78 22/11/22(火)00:35:17 No.995915760

    >あれ…?この世界シーボーン多くね…? 惑星の面積はほぼうみが占めていることは知っているね?

    79 22/11/22(火)00:35:24 No.995915796

    ルンバ切り替え気づかないアホ結構多そうだよね 俺とか

    80 22/11/22(火)00:36:12 No.995916061

    テラは未確認の地域が多すぎて外側がどうなってるのかわからんすぎる…

    81 22/11/22(火)00:36:53 No.995916267

    ルンバといいグマさんといい今海では反社がブーム

    82 22/11/22(火)00:37:17 No.995916415

    ジェイ坊もあちこち飛び回って大活躍だったしな

    83 22/11/22(火)00:37:26 No.995916466

    >ルンバといいグマさんといい今海では反社がブーム ランド君にジェイ坊も特効だしな

    84 22/11/22(火)00:38:12 No.995916707

    ルンバの機能を外さないといけないときに初めて気がついた

    85 22/11/22(火)00:38:55 No.995916941

    ジェイは見た目がちょい反射なだけの一般人だろ! …なんでロドスに来てるんだ?

    86 22/11/22(火)00:39:17 No.995917053

    個人的に今回活躍した子 グマちゃん ジェイ坊 ララランドくん ルンバ ポデンコ ポデンコは反社…?

    87 22/11/22(火)00:39:19 No.995917066

    能力無効もできて反射もできる最強オペレーターがいるらしい

    88 22/11/22(火)00:39:59 No.995917273

    ブレオガンが結構愉快な人っぽくて好き 友人くんが最期探してたのが切ない

    89 22/11/22(火)00:40:24 No.995917401

    どんな相手も雑草呼ばわりするからぽでんこ…もきっと反社

    90 22/11/22(火)00:41:07 No.995917593

    今回のシナリオは序盤めちゃくちゃしんどいだけで中盤からはやること明確で面白かったよ序盤アホほど読みづらいけど 大体ケルシーが悪い

    91 22/11/22(火)00:41:46 No.995917788

    流石に狂人号だけに完全に寄せたらメタビートみたいなロドスになっちまうからそろそろ普通の人達も育てていきたい…

    92 22/11/22(火)00:42:46 No.995918116

    今回のケルシー長話罪で捕まったからわりと簡潔に話してたのに…

    93 22/11/22(火)00:43:15 No.995918229

    ブレオガンは陽キャケルシーみたいな奴だったな

    94 22/11/22(火)00:43:25 No.995918286

    リンチされて死ぬその時もその怒りがあるなら人類に希望はあると思ってたのはポジティブすぎるよブレオガン

    95 22/11/22(火)00:43:26 No.995918293

    Sステージはモスティマのまんまん斬が活躍したよ プレデターもファウンダーも回避されてもすっとばせるから一掃できて便利だった

    96 22/11/22(火)00:43:27 No.995918297

    アイリーニとエリジウムとジョディ周りだけ露骨に読みやすくて古井戸とバンド周りだけ露骨に読みにくい

    97 22/11/22(火)00:45:42 No.995918940

    ウルピアヌスも話が回りくどい…

    98 22/11/22(火)00:46:49 No.995919240

    アヌスくんだけBLEACHの世界からやってきてるから…

    99 22/11/22(火)00:56:40 No.995921897

    大将自分カタギっす

    100 22/11/22(火)00:57:56 No.995922233

    Sの話しがちょっと読みにくかったな

    101 22/11/22(火)00:59:35 No.995922631

    喋るx線装置だから普通に会話できなさそう

    102 22/11/22(火)01:06:03 No.995924158

    S全部クリアしてからララランドくんのこと思い出した 使えば楽になったのかな

    103 22/11/22(火)01:12:26 No.995925602

    >S全部クリアしてからララランドくんのこと思い出した >使えば楽になったのかな ノーシスやジェイ坊使ってればあんまり変わらんかも 使ってないならはい

    104 22/11/22(火)01:28:49 No.995929034

    クソステージ連発すぎて結構楽しい ギミックの対策とリトルハンディの悪用ができればうみもオリジムシみたいなもんだ

    105 22/11/22(火)01:29:34 No.995929155

    >S全部クリアしてからララランドくんのこと思い出した >使えば楽になったのかな S4はABどっちともうまく置くとかなり楽になると思うぷぇ

    106 22/11/22(火)01:32:08 No.995929629

    ジェイくん君本当に強いな…

    107 22/11/22(火)01:35:14 No.995930203

    逆理以外で真剣にケーちゃんのS3使ったのは初めてだった 無効化とターゲット優先度変更と物理術のスイッチがあるのが役に立った本音は役に立ってほしくなかった