22/11/21(月)23:46:36 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/21(月)23:46:36 No.995898552
マジで良いシーンだよね舞い降りる剣…
1 22/11/21(月)23:47:19 No.995898772
ババア団をマジいいシーン用に使うな
2 22/11/21(月)23:47:41 No.995898873
私たちが送り出しましたみたいな顔しやがって
3 22/11/21(月)23:47:43 No.995898886
本当良いシーンなんですよ…
4 22/11/21(月)23:47:59 No.995898996
行きなさいキラ君…
5 22/11/21(月)23:48:30 No.995899146
>行きなさいキラ君… ねえラクス誰なのこの人たち!?
6 22/11/21(月)23:48:49 No.995899251
ファクトリーの皆さんですわ
7 22/11/21(月)23:49:17 No.995899393
まぁこいつらならCEでもエンジョイできそう
8 22/11/21(月)23:49:31 No.995899457
この風…乗るしかないわね…!
9 22/11/21(月)23:49:48 No.995899556
風向き変わりそうね
10 22/11/21(月)23:49:58 No.995899616
低迷期を経て超久々に模型店の棚からガンプラを消し去った男
11 22/11/21(月)23:50:52 No.995899880
「行きなさいキラ君」 「その剣で答えを見つけなさい」 「風向きが変わりそうね…」 「正に舞い降りる剣といった所かしら?」
12 22/11/21(月)23:51:00 No.995899927
CEのMS製造会社目立ないよね モルゲンテーレくらいしか名前覚えてないや
13 22/11/21(月)23:51:04 No.995899945
知らぬさ!所詮人は己の知るCEOしか知らぬ!
14 22/11/21(月)23:51:13 No.995899987
>「行きなさいキラ君」 >「その剣で答えを見つけなさい」 >「風向きが変わりそうね…」 >「正に舞い降りる剣といった所かしら?」 タイトル回収やめろ
15 22/11/21(月)23:51:18 No.995900009
どうやら間に合ったようね…
16 22/11/21(月)23:51:19 No.995900021
どっちかというと連合の強化人間製作チームだよな
17 22/11/21(月)23:51:32 No.995900072
私たちが若かった頃のガンダムよ
18 22/11/21(月)23:51:35 No.995900090
ためてためて舞い降りる剣だからな
19 22/11/21(月)23:51:56 No.995900204
>CEのMS製造会社目立ないよね >モルゲンテーレくらいしか名前覚えてないや 武器作る会社は設定漁るとめっちゃいっぱいある モビルアーマー作る会社もある
20 22/11/21(月)23:53:03 No.995900555
流れ変わったわね…
21 22/11/21(月)23:53:32 No.995900713
割と有名どころだとアホみたいな機体作ってるアクタイオンとか…
22 22/11/21(月)23:53:48 No.995900774
スーパーコーディネーターならデータストーム耐えられるかもしれんが…
23 22/11/21(月)23:53:53 No.995900806
キラを見送った後施設の崩壊と爆発に消えていくのいいよね…
24 22/11/21(月)23:54:21 No.995900915
>キラを見送った後施設の崩壊と爆発に消えていくのいいよね… Riverのイントロ流れそう
25 22/11/21(月)23:54:36 No.995900998
>私たちが若かった頃のガンダムよ やめろババァどもこっちに向けて剣を投げつけてくるな
26 22/11/21(月)23:54:49 No.995901065
ねえラクス この人たちさっき僕の事「裏切り者のコーディネーターだ」ってなんか伸びる台に乗せてきたのに なんで味方みたいな顔してるの
27 22/11/21(月)23:54:51 No.995901072
なんて傲慢なのかしら… 神にでもなったつもり…?
28 22/11/21(月)23:55:10 No.995901165
>>私たちが若かった頃のガンダムよ >やめろババァどもこっちに向けて剣を投げつけてくるな >「正に舞い降りる剣といった所かしら?」
29 22/11/21(月)23:55:15 No.995901196
>ねえラクス >この人たちさっき僕の事「裏切り者のコーディネーターだ」ってなんか伸びる台に乗せてきたのに >なんで味方みたいな顔してるの 風向きが変わったのですわ
30 22/11/21(月)23:55:26 No.995901266
出資者とか…?
31 22/11/21(月)23:56:53 No.995901681
(ラクスと合唱し始めるBBA)
32 22/11/21(月)23:57:09 No.995901745
認めます フリーダムは核動力を搭載しております
33 22/11/21(月)23:57:58 No.995901994
マジで良いシーンなのにニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEOのせいでどっち話せば良いの!?
34 22/11/21(月)23:58:17 No.995902105
>(ラクスと合唱し始めるBBA) 梶浦由紀かよ
35 22/11/21(月)23:59:12 No.995902408
>「正に舞い降りる剣といった所かしら?」 マジで本編でそんなシーンあった気がしてきた
36 22/11/21(月)23:59:36 No.995902569
ラクスは間違いなくCEO側の人間だよな…
37 22/11/21(月)23:59:43 No.995902620
PHASE-35 変わる風向き
38 22/11/21(月)23:59:48 No.995902645
Nジャマーつくったひと…?
39 22/11/22(火)00:00:14 No.995902818
>PHASE-35 変わる風向き ちょっとありそうなサブタイ…
40 22/11/22(火)00:00:14 No.995902821
この介入は…俺の意志だ! 風向きが変わったわね
41 22/11/22(火)00:01:29 No.995903379
ごめんね~とうとうバレちゃったみたい フリーダムは核動力よ
42 22/11/22(火)00:01:48 No.995903487
准将の育ての親なのかもしれない
43 22/11/22(火)00:02:01 No.995903581
書き込みをした人によって削除されました
44 22/11/22(火)00:02:17 No.995903703
育ての親というかメンデルでやらかしてない?
45 22/11/22(火)00:02:20 No.995903725
いや自由は強奪されてんじゃん!?
46 22/11/22(火)00:02:23 No.995903749
でもこいつら裏で失敗作のコーディネーター処理してそうだよ…
47 22/11/22(火)00:02:23 No.995903758
>ラクスは間違いなくCEO側の人間だよな… 三隻同盟㈱
48 22/11/22(火)00:02:40 No.995903888
このおばちゃん達一気に面白キャラの地位を確立したな…
49 22/11/22(火)00:03:15 No.995904113
ま、まだキラ達が通ってた学校の教授かもしれないし…
50 22/11/22(火)00:03:32 No.995904205
>でもこいつら裏で失敗作のコーディネーター処理してそうだよ… スパロボでカナードと4号に盛られるやつ!
51 22/11/22(火)00:04:15 No.995904465
連ザの一面ここなのいいよね
52 22/11/22(火)00:04:24 No.995904525
種死で影も形もないと思ったらストフリ乗った准将を見送るシーンだけ出てくるのいいよね
53 22/11/22(火)00:04:32 No.995904564
>いや自由は強奪されてんじゃん!? (綺麗な瞳で見送る四人)
54 22/11/22(火)00:04:34 No.995904580
他の作品に出張してイアゴ隊長みたいなことする人達
55 22/11/22(火)00:04:55 No.995904702
種は飛んだわ…これでいい… ペイル社も…世界も…! 奴らのいいようにはさせない…!
56 22/11/22(火)00:05:24 No.995904872
20年前のガンダムよ
57 22/11/22(火)00:06:01 No.995905119
>20年前のガンダムよ ぐえええええ!
58 22/11/22(火)00:06:14 No.995905210
>種は飛んだわ…これでいい… >ペイル社も…世界も…! >奴らのいいようにはさせない…! そこも取るつつもりなの!?
59 22/11/22(火)00:06:19 No.995905243
上の画像バエルにしたい
60 22/11/22(火)00:06:35 No.995905335
どちらかというとブーステッドマン処理してるんじゃないかな…
61 22/11/22(火)00:07:09 No.995905526
>種は飛んだわ…これでいい… >ペイル社も…世界も…! >奴らのいいようにはさせない…! お前らがアズラエル側だよ!
62 22/11/22(火)00:07:20 No.995905600
>上の画像バエルにしたい いいのよ行きなさい「」
63 22/11/22(火)00:07:25 No.995905626
種死のラストシーンでさらっと准将達と再開しててダメだった
64 22/11/22(火)00:07:30 No.995905660
>21年前のガンダムよ
65 22/11/22(火)00:07:33 No.995905679
あれはザフトの船よね 風向きが変わりそうね
66 22/11/22(火)00:07:54 No.995905829
まあこのおばちゃんたちをどっちに配分するかっつーとコーディネーター側だとは思う
67 22/11/22(火)00:08:01 No.995905870
やってること的にはファントムペインに戦力提供してる系の癖になんで味方っぽくなってんだ
68 22/11/22(火)00:08:03 No.995905896
後援者ヅラしやがって
69 22/11/22(火)00:08:21 No.995906044
まさか劇場版でCEO達があんなに活躍するとはね…
70 22/11/22(火)00:08:31 No.995906111
>上の画像バエルにしたい fu1664214.jpeg
71 22/11/22(火)00:08:50 No.995906212
>種死のラストシーンでさらっと准将達と再開しててダメだった リマスターで『ペイル社はデュランダル議長の提唱するデスティニープランを拒否します』の見せ場が追加されてて吹いた
72 22/11/22(火)00:09:22 No.995906404
最初から合同CEOになるために調整されてて4人同時に産まれてる奴だと思う
73 22/11/22(火)00:09:24 No.995906420
アラ優秀ねぇ そのままにしといてくれればいいのにぃ ちょっと荒っぽい出発になりそうだわぁ 覚悟してちょうだぁい
74 22/11/22(火)00:09:29 No.995906443
fu1664217.jpg
75 22/11/22(火)00:09:34 No.995906478
ダメだこの4人綺麗になるの面白すぎる
76 22/11/22(火)00:10:40 No.995906899
本編でキラが隠居してた場所を提供してたのがペイル社だったのは知ってるな?
77 22/11/22(火)00:10:59 No.995907016
ペイル社のセールスポイントは機動力だからハイマットモードに技術提供してるんだよね
78 22/11/22(火)00:11:09 No.995907087
クセは強いけど優秀な指導者とかエンジニア集団みたいなツラしてるのが強い
79 22/11/22(火)00:11:25 No.995907193
fu1664223.jpg
80 22/11/22(火)00:11:33 No.995907237
>fu1664214.jpeg (変わらない)
81 22/11/22(火)00:11:43 No.995907294
スパロボで初めて見たときどの作品のキャラか分からなかったけど種だったんだね
82 22/11/22(火)00:11:51 No.995907369
これが人だよキラ君!
83 22/11/22(火)00:12:13 No.995907525
タヌキ共が…
84 22/11/22(火)00:12:13 No.995907530
あらやだお盛んねぇ~ fu1664225.jpeg
85 22/11/22(火)00:12:26 No.995907603
その後隠居した後のキラとラクスに暗殺部隊送りそう
86 22/11/22(火)00:12:42 No.995907726
泣いていいのよキラ君… だから…人は泣けるのだから…
87 22/11/22(火)00:12:53 No.995907802
CEO達が親戚の子供みたいに甘やかすから満更でもない准将いいよね
88 22/11/22(火)00:13:06 No.995907879
ザフトとて一枚岩ではない
89 22/11/22(火)00:13:25 No.995908011
>fu1664223.jpg しかしこの暖かさを持った人間がエラスレすら破壊するんだ
90 22/11/22(火)00:13:38 No.995908073
>fu1664217.jpg XENOGLOSSIAで見たわね
91 22/11/22(火)00:13:43 No.995908108
>fu1664223.jpg アクシズの進路……変わりそうね
92 22/11/22(火)00:13:46 No.995908121
あちらに連絡を 『ペイル社は平和の歌を歌います』と…
93 22/11/22(火)00:14:00 No.995908215
>PHASE-35 変わる風向き SEEDって主人公機の乗り換えまで随分長かった?んだな ところどころで換装でお色直しはしてたが
94 22/11/22(火)00:14:32 No.995908442
このちょっと前のホビーアニメっぽい作画が「」を狂わせる
95 22/11/22(火)00:14:41 No.995908506
こいつら何でこんなに澄んだ目ができるんだよ
96 22/11/22(火)00:14:48 No.995908548
続編ではマルキオ導師の教会に居ついてる
97 22/11/22(火)00:14:57 No.995908606
まさかラクス暗殺部隊を素手で制圧するとは思わなかった
98 22/11/22(火)00:15:12 No.995908687
「「「「それでも!守りたい世界があるのよ!!」」」」
99 22/11/22(火)00:15:30 No.995908794
名シーン馴染み力が強すぎる
100 22/11/22(火)00:15:43 No.995908871
>>fu1664223.jpg >アクシズの進路……変わりそうね (流れ出すBEYOND THE TIME)
101 22/11/22(火)00:15:58 No.995908951
>ま、まだキラ達が通ってた学校の教授かもしれないし… キラに内緒でMS開発手伝わせてたんだっけ
102 22/11/22(火)00:16:35 No.995909183
オーブの工廠にしれっといそう
103 22/11/22(火)00:16:47 No.995909257
>>>fu1664223.jpg >>アクシズの進路……変わりそうね >(流れ出すBEYOND THE TIME) (歌い出すBBA達)
104 22/11/22(火)00:16:57 No.995909323
キラを利用しようとする思惑もあれば純粋に応援しようとしてる気持ちもあるんだよね…
105 22/11/22(火)00:17:14 No.995909438
外伝のアストレイで割と重要なポジションになりそう
106 22/11/22(火)00:17:34 No.995909580
ねぇラクス?ラクスこの人達なんなの!?
107 22/11/22(火)00:18:01 No.995909762
Cosmic Era Obachan
108 22/11/22(火)00:18:03 No.995909771
名シーンを幻視してる「」が多すぎる…
109 22/11/22(火)00:18:35 No.995909944
>ねぇラクス?ラクスこの人達なんなの!? ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。 合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねてますわ
110 22/11/22(火)00:19:51 No.995910385
最終決戦で行方不明だったムウとエランがペイル社の支援を受けて新機体で駆けつけるの良かったよね
111 22/11/22(火)00:20:20 No.995910557
fu1664248.jpeg
112 22/11/22(火)00:20:25 No.995910588
雑に混ぜてもドムに乗ってる三人よりは馴染むと思う
113 22/11/22(火)00:20:35 No.995910656
ザフト軍を誘い込むのが、この戦闘の目的だと言うのなら…弊社は既に、その業務を果たしたものと判断致します!なおこれは、ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOの合議制による独断であり、社員には一切、この判断に責任はありません!
114 22/11/22(火)00:21:21 No.995910943
目の色が違うわ!
115 22/11/22(火)00:21:21 No.995910944
>fu1664248.jpeg カラト委員長もこんな感じだったしいけるいける
116 22/11/22(火)00:21:25 No.995910964
セリフを奪うな奪うな
117 22/11/22(火)00:21:38 No.995911044
色んなシーンに挟まるなや!
118 22/11/22(火)00:21:42 No.995911072
>fu1664248.jpeg これがあの子たちの門出ね
119 22/11/22(火)00:22:07 No.995911223
どのガンダムにいても違和感なさそうで耐えられない
120 22/11/22(火)00:22:46 No.995911423
00だとイオリアの思想に賛同してCB設立に関わってそう
121 22/11/22(火)00:22:55 No.995911488
頼んだわよアークエンジェル… カガリ様とこの世界の末を…
122 22/11/22(火)00:23:16 No.995911620
この格好のままムーンレイスとして出演できる
123 22/11/22(火)00:23:23 No.995911663
CE世界でMSの会社経営するのはクソほど苦労しそうだな…
124 22/11/22(火)00:23:49 No.995911844
Gガンで女4人組っていうとチボデーガールズか
125 22/11/22(火)00:24:38 No.995912191
>Gガンで女4人組っていうとチボデーガールズか 旧シャッフルとか…
126 22/11/22(火)00:25:02 No.995912398
>CE世界でMSの会社経営するのはクソほど苦労しそうだな… 会社の設定自体はそこそこあるけど既存組織に所属してる感じじゃないんだよなこいつら... だからこうしてファクトリーにまとめる
127 22/11/22(火)00:25:12 No.995912479
7話放送まで大半の視聴者から殺意向けられてたとは思えないくらい愉快なおばちゃん達になっとる…
128 22/11/22(火)00:25:19 No.995912523
fu1664260.jpg
129 22/11/22(火)00:25:27 No.995912575
どの作品に居てもそこそこ馴染みそうだなコイツら…
130 22/11/22(火)00:25:54 No.995912709
ガンダム名シーン製造機
131 22/11/22(火)00:26:08 No.995912800
>fu1664260.jpg 終わったわね
132 22/11/22(火)00:26:31 No.995912979
>どの作品に居てもそこそこ馴染みそうだなコイツら… 面白集団として四人で完結してるからな…
133 22/11/22(火)00:26:43 No.995913060
Gだとニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる合体CEOになってしまう
134 22/11/22(火)00:26:50 No.995913092
>どの作品に居てもそこそこ馴染みそうだなコイツら… なんかいい感じに送りだすシーンなら大体合う
135 22/11/22(火)00:27:51 No.995913442
まぁどことなくムーンレィス感あるわCEO
136 22/11/22(火)00:28:16 No.995913588
こいつらがなんかいい感じの顔したりダブスタ糞親父がちょっとデレたりでもう誰が死ぬのかいよいよわからなくなってきた
137 22/11/22(火)00:29:04 No.995913814
>fu1664260.jpg 胸に付けてるのまでそれっぽく見えるのやめろ
138 22/11/22(火)00:29:11 No.995913855
>まぁどことなくムーンレィス感あるわCEO コレンの親戚
139 22/11/22(火)00:29:31 No.995913951
このシーンだけなら主人公機を作った優秀な味方の4博士だもんな…
140 22/11/22(火)00:30:29 No.995914235
(我々が作ったその機体…生かすも殺すもパイロットの腕次第よ…)
141 22/11/22(火)00:30:31 No.995914248
クソ怪しい博士が味方のガンダム作ってるガンダムもあるからなぁ…
142 22/11/22(火)00:31:49 No.995914676
fu1664305.jpg
143 22/11/22(火)00:32:04 No.995914765
「思いだけでも」 「力だけでも」 「その剣にあなたはどんな思いを託し」 「その剣で何を切り開くのかしら」
144 22/11/22(火)00:32:38 No.995914960
Wにもいた気がしてきた
145 22/11/22(火)00:32:45 No.995914991
主人公成長の裏には必ずいるCEO
146 22/11/22(火)00:32:46 No.995914995
>この格好のままムーンレイスとして出演できる なんか全員コレンのコスプレしたコラ画像とかあったな…
147 22/11/22(火)00:33:09 No.995915098
種っぽい細切れで少しづつ言うセリフ回しと頭数の相性が良すぎる
148 22/11/22(火)00:33:30 No.995915203
デブリにお気をつけなさい!特にテザー用のメタポリマーストリングは危険よ!
149 22/11/22(火)00:33:46 No.995915298
4BBAの真ん中あたりにラクスもコラしたいな
150 22/11/22(火)00:33:56 No.995915362
>Wにもいた気がしてきた Wには普通にいたよ
151 22/11/22(火)00:34:25 No.995915505
>fu1664305.jpg 風向きが変わりそうね
152 22/11/22(火)00:34:54 No.995915644
ストライクの中間パワーアップユニットを直接届けに来てくれるやつ
153 22/11/22(火)00:34:58 No.995915661
>>fu1664305.jpg >風向きが変わりそうね 風向きというか気候というか地軸というか…
154 22/11/22(火)00:35:29 No.995915827
アークエンジェルでストライクの整備してそう
155 22/11/22(火)00:35:56 No.995915974
fu1664318.jpg
156 22/11/22(火)00:36:56 No.995916285
どっちかっていうと連合で三馬鹿の機体作ってる方じゃないかな?
157 22/11/22(火)00:37:16 No.995916408
fu1664319.jpg
158 22/11/22(火)00:37:22 No.995916445
>カラト委員長もこんな感じだったしいけるいける ドモンがどさくさに「あのおっさんきっといい首相になるよ」みたいに言ってるシーンはガンダム連合やラブラブ天驚拳どころじゃない最終回一番のツッコミどころだと思う
159 22/11/22(火)00:38:17 No.995916734
「…違うかしら?」 「そう…人は慣れるのよ…」 「戦い…そして」 「…殺し合いにもね…」
160 22/11/22(火)00:38:20 No.995916748
>fu1664319.jpg 確かに変わったけどさ!
161 22/11/22(火)00:38:35 No.995916839
目がキラキラしてるだけじゃなくて声も思ったより優しげなババア声なのもズルい